タグ

ブックマーク / www.monodukuri.com (2)

  • ものづくりドットコム - 製造業のプロセス革新、課題解決を支援するWebサイト

    電気式焙煎機の開発に携わっています。開発中の製品のフリッカ試験(IEC61000-3-11)を実施したところNGとなりました。 調べてみましたが規格の要求に対応するために、どのような対応を取ればよいかという情報になかなかたどり着けません。 フリッカの対応について詳しい方に相談させていただきたいと考えております。 ちなみに焙煎機は三相200V-14.3kWになり、大きな負荷はヒータとモータ(インバータ制御)です。 よろしくお願いいたします。

    ものづくりドットコム - 製造業のプロセス革新、課題解決を支援するWebサイト
  • 複雑なシステムやプロジェクトをマネジメントする簡単手法DSMとは - ものづくりドットコム

    あらゆる分野で専門化・細分化が進む一方、異分野連携(車の電子化、医工連携など)やIoTの動きも強まり、複雑なシステムやプロジェクト(以下、複雑系と呼ぶ)を分析・管理する必要性が増しています。そこで、役に立つのがDSM (Design Structure Matrix) です。DSMは1990年代から(米)MITを中心に推進されているモデリング手法で、私は2003年から使い始めました。2007年には機械工学便覧で設計工学手法として紹介されました。以下、DSMの原理と面白さを解説します。 従来、複雑系を可視化・管理するモデリング手法として思い浮かぶのは、図1のように縦割り構造を定義するツリー図と、横串に相当するネットワーク図やフローチャートと呼ばれる図2のような箱&線図です。この例では、説明のために要素数A~Hの8にしてありますが、実務では要素は数十、数百で、可視化セッションをするたびに箱&線

    複雑なシステムやプロジェクトをマネジメントする簡単手法DSMとは - ものづくりドットコム
    takamR1
    takamR1 2016/09/15
    DSM分析
  • 1