タグ

2016年4月27日のブックマーク (5件)

  • 『心はすべて数学である』はスゴ本

    心を数学で解く。または数学に現れる心の動きを明かすスゴ。著者が見えている場所を想像して興奮し、著者が見落としている領域が分かって武者震いする。 「心とは何か」について、カオス理論の第一人者である津田一郎氏と、かなり近いところにいることが分かった。漠然と思い描いていたことが、わたしとは違う方法論で明示されており、何度もエウレカとつぶやかされる。心は閉じた数式で書けるものではなく、ゲーデルの不完全性定理やカントル集合など、不可能問題や無限の概念を作っていくプロセスを応用しながら接近していくアプローチが有効だという。 心は単独で形成されるものではなく、他者や環境とのコミュニケーションによって発達する。「私の心」と「他者の心」という区別は一種の幻想で、相互に影響しあっている以上、離散的なものにならざるを得ないという。 それでも、何らかの共通的な普遍項があるように見える。その共通項を、「抽象的で普

    『心はすべて数学である』はスゴ本
  • 『なぜ』からはじめよう - 仕事の目的を設定する | タイム・コンサルタントの日誌から

    たしか林達夫の西洋史に関する論考だったと思うのだが、「古代ギリシャは豊かなイメージがあるが、社会的な生産性はじつはかなり低かった。ギリシャ社会を支えていたのが、奴隷労働だったからだ」という説明を読んだことがある。林達夫はわたしの尊敬する思想家で、平凡社の『世界大百科事典』の編集長をやった博学の人だ。 人を動かすということが、技術リーダーとして面白い仕事をする必要条件だと、前回書いた。では、具体的に、人は何で動くのだろうか? 一番すぐに思いつくのは、給料などのお金だろう。お金という報酬で、人を動かす。会社というのは、そうなっている。業務上の命令通りに働けば、給料がもらえる。上司の覚えも良くなる。そむけば、叱責されて給料が下がったり、首になったりするかもしれない。つまりアメ(給料・昇進)と、ムチ(罰則・失職)で動かす訳だ。 ここで人を動かすために使われているのは、「強制力」(権力)である。強制

    『なぜ』からはじめよう - 仕事の目的を設定する | タイム・コンサルタントの日誌から
    tal9
    tal9 2016/04/27
  • アトレティコが体現する最先端。シメオネが構築した“ポゼッション放棄”のゲーム支配【データアナリストの眼力】

    アトレティコが体現する最先端。シメオネが構築した“ポゼッション放棄”のゲーム支配【データアナリストの眼力】 CL準々決勝で前回王者のバルセロナを下したアトレティコ・マドリー。ボールポゼッションこそ相手に譲っていたが、“ロヒブランコ”が見せた効果的なプレッシングと精度の高い攻撃は新時代のサッカーを予感させるものでもあった。闘将シメオネ率いるアトレティコのすごさはどこにあるのか、データアナリストが数値データから紐解く。(分析:庄司悟/文:中山佑輔) 2015-16シーズンUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ、アトレティコ・マドリーは前回王者のFCバルセロナを2-0で破った。 アウェイでのファーストレグを、アトレティコは1-2で落としていた。その試合では先制点を奪ったものの前半で退場者を出してしまい、自陣に押し込まれる展開を強いられた。ボール支配率でもバルセロナに圧倒されている。 アト

    アトレティコが体現する最先端。シメオネが構築した“ポゼッション放棄”のゲーム支配【データアナリストの眼力】
  • 旧アブラハム「2018年7月期にIPO(株式上場)できるよう動いている」 目標時期を初記載か - Not-So-News

    「いつかはゆかし」で人々の記憶に刻まれ続ける、かつてのアブラハム・ホールディングス(現・あゆみトラスト・ホールディングス)のグループ会社であるヘッジファンドダイレクト社が19日、ホームページ上で「CMギャラリー」を公開した。 hedgefund-direct.co.jp アブラハム時代以降、久しぶりとなる映像広告によるプロモーションを展開していくものとみられる。 prtimes.jp prtimes.jp かねてより、「エンジェル投資家を迎えた」「上場準備を進めていく所存」などのリリースを行ってきた同社だが、ここに来て上場に向けた動きを格化させている可能性がある。 nots.hatenablog.com 今回のエントリでは、この動きを多少裏付ける表現が、同社が出稿する求人広告にみられていたことを取り上げる。 あゆみトラスト関連会社の求人広告に、「2018年7月期にIPOできるように動いて

    旧アブラハム「2018年7月期にIPO(株式上場)できるよう動いている」 目標時期を初記載か - Not-So-News
    tal9
    tal9 2016/04/27
    ナイス調査!
  • 従業員数1000人以上のネット企業1人あたりが稼ぎ出す数字とは : 東京都立 戯言学園

    で、そんな巨大ネット企業が、1人あたりどの程度売上・利益を生み出しているのか見てみました。インフラ系やゲームを除いた、広告やメディア中心に8社挙げてます。

    従業員数1000人以上のネット企業1人あたりが稼ぎ出す数字とは : 東京都立 戯言学園