タグ

2008年10月21日のブックマーク (19件)

  • php でshaを使う。 - Affamative Way

    MD5は危険なんで他のなんかを使うのに合衆国政府標準の暗号化方式SHAを使うことに yohgaki's blog - SHA1でハッシュ化したパスワードは危険になった ただ、SHA1も危険だそうだ。 PHPの場合、拡張モジュールのMhash 関数とPECLのハッシュ関数を使う方法*1がある。 簡単なのでPECL::hashを使うことにする。 <?php echo hash_hmac("sha256", "pass", "salt"); // result // 02fcc288e7bc681cb111817f981bc8ff7824fa38fc61c7817f2fba7f5b5b4b0d 第一引数を任意の暗号方式に替えてやればいいので簡単〜 SHA-256 その後 - 讃容日記 どんな暗号化方式があって、それぞれのベンチマークはコチラが参考になりました。 *1:php5以上の場合

    php でshaを使う。 - Affamative Way
    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    sha256を使うにはこれがいいのかな。md5/sha1とか訳分からず使うヤツが多い
  • みんなでつくる比較表サービス「ならべて.com」 - ネタフル

    ユーザ参加型比較表コミュニティ「ならべて.com」というサービスがスタートしました。 簡単にいうと、みんなで比較表を作るコミュニティサイトです。 製品・ブランド・企業名・人名などを、表形式で比較することが可能です。 ・比較表の新規作成 ・比較表への製品や比較条件の追加 ・自分が注目する製品や条件だけを絞り込んで表示、紹介 ・自分のブログ等への比較表貼り付け ブログにも貼り付けることができますので、例えばデジカメスペックであるとか、スマートフォンのスペック比較を作成すると便利ではないでしょうか。 プレスリリースには、 企画にあたって影響を受けたサービスとしては、ユーザによる百科辞典作成サイトのWikipedia、さまざまなテーマについて参否を集約するコトノハ、表計算ソフトをウェブに移植したGoogle Spreadsheetsなどがあります。 と書かれていますが、確かにいろいろなもののいいと

    みんなでつくる比較表サービス「ならべて.com」 - ネタフル
    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    比較表はよく使う
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003696.shtml

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    映画検索 映画検索は作りたいなぁ
  • livedoor ニュース - 100円の駐輪券を盗らないで!

    100円の駐輪券を盗らないで! 2008年05月20日12時19分 / 提供:PJ 写真拡大 1日駐輪券。細長い紙の両端に接着剤がついていて、簡単に自転車に付けられる。1日たつと無効になるので、取り外し易くもなっている。この脱着の容易さを利用して、1日100円の駐輪券を盗んだ犯人とはどういう人だったのだろう。(撮影:常陸 薫5月17日) 写真一覧(3件) 【PJ 2008年05月20日】− あれっ、無い。おかしいな〜。朝、ココに停(と)めたのに。停めた場所を間違えたかと付近を捜しても私の自転車がない。1日100円の有料駐輪場での事である。係員に探してもらってもない。無断で停めている自転車を集めている場所で捜してみたら、とアドバイスされ、チェーンで囲われている立体駐輪場を探した。奥の上段に1日券を剥がされた私の自転車があった。  係りの人は、当に朝100円払って券を買って停めたのですか、

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    そもそも自転車に駐輪券という発想がイケてないことに気付かない人々
  • アマチュアは、街でスナップを撮ったらいけないのか? - THE EYE FORGET

    写真をクリックすると拡大します。 ●5月10日に、エイ出版社より、 「横木安良夫流スナップショット」を発売しました。詳細 amazon ******************* ●さて、Blogに福岡に住むトモアキーニさんから、こんな質問をいただいた。 初めまして。福岡に住むトモアキーニといいます。(横木さんが管理人のミクシィのコミュにも参加しています) 僕も発売日と同時に横木さんのを買いました。 僕は15年ほど前から写真を始めたんですが、ここ数年はスナップ写真をあまり撮らなくなりました。 それは正に肖像権が絡んでくるからです。 ですから今回の文庫の肖像権に関する文章は特に興味深く拝読しましたが、一つだけ疑問に思ったことがあります。 「表現の自由がある、民主主義社会では、芸術やジャーナリズムは、法律に対して、戦う権利もあるということです。もし負けたとしても、ジャーナリスト、アーティストは

    アマチュアは、街でスナップを撮ったらいけないのか? - THE EYE FORGET
    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    これはいいね。らしく振る舞うことこそなにより第一歩なんだよねぇ
  • 「ベンチャービジネス」の幻想 - 池田信夫 blog

    今学期から「ベンチャービジネス」という授業をもつことになったので、「ベンチャーの何ちゃら」というをいろいろ読んだが、日人の書いたもので参考になるのは1冊もない。そもそもベンチャービジネスというのは和製英語で、正しくはstartup、起業家という意味ならentrepreneurである。この言葉だけでなく、起業家について一般にひろく信じられている迷信は多い。書は、それを具体的なデータで反証する。たとえばアメリカは他の国より起業家が多く、その数は増えている 起業家の多くはハイテク産業で企業を立ち上げ、その収益率は高い 起業家は若く、新しい技術をもち、夢を実現するために独立する 資金はベンチャー・キャピタルから潤沢に供給される ベンチャーが経済成長の最大の原動力だから、政府が起業を支援すれば成長率が高まる以上は、すべて誤りである。米政府などのデータによれば、OECD諸国で自営業の比率

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    したがって必要なのは、政府系金融機関などの甘い査定による「ベンチャー支援」ではなく、企業を見る目をもったVCなどの評価システムと、リスクを市場で分散する株式ベースのファイナンスである
  • 都市周辺県で「いきなりエイズ」が多い理由 | 性道徳だけ教えても性病は予防できない

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    都市周辺県で「いきなりエイズ」が多い理由 | 性道徳だけ教えても性病は予防できない
    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    もう・・・かわいそう
  • 男に媚びて何が悪い - そうでもない。

    ずっと前から思っていること。それは『私は男に媚びているんじゃないか』ってこと。女子の和に馴染めなかった。今でもその和が時々わからないときがある。だから、男子といるほうがいいぜ、と思っている時期があった。でもそれと同時に自分は男に媚びているだけだろうという疑問もあった。女子に馴染めないといってもそれなりにはやってたし、楽しかった。でも、自分の興味のあることや、話したいことは男子とのほうが合って、男子といることが多かった。自分としてそういう話で面白いのは男子だった。だから男子と飲みに行ったりすることが多くなるのはしょうがないと思っていたんだけど、それと同時に、結局こうやってその場で自分が好きにしゃべれるのも、男子が相手にしてくれるのも、私が『私』だからじゃなくて『女子』だからなんじゃないかな、とずっと頭の片隅で思ってた。そして『女子』だから甘く見てくれる、慣用になってくれる、重宝してくれる、そ

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    そのカードにはタイムリミットがあるのと自尊心を間違うおそれがある。
  • トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?|News&amp;Analysis|ダイヤモンド・オンライン

    トヨタグループ内で、マイクロソフトの「パワーポイント」使用の自粛ムードが広がっている。事の発端は、コスト削減を求める渡辺社長の発言だった。それにしてもなぜパワーポイント自粛なのか? 「パワーポイントの使用は控えた方がいい。特にプレゼン資料のカラーコピーは…」 最近、トヨタ自動車社内からだけでなく、系列会社、サプライヤー(部品会社)のあいだからでさえ、こんな会話が聞こえてくるようになった。事の発端は、何を隠そう5月8日の決算発表での渡辺捷昭社長の発言である。 今年度の営業利益は、円高、原材料高、米国市場の不振という“三重苦”の影響をもろに受け、トヨタといえども、3割減という非常に厳しい見通しだ。決算会見の後、周囲を取り囲んだ記者団に対し、渡辺社長は「もう一度、原点に返って原価低減を行う」と一層のコスト削減を強調した。そして、続いて飛び出した次の言葉がその後のパワーポイント自粛ムードにつ

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    パワポほど時間の無駄な作業はない。
  • 読むべし!「ビューティフルコード」: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 原書をamazon家でみつけたとき、気にはなっていたが、エッセイだしなあ などと思いつつ、円高、大人買いのときに買い忘れた。 しかし、買い忘れて正解。いい翻訳が出ました。\(^O^)/ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873113636/s

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    後で買いに行く
  • 優秀なエンジニアは「入社時のスキルを問わない会社」には就職してはいけない

    ちまたで問題になっているIPAフォーラム2007に参加した学生がエントリーを書いているのだが、それが半端じゃないぐらいのエンターテイメント。 ...IT産業というよりSIerの人気がないことについて語りたいだけなんじゃないかという顔ぶれだったし... ...はてなブックマークのコメントを見ている限りでは、パネリストの方々は相当現実の見えていない発言をしているようだ。... ...ITを専攻している学生達からは、「就職時にITスキルが問われないのだとしたら、大学でやっていることには何の意味があるのか」という質問が出ていたのだけど、明確な回答はなかったと思う。その人たちは、ちょっとショックを受けていたような気がする。... ...その流れで、「入社時にITのスキルを問わないというのは、Googleのような企業の方針とは反対であるが、それですばらしいサービスを作ることができるのか」という質問が出

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    逆に「優秀なプログラマーしか採用しない」企業に入って自分より優秀な人に囲まれて自分を磨くべき
  • Life is beautiful: ベンチャー企業の経営者に一番必要な能力は?

    シアトルの新聞社Seattle PIにVenture Blogというベンチャー企業をテーマにしたブログを書くJohn Cookという人がいる。その人とたまたま話す機会があったので、以前から聞きたかった質問を投げかけてみた。 私「せっかく良いアイデアを持っていたり、すばらしい技術を持っているのに、投資家からお金を集められずに消えて行くベンチャー企業って沢山あるよね。何とかしてあげることはできないのかな?」 John「それは必要ないと思うな。ベンチャー企業の経営者に一番大切な能力は、『必要なものは何とかして手に入れてしまう能力』だよ。起業資金ぐらい自分で集められない起業家に、ベンチャー企業が経営できるとは思えない。」 確かにJohnの言う通りである。ベンチャーの生き残り合戦は、ダーウィンの適者生存の法則がそのまま当てはまる世界。自然淘汰のプロセスは資金集めの段階から既に始まっている。だから手を

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    ベンチャー企業の経営者に一番大切な能力は、『必要なものは何とかして手に入れてしまう能力』だよ。起業資金ぐらい自分で集められない起業家に、ベンチャー企業が経営できるとは思えな
  • てきとうにクリックしたらてきとうにWeb::Scraperのコードを作ってくれるWebScraper IDE - bits and bytes

    まえに作ったWeb::Scraperのjavascriptバージョンwebscraper.jsとXPathをてきとうに作ってくれる機能を追加したwebscraperp.jsにHTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつけてSITEINFOをつくるAutoPagerize Iteration Detectorみたいなみためをくっつけて、取り出したい部分をクリックしたらてきとうにXPathを生成してWeb::Scraperのコードにして出してくれるFirefoxのextensionを作りました。Firefox3専用です。ごめんなさい。 ダウンロード WebScraper IDE (for Firefox3) 使い方 今回もいつもお世話になっているスターバックスさんの店舗検索結果(住所・店名・条件から探す)を例に使い方をご紹介します。 WebScraper IDEをインストールするとツールメニュ

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    Xpathを簡単に実現するツール
  • YUIを使って非同期ファイルアップロードする方法があるらしい: ある SE のつぶやき

    Asynchronous File Upload - YUI's Approach(Code Central) via Ajaxian XMLHttpRequestはファイルアップロードをサポートしていないのですが、YUIのConnection Managerはiframeを使用して通信を行うので、これを活用すれば非同期ファイルアップロードができるとのこと。 実装方法はサイトで詳しく解説されていますが、こちらのデモで複数の画像をページ遷移することなしにファイルアップロードすることを確認できます。 うーん。これはすごい。

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    ファイルアップロードを行うライブラリ。通常Flashでやるのだがこれで出来るとなると便利ですね
  • あるSEのつぶやき: YUI Compressor - 新しいJavaScript圧縮ツール JSMinと同じくらい安全でDojo Compressorよりも高い圧縮率を出せる「YUI Compressor」

    Introducing the YUI Compressor(Julien Lecomte’s Blog) via Ajaxian YUI Compressorは、今までとは違うJavaScript圧縮ツールとのこと。 私のヘタレな英語力によると、JSMinは安全だけれどもオプションがイマイチで、the Dojo compressorは、圧縮率は高いが安全ではないそうです。 そして、YUI Compressorは、JSMinと同じくらい安全で、the Dojo compressorよりも高い圧縮率を出せるようです。 Tests on the YUI library have shown savings of about 18% compared to JSMin and 10% compared to the Dojo compressor (these respectively beco

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    JSの圧縮
  • disneycom.jp(D混む.jp): ある SE のつぶやき

    disneycom.jp(D混む.jp) disneycom.jp(D混む.jp)は、ディズニーランドの混雑状況を、「S・A・B・C・D・E」のランクで予測してくれるユニークなWebサービスです。 これは、うれしいサービスですね。

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    おもしろいね
  • スクリーンショット.jp - 複数のブラウザでサイトのスナップショットを取ってくれるWebサービス: ある SE のつぶやき

    「スクリーンショット.jp」は、複数のブラウザでサイトのスナップショットを取ってくれる、ナイスなWebサービスです。 海外にも、browsershots.orgというものがあり、対応ブラウザの数は多いのですが、イメージが表示されるまで時間がかかります。 しかし、この「スクリーンショット.jp」は、非常に短い時間でスナップショットを取ってくれます。 ↓設定画面 ↓実行結果 ↓当ブログのSafari表示結果 無料版は、1時間に3回まででロゴが表示される制限はありますが、これは非常に便利! スクリーンショット.jp http://screenshots.jp/ ■関連エントリー 他のブラウザで、サイトの表示確認サービス WindowsでSafariの動作確認ができるソフト

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    複数ブラウザ起動するのは仮想OSでやるのかな
  • JavaScriptでDB操作ができる「JSDB」の検証記事のご紹介: ある SE のつぶやき

    先日、こちらのブログでJavaScritpでDBを操作可能な「JSDB」をご紹介しましたが(こちら)、dara-jさんのところで、ものすごい勢いでJSDBの検証記事を書かれています。 かなり参考になると思いますので、ご紹介です。 JSDBを触ってみた[1]: dara-j JSDBを触ってみた[2]: dara-j EXEを作ってみた: dara-j JSDBのhttp取得の件: dara-j JSDBのhttp取得・おかわり: dara-j JSDB語リファレンス: dara-j JSDBでデータベースを触る: dara-j JSDBユーザー会: dara-j いやあ、すごいですね。

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    JSのデータベース
  • サイトのどの部分がたくさんクリックされたのか画像で分析できるツール: ある SE のつぶやき

    The definitive heatmap(Corunet. El blog) 先日、サイトのどの部分がたくさんクリックされたか画像で分析できる「ClickHeat」というツールをご紹介しましたが、上記サイトで同様のツールが公開されています。 ログ収集は、ブラウザサイドはJavaScriptで、サーバサイドはApacheのモジュールのmod_imapを使用するようです。 ログ解析は、Rubyでログから画像生成後、Bookmarkletに入れたJavaScriptでオーバーレイのように、サイトの画面に重ね合わせる模様。 サイト分析をする際には、こういった需要が結構あるんでしょうね。 なお、ライセンスはMITライセンスとのことです。

    takuya_1st
    takuya_1st 2008/10/21
    JSでユーザー導線をチェック