タグ

2006年5月13日のブックマーク (9件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    takado
    takado 2006/05/13
    よくまとまってる
  • ソフトバンクの「iPod 携帯」について

    ソフトバンク、アップルと携帯で提携 - NIKKEI NET IT-PLUS ソフトバンクと米アップルコンピュータは国内の携帯電話機事業で提携する。アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」内蔵機を共同開発して年内にも発売する。ボーダフォン日法人買収で携帯市場に参入したソフトバンクは、ブランド力の高いアップル製品を、NTTドコモとKDDI(au)に対抗する切り札とする。アップルは携帯電話機市場に参入し、世界で音楽配信と組み合わせた事業を展開する。 iPod 携帯、と言うより「iTunes 携帯」としては、Motorola ROKR(CNET japan の記事より)が既に有名だろう。  蛇足だが、私が昨年の 10 月はじめに香港へ旅行に行った際、油麻地(ヤウマテイ)の電気街では ROKR がもっぱらの目玉商品として各店のショーウィンドウのいちばん目立つ位置を占めていた。ちなみ

    takado
    takado 2006/05/13
    ソフトバンク、アップルと携帯で提携
  • 血液サラサラ - Wikipedia

    血液サラサラ(けつえきサラサラ)とは、健康的な血液の流動性のイメージとして、2000年ごろからメディアに頻繁に登場した表現、またはキャッチコピーである。医学用語ではなく、はっきりとした定義はない[1][2]。人工の毛細血管のモデルを通過しやすい血液の状態を表し、特定の品を摂るとサラサラ血液になって健康に良いかもしれないといった曖昧な情報を提供するために用いられている[1][2]。 この表現の流行の火付け役は、NHKの「ためしてガッテン」とされ、1997年6月18日に『血液サラサラ健康法』が放送され、以降、番組で継続的に取り上げられるようになった[1][3][2]。1999年の放送では、MC-FANという血液の流動性を調べる検査機器を使った映像が流され、この内容は『雑学読 NHKためしてガッテン3』という書籍でも紹介された[1][3]。しかし、このMC-FANで測定できるのは、毛細血管を

    血液サラサラ - Wikipedia
    takado
    takado 2006/05/13
    血液サラサラは都市伝説
  • 汝は人狼なりや?とは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな

    的に、数名の狼人間(人狼)と、残りの村人に分かれて遊ぶ。 村に何人か、狼人間がいて、夜な夜な村人を殺してまわっている。誰が狼人間かは判らない。村人たちは、昼ごとに会議を開き、村が滅びる前に、疑わしい者を私刑にかけてゆかなければならない。…というストーリー。 村人は、一刻も早く狼が誰であるかを、つきとめめなければならない。 狼人間は、自分が私刑にかけられないように、世論を誘導して、自分以外の村人が疑われるようにし向けなければならない。

    汝は人狼なりや?とは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな
    takado
    takado 2006/05/13
    2年前研究室内でハマってる人がいたゲーム。いかにも理系が好みそうだなあ。
  • http://www.madchat.org/crypto/papers/alibaba.pdf

    takado
    takado 2006/05/13
    童話形式でゼロ知識証明を解説。アリババも40日も経つ前に気づけよwwwwww
  • 機内食・ドットコム〜機上の晩餐〜

    機内ドットコム~機上の晩餐にようこそ! 世界最大級の機内クチコミサイトです。 各航空会社の機内の紹介と、航空会社の最新情報を提供する、日で最も歴史のある航空ウェブメディアです。 どうぞ、機上の晩餐へご搭乗下さいませ。 世界258航空会社 13,684機内を収録 掲載写真数41,363枚 投稿者数6,993名様 累計3.3億PV(2023年10月現在)

    takado
    takado 2006/05/13
    [for:yukkie37]
  • InVisible - Ruby on Rails Reference 1.1.2

    InVisible Ruby On Rails Reference 1.1.2 This is a "short" Ruby on Rails reference. It's goal is to give you an overview over the most used functions / methods / classes. It's not a tutorial, but as a handy guide when you already know your way around. This reference guide is © 2006 by InVisible GmbH (http://www.invisible.ch) and released under a Creative Commons license (see end for details). More

    takado
    takado 2006/05/13
    Ruby on Railsのチートシート
  • Tech Mom from Silicon Valley - 再び、Web2.0とインフラの制約に思いを馳せる

    以前、私のレゴのMindstormの記事に対し、関連記事を書いてくださったRauruさんが、今回も私が漠然と考えていたことをうまく書いてくださった。 http://wordpress.rauru-block.org/?p=1337 レゴ社の経営不振とか、レゴランドがBlackstoneに売却されていた話など、知らなかったので両方の記事ともとても参考になった。我が家では、たまたま息子がウルトラ・レゴgeekなので、世の中みんな子供達はそんなものだと思ってしまうが、実は違うと改めて認識。確かに、考えてみれば、息子と一緒にビデオゲームをしている似たような指向の友人達でも、レゴを作るのは苦手という子ばかりなのだ。 Web2.0の世界は、そもそもその定義からして、あまり広がらないのでは?という記事も以前書いた。このときに指摘したボトルネックは、参加する人間の数(=ギークの数)に限りがあるという点だ

    Tech Mom from Silicon Valley - 再び、Web2.0とインフラの制約に思いを馳せる
    takado
    takado 2006/05/13
    Flickrを買ったYahoo!は収益が出ずに困り果てている
  • [徳力] YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい

    YouTubeのネットワークコストは月1億2000万: suadd blogを読んで。 Forbesの予測によるとYouTubeの回線コストは月100万ドルに達しようとしているようです。 100万ドルってさらっと言われると「ふーーん」ぐらいの感じですが、日円に直すと1億円以上。 今後アクセス数が少なくとも現状維持されれば、年間13億円以上のお金が回線費用に消えていく計算になります。 先日、「YouTubeにみるチープレボリューションの凄さ」なんて記事で、サーバーとかのコストが急激に低下しているからYouTubeのようなモデルが実現できるのかと勝手に想像して書いてましたが、この金額を聞くとちょっと印象が変わってきます。 前の記事に、直也さんと、小飼さんから必ずしも大容量コンテンツだからサーバーのコストが高いとは限らないという指摘を受けたので、サーバー自体のコストはそれほど高くないのかもしれ

    [徳力] YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい
    takado
    takado 2006/05/13
    Youtubeの回線コストは月1億2千万円 - 「はたしてYouTubeは金の卵なのか、年15億円以上の金食い虫なのか」