タグ

ブックマーク / naruhodius.hatenadiary.org (2)

  • マルチアーキテクチャなステージング環境で bundler を利用する。 - D.

    Ruby on Rails 等で使われる bundler はアプリケーションに依存する gem パッケージをバンドルすることができ、パッケージの管理に役に立つ。しかしアーキテクチャ固有のパッケージを保持してしまうことで、ステージング環境で複数のアーキテクチャが混在している場合にデプロイや CI において混乱をきたしやすい。ここでは経験から得られたノウハウとハマリポイントをまとめる。 bundle install は path を指定して実行する。 なにも考えず bundle install すると $GEM_HOME が汚染される。そこでアーキテクチャごとに以下のようにパスを指定して実行するのがいいだろう。 bundle install --path vendor/bundler64 混乱を避けるため、アーキテクチャごとに PATH を変えておくのが良さそうだ。同一アーキテクチャであれば

    マルチアーキテクチャなステージング環境で bundler を利用する。 - D.
    t_a_o
    t_a_o 2012/01/28
    bundler
  • Ubuntu で古いカーネルを破棄する - D.

    Ubuntu でアップデートを繰り返すと、古いカーネルがたまってきて Grub2 のブートセレクタが埋め尽くされディスク容量も無駄に占有してしまう。手作業で古いカーネルを削除しても良いのだが面倒だしミスが怖い。そこで現在のカーネル以外を一括で消去するスクリプトを書いた。 #!/bin/sh CURKERNEL=$(uname -r|sed 's/-*[a-z]//g'|sed 's/-386//g') LINUXPKG="linux-(image|headers|ubuntu-modules|restricted-modules)" METALINUXPKG="linux-(image|headers|restricted-modules)-(generic|i386|server|common|rt|xen)" OLDKERNELS=$(dpkg -l|awk '{print $2}'|

    Ubuntu で古いカーネルを破棄する - D.
  • 1