タグ

2008年3月12日のブックマーク (8件)

  • 写真やイラストでオリジナル付箋、ネット注文の「i-Note」が進化。

    便利な文具として、学校やオフィスで大活躍の付箋「ポスト・イット」。文具店などで販売されているモノだけでなく、オリジナル製品が作れる「CUSTOM PRINT」サービスも人気だ。そんなオリジナルのポスト・イットがオンラインで手軽に製作できるサービス「i-Note」が進化して登場する。 「i-Note」は、オリジナルのポスト・イットがオンラインでデザイン・注文できるサービス。ポスト・イットを発売している住友スリーエムでは注文印刷の「CUSTOM PRINT」サービスも行っているが、手続きの煩雑さや最低発注数が多いことが難点だったが、これを解消したのが「i-Note」だ。 主な特徴としては、写真やイラストなど、オリジナル画像を取り込んでレイアウトできるようになったほか、選べるサイズも増加。最低発注数も2冊(パーソナルプラン)に引き下げられ、気軽に注文ができるようになった。価格はパーソナルプランが

    takuno
    takuno 2008/03/12
    写真やイラストなど、オリジナル画像を取り込んでレイアウトできるようになったほか、選べるサイズも増加。最低発注数も2冊(パーソナルプラン)に引き下げられ、気軽に注文ができるようになった。
  • コラム: 家電製品ミニレビューcloer「Bread Roll Baker」

    海外の家電製品は、日のものよりもデザインが独特なものが多いが、それと同じくらい独特な用途を持つものがある。 今回紹介する「Bread Roll Baker(ブレッドロールべーカー)」も、そんな独特さを持った製品だ。名前から察せられるようにオーブントースターなのだが、独特なのはその加熱方式。通常なら体内のヒーターで直接パンを加熱するのだが、製品は、ヒーターの熱を器内で反射することで、パン全体を間接的に加熱する――つまり、輻射熱を利用してパンを焼くというものだ。 初めてこの商品の存在を知ったとき、何故わざわざ輻射熱であたためなければいけないのかと疑問に思った。製品説明によると、輻射熱で加熱することにより、焼きムラや焦げの発生を抑えて“できたての味”が楽しめるという。うーん、できたての味か……べてみたい。疑問よりも欲が勝ったので、購入決定。Amazon.co.jpにて定価の12,600

    takuno
    takuno 2008/03/12
    すべてのパンで焼きたてのような仕上がりを楽しむことができた。オーブントースターではパンの表面しか温められず、電子レンジでは中身まで温められる一方で表面がカリッとしないという問題点があったが
  • Wi-Fi電波で現在地を測定――「goo」の実験サービスがWindows Mobile端末に対応

    NTTレゾナントは3月4日、「gooラボ」上で展開しているWi-Fi(無線LAN)電波を使った位置測定サービスの実験について、対応デバイスにWindows Mobile端末を追加したことを発表した。 gooラボでは2007年7月から、Wi-Fi電波から位置を測定するクウジットの技術『PlaceEngine』を活用し、Wi-Fi電波を受信したPCで現在位置を地図上に表示するサービスの実験を行っている。今回、Windows Mobile搭載端末に対応したことで、外出先などで現在位置が分からない場合でも、Windows Mobile搭載スマートフォンでWi-Fi電波を受信できる環境なら現在地や周辺の情報を閲覧可能になる。 Wi-Fi対応のWindows Mobile搭載のスマートフォンでPlaceEngineサイトから専用ソフトウェアをダウンロードし、インストールすることで位置測定実験サービスを

    Wi-Fi電波で現在地を測定――「goo」の実験サービスがWindows Mobile端末に対応
  • BananaPeel : バナナの皮 | トミモトリエ生霊ワールドツアー(仮)

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

  • Synchronize Mac: sync Mac with multiple devices

    Electronic Team uses cookies to personalize your experience on our website. By continuing to use this site, you agree to our cookie policy. Click here to learn more.

    Synchronize Mac: sync Mac with multiple devices
    takuno
    takuno 2008/03/12
    Mac OS X 10.4以上で動作するMacとWindows Mobileデバイスの同期ソフトウェア
  • YouTube高画質の裏技「&fmt=18」はApple向けだった - ネタフル

    YouTubeのH.264再生トリックが判明というエントリーより。 これこそが、Apple TVとiPhone、iPod touchのみに公開されていたYouTube H.264モードなんですね。 YouTubeの動画を「&fmt=18」で高画質にするというエントリーを書いたところトラックバックをいただきまして「&fmt=18」というパラメータが、Apple TV、iPhone、iPod touch用のH.264モードだったことを教えてもらいました。 自分でアップしたYouTube動画(もともとH.264です)を、このオプションをつけてダウンロードしてみたら……。 動画をダウンロードして検証されています。 なるほど「iPod touch」でYouTubeを見るとキレイだというのは、そういう理由だったのですね。

    YouTube高画質の裏技「&fmt=18」はApple向けだった - ネタフル
  • MozillaのPIMツール「Sunbird 0.8 RC1」 - 日本語版も登場 | パソコン | マイコミジャーナル

  • なにやら「OpenID」がにぎやかになってきた - ネタフル

    mixiがOpenID対応へというニュースより。 ミクシィは2月28日、「OpenID」に対応した認証サービスを始めると発表した。mixiのIDで、OpenIDに対応した外部サイトにログインできるようになる。ヤフーやライブドア、ニフティもOpenID対応を進めており、国内でのOpenID普及が一気に進みそうだ。 なにやら「OpenID」周りがにぎやかになってきました。mixiの↑のニュースで「OpenID」を知ったという人も多いのではないでしょうか。 ぼくも興味がないことは深追いタイプなので、OpenなIDくらいの認識しかなかったのですが、流行に乗り遅れるのもアレなので、ちょっと調べてみました。 というか、調べるまでもなく「OpenID普及に向けて4月に団体設立。シックス・アパートなど3社が発起人」に書いてありました。 OpenIDは、共通のユーザーIDを使って複数企業のWebサービスを利

    なにやら「OpenID」がにぎやかになってきた - ネタフル