2015年1月13日のブックマーク (19件)

  • 夢は、お金持ちになる。 - タナカトシユキのブログ

    しばらくすると勝手に閉まる エレベーターの扉のような目をさせながら、 風呂場へと向かった。 髭を剃ってから寝ようと思ってたのに、 堪えきれない眠気により 剃らずに寝てしまったら、 無精髭を注意される夢をみた。 夢は、意識すると見たい夢が 見れるのではないだろうか。 ということで今日は、 友達と組んだ漫才トリオで、 M-1グランプリに出場することができちゃって、 しかも決勝戦まで進出!! 優勝して、お金持ちになるぞーと 力の入ったボケを炸裂!! お客さんにも大うけで、 ツッコミふたりのビンタも力が入る。 両サイドから、バンバン頭を叩かれていたら だんだん身体がやわらかくなってきちゃって、 気づいたら、つきたてのおに。 おになるイリュージョンまで披露した僕らが M-1グランプリのチャンピオンに!! 祝!! が、おから人間にもどれなくなっちゃって、 ツッコミのふたりに、激怒。 おっかねー

    夢は、お金持ちになる。 - タナカトシユキのブログ
  • 腹筋ローラーの効果的な使い方、無理なく1年続けて少し割れたおすすめの回数や頻度 - 移転→hapilaki.net

    腹筋ローラーでがんばらずに腹筋を鍛え始めたら、1年経てばそれなりに効果が出てるもんだね。腹筋ローラー購入直後だけ使いまくるよりも、たとえ運動強度や頻度が低くても継続的に運動する方が効果的だ。 概要 筆者が腹筋ローラーを使っていた時に腹筋をたまに撮影していた写真を公開する。比較すると徐々に腹筋が割れてきているのが分かる。腹筋が鍛えられるペースは遅いが、鍛える前よりもいい感じになっている。 ダブルエクササイズホイール2 腹筋画像 腹筋ローラー購入直後 腹筋ローラー使い始めの頃。もともと贅肉はついていなかった。かなりスリムだ。 6ヶ月経過 最初に比べれば少しだけだが腹筋が割れてきている。 7ヶ月経過 まあまあ。 8ヶ月経過 いい感じ。 9ヶ月経過 なかなか。 1年経過 上の写真の方が見た目はいいね。まじめに鍛えてなかったわりには効果がそれなりにあったので筆者は満足(^^) そろそろ気で継続力を

    腹筋ローラーの効果的な使い方、無理なく1年続けて少し割れたおすすめの回数や頻度 - 移転→hapilaki.net
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    ローラーあるけど...。見習いたい。
  • じっくり煮込まれた玉こんにゃくに鳥中華。鎌倉「ふくや」で味わう美味しい山形料理。 - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: inefekt69 via photopin cc 仙台に住んでいた時に好きでよく行っていた「山形」。仙山線に乗って天童や山寺へ何度も足を運んだ。そんな「山形」の料理べられるお店が鎌倉にあると聞いて、「ふくや」へ向かった。鎌倉駅の東口を降りて、島森書店を右に曲がり「鎌倉郵便局前」の信号の左手の細い道をしばらくまっすぐ行った先にあるお店。 座席数は5席のみと、とても小さいお店だったけれど、入った瞬間から素敵な雰囲気に感動し、そしてお客さんが皆美味しい美味しいと言っていてべるのを見てべる前から期待が膨らむ。 やっぱり、と思い「だしやっこ」と「玉こんにゃく」を注文して、それから「昼呑み万歳!!」という壁に貼られた文字をみて、日酒も注文。出羽桜樽酒に樽平に十水、若乃井冬宝、と山形の日酒が揃っていた。しっかりとした豆腐の上に乗る「だし」は山形でべた味そのまま

    じっくり煮込まれた玉こんにゃくに鳥中華。鎌倉「ふくや」で味わう美味しい山形料理。 - ウォーキングと美味しいもの
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    いってみたい
  • かつての戦友に会ったら化粧品の広告業をしていた - るくさんのページ

    先日、珍しく出張することになり、そのついでに友人に会うことになりました。学生時代の戦友で、会うのは2年ぶりくらいでした。 友人に何の仕事をしているのか尋ねたところ、いくつか仕事をかけもっているとのことでした。その一つとして、化粧品の広告を個人でやっているよと教えてくれました。 化粧品の広告ってなんだろう?ぼんやりとした説明だったので、より詳しく聞いてみました。 「その化粧品使ってすごく良いと思ったから、もっと広めたいなと思って始めたんだ」とその化粧品の良いところを教えてくれました。 その後、友人がふと取り出したテキストをチラッと見ると、どこかで見たような化粧品でした。 帰って調べてみたところ、マルチ商法の文字が。マルチ商法: 連鎖販売取引、ねずみ講とも呼ばれる。 報奨金が得られるなどとして、会員を増やしながら商品を販売する商法。 たくさんの利益を得るために商品を購入するが、勧誘や販売があま

    かつての戦友に会ったら化粧品の広告業をしていた - るくさんのページ
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    友達がおしつけてくるタイプじゃなくてよかったですね。マルチやってる人って、たまにいますよね。
  • 【広尾でワインバイキング!】一軒家レストラン ワインバーぺりかんへ行ってきた|トントン拍子

    通常4000〜6000円くらいの価格帯のワインを、1人2200円で1人につき一ずつ飲むことができるのです。

    【広尾でワインバイキング!】一軒家レストラン ワインバーぺりかんへ行ってきた|トントン拍子
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    よだれでた。おいしそう
  • 弁当に髪の毛が混入していても僕は負けない - horahareta

    ふと、2015年になって何が変わったかな、何が変わるかな、どんな風に変わっていくべきかと考えてみたんです。 まず去年を振り返ってみると自分にとって躍動感しかなくて2014年は僕こそが“武井壮”だったんじゃないかって。常に前へ前へと進み、僕には珍しく前進しかしなかった。 車の免許も取ったし、新しい職場にも変わった、世帯を持つことにもなり。人間として視界が大きく切り開かれた1年だったなと。 そんな2014年を後にし、2015年がやってきた。仕事が始まって職場と家を行き来するだけの毎日。職場も仕事も楽しくてすごく恵まれてるんです。 お昼ご飯の弁当はいつも僕が自分の分との分を作るんですが、たまにが早く起きて作ってくれる時があります。そんな時は若鳥の甘辛唐揚げとチキン南蛮という同じ素材、同じ味付けの工藤兄弟みたいな弁当なんです。それでも作ってもらっている以上文句は言えないですが。 帰れば可愛い愛

    弁当に髪の毛が混入していても僕は負けない - horahareta
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    結婚詐欺。笑
  • 風邪を引いた時にオススメ!消化に優しい簡単ほっこりかきたまうどんのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    最近当に寒いですね。 先日少し胃腸の風邪を引いてしまいまして、お医者さんに消化に良いものをべなさいと言われたので、 かきたまうどんを作ってみました。 材料・費用 1、卵       1こ     18円 2、うどん     1玉    16円 3、にんじん    1     24円 4、玉ねぎ     1こ     23円 A、麺つゆ    100cc B、片栗粉    大さじ2 C、水      300cc 計、81円 作り方 1、鍋に水を入れて玉ねぎ、にんじんを切って入れる 2、鍋を火にかける 3、にんじんが柔らかくなったら麺つゆとうどんを入れる 4、片栗粉に水を入れて水溶き片栗粉を作って鍋に入れる 5、卵を混ぜて、鍋に入れて完成 ワンポイント! ・片栗粉のとろみで汁が冷めにくくなり、あったかいうどんをべられます ・卵やうどんは消化に良いので、風邪を引いたときにオススメです。

    風邪を引いた時にオススメ!消化に優しい簡単ほっこりかきたまうどんのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    風邪を引いたときのために、メモ
  • 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? - のほほん感想録

    『日の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書)』を読みました。書は、労働に関するです。 いきなりですが、どうしてサービス残業など違法を平気で行うブラック企業が日には多いのでしょうか? ブラック企業を見分けられない若者が悪い?それとも今の政治が悪い? 答えは、労働者側の立ち向かう力が弱いからです。 労働者の立ち向かう力がなければ、企業側は好き勝手できます。どんなにサービス残業させても、訴えを起こす労働者はほとんどいません。 適法にやってコストをかけるより、違法なやった方が得だと考えている経営者が多いのです。 ある法務雑誌で経営者側に立つ弁護士がこう発言していたようです。 「実際問題、例えば100人解雇したとして、一体何人が訴えるか。 1人か2人は労基署に駆け込んだり訴訟を提起したりするかもしれませんが、そんなに訴える人は居ないものです。 訴えられても、きちんとした理由があ

    日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? - のほほん感想録
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    ふむふむ
  • 速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-01-13 速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 読書記録 「読む」技術 速読・精読・味読の力をつける (光文社新書)作者: 石黒圭出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/03/18メディア: 新書購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブログ (25件) を見る「読む」技術 速読・精読・味読の力をつける (光文社新書) どんな?「読む」という行為がどのようなものか、そして、どのような読み方があるか、速読・精読・味読の3つの視点から書かれています。具体例が豊富なため、読みながら「読み方のレッスン」になる、そんなです。 また、専門が文章論の大学の先生が書いているだけに、一般性が高く、内容も濃いです。 読み手の個性「読体」 書いたものに現れる個性は「文体」と呼ばれ、よく知られていますが、読むときにも「読体」というそれぞれの人の個性が

    速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    無骨な文章ほど頭に残るか。なるほど
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    メモ
  • 厚労省の年金漫画が色々ひどかった - 田舎で底辺暮らし

    Twitterであまりの内容にドン引きされ、ちょっと話題になっていたこの漫画。 公的年金についての説明漫画らしいが、言ってることもオチもひどくてびっくりした。 若者は今の年金制度だと、損じゃん!って話を解説してるのだが…まぁ、読んでみて欲しい。 「今の若い世代が豊かに暮していけることを考えると 受け取る年金に差があったとしても それだけで若者は損しているとは言えない」 はぁ!? 昔の人が苦労したから、今の若者は年金で損するくらい黙ってろってこと? しかも、この漫画に出てくる聞き手役が、普通に子供を大学進学させられるくらい経済的余裕があるっていうのが、当クソすぎると思った。 今の若い人は、大学卒業したって奨学金のローンで苦労してる人も多いだろうし、最近は子どもの貧困が問題になってるのに、なんなんだこの経済的な問題もなくスルッと大学進学までできるっていうモデルケースは! そして、意味不明な展

    厚労省の年金漫画が色々ひどかった - 田舎で底辺暮らし
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    これを考えた人は、表面しかわかっていないんでしょうね。笑
  • 食品業界の異物混入事故への対応について - Everything you've ever Dreamed

    マクドナルド。ペヤング。最近、品業界における異物混入事故が絶えない。品業界に10年以上携わってる僕からみれば対応が間違っているとしか思えない事案ばかりだ。そこで今日は、半世紀ほど品業界を生き残ってきた弊社が、どのようにして異物混入と戦ってきたかを、とあるカリスマ営業部長(故人)である上司の言葉を通じて教授したい。このエントリーをマクドナルドのサラ・カサノバ氏に捧げます…。 上司べる前に見つかって良かったですねー!以上終わり!」※異物混入事故のスピード解決を図ったつもりの一言→泥沼化 上司「虫もべたくなる美味さです」※虫混入時の謝罪の言葉。災い転じて福となりませんでした。 上司戦争中はこういう虫をべたもんです」※虫混入時の謝罪の言葉。ちなみに当人は戦後生まれ(1946〜2014)だったりする。 上司「お茶に茶っ葉が入っていて文句を言う人はいないでしょう…」※顧客への斬新な宣戦

    食品業界の異物混入事故への対応について - Everything you've ever Dreamed
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    おもしろ
  • 時間力を高める10のちょっとしたコツ『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』を読みました。 どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 (ディスカヴァー携書) 作者: 小宮一慶 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2009/11/19 メディア: 新書 購入: 4人 クリック: 186回 この商品を含むブログ (36件) を見る おもしろく読むことができました。 参考にしたいことも見つかりました。 いろいろ紹介したところがあるのですが、「時間力を高める10のちょっとしたコツ」を紹介します。 時間力を高める10のちょっとしたコツ コツ1 ・やるべきことを時間軸とともに正確に把握する ・空き時間を知る ・朝一番、週一番、月一番にTO DOを書き込む コツ2 ・自分の事務処理能力を知る コツ3 ・自分の調子のよい時間帯をもっとも創造的な仕事にあてる ・いつも体調を高めて

    時間力を高める10のちょっとしたコツ『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    時間力を高めらることができたら、やる気スイッチもすぐにいれられそう。なりたい
  • 30年前の僕が熱望したこと~新成人に贈る言葉 - ICHIROYAのブログ

    30年以上昔、僕がまだ25歳ぐらいのことだ。 もちろん、僕は若者らしくさまざまなものに飢えていた。そして、会社に通いながら、何ものかになろうと、具体的に言うと、物書きになりたいとあがいていた。 僕は『活字』に憧れた。 ノートや原稿用紙に書いてみるのだけれど、や雑誌で読む『活字』と、僕が手で書く原稿とでは、それが運ぶ情報は同じものであるはずだけど、ぜんぜん違うものに思えた。 自分の書いたものが活字になっているところを見たくて仕方がなかった。 活字になったあかつきには、ブサイクに見える自分の文章も、ぴしっと、一人前のものになるはずであった。 しかし、自分の原稿が何かの賞をとるとか、雑誌や新聞の投書欄に応募して採用されない限り、自分の文章が活字になっているのを見ることはできないのであった。 いや、僕の文章が活字になったことは、それまでに一回だけあった。 大学時代、新入生向けに発行された冊子に、

    30年前の僕が熱望したこと~新成人に贈る言葉 - ICHIROYAのブログ
  • 谷川真理ハーフマラソン - goisan's diary

    お正月を挟んで2つの大会に参加した。1つは暮れの12月30日に熊谷で行われたベジタブルマラソンin熊谷、もう1つは昨日行われた谷川真理ハーフマラソン。お正月が入るとどうしても気が緩んでしまうから、その気持ちを引き締めるという意味で参加することにしたのだ。 ベジタブルマラソンは、1周5キロのコースを4周するという周回コースのハーフマラソンだ。公園の中のジョギングコースで起伏も無く走りやすい。天気も良く絶好のコンディションで、1時間43分51秒と満足のいくタイムでの走り納めとなった。参加賞は、じゃがいも、玉ねぎ、人参のカレーセットとさつま芋が2。ちょっと重かったけどこういうのもありかなと。湘南新宿ラインで横浜からまっすぐ一で行ける。熊谷って意外に近いんだね。 谷川真理マラソンは荒川の河川敷を走る。赤羽のところをスタートして、上流に向かってから折り返してくるAコースと下流に向かって折り返して

    谷川真理ハーフマラソン - goisan's diary
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    おつかれさまですー。
  • 荒れた新成人たちにからまれた、ちびるの巻。 - タナカトシユキのブログ

    街の至るところで 新成人たちの晴れ姿を見ることができ、 見てるこっちまでもほっこりした気分となった。 が、そのほっこり気分も とある新成人のせいで最悪な気分へ。 電車に乗って、出発まで待っていたら、 テレビでもよく取り上げられる 荒れた新成人の方たちが乗ってきた。 しかもその新成人たちは、酒をのみ カラオケボックスかと思うくらい、騒ぎだした。 うるせーな、注意するかなと迷っていたら、 そのうちのひとりがこっちに詰めより 「なに、ジロジロみてんだよ!」と、 注意したかったボクが、 逆に注意されてしまったのです。 ことわざ風に言うならば、 ミイラ取りがミイラに殺された。 面倒なことになったなーと思っていたら、 ボクの予感は、的中。 他の連中までも、こっちにやってきた。 サッカー日本代表と中学生のチームが 試合をするくらいの力差。 ボーリングのスコアかと思うくらい、 ゴールを決められていたボクの

    荒れた新成人たちにからまれた、ちびるの巻。 - タナカトシユキのブログ
  • コンニャクが肉の代わりに?!食物繊維豊富で低カロリーな氷こんにゃくレシピ - AIUEO Lab2

    低カロリーで肉の感が楽しめる氷コンニャク。コンニャクは凍らせるとまるで肉のような感になるって知ってましたか?「肉と間違えちゃう!」というほどまではいきませんが、ヘルシーでべごたえがあるのでおなかは満たされます。 何も知らずにべたら、「ずいぶん噛みきれない肉?だね」と思うかも。カロリーも低くて、繊維もたっぷりなコンニャクなのでダイエットにはもってこいの材です! から揚げに、しょうが焼き、酢豚に、豚カツならぬコンカツにも、オイスターソース炒めなどなど……味をからめるような料理なら肉の代わりに万能に使えます。 昨日の記事のデパ地下惣菜「根菜の酢豚風」にも実は入っていました。 さつまいも&れんこんで簡単にデパ地下惣菜の酢豚風をつくれるレシピ - AIUEO Lab2 今回は、そんな氷コンニャクの作り方と、氷こんにゃくを使ったレシピを集めてみます。 スポンサーリンク 氷コンニャクの作り方

    コンニャクが肉の代わりに?!食物繊維豊富で低カロリーな氷こんにゃくレシピ - AIUEO Lab2
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    こんにゃくを凍らせるとは!初耳
  • なぜかわからないけれど、好きなブログってありませんか? - いろどりぷらす

    先日、こんな記事を読みました。 最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記 批判、賛同をしたいわけではないので流し読みしかしていません。 なんとなく僕が読み取ったメッセージは 「ネットで意見を書く際に、多くの人から見られていることを意識せざるをえなくなった結果、不自由さを感じているのではないか。そんなの気にしないで自由になれないかな」というようなものです。 もちろんSNSなどの存在によって尖っている自分の意見を言いづらくなったというのもあると思いますが、「ブログを書くからにはたくさんの人に読まれなきゃ」という強迫観念みたいなものも若干あるのではないでしょうか。役立つ記事とか、おもしろい記事を書かなければならないと思っているのだとしたら、決してそんなことはない。 なぜかわからないけど好きなブログってありませんか? もちろん、「ブログで飯をう」、あるいは

    なぜかわからないけれど、好きなブログってありませんか? - いろどりぷらす
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    なるほど。
  • 自分の深層心理と向き合えることも、ブログを続けるご褒美 - 自分の仕事は、自分でつくる

    ブログを始めて、続けてみてよかったと思うことは多々あります。自分のアウトプットを残せる。成長するためのヒントが見つけられる。自分の思考が整理できる。考えをまとめる力が養える。記事に反応してもらうことで、気づきや学びがある…など。 その他にも編集長を務める「ニッポン手仕事図鑑」を多くの人に見てもらえましたし、ブログを通して、新しい出会いもありました。ブログを続けることで、多くのものが得られることは間違いありません。 そしてもうひとつ、ブログを続けてよかったなと思うことがありました。それは「自分の深層心理と向き合える」ことです。わかりづらいですね…。 実は今日、あることに気が付きました。 ここ最近書いた記事に、「気」という単語をよく使っていたのです。その自覚が自分自身にはまったくありませんでした。完全に無意識…。 自分がどうしたいのか。自分はどうなりたいのか。何が足りないと思っているのか、何

    自分の深層心理と向き合えることも、ブログを続けるご褒美 - 自分の仕事は、自分でつくる
    t_toshiyuki19
    t_toshiyuki19 2015/01/13
    潜在意識がわかるとは、よいですね。自分がやったら、「嘘」が多そうでこわい。笑