タグ

chromeに関するtakepierrotのブックマーク (18)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We caught up with Antler founder and CEO Magnus Grimeland about the startup scene in Asia, the current tech startup trends in the region, and investment approaches during the rise…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    takepierrot
    takepierrot 2011/05/19
    Chromeとブックマークとかが同期できないんだよね。ずっと不思議。
  • ブラウザ競争、Chromeの快進撃が止まらない:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Google Chromeの快進撃は止まらないようです。 Pingdomが発表した最新データ(元記事)によると、1年前に比べて、Chromeのシェアは、なんと3.7%から11.5%にまで急上昇したとのこと。 まぁ、これはChromeユーザーからしたら至極当たり前な感じなんですが、それにしてもChromeのベータリリースが2008年9月、正式版リリースが2008年12月と、わずか2年足らずしかたっていないことを考えると、かなり驚異的な伸びと言えますね。 GoogleTVやChromeOS、またスマートフォンへの投入などを考えると、おそらく2,3年のうちにトップブラウザの地位を得る可能性が高いのではないでしょうか。 ちなみに、マインドシェア(Google Insights for Search)では、すでにFirefoxにかなり肉薄しています。 もうひとつ参考まで、このブログ、In the l

    ブラウザ競争、Chromeの快進撃が止まらない:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    takepierrot
    takepierrot 2010/10/05
    Macだけは勘弁してほしいな。オナニーの道具にしか見えない。
  • パワーユーザーがFirefoxよりもChromeを好むワケ | ライフハッカー・ジャパン

    オープンで拡張機能が優れているFirefoxは、パワーユーザーが好んで使うウェブブラウザです。一方で、Googleの軽量なChromeも人気です。拡張機能があり、オープンブラウザということで、Firefoxから鞍替えするユーザーもいます。 米lifehackerの読者に、現在使っているブラウザをアンケートしたところ、Chromeが42%で、Firefoxが33%でした。前回(英文記事)は、Firefoxが57%で、Chromeが21%だったので、Chromeはかなり飛躍したことになります。 米lifehackerでは、オフィスを開いた2005年以来Firefoxを使っていて、Internet Explorerに比べ、格段に使いやすいFirefoxに愛着を持っているのですが、読者の投票からすると、どうやらChromeの時代になってきているようです。ここからは、なぜパワーユーザーがChrome

    パワーユーザーがFirefoxよりもChromeを好むワケ | ライフハッカー・ジャパン
    takepierrot
    takepierrot 2010/10/04
    パスワードの同期もアドレスバーからの検索もOperaが先!
  • EvernoteがChromeエクステンションとして提供、Googleとの同時検索が可能に | ネット | マイコミジャーナル

    Evetnoteは10月1日(米国時間)、オンラインメモサービス「Evernote」がGoogle Chromeのエクステンションとして提供開始されたと発表した。これにより、GoogleによるWeb検索と自身のEvernoteアカウント内に蓄積した情報の検索が同時に行えるようになる。 新機能は「同時検索」(Simultaneous Search)と呼ばれ、ユーザーはこれまでどおりGoogleで検索を行うだけで、Webの検索結果とEvernote内に保存した各種情報の検索結果をブラウザの同じ画面上で表示することが可能になる。 具体的には、Google検索の結果は通常通り画面に表示され、それに加えてEvernoteのノート内で何件の合致があったかの表示が検索窓のすぐ下に一行追加される。また、ブラウザのツールバーにある「象のアイコン」の上にもEvernote内で検索合致した数が重ねて表示される。

    takepierrot
    takepierrot 2010/10/01
    これのはてブ版がほしいな。割と本気で。
  • gleeBox Alternatives – Software for Math, Physics, and VPN

    It was an experimental project to use keyboard to surf the web. GleeBox was a browser extension that focused on providing a keyboard-centric approach to navigating the web. It aims to reduce the dependency on the mouse for web browsing, making the experience more efficient and accessible for users who prefer to use the keyboard. Once installed, gleeBox allows users to perform various tasks, such a

    takepierrot
    takepierrot 2010/08/20
    コマンドラインみたいに、キーボード操作でいろんなことができるエクステンションgleeBox
  • Chrome 拡張機能でウェブ制作をより快適に

    +1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1

    Chrome 拡張機能でウェブ制作をより快適に
    takepierrot
    takepierrot 2010/07/29
    Google公式のWeb制作ツール。そのうち……使うだろうか。
  • 「Chrome 5」リリース、Win用/Mac用/Linux用の安定版ついに出揃う | パソコン | マイコミジャーナル

    Googleは5月25日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome 5」の安定版をリリースした。バージョン番号は5.0.375.55。Windows用のほか、Mac用とLinux用も登場。ChromeがサポートするすべてのOSで、ついに安定版のChromeを使用できるようになった。 WindowsChrome 5 MacChrome 5 LinuxChrome 5 Chrome 5はV8 JavaScriptエンジンの改善により、JavaScriptの実行性能がChrome 4から大幅に向上している。 Googleが力を入れるHTML5サポートについては、Geolocation API、Appキャッシュ、 Webソケット、ファイルのドラッグ&ドロップなどが加わった。例えば、Gmailで新規メールにドラッグ&ドロップでファイルを添付でき、Google Mapsではボタン1つで現在地

    takepierrot
    takepierrot 2010/05/26
    相変わらずブックマークマネージャが使いづらい。Ctrl + クリックで開くのは勘弁してくれい。/キャッシュの扱いがよくなっている?
  • ChromeMailer - Skaelede Online

    Google Chrome is the world's most advanced browser, with many new technical features. We found one missing: we can't send emails through Google Mail by clicking on mailto: links. All clicks will open up Windows' default mail client. We created an application that does the above: it's called ChromeMailer. How ChromeMailer differs from other hacks? Read more on our tech blog! ChromeMailer Facebook G

    takepierrot
    takepierrot 2010/05/18
    Chrome with Gmailをデフォルトのメールアプリケーションに設定してくれるソフト。
  • 私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳

    この2年でノートPC2台購入。自他のPCはクラッシュしてリカバリー。会社のPCは新しいのがあたり、再セットアップ。 そんなこんなで、会社はまぁともかくとして、とりあえず全PCが比較的3ヶ月に一度リカバリーしてもいいように、自分用にメモとして残しておきます。 色々試した結果残ったExtension そもそも。 「これだけは入れておきたいGoogleChromeExtension50」とか、「はずせないお勧めExtension75」とか、お前らは当にそれだけ全部入れてやっているのかと問いただしたい。 とりあえず60近く入れると、ボタンが隠れて恐ろしく使いにくくなる上、起動してもすぐクラッシュするようになった。なにより、いちいち起動のたびにわけのわからないローディングが走ったり、カクカクする。 皆さんもひとまず入れすぎには注意しよう。 あと、例えば愛用しているdeliciousのExtensi

    私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳
    takepierrot
    takepierrot 2010/05/11
    LastPassがおすすめ。Google Mail Checker Plusは不要メールの削除&アーカイブが便利。はてなのExtensionsは有象無象のコメントを見るためにあるのだ。
  • これで完璧! Chromeエクステンション決定版 (1/5)

    特集第1回では、人気ブラウザー「Firefox」ユーザー向けの拡張機能「アドオン」の中から上級者向けのアドオンを紹介した。第2回として紹介するのは、まさにその対抗勢力となる「Google Chrome」の拡張機能「エクステンション」だ。 こちらも以前、エクステンション機能のベータ版が登場して間もないころ、初めに入れておくべき入門的なエクステンションを紹介している。紹介した当時はエクステンションもまだ500ほどだったが、正式版として提供を開始した現在、アドオンの種類は2000を超えている。 そこで今回は前回紹介したものに加える形で新たに入れておきたい「上級エクステンション」を取り上げる。自社開発ならではの強み「Google活用」をはじめ、サイト閲覧に便利なもの、ネットサービスの使いこなしに使えるものなどを決定版として集めてみた。 もっとChromeを便利にしたい はじめに紹介するのは、ブ

    これで完璧! Chromeエクステンション決定版 (1/5)
    takepierrot
    takepierrot 2010/02/16
    LastPassが使いこなせるようになりたい。
  • Mac 版 Chrome で作業を大幅加速! 必須の 8 個の拡張機能 | シゴタノ!

    ▼編集後記: 最近、業の作業をいつでもどこでも進めることができるように、2.53GHz、8GB メモリ、256GB SSD ドライブの Macbook Pro を導入しました。 8GB メモリの効果で Pararells で Windows 環境がストレスなく動作するだけでなく、256 GB SSD ドライブのおかげで再起動にかかる時間は 20 秒を下回りました。もちろん、HDD がないので静かです。 お値段もそれなりにしてしまいますが、その後のストレスを考えるならこうした投資もよいものだと思う…のは Mac 病の重症例でしょうか?

    takepierrot
    takepierrot 2010/01/13
    53GHzのCPU。
  • 重要度別におすすめするGoogle Chromeのエクステンション:945分の50選 | リアルタイムウェブ.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由*二十歳街道まっしぐら

    数ヶ月前から既定のブラウザをFirefoxからChromeに変更しました。 ChromeはFirefoxなどと比べ、まだまだ機能的に劣るところもありますが、 他のブラウザにない便利な機能も備えています。 Chromeとか単純にシンプルなだけでしょ、はいはい。と思っていましたが、 最近になっていろんな機能が拡張されています。 今では90%Chrome, 10%Firefox くらいの利用頻度です。 Firefoxはリーダーを読むときだけ利用しています(アドオンがあるとブクマとかがやっぱり便利) ただ通常のブラウジングはChromeがほとんどです。 以下に、Chromeの便利な機能や気に入っているところを紹介します。 私のChromeのホーム画面です。 他のブラウザと違い、いろんなボタンがないのでごちゃごちゃしてません。 非常にシンプル! ちなみに最近になり、Chromeテーマが用意されました

    takepierrot
    takepierrot 2009/10/06
    これは……Operaの完勝じゃないか。
  • Gavotte Ramdisk + Google Chromeで高速化の極限に挑む! :教えて君.net

    Chrome最大の長所は高速性だ。ほかのブラウザより一歩抜きん出たページ描画やウェブアプリ処理の速度を、さらにアップさせるための裏テクを紹介しよう。「GavotteRamdisk」を使ってメモリを仮想的にHDDのように扱う「RAMディスク」を作り、Chromeの一時キャッシュフォルダをメモリ上に配置する。 メモリはHDDより圧倒的に読み書きが高速なので、ネットから読み込んだデータのキャッシュ保存や読み込みが短時間で行われるようになり、ページ描画などの処理が高速化される仕組みだ。RAMディスクは4Gバイト以上のメモリを搭載したマシンで利用する。最近はメモリ相場も下がっているので、お小遣い程度の出費で4Gバイト以上のメモリ環境を構築できるはずだ。 ■ Gavotte Ramdiskでメモリ上にRAMディスクを作成 Gavotte Ramdisk 作者:不明 まずコントロールパネル「システム」を

    takepierrot
    takepierrot 2009/03/03
    RAMディスクの使い方が詳細でいい。Chromeはキャッシュの保存指定が参考になるかも?
  • Google Chrome」の真の実力

    現在、Windowsで最もシェアの大きいブラウザ(ネットのページを見たりするアレ)はマイクロソフトのInternet Explorer(略してIE)ですが、Googleからも徹底的にシンプルなブラウザ「Google Chrome(ぐーぐるくろーむ)」が2008年に登場、そのあまりの高速さと圧倒的軽さによってネット中で話題に。そしてついに「正式版」となったことでその高速さが「爆速」の領域に到達、まだIEを使っている人であれば一度、だまされたと思って使ってみても一向に問題ないレベルの完成度へ既に到達しており、自分がいつも見ているページや普段使っているウェブメール、あるいは各種ネットサービスを使ってみると、その洗練された使い勝手とスピードを実感することができるようになっています。 ただ単にシンプルで高速なだけでなく、常に意識せずとも最新版に保つための仕組みや「一瞬固まる」ということをなくすために

    Google Chrome」の真の実力
    takepierrot
    takepierrot 2009/02/07
    広告はむずかしい…。chromeは素のIEやFirefoxと比べるんだったら使ってもいいという感じ。描画が早いだけがユーザーに"速さ"を体感させる要素ではない。
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    takepierrot
    takepierrot 2008/12/23
    ブラウザの早さには2つの種類があると思う。1つはChromeのような処理の速さ。もう一つは目的の操作にたどり着くまでの操作の簡便さ。僕は後者の代表格はOperaだとひそかに思っているんだけど。
  • えっ、『Google Chrome』がアドオン、ユーザスクリプト対応に! | ライフハッカー・ジャパン

    InformationWeekが確認したところによると、『Google Chrome』が近い将来アドオン対応となるそうです。アドオンを理由に『Firefox』から離れられなかったユーザたちが、これでGoogle Chrome王国へこぞってやって来る可能性が出てきました。通常のアドオンに加え、Greasemonkey風のスクリプトも対応となる、とのこと。 GoogleエンジニアであるOjan Vafaiによると: アドオンと言うのは2種類あり、Firefox用のアドオンのようにブラウザの機能を拡張させるものが一つ。もう一つはユーザスクリプトです。Google Chromeはその両方をサポートする予定でいます。グリースモンキーの創始者であるAaron BoodmanはGoogle Chromeチームで今現在業務に携わっています。 VafaiはFirefoxの不安定さを指摘し「Googleのア

    えっ、『Google Chrome』がアドオン、ユーザスクリプト対応に! | ライフハッカー・ジャパン
    takepierrot
    takepierrot 2008/09/23
    ↓ホントいいことおっしゃる。めんどくさいんだよね。新しい環境にまるごと移るのって。これがない、あれがないと。結局Operaから離れられない自分です。
  • Chromeのプライバシー機能は穴だらけ?

    Googleの「Chrome」ブラウザがどれだけ多くの情報を集めているかについて気掛かりに思っているのはわたしだけだろうか? Chromeのプライバシーポリシーには驚くべき真実が隠されている。Chromeを使うことで、GoogleはわたしのWeb閲覧の習慣についてよりも詳しく、いや、あるいはわたし自身よりも詳しく把握することになりそうだ。 とにかく、まず見ていただきたいのは、Chromeのプライバシーポリシーに書かれている次の文面だ。「アドレスバーにURLまたはクエリを入力すると、入力した文字がGoogleに送信され、ユーザーが探しているであろう用語またはURLをGoogle Suggest機能が自動的に推奨するようになっている」 つまり、これって、キーロガー? 「入力した文字が送信される」だなんて、一体、どういうことだろう? では、次の段落に少なくとも2回は目を通してみていただきたい。

    Chromeのプライバシー機能は穴だらけ?
    takepierrot
    takepierrot 2008/09/05
    正直、僕のプライバシーがgoogleに漏れたところでなんら困ることはない。ただ、「最適化された広告」とかで金のタネにされるのが気にくわないんだよね。
  • 1