タグ

2017年1月6日のブックマーク (7件)

  • RSpecを並列実行するgemを作っている話 - Qiita

    これは Ruby アドベントカレンダー 24 日目の記事です。 Railsを長く開発していると機能を追加していくにつれてテストコードも肥大化し、初めのうちは一瞬で終わっていたrspecも気がつけば数十分かかるようになっていたということも多いと思います。テストをCIで回していると、結果が得られるまで作業が止まることになるので、テスト時間の肥大化は結構大きなインパクトを持ってきます。 テストの中にボトルネックがある場合それを解消することである程度の高速化ができますが、純粋にテストの数が多いということになると、全てのテストを実行するのを諦めないのであれば、テストを並列に実行するのが高速化のアプローチとなります。 テストを並列実行するgem テストを並列に実行するgemはすでに世の中にいくつもあります。 rrrspec Cookpad社が作っているrrrspecはRSpecを複数サーバで分散実行し

    RSpecを並列実行するgemを作っている話 - Qiita
  • 子育てから始まるライフスタイル変革 - Qiita

    はじめまして 過去にQiitaで書いた記事は100個ほどありましたが、今回は技術ネタではない"子育て"ネタです。 私は4歳と1歳の男児を子育て中の2児の父親です。 私はSEでほぼほぼ自席に座ってデスクワークしていますが、の職業は看護師なので座る暇もろくにないの肉体労働をしています。、 子どもが生まれて変わったこと もっと大きい家が必要になった 2LDKのマンションに住んでいましたが、子どもの行動範囲や収納など考えて、家を購入することにしました 経済的に少し苦しくはなった 手当などもありますが、いつまであるかわからないものなので全額貯金に回して子どもの進学の軍資金になればいいなと おむつ代はいうほど高くないと思っていましたが、服やたべもの、ときにはおもちゃや○○ショーなど足していくといいお値段になります ライフスタイルはどう変わった? 19時(夕時)ですでに眠さMAX 子どもが小さいとき

    子育てから始まるライフスタイル変革 - Qiita
  • 私のCLI仕事術 - Qiita

    はじめに CLIは最高です。 GUIよりも圧倒的に早く操作できますし、キーボードを叩けばいいだけなので慣れれば時々目を瞑りながらでも作業できるので目が疲れません。 たとえコマンドを覚えていなくても、一度叩いたコマンドなら履歴をたどればなんとかなりますし、 man コマンド叩けば雰囲気わかる事も多いです。 話は変わりますが、エンジニアでも例外なく、仕事をする上で下記のようなことをするかと思います。 メモ管理 タスク管理 時間管理 上記のような作業をCLIでするために僕が実践している事を紹介します。 メモ管理 Markdownで書き、ファイルをGitHubのプライベートレポジトリで管理しています。 一日毎にファイルを分けて格納しています。 以下のコマンドを叩けば今日分のメモが開くので、これを叩けばとりあえずメモが取れる状態になります。

    私のCLI仕事術 - Qiita
  • Todoistで始めるタスク管理 - Qiita

    この記事はトレタ Advent Calendar 2016 20日目の記事です。昨日は上ノ郷谷の最速かつ継続的に価値を届け続けるためのユーザー理解でした。 さて今回は、今年になってようやく定着した個人タスクの管理フローについて書きたいと思います。 きっかけ トレタのエンジニアチームでは、開発のタスクを GitHub/ZenHub に集約して管理していますが、個人の細かいタスク(issue tracker で共有するほどでもないもの)はもちろん各自個別に管理する必要があります。 個人的な話ですが、今年からプロジェクトの進行管理に携わる機会が増え、それと共にライフサイクルの短い突発的なタスクがかなり頻繁に発生するようになりました。これまで個人タスクの管理は何となくでやり過ごせていた部分でしたが、これを機に管理方法を見直してみることにしました。 ツール選び 選定基準は タスクの登録が簡単 どのデ

    Todoistで始めるタスク管理 - Qiita
  • Lambda で Chatwork の新しいメッセージを Slack に通知してみる。 - Qiita

    はじめに さいきん何かと話題の Serverless に入門したいと思い。 とりあえず、何かやってみよう!ということで、Lambda で身近な課題を解決してみました。 全然関係ないですが。Lambdaを入力するとき、私は心のなかで「ラムバダ」と唱えています。 発明のおかん 業務では主にSlackを使用しているのですが、お客さんの中にはChatworkを常用されているところもあります。 できるだけ、使用するツールを少なくしたいというのと。マシンに優しくしたいということもあり。 できれば、全てのメッセージをSlackでやりたいなと思いました。 ですが。Chatworkへのメッセージの送信をSlackからするのはなかなか難しいかな。。。と思い。。。 Chatworkが更新されたら、通知を受け取って、そのときに初めてChatworkを開くような状態にしたいな(必要だな)と考えるようになりました。

    Lambda で Chatwork の新しいメッセージを Slack に通知してみる。 - Qiita
  • 【非エンジニア・QA向け】なんちゃってQAのススメ - Qiita

    記事はGoodpatch Advent Calendar 2016 の20日目の記事です! Goodpatchで唯一QAの肩書をいただいているenpipiと申します。 普段は社内SEとして活動しておりますが、Prottの大幅な改修時などスポットでQAとして参加しています。 専任のQAがいれば良いのですが、ディレクターや手が空いている人がQA的なことをしているチームも多いのではないでしょうか。 記事では、非エンジニア・QAに向けた簡単なQAのコツについて紹介します。 スタンスの話 QAは、平たく言えばサービスの品質に責任をもつ仕事です。 しかし、片手間でQAをやる場合や専任じゃない人に同じ責任を求めるのは酷です。 バグを絶対に出さないと意気込むよりも、エンジニアがやらなくても良い仕事を引き受けて、開発に集中してもらう環境を作るくらいで考えている方がモチベーションを保てると思います。 テス

    【非エンジニア・QA向け】なんちゃってQAのススメ - Qiita
  • Rails5でSEOするためのgemを紹介 - Qiita

    最近SEOが複雑化してきていますよね。AMP対応までSEOのために必須になってしまって、普通のウェブサイトを作るだけでも一苦労です。 この記事ではRailsで構築したウェブサイトをSEOをする上で使うと便利なgemを紹介します。 metaタグの出力には meta-tags railsSEOを行う上で鉄板のgemです。headタグ内のmetaタグ出力を大幅に簡略化してくれます。 ソーシャル流入対策で必要な ogp / twitterカードもこのgemで対応します。 サイトマップ生成には sitemap_generator sitemap.xmlの生成を手助けしてくれるgemです。cron等のスケジューラーで週に1回更新すると良いでしょう。 今の時代にsitemap.xmlが必要か?という問いに対しては「規模が大きくなれば必要」が回答です。sitemap.xmlで網羅されたページに対して、ど

    Rails5でSEOするためのgemを紹介 - Qiita