2014年5月24日のブックマーク (7件)

  • Raspberry Piで自作したバーコードから自動で調理を行える電子レンジ

    スーパーやコンビニで買ってきたべ物を電子レンジで温めようとしたとき、商品ごとにバラバラになっている調理時間をパッケージで調べて、いちいちボタンをポチポチ押してパワーと時間を設定して……という手順を踏む必要があって面倒と感じることも。さらに、調理時間の設定を間違えてしまってべ物をレンジ内で爆発させてしまったことがある人もいるのではないでしょうか。 そんな面倒くささや悩みごとを解消したいと思い立ったある男性は、商品のバーコードを読み取らせると調理時間を自分で設定し、勝手に調理をスタートしてくれるという電子レンジを自分で作ってしまいました。 Raspberry Pi Microwave - Made by Nathan http://madebynathan.com/2013/07/10/raspberry-pi-powered-microwave/ そんなレンジを自作してしまったのがこちら

    Raspberry Piで自作したバーコードから自動で調理を行える電子レンジ
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    スキャン以外にもモノを撮るときの手ぶれと光源は気になっていた
  • 辛さ10倍パウダーが付いた「暴君ハバネロ・ハバ盛り」はむせかえる辛さ

    暴君ハバネロといえば、10年ほど前から売られている激辛スナックで、名前の通り、激辛唐辛子のハバネロを使っています。そんな暴君ハバネロが5月12日(月)から「辛さ10倍パウダー」が付いた「暴君ハバネロ・ハバ盛り」を発売しています。刺激的な一品になっているとのことで、さっそく取り寄せてべてみました。 株式会社 東ハト/東ハトからのお知らせ http://tohato.jp/news/news.php?data_number=1133 暴君ハバネロ・ハバ盛りが編集部に到着。コンビニでも売っている品のはずなのですが、近所のコンビニでは一切手に入らなかったため、ネットで買えるお店を探して注文しました。 さっそく開封します。 全部で12パック入っており、並べてみるとおどろおどろしい感じ。 暴君ハバネロ・ハバ盛りは黒と赤を基調としたパッケージ。 辛さ10倍パウダーが目立つ位置に付いています。 「辛さ1

    辛さ10倍パウダーが付いた「暴君ハバネロ・ハバ盛り」はむせかえる辛さ
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    胃腸が弱くて次の日はゲリになるのにやめられない
  • DIYをもっと楽しく! ソニーが電子ブロック「MESH」を発表

    DIYをもっと楽しく! ソニーが電子ブロック「MESH」を発表2014.05.23 12:005,465 そうこ なんて楽しみなガジェットでしょう! サンフランシスコで行なわれたモノ作りイベントMaker Faireで、ソニーが発表したのがこちら「MESH」です。MESHは、簡単に一言でいうと電子ブロック。各ブロックが、LEDライト、モーションセンサ、マイク等の機能を持っているのが特徴です。もちろんブロックなので互いに繋いで遊ぶわけですが、MESHの繋ぎ方はそのもう1歩先へ。それぞれのブロックが持つ機能自体もBluetoothを使って繋ぎ合わせることができるのです。 プロジェクトリーダーであるハギワラタケヒコさんはこう語ります。 さまざまな機能をもち、互いに連携するブロックを提供することで、エンジニアスキルがない人でも、自分が作りたいものを作れるプラットフォームを打ち出していきたい MES

    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    Bluetooth でつなぎ合わせるというのはおもしろい
  • BLEモジュール(BL600)を使ってiBeaconを作る - Qiita

    なんと4年ぶりのブログなので、書き方忘れた... この記事はAdvent Calendar 21日目の記事です。 今回はiBeacon(BLE)で使えるBluetoothモジュールについて書いてみます。 iBeaconといえばAppleがiOS7に採用した近接位置情報取得の手段で、iOSからみたら位置情報取得のサービスとして、 BLEの知識なしでもプログラムが組めるぐらいカプセル化されています。 実際にiBeaconを試してみるには、Beacon信号を発信するペリフェラル側が必要ですが、 BLE対応のiPhone,iPad,MacでiBeaconのアプリを作成するのが一番手っ取り早いかな。 mac [iOS 7] [iBeacon] Mac を Beacon 端末にする http://dev.classmethod.jp/smartphone/iphone/mac-beacon/ iOS

    BLEモジュール(BL600)を使ってiBeaconを作る - Qiita
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    iBeacon ちょっと遊んでみたい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    雇ってもらおうかな
  • 「異常なし」が怖い

    一年前からずっと体調を崩してる。 謎の胃痛、謎の頭痛、謎の下腹部痛。 内科にも眼科にも婦人科にも泌尿器科にも行ったけどどれも「異常なし」だった。 時間も金銭的にも余裕がない中、仕事の合間を縫って通院。 あらゆる検査の為にかなりの額を支払ったのに検査結果は「異常なし」。 異常無いわけねーだろコノヤロー腹痛くて仕方ないのに。 「検査結果は異常なしだから処置のしようがない」とどの医者も同じ事言う。 結果、時間と金だけ大量に消費して痛みだけ残った。 最後の方では「異常あり」でありますように、と祈ってたくらいだった。 今も左下腹部が痛い。 でももう病院行きたくない。どうせ出るのは「異常なし」だ。 効かない痛み止めだけ出されて、仕事にも遅刻しそうになってバタバタ出かけなきゃいけないならもういい。 痛いままでいいわ。

    「異常なし」が怖い
    tako-two
    tako-two 2014/05/24
    俺と同じやわ