2017年4月6日のブックマーク (5件)

  • 聖徳太子、鎖国… 「教えづらい」のひと言で歴史が歪められる驚き(河合 敦) @gendai_biz

    「教えづらい」から変えてしまうの? 今年2月、文科省は、次の小中の学習指導要領で、歴史用語などを変更することを発表しました。たとえば「聖徳太子」の名は没後の呼称なので、歴史学界で用いられる「厩戸王」の名を併記するとしました。とくに中学校の教科書では「厩戸王(聖徳太子)」とするとのこと。 また、江戸時代の「鎖国」という言葉も、長崎などで外国と交易しており、完全に国を閉ざしていなかったので、実態に即して「幕府の対外政策」と表記にすると公表しました。 ところが翌3月、文科省はこれらを撤回し、元に戻すことを検討しているという報道がなされました。文科省はその理由について<最近の歴史研究などを反映させた変更だったが、一般からの意見公募で、「表記が変わると教えづらい」といった声が教員などから多く寄せられた>(3月21日付 日経新聞)ためだといいます。 正直、驚きました。 なにしろ、歴史の専門家ではなく「

    聖徳太子、鎖国… 「教えづらい」のひと言で歴史が歪められる驚き(河合 敦) @gendai_biz
    tGsQqV
    tGsQqV 2017/04/06
    研究の成果によって判明したことを教えやすさを理由に覆して教えるなんて。 聖書と矛盾するから進化論を教えないのとそんなに変わらないのでは?
  • フェミだけど、昭和の頃の方がよかったと思う

    昭和の時代を生きたわけではないので戯言に過ぎないけど 昭和は確かに男尊女卑で女性への性的加害も軽視されていたらしい だけどその代わり男たちには女性を守るというマッチョイズムがあったし女子供を養うという責任の重さがあった 「なんだ結局フェミは優しい家父長制を求めてるだけじゃないかwww」という声が聞こえる だけどネットの苛烈な女叩き、それに釣られて大手メディアすら唱えだす女尊男卑論、それを受けて自信をつける男達と卑屈なまでになる女達、大学生のレイプ事件は不起訴や執行猶予ばかり、割り勘など男に不利な状況でばかり唱えられ叶えられる男女平等、10年前から30位も転落したジェンダーギャップ指数、等々…しかも、よくなるという希望が持てない。昭和の時代はフェミニズムが台頭し出して、希望があった。今は違う。どんどん悪くなるという絶望しか持てない。 生まれる時代を間違えてしまった。

    フェミだけど、昭和の頃の方がよかったと思う
    tGsQqV
    tGsQqV 2017/04/06
    今見ている昭和は完全に幻で幽霊。 われわれは昭和の幽霊に取り憑かれている。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tGsQqV
    tGsQqV 2017/04/06
    こういう暴言は相手側の政治的な武器にもなるから慎んでほしい。勿論言った内容自体も最悪。
  • 「日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上」についてお詫び

    2015年2月17日付の掲載記事「日の「謙虚」、海外アピールに200億計上」につきまして、経済産業省が16年7月からクールジャパン戦略「世界が驚く日」として、類似の政策を行っていることがわかりました。虚構世界の現実を伝えることを目的とする紙におきまして、記事が一部現実化してしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 「産経新聞」4月2日付記事「経産省の「日のすごさ」まとめた冊子「世界が驚くニッポン!」が炎上」によると、経産省「世界が驚く日」研究会が3月8日に公表したコンセプトブック「世界が驚くニッポン!」に「自然との同化感覚が、自然の恵みに感謝し、謙虚であろうとする道徳、倫理観にもつながっている」という日人の謙虚を海外に大きく発信する内容が含まれていました。また、同紙ではこの冊子について「ウェブ上では「謙虚さを世界に知らしめるってもはや謙虚じゃない」などとい

    「日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上」についてお詫び
    tGsQqV
    tGsQqV 2017/04/06
  • 生涯未婚に対する個人的な考え

    今年で33歳になる なぜ、結婚しないか?と言われると、単純に「大変そうだから」と言う言葉が浮かぶ 最近はテレビで「年収600万以下の男は結婚に不利」とか「男は如何に優れたATMであるかが重要」とかただしイケメンに限る系の話題が出てくる そして男が自分の時間の大半を彼女のために使う重要性が説かれる 仕事をしていても、出勤時のラッシュに必死の形相でベビーカーを電車の1号車に突っ込んで乗り込もうとする母親や出勤時に保育園に預けるために スーツ姿で子供を抱いてラッシュで子供がクズると諦めの表情で途中の駅で降りてスマホで必死に会社に遅れる事を謝罪する父親を見かける そして保育園問題で母親の叫びがネット上を流れ貧困状態の子供が話題になる 子持ちまたは子持ちでない既婚者には理解してもらえないかもしれないが、事前情報としてこんなものばかりだと正直 「結婚はいいぞ!」「子供はいいぞ!かわいいぞ!」 と言わ

    生涯未婚に対する個人的な考え
    tGsQqV
    tGsQqV 2017/04/06
    とりあえず結婚するのにお金がかかる風潮が廃れてほしい。豪華な式なんて余裕がある人だけやればいいのに。呼ばれる方からしても負担。いつの頃からか自分は呼ばれてもぜったい行かないと決めた。