societyに関するta1000islandsのブックマーク (2)

  • 風評被害の内側で 小松 理虔 | ふくしまの声

    新聞記事で紹介される「風評被害」の数々。震災前から抱えていた構造的な問題に切り込むものは少ない。  いわきで「」や「観光」に関する取り組みをしていると、ことあるごとに「原発事故さえなければ」という言葉を耳にします。「原発事故さえなければ、風評被害も起きなかったし、売上が下がることもなかった」とか、「風評被害さえなければ、もっと観光客が来ていたのに」とか。 しかし、売上の減少や、観光客の伸び悩みを原発事故のせいにしても、根的な解決にはならない。「東電は責任を果たせ!」と叫んでも、観光客は戻ってこないし、魅力的な商品も生まれないからです。苦境の理由を、「原発事故」や「風評被害」から引き離して求めていくこと。それカギだと私は考えています。 私の勤めるかまぼこ業界を例にとれば、風評被害の出発点は「産地の切替」です。放射能汚染云々の前に、地震や津波で操業停止に追い込まれた福島県産品の在庫切れをカ

    ta1000islands
    ta1000islands 2013/07/01
    福島に限らず、被災地で「被災地復興」と言う名で売れる商品・業者の固定化が気になる此の頃。美味しいから固定化してるとも言えるが、震災後早くキャンペーンが張れて有名になったからというパターンも多い。
  • 地下鉄の24時間運行なんてやめておけ - 脱社畜ブログ

    昨日、思わず背筋が凍るようなニュースを見つけてしまい、朝から憂だった。 都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505J_V10C13A4MM8000/ 都営地下鉄だけでなく、都バスまで24時間運行を検討しているらしい。「利便性」だけ考えると、終電が無くなって電車やバスが24時間走るようになるのは決して悪くないように見える。確かに、例えば金曜日の夜とかに友人と飲んでいて、あっという間に終電の時間が来てしまって、ちょっと名残惜しい気持ちになったりすることはある。 もっとも、終電には「区切り」を作るという重要な役割があることを忘れてはならない。特に、労働環境が劣悪で深夜残業が常態化している会社が山ほどある我が国においては、終電によるタイムリミット効果は多かれ少なかれ確実に「ある」と思われる。そもそもこの計画

    地下鉄の24時間運行なんてやめておけ - 脱社畜ブログ
    ta1000islands
    ta1000islands 2013/04/18
    労働問題と電車の運行は分けて考えてください。既に24時間いつでも帰れる車通勤はいくら残業しても無視されるのか。
  • 1