タグ

2012年1月15日のブックマーク (13件)

  • 詳細 ECMA-262-3 第7章1節 OOP: 概説 - mixi engineer blog

    おはようございます。「 Dmitry 先生、言いたい放題」のコーナーへようこそ。大形尚弘です。 今回は最長、そして ECMAScript をどっかに忘れた Dmitry 先生が、オブジェクト指向というものを一般より一段抽象化したレベルから語ります。 誰あろう私がそうなのですが、オブジェクト指向や、その他の何であれプログラミングパラダイムを学ぶとき、大抵そのパラダイムを代表する実装や言語をベースに学習します。すると、パラダイム自体への理解が、その実装の制約に縛られることが多々あると思います。 私は主に ActionScript2/3 でオブジェクト指向を学習しましたので、 JavaScript は「オブジェクト指向言語では無い」と思ってしまっていたことがあります。これはこの章をお読みいただければ分かるとおり、全くの間違いです。正確に表現するならば、オブジェクト指向のための「理論的糖衣」が A

    詳細 ECMA-262-3 第7章1節 OOP: 概説 - mixi engineer blog
  • 詳細 ECMA-262-3 第5章 関数 - mixi engineer blog

    あけましておめでとうございます。おつかれさまでございます。先日渋谷の、会社から徒歩5分のところにお引っ越しをし、今年は仕事に燃える、声優では五十嵐裕美さんが好きな、大形尚弘です。 さて、 ECMAScript のセオリストを目指す人々を甘く誘い、そして悟りか眠りのどちらかに確実に到達させる伝説的名著、 Dmitry 先生の ECMA-262-3 シリーズも第5章となりました。今回は関数がテーマです。 今回もまた伝説的に長くなっておりますので、気持ちが落ち着いているとき、時間のあるときに、ごゆっくりお読みいただければ、これまで正確な理由を知らず自分なりのベストプラクティスとして使っていたような書き方に明確な理由付けが与えられ、自信を持った JavaScript 生活につながっていくと思います。それではどうぞ。 詳細 ECMA-262-3 シリーズ 第1章 実行コンテキスト 第2章 変数オブジ

    詳細 ECMA-262-3 第5章 関数 - mixi engineer blog
  • 詳細 ECMA-262-3 第6章 クロージャ - mixi engineer blog

    おつかれさまでございます。東洋大学柏原選手の好きな声優は花澤香菜さんですが、株式会社ミクシィ大形選手の好きな声優は五十嵐裕美さんです。お世話になります。 さて、 Dmitry 先生の ECMA-262-3 シリーズもついに山場、クロージャの章へとやって参りました。「 JavaScript はクロージャが使えて強力」「 JavaScript 理解のキモはクロージャ」などといった売り文句や脅し文句を耳にされたことは無いでしょうか。クロージャがなぜ強力なのか、そしてそれはどのような仕組みに基づくものなのか、これは ECMAScript だけに留まらず、一般的な意味でクロージャを理解できる名章です。どうぞお時間のある時に、気持ちを落ち着けて、ごゆっくりご覧ください。 詳細 ECMA-262-3 シリーズ 第1章 実行コンテキスト 第2章 変数オブジェクト 第3章 this 第4章 スコープチェーン

    詳細 ECMA-262-3 第6章 クロージャ - mixi engineer blog
  • 詳細 ECMA-262-3 第4章 スコープチェーン - mixi engineer blog

    どうもおつかれさまでございます。大形尚弘でございます。先日、 tumblr developer meetup 2011 に参加させていただき、「リブログのこの快感をどのようにサービスに取り入れるか」についてご参加の皆様と熱い議論を交わしたのですが、20時を過ぎた辺りで全員「そろそろ早く帰ってリブログしたいな...」という気持ちになりましたためスッと解散になったのが印象的でした。 ちなみに、「たんぽぽグループ」は実在いたします。みなさんの心の中に...。 というわけで、 Dmitry 先生の ECMA-262-3 シリーズもいよいよ中盤、スコープチェーンについてご一緒に勉強させてください。 詳細 ECMA-262-3 シリーズ 第1章 実行コンテキスト 第2章 変数オブジェクト 第3章 this 第4章 スコープチェーン 第5章 関数 第6章 クロージャ 第7章1節 OOP: 概説 第7章2

    詳細 ECMA-262-3 第4章 スコープチェーン - mixi engineer blog
  • 詳細 ECMA-262-3 第3章 this - mixi engineer blog

    どうもおつかれさまでございます。たんぽぽグループの大形尚弘でございます。好きな言語は Dylan です。好きな声優は五十嵐裕美さんです。 さて、週刊のはずが月刊になってしまった、 Dmitry 先生の ECMA-262-3 シリーズの第3章をお送りします。文中、未だ訳出の終わっていないスコープチェーンや関数の章への参照がありますが、特にスコープチェーンにおいてこの時点である程度理解しておきたいとお感じになる方もいらっしゃるかと思います。その辺りは、以前私個人のブログで翻訳・公開させいただいたコア・JavaScript ( JavaScript. The Core. )でも簡単に触れられておりますので、適宜ご参照ください。 また、章とは全然関係ないのですが、先日 JavaScript Advent Calendar 2011 (オレ標準コース)に参加させていただき、 ECMAScript

    詳細 ECMA-262-3 第3章 this - mixi engineer blog
  • mixi Engineers' Blog » 詳細 ECMA-262-3 シリーズ・第1章 実行コンテキスト/第2章 変数オブジェクト

    初めましてこんにちは。たんぽぽグループの大形尚弘と申します。好きな言語は Dart です。どうぞよろしくお願いします。 さてもう昨年のことになりますが、私個人のブログにて、 Dmitry A. Soshnikov さんの JavaScript. The Core. という記事を翻訳させていただきましたところ、予想以上の反響をいただきました。 JavaScript の実装部分、例えば今なら HTML5 の色とりどりな API といったキラキラした部分だけでなく、 ECMAScript の仕様そのものに興味のある方が、こんなにいたなんて! と、いうわけで、日では、先日上梓されました『パーフェクト JavaScript 』でのみ触れられているような、 ECMAScript の言語仕様そのものについて、同じく Dmitry さんが書かれた ECMAScript3 および 5 に関する詳細記事シリ

    mixi Engineers' Blog » 詳細 ECMA-262-3 シリーズ・第1章 実行コンテキスト/第2章 変数オブジェクト
  • 「値渡しか参照渡しか」という二分論は混乱の元 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    先日のプログラミングシンポジウムでは「今の時代となってはむしろ有害な教育って何だろう」という話題が出た。その時には思いつかなかったけども、今日「Pythonはすべてが参照だっていうけど、boolとか参照渡しじゃないよね」という趣旨の発言を見て思いついた。 「Pythonではすべてが参照」ってのは「Pythonの変数はCで言うと全部PyObject*」って言ってるだけのことなので、関数呼び出しが参照渡しかどうかとは独立な話。そしてPythonの関数呼び出しは値渡しです。渡される値がポインタなのでたぐれるだけ。 参照渡しと値渡しの2通りに分類できるかのような教え方をする教科書は現代ではむしろ有害なんじゃないの。今一番メジャーな渡し方は「参照の値渡し」なんだし。古い用語を使い続けることで混乱が増すだけのような。 そうつぶやいていたら@kuenishiから 今思えばあり得ない教育Javaで値渡

    「値渡しか参照渡しか」という二分論は混乱の元 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 10のチェスクイズでRubyの配列組み換えメソッドを覚えよう! - 10 Chess Quizzes to know Recombination Methods of Ruby Array - hp12c

    Rubyには与えられた配列を別の配列のかたちに 組み換えるようなメソッドがいくつかあるよ それらはすごく便利だけど リファレンスでは別々に説明されてるから まとまった知識としてはちょっと記憶しづらいよね 1つのテーマに沿って それらのメソッドが解説されていたら もう少し理解が進む気がするんだ そんなわけで.. 3x3のミニチェスボードをテーマとして Rubyの配列メソッドを使って簡単に解ける チェスクイズを10問作ってみたよ 最初に問題をまとめて書いて 解答例は下の方に置くから 時間のある人は解答例を見ないで 挑戦してみてね:) さあ始めるよ ----------------------------- 問 題 ----------------------------- Q1. [0, 1, 2]の配列を基に、座標[0, 0]から始まる3x3のチェスボードの座標リストboardを作りなさい

    10のチェスクイズでRubyの配列組み換えメソッドを覚えよう! - 10 Chess Quizzes to know Recombination Methods of Ruby Array - hp12c
    t_a_o
    t_a_o 2012/01/15
  • su/sudo したときの環境変数が気になったので調べた。 - それマグで!

    sudo su したときの環境変数と、自分の環境変数がどうなってるのか知りたい。 sudo su -l したときの環境変数と sudo su の環境変数がどうなっているのか知りたい。 rvm で環境作ってると、環境変数を意識しておかないとgem install しても入ってなかったり。そんなことが起きて環境ぐちゃぐちゃになるのでちゃんと意識しておきたいと思った。 環境変数をリセットしてsu / sudo するには次の方法がある。 sudoersに env_reset を書く su -l オプションで su する (unixとlinuxで違う?) 調べてみた。 とにかく調べてみるのが一番。 su したときと su -l したときの環境変数 左が su -l 、右が単純なsu su と su -l では環境変数が異なる。うん、そうだよね。 su したときの環境変数 と takuya の環境変数

    su/sudo したときの環境変数が気になったので調べた。 - それマグで!
    t_a_o
    t_a_o 2012/01/15
  • JavaScript Patterns

    A JavaScript pattern and antipattern collection that covers function patterns, jQuery patterns, jQuery plugin patterns, design patterns, general patterns, literals and constructor patterns, object creation patterns, code reuse patterns, DOM and browser patterns (upcoming). Patterns collected while developing 喜感网. General Patterns Function Declarations - creating anonymous functions and assigning t

  • 新年のご挨拶 & top10 of 2011

    アセンション2012年スタートしました!ご挨拶がスッカリ遅れてしまいましたが、昨年も大変お世話になりました! 日、いや地球が変貌を遂げつつある今、音楽巡礼地として今年も淡々と精進していく次第です。皆さんに沢山の恩寵が降り注ぎますよう願っております。年もどうぞ宜しく御願い致します。

    t_a_o
    t_a_o 2012/01/15
  • http://rails-jenkins.danseaver.com/

  • 世界のJavaScriptを読もう @ 2012

    調べる方法を知る JavaScriptは調べるとやり方が見つかることが多い 古いものと最近のものがまざってる ごく最近〜未来のものは見つけにくい 以下の総集編的な内容 海外JavaScript情報を見つけよう 世界のJavaScript情報を読もう 今からRSS購読すべきタグと検索結果 ブラウザの最新情報を知るために、Web開発者が読んでおくべきブログ Webの動きはとても早いので、調べ方を知る