タグ

2008年4月7日のブックマーク (11件)

  • 新「livedoor」トップ、外部ブログにも直リン 「一般人のブログを盛り上げたい」

    ライブドアは4月7日、ポータルサイト「livedoor」のトップページをリニューアルした。ブログ中心の構成にしたのが特徴で、一般人のブログ記事を毎日ピックアップし、トップから直接リンクを張って紹介する。 大手ポータルのトップページから、一般ユーザーのブログに直接リンクを張るのは異例。「他社と同じことをしていても意味がない」という考えと、「個人の発信こそネット文化」という思いがあるという。 「ポータルでニュースを見るだけなら、テレビの“下り”の情報を見ているのと質的に変わらない。ネットは、個人が情報発信できるメディア。一般人のブログの深さと幅広さを見せていきたい」と、同社執行役員の田端信太郎・メディア事業部事業部長は語る。 外部の一般ブログに直リン 新トップページ中ほどに、「ブログニュース」のコーナーを新設。時事に関連するテーマを1日1つ設定し、そのテーマに関連する面白いブログエントリーを

    新「livedoor」トップ、外部ブログにも直リン 「一般人のブログを盛り上げたい」
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "ブログ=芸能人、となっている最近の流れが気持ち悪い" "ワイドショーでコメントしている中途半端なコメンテーターより正確で面白いものも多い"
  • イノベーションに関する勘違い:Geekなぺーじ

    Google Tech Talksで「The Myths of Innovation」が公開されていました。 「The Myths of Innovation (和訳:イノベーションの神話)」というの著者による講演です。 イノベーションに関する勘違いや、イノベーションとは何かを説明しています。 非常に面白い内容でした。 以下、要約です。 誤訳などが含まれている可能性があるので、是非ビデオもご覧下さい。 1. 歴史 イノベーションと言う単語は好きではない イノベーションの意味は「初めて何かを行ったり紹介したりすること」 イノベーションは相対的なものだ 例えば、私が全く新しいアルゴリズムなどをここで紹介すれば、会場にいるみなさんからは私はイノベーターに見える。 今度、この会場にいた人が、それに関して別の場所で話せば、それを話した人がイノベーターに見える。 そして、同様のことが繰り返される。

  • 【北京五輪】 ロンドンの聖火リレー、さながら“障害物レース” 消火器で聖火を消そうとしたり奪おうとしたり、自転車で突っ込む人も : 痛いニュース(ノ∀`)

    【北京五輪】 ロンドンの聖火リレー、さながら“障害物レース” 消火器で聖火を消そうとしたり奪おうとしたり、自転車で突っ込む人も 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/04/06(日) 21:06:47 ID:???0 聖火リレー、妨害次々 ロンドン騒然 季節はずれの雪が舞うロンドンで6日、北京五輪に向けた聖火リレーが行われた。12年の次の夏季五輪開催地だが、祝福ムードはほとんどなく、開始直後から、リレーを阻もうと沿道から次々と飛び出す人たちを中国からの伴走者や警察官がかわし続ける異様な展開となった。 ロンドンは未明から雪化粧。聖火は午前10時半に西部ウェンブリー・スタジアムをスタートしたが、抗議はその直後から。チベットの旗を掲げた3人と警官隊がもみ合う騒ぎを皮切りに、抗議者たちは聖火を消そうとしたり奪おうと したり。自転車で突っ込もうとする人や消火器を持ち出す人もいた。

    【北京五輪】 ロンドンの聖火リレー、さながら“障害物レース” 消火器で聖火を消そうとしたり奪おうとしたり、自転車で突っ込む人も : 痛いニュース(ノ∀`)
    takunama
    takunama 2008/04/07
    YouTube の動画あり。
  • [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方

    ブログ合宿でakkyに「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方を教えて貰いました。これは簡単ですけどなかなかすごいですよ! 「Yahoo! Pipes」はいろいろなことができそうだと思っていたのですが、実際に使ってみるとなかなか楽しいものでした。 ということで、とりあえず簡単な使い方を教えてもらったのでご紹介です。 ・英語RSSフィードを日語に変換する というものです。 とりあえずYahoo! のアカウントが必要になりますので、そちらは取得しておいてください。 「Yahoo! Pipes」から「Create pipe」します。 画面左側にいろいろなモジュールがあるので、使いたいものを画面右側にドラッグ&ドロップします。 拡大するとこんな感じです。 最初に日語化したい英語サイトのRSSフィードをコピーしておきます。試しに「del.icio.us / popular /」を日語化し

    [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "英語のRSSフィードを日本語に変換する"
  • 2008/04/05 ちゃんと政治家を選ばないと子供が守れない時代 アンカテ(Uncategorizable Blog)

    昔はネットが無くてもやっていけた? 嘘をつけ。マジョリティはそうだったかもしれないが、マイノリティはそうじゃない。自己の中心的な属性を否定するような情報ばかりに曝されて人格形成で大きなハンディキャップを負い、無用な自己否定感を植え付けられ、あるいは自死に追い込まれてきたんだ。 そして、そのような子供に適切な手をさしのべられるほど知識のある大人は近くにはいなかった。なぜならば、マイノリティだからだ。それに対して活動している大人もそんなに地理的に近くにはいない。 インターネットの普及によりようやく、こうした子供に手をさしのべられるようになってきた。webフィルタリングは、このような子供を見殺しにしようとしている。 これは「ようやく助けることができる子供にその助けの手が届かない」という問題じゃない。 こんな法律が通ったら、マイノリティの子供は、技術的には可能なはずの助けが法律によって規制されてい

    2008/04/05 ちゃんと政治家を選ばないと子供が守れない時代 アンカテ(Uncategorizable Blog)
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "「君を助けることよりもっとずっと大事なことが世の中にはたくさんあるんだよ」と世の中から言われて育つことになるんじゃないかな。"
  • 何故政治にネット規制反対派の声が届かないのか? - WebLab.ota

    ダウンロード違法化に続いて,ネット規制推進派が爆走中である.それに対して各所で悲鳴が上げられている. 日のインターネット産業に大きな節目?--自民と民主が重要法案を準備 - CNET Japan インターネットの歴史を知っている人ならすぐ気づくと思うが、これは1996年にアメリカで成立した通信品位法(CDA) と同じだ。これに対して消費者団体ACLUが訴訟を起し、1997年に連邦最高裁で違憲判決が出て、CDAは葬られた。それ以来、この種の規制は表現の自由を侵害するもので、公権力は介入すべきではないし、その効果もないというのが世界の常識だ。インターネットには国境がないのだから、国内法でそんな規制をしても、有害情報の圧倒的多数を占める海外のサイトは取り締まれない。今時こんな時代錯誤の法案が国会に出されるのは日の恥だ。 規制強化の先頭に立っているのが、新聞の特殊指定騒ぎのとき、新聞業界の提灯

    何故政治にネット規制反対派の声が届かないのか? - WebLab.ota
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "ネットは「ネットに構うな!」と言いつつも,リアルに対して人畜無害だった訳でなく,リアルの世界を凄い勢いで侵略していったのだから,リアルの世界がリアルの世界の方法と信念で反発してくるのは道理だ."
  • あなたの趣味にさよならを

    Saying farewell to a hobby | Unclutterer 学生時代に買って、最近ではほとんど使っていないシンセサイザーがあります。当時はそれなりに高価なものでしたし、時間を持て余していたときは、下手なりに練習したものでした。 しかしそれからもう10年近く、このシンセは電源も入れられたことがありません。部屋の片隅で、いつも他のものの邪魔にならないように壁に立てかけられているのです。 もちろん、「いつかまた弾きたいなあ」と思ってはいたのですが、いつも練習に必要なまとまった時間を投入できずにいて、そんな後ろめたさもあるので、なんとなくこのシンセを目にするたびに気が重くなるのでした。 そんな折、Unclutterer に「あなたの趣味にさよならを」という記事が載っていて、ずっと無視してきた心の痛みを直撃する内容だったので、やっとこのシンセを手放す決心がつきました。 それは趣

    あなたの趣味にさよならを
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "現実として過去数年のうちにほとんど実行したことがない趣味だったら、それは「○○を趣味にしている」のではなくて、「○○を趣味にしている自分を思い描くのが趣味」だ"
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Joost、大規模なリストラを準備中

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Joost、大規模なリストラを準備中
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "当初大いに期待を抱かせる約束を振りまいたものの、オンライン・ビデオがウェブでもっともホットな専門分野になってきたこの時期に、なんらユニークは特長を出せないままに時間を過ごしてしまった。"
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 史上最高に馬鹿げた著作権侵害のDMCA通告

    Finbourne, founded out of London’s financial center, has built a platform to help financial companies organize and use more of their data in AI and other models. Even as quick commerce startups are retreating, consolidating or shutting down in many parts of the world, the model is showing encouraging signs in India. Consumers in urban cities are embracing the convenience of having groceries delive

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 史上最高に馬鹿げた著作権侵害のDMCA通告
    takunama
    takunama 2008/04/07
    "事実としてこのビデオは、いかなる基準に照らしても著作権法上の公正な引用(フェア・ユース)にあたることは明白である。" "あまりに不当な著作権侵害の通告はより分けて放り出す義務があると思う。"
  • インドネシア、ユーチューブへの接続を停止

    2008年4月3日、インドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)のオランダ大使館前で「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された反イスラム映画に対する抗議を行う開発統一党(PPP)の活動家たち。(c)AFP/Jewel SAMAD 【4月6日 AFP】インドネシアのインターネットサービスプロバイダーの業界団体、インドネシア・インターネット・サービスプロバイダー協会(Indonesia Internet Service Provider Association、APJII)は5日、インドネシア国内でのユーチューブへの接続を停止する措置をとったと発表した。 インドネシアでは、オランダの極右政党自由党(Party for Freedom、PVV)のヘールト・ウィルダース(Geert Wilders)議員が、動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」に反イスラム映画「フィトナ(Fitna

    インドネシア、ユーチューブへの接続を停止
    takunama
    takunama 2008/04/07
    政府でなく業界団体が。 "インドネシアでは、オランダの極右政党自由党のヘールト・ウィルダース議員が、動画投稿サイト「ユーチューブ」に反イスラム映画「フィトナ」を公開したことに反発が広がっていた。"