タグ

2021年5月1日のブックマーク (3件)

  • Caps LockキーをEnterキーに入れ替えると便利

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:なんでもクイズだと思うとたのしい > 個人サイト Twitter 使われないのにいい位置にいるキー、ことCaps Lockキーってありますよね。キーボードの左側にあるこのキーです。 キーボードの 左端にあります。 押すと「英語が大文字になる」という、使わないというかあってほしくないキーです。 押したくないからキーキャップを外しちゃう、という人もいると聞きますが、これはキー配置を置き換えるアプリをインストールしてEnterキーと入れ替えると劇的に便利になります。 WindowsだとKeySwapというアプリがあります。ぼくはこれを使っています。 キー置き換えの例

    Caps LockキーをEnterキーに入れ替えると便利
    takashiski
    takashiski 2021/05/01
    日本語キーボードにおいてはそこは英数キーで実質半角全角キーで、Shift+英数がCapsLockって何回いったらわかるんだ
  • なんで社会に出たら性格キツい人間に合わせて「うまくやる」事が推奨されてるの?→共感と解決策が寄せられる

    かたはら @shinsotsu_chan ねぇなんで社会に出たら性格キツい人間に合わせて「うまくやる」ことが推奨されてるわけ??人に気を遣えない方が異常なのに何故異常な方に合わせるの??? かたはら @shinsotsu_chan 合わせるのが大事〜!ってのは分かります。 ただ、お互いだと思うんですよね。 半々で歩み寄るのが一番に思えるのに、何故か「弱い」側が100合わせましょうみたいな空気感があるのがうーん…って感じなんです。

    なんで社会に出たら性格キツい人間に合わせて「うまくやる」事が推奨されてるの?→共感と解決策が寄せられる
    takashiski
    takashiski 2021/05/01
    そんなあなたに塩田剛三がいう合気道最強の技を紹介。「それは自分を殺しに来た相手と友達になることさ」
  • 部屋をフリーアクセスフロアにした | Folioscope

    部屋をフリーアクセスフロアしました。 オフィスとかで、床から電源ケーブルやネットワークケーブルが生えているあれです。 OA フロアとも呼ばれています。 フリーアクセスフロアは、カーペットの下に数 cm〜数十 cm 浮かせて、その下にケーブルを這わせます。 オフィス用ビルなんかは、標準でフリーアクセスフロアになっていることも多いですが、そうでなくても後からパネルを敷くことでフリーアクセスフロアにすることができます。 今の家に引っ越して、せっかくならばとフリーアクセスフロアにすることにしました。 配置設計 まずフリーアクセスフロアの面積と、フロアパネル・タイルカーペットが何枚必要か計算します。 今の家はフリーアクセスフロアを前提にして設計されていないので、全面フリーアクセスにするのは無理でした。 部屋には折戸式のクローゼットであったり、部屋の扉が内開きだったりして、その前には物を置けません。

    部屋をフリーアクセスフロアにした | Folioscope
    takashiski
    takashiski 2021/05/01
    断熱性能皆無な家にこれやったらちょっとは足元ましになるかな?