タグ

t_shimayaのブックマーク (6,569)

  • ペダルを漕がない「電動サイクル」 免許不要で改正道交法対応

    ペダルを漕がない「電動サイクル」 免許不要で改正道交法対応
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/27
    電動キックボードより電動自転車のほうが安全ではあるかな。でもヘルメットは義務化すべきだし、免許不要だと道交法ガン無視の無法自転車乗りがこぞって乗り出すからせめて原付免許を…
  • 1店舗残して閉店したコンビニオーナーの告白「働く人が本当に集まらない」

    でコンビニエンスストアと呼ばれる形態の店舗が生まれて、半世紀以上が経つ。いまやただ物品を売る店というだけでなく、公共料金の支払い、コンサートチケット、宅配便、銀行ATMなどあらゆるサービスがある。いまや日全国で5万店舗を超えるコンビニが存在し、年間売上高は百貨店のそれを上回っている。ところが、主に労働力不足から24時間営業の廃止を検討する動きがある。俳人で著作家の日野百草氏が、閉店や縮小を選択したコンビニオーナーが訴える危機と現実についてレポートする。 * * * 「人手が足りません!助けてください!」 「誰でも!1時間でも!大歓迎!」 「あなたの都合にすべて合わせます!」 これ、すべてコンビニエンスストアのアルバイト・パート求人の張り紙である。ポップな仕上がりだが、実際のところは切実で、誰も働いてくれないから閉店、の危機にひんしている店もある。もちろん例は極端ではあるが、多くのコン

    1店舗残して閉店したコンビニオーナーの告白「働く人が本当に集まらない」
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/20
    コンビニは経営者に裁量ないからなぁ。ロイヤリティドミナントコンビニ会計で縛られて出せる時給も限られるから畳むしかない。労働スタイルも本部がうるさそうだし。営業時間はようやく。
  • メールサーバーへの接続をPOPやIMAPではなく現代風に改善しSMTPも設定不要になるプロトコル「JMAP」、高速に同期可能でスマホの通信量も減らせて効率的

    メールサーバーとクライアントとのやりとりに利用されるプロトコルとしてはPOPとIMAPの2種類が広く利用されています。しかし、POPは主な仕様が2000年前後に策定されたままで、同期などの現代的な需要を満たすのが難しく、またIMAPは実装が特殊で新たな開発者にとって扱いづらいという問題がありました。そうした問題を解決するために策定されたのが「JMAP(JSON Meta Application Protocol)」です。JMAPのコアとなる仕様やメール用JMAPの仕様は2019年に策定が完了しており、すでにJMAPに対応済みのクライアントも登場しています。 JSON Meta Application Protocol Specification (JMAP) https://jmap.io/ JMAPは1999年からメールサービスを提供してきたFastmailのチーム主体で進められているプ

    メールサーバーへの接続をPOPやIMAPではなく現代風に改善しSMTPも設定不要になるプロトコル「JMAP」、高速に同期可能でスマホの通信量も減らせて効率的
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/17
    smtpもpop3もimap4ももうどうにかしたほうがいいんだけど、こういうよさげなの作ってもどうやって普及させてくかが一番の問題で。courierあたりが追加実装して対応してくれるとええんかな。
  • 「ニュースは動詞に宿る。意見ではない」ノンフィクションライター石戸諭が語るメディアの問題点、そして“良いニュース”とは

    毎日新聞、バズフィードジャパン、そして現在は雑誌でテレビでとメディアを横断して活動するノンフィクションライターの石戸諭氏。新刊『ニュースの未来』(光文社新書)は、彼自身のキャリアを通し、メディアではなく“ニュース”の質とその未来についてつづっただ。 メディアの質低下が叫ばれる中、なぜ今ニュースなのか。に書かれなかった現在のメディアの問題点とはなにか。バズフィードジャパンでの同僚でもあった筆者が聞いた。 著書で「ジャーナリズムの話」をしなかった理由 ーー、拝読しました。まず面白いと思ったのは、このは『ニュースの未来』というタイトル通りにニュースの話が中心で、メディアの話ではないところです。 そうなんです。僕は経営や運営側の話はしていません。もっと言えば、ジャーナリズムの話をしていないんです。なぜならジャーナリズムの話をした瞬間に離れるお客さんがいるからです。このは大学の講義を一つ

    「ニュースは動詞に宿る。意見ではない」ノンフィクションライター石戸諭が語るメディアの問題点、そして“良いニュース”とは
  • 日本は本当に「難民に冷たい国」なのか 難民審査参与員が明かす「デタラメ申請」の数々(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    日本は本当に「難民に冷たい国」なのか 難民審査参与員が明かす「デタラメ申請」の数々(全文) | デイリー新潮
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客

    相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。年は50代。場所は関東のどこか、とだけ。 この仕事クッソつらい。 家賃が振り込まれてくるのを待つだけのカンタンな仕事じゃないのかよ。 この10年で失敗しまくってきた。そしてこの仕事のコツは「入居させてはいけない客」を入居審査で落とすことに尽きると痛感した。 一度入居させてしまったら追い出すのは基的には不可能。 これから絶対に入れてはいけない客を書いていく。これから賃貸マンションの大家でもやろうとしてる酔狂な人がいたら参考にしてくれ。 ●タトゥー入れてる奴 経験上、100%ハズレ。 性別、職種は問わない。仮にそいつが公務員だったとしてもタトゥーが入ってるってわかったら入居審査で落とせ。家賃滞納、騒音、ゴミを分別しない、勝手なところに車を停める等、やって欲しくないことを全部やる。 客付けの不動産屋から「

    賃貸マンションに入れてはいけない客
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/11
    差別絶許な人は「ここで弾かれる人への福祉を提供したい」とか言って公庫で金借りて物件手に入れて大家やると満室でウハウハになるんだろうからぜひ。
  • マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK

    マイナンバーとひも付けることで、国の給付金などを受け取れる公金受取口座をめぐり、人ではない家族名義とみられる口座が登録されたケースがおよそ13万件確認されました。 これは、河野デジタル大臣が7日に会見を開き明らかにしました。 公金受取口座をめぐっては、子どもの親など、人ではない家族名義の口座が登録されたケースのほか、家族ではない、無関係な別の人のマイナンバーに登録されるミスが全国で相次いで確認され、デジタル庁は、すでに登録されているおよそ5400万件を対象に総点検を行っていました。 その結果、人ではない家族名義とみられる口座が登録されたケースが、およそ13万件確認されたということです。 また、別の人のマイナンバーに登録されたとみられるミスも748件確認されたということです。 現在、マイナンバーの氏名と公金受取口座の名義は、システム上、照合することができないことから、デジタル庁は、20

    マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/08
    このニュース見て「えっ、保護者の口座はダメなん?子供は口座持ってないんだけど」とか思った人は13万人以上いそうだし、定額給付金をそうやってまとめてで受け取っときながら批判してる人もたくさんいそう。
  • ドコモからのお知らせ : 「ぷらら」における「ダイヤルアップ接続機能」廃止と機能廃止に伴う一部接続プランの提供終了およびサービス変更のご案内 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet 「ぷらら」における「ダイヤルアップ接続機能」廃止と機能廃止に伴う一部接続プランの提供終了およびサービス変更のご案内 2023年5月11日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび個人向けインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」では、提供中の「ダイヤルアップ接続機能」について、利用者の減少により2023年11月30日(木曜)をもって廃止することといたしました。それに伴い一部接続プランの提供を終了するとともに、サービス内容の変更を実施いたしますことをご理解願います。 ■プラン提供終了・サービス変更の内容およびスケジュール プラン提供終了・サービス変更の内容お

    t_shimaya
    t_shimaya 2023/06/05
    2000年頃に会社のメールアドレス確保で契約して、現在もサブでそのまま残してある。長らく大変お世話になりました。一度もダイヤルアップしてないので1円も払ってないのホントごめんね。
  • 太陽光が急に増えて…電気を「捨てる」出力制御、全国の大手電で拡大:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    太陽光が急に増えて…電気を「捨てる」出力制御、全国の大手電で拡大:朝日新聞デジタル
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/05/10
    バカだなぁ。そんな需要ないのにみんなでバカスカ発電しまくってるときに売ろうとするからそうなるわけで、需要が旺盛な時や他の太陽光発電所がサボりまくってるときに売れば問題ないのに(棒
  • インターネットバンキング不正送金被害が2月から急増 警察庁が注意呼びかけ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    インターネットバンキングでの不正送金の被害額が今年2月から急増しているとして、警察庁が注意を呼びかけています。 警察庁によりますと、フィッシングなどの手口によるインターネットバンキングでの不正送金の被害額は、1月はおよそ4600万円でしたが、2月はおよそ2億6800万円、3月はおよそ5億300万円と急増しています。 今月に入ってからも14日までにおよそ1億8800万円の被害が出ています。 こうした被害は去年8月、9月にも急増し、その後一旦は減少傾向にありましたが、今回は店舗を持たないインターネット専業の銀行を中心に被害が拡大しているということです。

    インターネットバンキング不正送金被害が2月から急増 警察庁が注意呼びかけ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/25
    最近は金融機関を騙った「取引目的等のご確認のお願い」が急増、これは一瞬踏みそうになるわ。こういうお知らせはメール内のリンクは踏まず直接ログイン、振込は用ワンタイムパスワードが最低ラインか。
  • 【リコール社告】ナショナルおよびパナソニック衣類乾燥除湿機 交換・引き取りのお知らせ |パナソニック エコシステムズ株式会社 | Panasonic

    【交換・引き取りのお申し込みがお済みでないお客様へ】 リコールの対象となる製品の製造年を訂正しました。 対象品番をお持ちのお客様は、品番F-YHSX120を除き、製造年に関わらず、すべてリコール対象となりますので、 ご確認をお願いいたします。 ご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 日頃は、弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、弊社が2003年から販売したナショナルおよびパナソニックブランドの衣類乾燥除湿機(以下、除湿機)において、 製品内部の除湿ローター付近から発火する可能性があることが判明いたしました。 事故防止のために対象となる製品につきまして、リコール社告を行います。 2023年4月20日を起点に、製造打ち切り後8年以内の製品に関しては、無料で同等の代替品と交換させていただきます。 2023年4月20日を起点に、製造打

    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/21
    164万台売って(わかってるだけで)12台のためにこれて…「ちゃんと対応しますよ」の宣伝広告費とはいえこれまで上げてきた利益が全部ふっとぶとかいうレベルじゃなくて恐ろしい。せめて「10年使ったら買い替えて」で
  • 陸上自衛隊のヘリが撃墜されたと考えている人たちは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2023年4月6日に宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になりました. これに対して,陸上自衛隊は「航空事故と概定し」ていますが,「実際には撃墜されたのではないか」という憶測がネット上で飛び交っているようです. そこで,ネット上での憶測がどの程度あり,どのような人たちがそのような憶測を投稿しているのか,ツイッター上のデータを分析しました. 三行でまとめ・事故に懐疑的なアカウントは17,000アカウント程度 ・保守系アカウントが多い ・2022年にワクチン懐疑派に転じたアカウントがなぜか多い データまず,事故関連のツイートを収集するために「ヘリ+陸自,陸上自衛隊,自衛隊」で検索を行い,4月6日~15日の間に投稿された382,397ツイートを収集しました. さらに,事故ではないという投稿を取得するために,こちらの記事を参考に「撃墜,電波,電磁波,ミサイル,ドローン,中国」を含むツイー

    陸上自衛隊のヘリが撃墜されたと考えている人たちは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/19
    要は「嫌中かつ陰謀論にハマりやすい思考回路の人」という面白味も何もない結果だった。デスヨネーとしか言いようがないけど、こういう形で分析しとくのは大事ではあるので、いつもありがとうございます。
  • ヤマト運輸、東京含む一部地域間の配達を1日遅い翌々日の配達に

    ヤマト運輸、東京含む一部地域間の配達を1日遅い翌々日の配達に
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/19
    そりゃそうや。東京で夕方集荷して地域の拠点に集約して岡山や四国でまた地域の拠点から支店経由てで翌日届くほうがおかしいわ。以前は兵庫あたりが限度だった気がするがどうだったっけ?
  • 35%の荷物が運べなくなる?「物流2024年問題」 規制強化に人手不足…荷主側企業の対応は:東京新聞 TOKYO Web

    2024年4月にトラック運転手の残業について規制が強化され、人手不足が予想される物流の「2024年問題」への対応が急務になっている。荷主側となるメーカーや小売業界は、輸送を他社と協力し合うなど、商慣習の見直しを含めた模索を始めている。(並木智子) 「長距離運転手は何日も家に帰れないこともある。若い人からは敬遠されがちだ」。全日トラック協会の星野治彦企画部長は人材不足の危機感を口にした。協会が727事業者を対象にした調査では、21年10月に時間外労働が年960時間を超える運転手がいると答えた比率は27%に上った。

    35%の荷物が運べなくなる?「物流2024年問題」 規制強化に人手不足…荷主側企業の対応は:東京新聞 TOKYO Web
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/18
    足りない足りない言うけど条件の悪い仕事でも取らざるを得ないってまだ余ってるんじゃないの?本格的に足りなくなったらドライバーは運送会社を、運送会社も荷主を選べるようになるんじゃないの?
  • 維新の会はなぜ大阪(関西)で強いのか|ヨッピー

    ブフッ、ブギッ、ブキキィ~~! こんにちは、豚です。「政治的な話題って荒れそうで怖いナァ」などと思いつつ、「意外とまとまって書いてる記事が無いなー」と思ったので自分で書いてみようと思います。 我が町大阪。道頓堀周辺も随分変わりましたな。大阪市長選、大阪知事選で維新の候補が勝ったし、奈良に維新の会の知事が爆誕した上、奈良県議会でも維新大躍進との事で、相変わらず関西圏で強いのが維新なのですが、「なんで維新が大阪で強いのか」をなんとなく書いてみようと思います。あくまで僕の主観だしひょっとしたら間違ってる事もあるかもしれない。異論反論ウェルカムです。 なんでこれを書こうと思ったかと言うと、「イソジン吉村を支持してる大阪人はクルクルパー」「大阪ではあれだけコロナで人が死んだのにまだ維新を支持するのか」「大阪人は大阪のメディアに騙されてる」みたいな言説をたくさん見るからです。 維新のダメな部分に具体的

    維新の会はなぜ大阪(関西)で強いのか|ヨッピー
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/04/14
    これまでいろんなところで断片的に読んだ話がだいたい網羅されてる感じで納得感高い。なによりなんやかんやで一番マシな選択肢なんだろうし。大阪自民もダメすぎるんよ。
  • 試される日本自動車工業会、雨降って地固まるか

    自工会はこの5年ほど、大改革を進めてきた。これは当の掛け値なしの大改革で、何も決められない足の引っ張り合いの寄り合い所帯が、当に意志を持って自らを変えていく組織へ変貌しつつあった。この改革を先導したのは豊田会長であり、そこが気に入らない社もあったとは思うが、トヨタは実務を進めるために大量のスタッフを送り込んだ。 その結果、改革が進んだ一方で、自工会の内部でも「トヨタが自工会を私物化して好き放題にやってやがる」と捉える感覚もまたあった。同じ事象の表と裏であり、まあ人が集まればそうなるだろう。わざわざ手を突っ込まなければ「トヨタが鼻面をつかんで引きずり回している」みたいな見られ方はしないかもしれないが、それでは自工会はただの老害組織となっていく。 そもそも老害組織となりかけた根源は、「全員一致」を大原則としてきた自工会が、全く合意を形成できなくなったことにある。故にひたすら保守的で、真っす

    試される日本自動車工業会、雨降って地固まるか
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/03/30
    豊田章男という人をこういう時期に得られたのは、トヨタに限らず日本の自動車業界にとっても大きかったなと。
  • 住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討

    【読売新聞】 デジタル庁は5月16日から、引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める。引っ越しに伴う面倒な手続きが軽減され、金融機関にとっては

    住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/03/27
    ようやっと本来の目的に一歩近づくか。不動産の登記情報なんかも接続すべきやね。「なんでもっと早くやらなかった!?」やろうとするとクソデカボイスで騒ぐ人たちがおった(おる)からな。
  • 大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 - 日本経済新聞

    住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。40年前の3分の1国勢調査によると、大工の人数は20年時点で

    大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/03/26
    発注側は親方に自分の手を止めて新人やらせたりやりなおさせたりしつつ週休2日取れる納期与えてるのかとか、大工側はヤンキー上がりでないとなかなか馴染めない粗野な空気をなんとかとか。
  • 岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン

    「なんか、官邸内の動きが怪しいんだよね」 3月上旬、ある政府関係者がこう漏らした。 その約2週間後の3月21日、岸田総理大臣がウクライナを電撃的に訪問。 日の総理大臣として戦後初めての戦地訪問はいかにして実現したのか。 極秘計画の舞台裏に取材班が迫った。 (小口佳伸、瀬上祐介、渡辺信) 【リンク】過去の経緯はこちら「これは総理の命の話だ」 ついに実現した首脳会談 3月21日、ウクライナ。 ある政府関係者は「総理は、首脳会談前に訪れたブチャで、相当ショックを受けた様子で、会談に向かう途中、『ちゃんとやらないといけない』という意を強くしたようだった」と話す。 そして首都・キーウで行われた、岸田とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談。 (岸田総理大臣) 「日の揺るぎない連帯を伝えたい。ロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ。キーウとブチャを訪問し、惨劇を直接目の当たり

    岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/03/25
    度々出てくる政府関係者、同一人物?「この記者は事前に記事にすることはない」という信頼があってのことにしては半端な対応だし、それならそれでアメリカのように随行させるほうが不測の事態にはなりくにいのでは。
  • マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も | 共同通信

    政府は13日から導入したマスク着用緩和の方針を、2月10日の非公開の基的対処方針分科会を経て決めていた。政府は分科会で専門家の了承を得た形を取っているが、後日公開された議事録からは、急速な方針転換や、感染拡大への影響を懸念する医療系の専門家の異論が相次いでいた。政府の感染対策を支えてきた専門家には、政治判断のお墨付きに利用されたとの不信感がくすぶる。 分科会や感染症部会など有識者会合の内情を知る専門家は「マスクを外して良いという科学的根拠がないので、『専門家の声を聞いたことにしよう』という手段をとっているだけだ」と政府の対応に憤った。

    マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も | 共同通信
    t_shimaya
    t_shimaya 2023/03/14
    緩和するのはいいけど、「専門家は時期尚早と言ってるが、政府の方針として緩和することにします」としっかり言えと。