タグ

ブックマーク / piyolog.hatenadiary.jp (10)

  • 国内外の工場に影響したホンダへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2020年6月9日、ホンダがサイバー攻撃を受け工場稼働に影響が及ぶシステム障害が発生したと複数のメディアが報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 PC動かず休暇取得呼びかけ サイバー攻撃によりホンダへ生じた影響は以下の通り。(6月10日時点) 社内ネットワーク ・メール送信やファイルサーバーへの接続ができない状況が発生。 ・9日もメール使用不可の状態継続のためPC使用制限を実施。(10日までに制限解除) ・間接部門社員はPC使用できないため6月9日当日は有給休暇の取得を呼び掛け。*1 ・社内サーバーに接続するPCを中心にマルウェア感染が確認されている。社内サーバーにはマルウェアをばらまくプログラムが仕掛けられており、この対応に約2日を要した。*2 ・対策として多くのPC初期化を実施、一部データを損失。*3 国内工場 完成車出荷前検査システム障害により次の2工場での出荷が一時停止。

    国内外の工場に影響したホンダへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2020/06/10
  • 全国初のダークウェブ一斉摘発キャンペーンについてまとめてみた - piyolog

    ダークウェブ上にビットコインの取引に利用するアカウント販売の書き込みを行っていたとして京都府警は千葉県の男を逮捕しました。府警を含む合同捜査部は2018年11月以降ダークウェブ上の違法取引に対して全国的な一斉摘発を行っています。ここでは関連する情報をまとめます。 オニオンちゃんねるへのアカウント売却の投稿 千葉県の男が摘発されたのは「オニオンちゃんねる」へ行った2018年5月17日の投稿から。京都府警は同月にサイバーパトロールでこの投稿を発見。 ビットコイン取引に必要な他人名義のアカウント情報(ID、パスワード)の販売を持ち掛けるものだった。販売額は2万円。*1 今回売却が呼びかけられた他人名義のアカウントは購入には至っていなかった。*2 男は知り合いに頼み、仮想通貨取引用のアカウントを作成させていた。*3 容疑は犯罪収益移転防止法違反(仮想通貨の広告規制)で、正当な理由なく有償提供の広

    全国初のダークウェブ一斉摘発キャンペーンについてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2020/03/02
  • スパコンシステムへの不正アクセスをまとめてみた。 - piyolog

    京都大学、筑波大学、高エネルギー加速器研究機構のスーパーコンピューターシステムが不正アクセスを受けたと報じられました。当該インシデントの発表そのものは2013年11月中旬に行われており、その時は見ている限りでは報道がなかったようですが、何故か発表から1ヶ月経った2013年12月18日に一斉にメディア各社が取り上げました。発表時点では不正アクセスの内容や原因といった詳細については公となっていなかったのですが、報道を通じていくらか明らかになった内容もあるためここでまとめます。 尚、スパコンシステムのスーパーコンピューター体は不正アクセス被害を受けてはいないと各組織が発表しています。また京都大学・筑波大学の件と高エネルギー加速器研究機構の件は不正アクセスのタイミングや狙われた対象が似ていますが、関連性を示す情報は報道、発表では明らかになっていません。 スーパーコンピューターに関連する情報 まず

    スパコンシステムへの不正アクセスをまとめてみた。 - piyolog
    takuwz
    takuwz 2019/12/19
    高エネ研のハッキング、2013年
  • バックドア化したASUS Live Updateを通じた攻撃(Operation ShadowHammer)についてまとめてみた - piyolog

    Kaspersky LabはASUSが提供するソフトウェア「ASUS Live Update」がバックドア化し、一部ユーザーを対象にマルウエアを配布する攻撃が展開されていたとして調査結果の一部を発表しました。この攻撃を同社は「Operation ShadowHammer」と呼称しています。ここでは関連する情報をまとめます。 Kaspersky Labの調査報告 securelist.com 詳細は2019年4月8日~11日にかけシンガポール開催されるSASで報告される予定。 また同社の調査報告についてMotherboardが取材した記事が公開されている。 motherboard.vice.com 2019年3月21日に取材依頼を行っているがASUSからの返事がない模様。 securelist.com ASUSの反応 Secure your ASUS PC devices now! Down

    バックドア化したASUS Live Updateを通じた攻撃(Operation ShadowHammer)についてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2019/03/26
  • アシックス元社員の機密情報持ち出しについてまとめてみた - piyolog

    2019年3月13日、アシックスから社外へ機密情報を持ち出したとして元社員の男が不正競争防止法違反の疑いで逮捕されました。ここでは関連する情報をまとめます。 インシデントタイムライン 時系列にまとめると次の通り。 日時 出来事 2014年2月 元社員が品質管理部で勤務開始。 2018年3月末 元社員の転職が内定。 2018年3月31日~5月9日 元社員が営業秘密情報を電子メールにて外部へ送信。 2018年5月末 元社員の上司が不審なメールの送受信に気付く。 2018年5月末 元社員がアシックスを退職。 2018年6月 元社員が転職先で勤務開始。 2018年7月 アシックスの社内調査で不正持ち出しが判明。 2018年7月 アシックスから兵庫県警察へ被害相談。 2019年3月13日 兵庫県警が不正競争防止法違反の容疑で元社員を逮捕。 発端 元社員の退社直前に上司が不審メールの送受信に気付いたた

    アシックス元社員の機密情報持ち出しについてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2019/03/22
  • for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた - piyolog

    2019年3月4日、兵庫県警察はインターネット掲示板に不正プログラムのURLを書き込んだとして未成年者を含む3名を不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで児童相談所への通告や書類送検を行う方針と報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 不正プログラムはfor文無限ループか NHK報道から、張り付けられたURLで動作する「不正プログラム」はfor文無限ループとみられる。*1 JavaScriptを見る限り、特殊な実装や脆弱性を用いたものではなく、for文の条件式などを記述せずに無限ループさせたもの。顔文字やメッセージはalertダイアログを使って表示させている。 当該URLを開いたタブを閉じるなどの操作が必要な場合もあるが、最新のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)では開いただけで落ちることはない。 URL投稿で摘発された3人 次の3人が問題となったURLを書き込んだとして児童相

    for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2019/03/06
  • ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2018年2月末頃から何者かによるルーター内の設定情報が書き換えられる被害が報告されています。改ざんによりインターネットへ接続できなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生し、日国内でも3月半ばぐらいから同様の事象が報告があがっています。 ここでは関連情報をまとめます。 確認されている被害事象 (1) ルーターの設定情報が改ざんされる ルーター内部に設定されたDNS情報が改ざんされる。 DNSはプライマリ、セカンダリともに改ざんされた事例が報告されている。 (2) マルウェア配布サイトへ誘導される 改ざんされたDNSへ名前解決のクエリを要求するとマルウェアを配布するサイトのIPアドレスが返され配布サイトへ誘導される。 一部サイト(Twitter,Facebookなど)は正規のIPアドレスが返されサイトへ接続できる。 誘導先の配布サイトではマルウェアのインストールを促す

    ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog
    takuwz
    takuwz 2018/03/29
  • 三井住友銀行等で発生している自動送金するマルウェアを使った不正送金に関連する情報をまとめてみた - piyolog

    三井住友銀行が注意喚起をした自動送金するマルウェアを使った不正送金の手口についてここではまとめます。 三井住友銀行で発生した自動送金マルウェアによる不正送金の概要 2014年5月12日、三井住友銀行が同社のオンラインバンキングの利用者を対象にした不正送金被害が発生していると注意喚起を発表しました。不正送金の被害を受けた原因は利用者の端末がマルウェアに感染していたためとみられています。 インターネットバンキングの情報を盗み取ろうとするコンピューターウィルスを使った新たな手口について インターネットバンキング(SMBCダイレクト)の情報を盗み取ろうとするコンピュータウィルスにご注意ください(平成26年5月12日更新) (1) 被害状況 被害対象サービス SMBCダイレクト 被害件数 数十件 発生時期 2014年3月下旬以降 被害が確認されているのは個人向けで、法人向け出の被害は確認されていない

    三井住友銀行等で発生している自動送金するマルウェアを使った不正送金に関連する情報をまとめてみた - piyolog
  • 2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog

    で、韓国のサイバー攻撃ってつまるところ何だったの? という方は既に素晴らしく整理された情報が沢山あるのでそちらを読めば万事解決になると思います。 韓国同時多発サイバー攻撃について - セキュリティは楽しいかね? Part 2 韓国で発生した大規模サイバー攻撃、日は大丈夫か? - ITpro 韓国への大規模サイバーテロ事件について | snowwalker's blog ず’s / 韓国の大規模ダウンは資産管理サーバー経由での攻撃か Dark South Korea Total War Review - ERIC ROMANG BLOG ここではいくつかトピックを絞って報道や政府、セキュリティベンダから発表されている情報をまとめています。また、まとめるにあたり多数の韓国語記事をインプット対象としていますが、piyokango韓国語力がないため翻訳サイトを通して内容を確認しています。元の記

    2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog
  • BlackHat2011、DEFCON19の記事をまとめてみた。 - piyolog

    ラスベガス開催のセキュリティカンファレンス BlackHat、DEFCONが終わりましたね。 先日こんなことをつぶやいたのですが http://twitter.com/piyokango/status/100120801315008512:twitter:detail:left 誰からも反応がなかったので、日語記事を中心にまとめてみました。意外と探してみるとあまり見つからず、、もし他にも見つかったら@piyokangoまでぜひ教えてください。個人の方の参加レポとかまでは探し切れていません。 ※記事を見つけ次第随時追加していきます。 Black Hat 2011 Black Hat USA 2011 //schedule Day1 09:00-10:00 KEYNOTE SPEAKER How a Hacker Has Helped Influence the Government - a

    BlackHat2011、DEFCON19の記事をまとめてみた。 - piyolog
  • 1