2008年7月11日のブックマーク (4件)

  • iPhoneの行列に技術者社長が並ぶワケ (3/3)

    iPhoneを思考のための道具にする「ZeptoPad」 ここで、UEIが開発中のアプリ、「ZeptoPad」についてこっそり教えてもらった。ZeptoPadは清水氏が10年間の構想と試行錯誤を経て開発したソフトウェアで、「紙の代替物または、次世代の紙としてのコンピュータを実現するための重要なステップ」だそうだ。 また、「ZeptoPadを利用することで、ユーザはiPhoneを単なる情報ブラウザーではなく、思考のための道具として使うことができるようになる」と清水氏は強調する。 ただ、残念ながらAppleとの契約上、現時点で詳細は明かせないそうだ 編集部 Zeptopadの由来を教えてもらってもいいですか? 清水氏 世界中の人が発音できるような音にしたかったんですよ。「ゼプト」というのは、ナノやピコと同じくSI単位なんですが、いまはGoogleで検索しても上位に製品やサービスが何も出てこない

    iPhoneの行列に技術者社長が並ぶワケ (3/3)
    take-c
    take-c 2008/07/11
    zeptopadって?
  • 着信音/着メロの作り方、バイブパターン/フラッシュ通知の設定方法 | iPod/iPad/iPhoneのすべて

    当サイトのURLが変わりました。 ブックマーク/お気に入りに登録している方は、変更をお願いします。 10秒後に新しいURLに移動します。 このページの新URL https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_iphone_ringtone.htm 今すぐ新URLへジャンプ

  • “iPod課金”議論、振り出しに 権利者とJEITA、小委員会で激論

    私的録音録画補償金について議論している文化審議会の私的録音録画小委員会が7月11日、2カ月ぶりに開かれた。「DRM付きコンテンツに補償金は不要」とする電子情報技術産業協会(JEITA)の委員と、「DRMの強度によっては補償金が必要。ダビング10機器は補償金の対象とすべき」とする権利者側の委員が真っ向から対立。議論が紛糾した。 文化庁は、夏までに委員間の意見を調整し、秋の臨時国会への著作権法改正案提出を目指していたが、合意の見通しはまったく立たない状態に。事務局を務める文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は「議論が2年前の小委員会スタート時に戻った。正直言って困っている」ともらした。 ダビング10をはさんだ会合 前回の小委員会(今期第2回、5月8日)で文化庁は、補償金を段階的に縮小することを前提に、暫定的措置としてiPodやHDDレコーダーなど「記録媒体を内蔵した一体型機器」を、補償金の課金対

    “iPod課金”議論、振り出しに 権利者とJEITA、小委員会で激論
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    take-c
    take-c 2008/07/11
    ネットワーク上のマックと同期する