タグ

2020年8月26日のブックマーク (5件)

  • ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編

    さっそくだが 今日はおれのゲーミングスペースを見てほしい。 この春の「表現者たるもの、何かしなくちゃ」のふんわりとした空気を経て、おれんち、なんかゲーム環境が整ってた。あれ?笑 いや間違っていないのだ! 「あつまれ どうぶつの森」を3人で遊んでる動画を、ファンクラブサイト内で7アップしたんですが、すべて私の自宅の機材で収録をさせてもらってました。 今日はその話! ことの発端。3月末。 と、おれのスマホにメッセージが投下された。 お友達のあ~ちゃんが、あつ森を始めたらしい。 「のっち、あつ森やんの?」と人に聞かれるたびに「てかあーしの~、まぢ見てるゲーム実況者さんのほぼ全員がぁ~あつ森始めててぇ~。あーし今回あつ森はぁ~まぢ見る専でいくわぁ! わら」と、私の中の逆張りギャルが、傍観スタンスでいくと決めてたんですが、あ~ちゃんがどうぶつの森をやってると聞いて、瞬間ときめいた。それは見たい!

    ゲーミングPCの奥深さを知り、キャプチャーボードの接続に悪戦苦闘したステイホーム生活 | のっちはゲームがしたい! 特別編
  • JSからTSへの移行ツール、ts-migrateを試してみた - Qiita

    airbnbからjs→ts移行のツールが出ましたね…! Learn about how we used codemods to accelerate migration from JavaScript to TypeScript at Airbnb. https://t.co/s1WihkfD1F — Airbnb Engineering (@AirbnbEng) August 18, 2020 早速使ってみたので、その手順と使用感について書きたいと思います。 コード量によるのですがかなり簡単にできるように感じました。 TSにしたいけど面倒やなぁって感じてる方に是非 移行前のファイル 簡単なテンプレを使って試してみました! これをts化させていきます。 ├── src │ ├── img │ │ └── common │ │ └── favicon.png │ ├── js │ │ └──

    JSからTSへの移行ツール、ts-migrateを試してみた - Qiita
  • Webフロントエンド開発を解説したReact教科書 - mojiru【もじをもじる】

    React環境設定の教科書 「React環境設定の教科書」発行主旨・内容紹介 「React環境設定の教科書」目次 「React環境設定の教科書」Amazonでの購入はこちら React環境設定の教科書 インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、技術書典や技術書同人誌博覧会をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指して最新の知見を発信する技術の泉シリーズの2020年8月の新刊として井手優太氏著書による「React環境設定の教科書」を発売した。 井手優太Profile●約3年間、大手事業会社にて営業や開発を経験し、現在はフリーランスとして独立。2019年2月から株式会社TechBowlが提供するTechTrainでメンターを始める。2019年7月には株式会社Kaizen Pla

    Webフロントエンド開発を解説したReact教科書 - mojiru【もじをもじる】
  • 老害にならないための対策を考える - ゲームプランナーの技術ブログ

    50代後半、60代の人間と一緒に仕事をした際に、「老害的な行動するな……」と思うことが多々ある。 もちろん優秀な人はいるが、明らかに若い世代より仕事をしていてストレスがたまる。 この記事では、将来、老害的な行いをしないために、どういうケースで老害と思うようになったかをまとめるとともに、老害にならないためにどういったことに気を付ければいいのかを考える。 <スポンサードリンク> 老害的な行いのケーススタディ 老害的な行い1:最近の技術がキャッチアップできていない。 老害的な行い2:会議でいったことを覚えていない 老害的な行い3:ドキュメントで説明したことを理解していない 老害的な行い4:自分の「普通」を押し付ける 各「老害的な行い」に対する対策 「最近の技術がキャッチアップできていない」に対して 「会議でいったことを覚えていない」に対して 「ドキュメントで説明したことを理解していない」に対して

    老害にならないための対策を考える - ゲームプランナーの技術ブログ
  • 今敏監督をしのんで 平尾隆之監督が今監督に教わったこと

    今敏監督が46歳の若さで亡くなって10年が経つ。1997年から2006年にかけて発表された劇場アニメ4作とテレビシリーズ「妄想代理人」は国内外で高く評価され、今もファンに愛されている。 99年にマッドハウスに入社し、02年公開の「千年女優」に制作進行、04年放送の「妄想代理人」に演出として参加した平尾隆之監督(劇場アニメ「映画大好きポンポさん」制作中。20年公開予定)に、今監督のもとで仕事をした思い出を振り返ってもらった。(取材・構成:五所光太郎/アニメハック編集部) ■漫画「海帰線」のインパクトと今監督からの第一声 ――平尾監督は、公の場で今監督の話をほとんどされてきませんでしたよね。 平尾:今さんのまわりには僕以上に関係の深い方がいっぱいおられて、同年代でいうと板津(匡覧)さんなど、今さんの薫陶(くんとう)を直に受けてきた方がたくさんいます。そうしたなかで、僕が何かを発言するのはおこが

    今敏監督をしのんで 平尾隆之監督が今監督に教わったこと