タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Google Gadgetに関するtadashi_shimizuのブックマーク (4)

  • Googleガジェットを作ってみよう!

    名言・目標ガジェット 前回まで、Googleガジェットの使い方や作り方について解説してきました。最終回となる今回は、これまでの内容を復習しながらサンプルガジェットを作ってみたいと思います。 はじめに、作成するガジェットの内容を説明します。ガジェットのタイトルは「名言・目標ガジェット」です。タイトルの通り、名言や目標を表示するガジェットになります。それでは、最もシンプルな形で作ってみましょう。 Google Gadget Editorのページ(http://code.google.com/apis/gadgets/docs/gs.html#Scratchpad)を表示してください。HelloWorldのガジェットが表示されていると思います。その「Hello, world!」の部分を、自分が気に入っている名言や、目標に書き換えます。また、ModulePrefsのtitle属性の値を「名言・目標

  • [Think IT] 第3回:Googleガジェットを開発する方法

    Google Gadget Editorで便利にガジェット開発 前回(http://www.thinkit.co.jp/article/65/2/)は、Googleガジェットの概要と作り方の基を解説しました。今回は、Googleガジェットの作り方の応用編ということで、もっと気楽に簡単にGoogleガジェットを開発するための方法を解説します。 前回(http://www.thinkit.co.jp/article/65/2/)の最後にGoogle Gadget Editorというツールを紹介しました。このツールは、Googleが提供するオンラインでガジェットを作成するツールです。ブラウザ上でガジェットのXMLを書き、保存し、公開することができます。また、ほかの開発者が公開しているXMLを読み込み、内容を編集して自分用のガジェットを作るといったことも可能です。 Google Gadget E

  • iGoogleガジェット制作の基本

    はじまりはいつも"Hello, world!" 前回はGoogleガジェットの使い方やその利点について解説しました。今回は、Googleガジェットの作り方を解説します。 Googleガジェットは、XMLを書いて作ります。 百聞は一見にしかずということで、Googleがサンプルとして提供しているHello Worldと表示するガジェットのXMLを見てみましょう。 Moduleタグの子要素にModulePrefsタグとContentタグがあり、Contentタグの中にCDATAとして"Hello, world!"の記述があります。では、これをiGoogle上で表示してみましょう。 iGoogleにログインし、iGoogleのページ右上の「コンテンツを追加」をクリックします。もしくはこのページを表示します。 ページ左側のメニューバー下に「フィードやガジェットを追加」というリンクがあるので、そこを

  • Googleガジェット導入編

    Googleガジェットとは 連載では、Googleガジェットの魅力と使い方、そして作り方を解説していきますが、まず題のGoogleガジェットに入る前に、「ガジェット」の簡単な説明をします。 連載では、Googleガジェットの魅力と使い方、そして作り方を解説していきますが、まず題のGoogleガジェットに入る前に、「ガジェット」の簡単な説明をします。 「ガジェット」は、目新しい小物(例えば携帯オーディオプレーヤやPDAなど)を指す言葉として使われています。最新グッズを紹介する雑誌をめくってみると、「ガジェット」という言葉を見つけることができます。その「目新しさ」や「小物」の意味が転じて、あるプラットホーム上で動作する小さなアプリケーションのことを「ガジェット」と呼ぶようになりました。 ここでの「小さな」とは、機能が絞り込まれているという意味、もしくは表示領域が小さいという意味のことで

  • 1