2016年2月28日のブックマーク (6件)

  • 【「意識高い系」という病:常見陽平】意識高い系はなぜ6年以上はびこり続けるのか - THE INYOSHOTEN PLUS

    「意識高い系」という、ある特定の人たちを示すことばがある。 いまだにネットで頻繁に見かけることばだ。かなり前に聞いた流行語のひとつ、と認識していたのだが全く廃れる様子がない。 なぜだろうか? 「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー (ベスト新書) posted with ヨメレバ 常見 陽平 ベストセラーズ 2012-12-08 Amazon Kindle 楽天ブックス 《目次》 「意識高い系」とは 「意識高い系」の登場 はびこり続ける「意識高い系」の原因と対策 常見陽平の他の 「意識高い系」とは 著に書かれた「意識高い系」の特徴は以下のとおりだ。 やたらと学生団体を立ち上げようとする 人脈をやたらと自慢、そして利用 人を見下す ビジネス書読んでますアピール やたらとプロフィールを盛る 「アレオレ詐欺(アレはオレがやったとうそぶく)」で経歴詐称 肩書きをつくる 「や

    【「意識高い系」という病:常見陽平】意識高い系はなぜ6年以上はびこり続けるのか - THE INYOSHOTEN PLUS
    take1117
    take1117 2016/02/28
    大体わかったけど…それ、欧米じゃあ通じないよ
  • サザエ「急に雨が降ってきたから駅まで傘を持って行ってあげて」 : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2016/02/26(金)20:36:47 ID:esU カツオ「姉さん、前々から思ってたんだけど、なんで置き傘しないの?」 サザエ「置き傘?」 カツオ「だっていつも急な雨の度に誰かが傘を持って行ってるじゃん。会社に置き傘してこればいいでしょ」 サザエ「何馬鹿な事言ってるの。余分な傘を買うお金なんてうちにはないわ」 カツオ「傘なんてコンビニで500円で買えるでしょ。ってか家族に持ってこさせるくらいならコンビニで買えばいいじゃん」 サザエ「バカな事言ってないで早く持って行きなさい」 カツオ「はぁ…わかったよ」 6 :名無しさん@おーぷん :2016/02/26(金)20:47:43 ID:esU 駅 カツオ(もう一時間も待ってるのに、父さんもマスオさんも来ないなあ…) サザエ「カツオ」 カツオ「あ、姉さん!さっきからずっと待ってるのに父さんもマスオさんも帰ってこ

    サザエ「急に雨が降ってきたから駅まで傘を持って行ってあげて」 : ゴールデンタイムズ
  • 【衝撃】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 | バズプラスニュース

    東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が、インターネット上で大絶賛されている。この中学生は独学で小学3年生から映像制作をスタートし、小学6年生のころから3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア「Blender」を使用し、3DCGやVFXの作成をしてきたという。 ・あまりにもクオリティが高い いわば「2045」は、彼の現時点での集大成ともいえる作品。中学3年生が作ったにしてはあまりにもクオリティが高く、そして魅力的なストーリー。YouTubeに「2045」が掲載されると、多くの人たちが視聴し、絶賛している。気になるストーリーは以下のとおり。 ・ストーリー 「2045年、技術的特異点を迎えた世界。地球上のあらゆるものがナノサイズのロボット­によって作られていたが、ある日何者かがナノロボットを乗っ取り、世界を崩壊させてし­まった」 ・インターネット上の声 「クオリティにただただ圧倒

    【衝撃】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 | バズプラスニュース
  • twitterで「街で美人を見かけた」って報告する人が苦手だ

    「あの店の受付が超美人だから絶対行ったほうが良い」 「マックでだべってる女子校生が超可愛かった」 「取引先のメガネ男子がすごいイケメンで癒やされた」 そういうツイートをフォローしている皆さんは普通にご報告なさる。 結構な事だとおもう。 美しいもの、かわいいものを見て癒やされたり、嬉しくなったり、チンコが立ったりする。 人として健全なありさまだと思う。 俺は性的な視線の暴力や政治的な正しさをうんぬんするつもりはない。 でも、それ以前の問題として ダメなんだ。 街角で見かけた知らない人を刹那的に判断して評価する、 その態度がダメなんだ。 すれ違う他人を自分の価値基準で勝手に自分の世界観に取り込む、 その無神経さがイヤなんだ。 そういう行為を残酷だと考えずにネットという場に書きこんでしまう、 その倫理観に絶望してしまうんだ。 いや、当はもっと別の感情があるのかもしれない。 言語化できない原初的

    twitterで「街で美人を見かけた」って報告する人が苦手だ
    take1117
    take1117 2016/02/28
    隣の席の人が初代ガンダムが安部総理の暴走を予言していると彼女に話し出したらツイートしたくなるに違いない!
  • 読書しない大学生は45% 過去最高 NHKニュース

    大学生の1日の読書時間は平均でおよそ29分で、全く読まない学生の割合は45%を超えて、これまでで最も高くなったことが大学生協でつくる連合会の調査で分かりました。 このなかで1日の読書時間を尋ねたところ、平均で28.8分と前の年よりおよそ3分短くなりました。全く読まないと答えた学生の割合は45.2%で、前の年より4.3ポイント増加し、同じ方法で調査を始めた平成16年以降で最も高くなりました。一方で、スマートフォンの1日の平均利用時間は155.9分で、なかには10時間以上利用していると答えた学生もいたということです。 また、夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上になることを受けて、政治への関心について尋ねたところ、「大いにある」、「まあまあある」と答えた学生が合わせて64.5%と、同じ質問をした平成25年に比べて3ポイント近く増えました。さらに、参議院選挙の投票に「必ず行く」、「なるべく行く

    読書しない大学生は45% 過去最高 NHKニュース
    take1117
    take1117 2016/02/28
    ヒント!インターネット、ツイッター、電子書籍
  • ニッポンはもうIT大国になれない

    ソフトウェア業界はドラゴンボールの世界と似ています。 「私の戦闘力は53万です」 というのはフリーザの有名なセリフなのですが、ソフトウェア産業でもまさに同じようなことが起きていて、戦闘力(=生産性)が桁外れの人がごろごろいるのです。 100人のプログラマが2週間かかって出来ないことをスーパープログラマが2時間であっさり解決とか普通にある世界です。 Google Code Jam とか Top Coder のアルゴリズム部門といったオンラインプログラミングコンテストに出場してみればわかると思います。(誰でも出場できます) 全世界一斉によーい・・ドン!と始まって、1問目の問題文を読み始めます。 すると・・三分の一も読むか読まないうちに、スコアボードにはすでにプログラムを提出して正解判定をもらっている人がちらほら出始めます。 なん・・だ・と・・?! あなた方は魔人ブウの団体様ですか?? なんとか

    ニッポンはもうIT大国になれない
    take1117
    take1117 2016/02/28
    Winnyの作者が逮捕されたあたりで気づいてた