tama132のブックマーク (285)

  • 【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発

    【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発

    【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
  • 早朝、バルコニーから奇妙な音が聞こえる。オオヤマネコの大家族が遊びに来ていた

    アラスカ在住のティム・ニュートンさんはオオヤマネコの大家族がベランダに遊びに来たとFacebookで貴重な写真を公開した。 朝早く、外から怪しい物音がする。ティム・ニュートンさんは恐る恐る外の様子を覗いた。 ▼そしてオオヤマネコのママと7匹の子供たちが遊びに来ているのを目の当たりにしたのだ。慌ててカメラを持ってくる。 ▼ティム・ニュートンさんは透明なガラス越しに撮影を開始。デッキで元気に遊び回るたちの様子を激写した。 ▼貫禄ある見た目のママ。もしかするとパパかもしれないが…。 ▼似たポーズの3匹。「野生のオオヤマネコが飛び出してきた!」 ▼いい匂いがする花が気になる。「これべられるかな…」 ▼なぜか人間を警戒していないようだ。近所でエサを貰っているのかもしれない。 ▼テーブルに乗るやんちゃっ子。毛並みは硬そうに見える。 ▼顔はというよりもライオンっぽい。かっこいい見た目だ。 アラスカ

    早朝、バルコニーから奇妙な音が聞こえる。オオヤマネコの大家族が遊びに来ていた
  • 京大博士が作った謎のスライド「猫でもわかる 宇宙の秘密」が内容難しいのにわかりやすくてすごい

    𠮷田勇太 / ysdyt @yutatatatata 会社の同期(京大博士)が作った謎のスライド。内容ガチだけどめっちゃ笑うから是非みてほしい(掲載許可もらった)|でもわかる 宇宙の秘密 drive.google.com/file/d/133deD8… 2018-02-12 21:13:10

    京大博士が作った謎のスライド「猫でもわかる 宇宙の秘密」が内容難しいのにわかりやすくてすごい
  • ご飯のお供 天下一武道会やってほしい

    今のところサーモン塩辛推し (追記) ブクマとトラバとお供情報あざます なんか偽物がわいててウケた https://anond.hatelabo.jp/20180214234553

    ご飯のお供 天下一武道会やってほしい
    tama132
    tama132 2018/02/15
    ごはんですよ
  • 「平均的な者」の「1日の法定時間外労働の実績」平均とは何か - remcat: 研究資料集

    (※この記事執筆後に公開された「労働時間等総合実態調査」電子データを分析したところ、この記事の主要な主張である「一般労働者の1日の労働時間は、階級わけされた法定時間外労働時間数の表に階級値をあてはめて計算したものである」との推理ははずれていたことがわかりました。記事末尾の追記をごらんください。(2018-02-24)) 厚生労働省「労働時間等総合実態調査」(2013) データとされる「1日の法定時間外労働の実績 (一般労働者) (平均的な者)」の表が国会で使われている問題について。 2月9日の国会 (衆議院予算委員会) で質問した山井和則代議士 (希望の党) のツイートで当該表の写真が公開されている。 今日の予算委員会で、長議員、今井議員が指摘した疑惑の厚労省調査のデータ(添付)。裁量労働制のほうが一般の労働者より労働時間が短い、と安倍総理が答弁した調査では、1日に平均23時間超、働いて

    「平均的な者」の「1日の法定時間外労働の実績」平均とは何か - remcat: 研究資料集
  • 瑠麗も「スリーパーセル」も照らせば光る? - いつか電池がきれるまで

    www.huffingtonpost.jp lullymiura.hatenadiary.jp また三浦瑠麗さんが話題になっているようなのです。 三浦さんがメディアに露出しはじめた時期には、「へえ、こんな見目麗しい若手国際政治学者、なんて人がいるのだなあ」と感心したのですが、三浦さんが自民党の高村正彦さんと対談しているを読んで、僕はなんだか冷めてしまいました。 fujipon.hatenadiary.com この対談を読んでの率直な印象は、高村正彦さんというのは、すごく優秀で、現実をみている政治家なのだな、ということでした。 三浦瑠璃さんについては、「なんで『国際政治学者』って、みんなこんなに国とか国民とかをゲームの駒のように語りたがるのかな」という不快感があったのですけど、それは、三浦さんが極めて頭が良い人であるのと同時に、国際政治学というのは、そういう学問である、ということなんでしょ

    瑠麗も「スリーパーセル」も照らせば光る? - いつか電池がきれるまで
    tama132
    tama132 2018/02/13
  • はてなユーザーはただ否定したいだけ

    どこのブコメ見ても記事の否定。 もしくは書いた人間への否定。 テーマの選び方の否定。 否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定否定。 物事を考えるとき、否定から入る癖がついてんだよ。 内容よりいかに否定できるか重視。 疑って物事を見るのは悪いことじゃないけど、もはや否定するためにコメントつけたいだけ勢がたくさんいる。 気持ち悪い。 否定すると反発が起きて議論が巻き起こって人が集まってきて面白いんだろうけどさぁ この記事読みながらそんなことないわって否定材料探したでしょ? もう疑いながら否定したくて生きてるんだよ、ほんと。

    はてなユーザーはただ否定したいだけ
    tama132
    tama132 2018/02/12
    こういうのが読めるのがここの魅力と思ってる。
  • 日本の労働生産性が低い、14の理由 「もっと頑張る」以外の解決方法は?

    生産性部の茂木友三郎会長は18日、2014年度の物価変動の影響を除いた実質の労働生産性が、前年度比1・6%減となったと発表した。また、日の労働生産性は経済協力開発機構(OECD)加盟国中の先進主要7カ国の中で最も低い。 実は、日の労働生産性が先進国と比べて低いことは長らく言われてきたことであり驚くことではないのだが、日の労働生産性が上がらなければ経済も一向に上向くはずがなく、そういう意味でこれは日人にとって確かに非常に心配なニュースだと言える。

    日本の労働生産性が低い、14の理由 「もっと頑張る」以外の解決方法は?
    tama132
    tama132 2018/02/12
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
    tama132
    tama132 2018/02/12
  • 100匹以上のキツネが放し飼い! 雪に染まる「蔵王キツネ村」に行ってきた

    100匹以上のキツネがいると聞いて宮城蔵王キツネ村(宮城県白石市)に行ってきました。 かわいい 簡単な注意事項の説明を受け入場すると最初に目に飛び込んできたのは「手を出すと100%かまれる」の看板。基的放し飼いになっているので説明をうけたあとこれを見るとちょっと怖い……。 雪が映えます キツネさん アップ 少し歩くと目の前で寝ているキツネや向こうから近づいてきたりと距離がものすごい近いです。とにかくもふもふでかわいすぎてついつい触りたくなりますが我慢我慢。 いい表情です 白キツネさん チラッ 黒キツネさん 園内は結構広く、小屋からエサを上げられる場所もありキツネもエサ欲しさにたくさん集まっていました。鳥居のある階段を登って行くと中央には御金神社というものまであり、お稲荷様もいました! キツネ小屋(?) こんにちは 見慣れたキツネ以外にもさまざまな種類がいてびっくり。犬小屋ならぬキツネ小屋

    100匹以上のキツネが放し飼い! 雪に染まる「蔵王キツネ村」に行ってきた
  • 脱皮に失敗した蝉

    自分のことを何か別の生き物としてイメージしてみろ、と言われたら、 私は自分が脱皮に失敗した蝉の幼虫だと例える。 多分小学生の時だ。 蝉の抜け殻は美しくて好きだった。 透明な飴色の細部まで奇跡のように形作られた精巧な殻。 夏になると私は、公園の木の幹を抜け殻を集めて回った。 それを見つけた時は、なんだか奇妙な抜け殻だと思った。 半分が白く濁ってその上に飴色の皮がかぶさって居るように見えた。 私はその時、多分まだ低学年で幼かった。 喜んで、その珍しい抜け殻を手にとって、母に自慢しようとした。 すごい抜け殻を見つけたよ、と。 ところが母は、少し顔を歪めて、 この虫は、大人になるのに失敗してしまったのね、 かわいそうだから、埋めてあげましょう、と言った。 そう、それはなんらかの原因で、脱皮の途中に息を絶えた蝉の幼虫の死体だった、というわけである。 その時は、おそらく幼すぎて、脱皮に失敗した死骸とい

    脱皮に失敗した蝉
  • 「この社会で生きることは苦しい。だから…」 絶望を描き続けた小説家が物語に込めたリアルな<希望>

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「この社会で生きることは苦しい。だから…」 絶望を描き続けた小説家が物語に込めたリアルな<希望>
  • 私自身のメンタル回復に効果があったもの・なかったもの

    当方社会人で、2005 年頃に発症したうつ病患者。今のところ休職経験なし。メンタル回復に効果があったものとなかったものを列記してみたい。 今でも効果があるもの睡眠時間の確保自分の抑うつ症状は睡眠不足に大きく起因しているようで、大変効果的。かつては深夜 0-1 時入眠 6 時前起床の 4-6 時間睡眠だったのだが、今は 22 時入眠 7 時間睡眠を目標にしている。それでもたまに睡眠不足に陥るが、以前のことを思えば随分良くなったように思う。以下は睡眠関連のコツ。 寝る前のトイレ: 中途覚醒しないように寝る前にトイレを済ませておくのも効果的。連想式睡眠法: ひろゆきがやってると紹介されていた入眠法 *1。自分にはかなり効果的で、これを始めてから入眠障害が随分改善した。寝る前に社会科の教科書を読むのに近い感じ。セックス酒もクスリもやめた自分にとって (後述) セックスだけが即効性のある快楽として残

    私自身のメンタル回復に効果があったもの・なかったもの
    tama132
    tama132 2018/02/03
  • 「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    いつも考え過ぎてしまいます。気分も落ち込んでしまいます… メンタルが落ち込む原因の一つに「考え過ぎ」があります。未来や過去のことを考えすぎてしまうと、どうしても落ち込んでしまいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「反すう思考」について書きたいと思います。この反すう思考から脱却すれば、むやみに自己嫌悪に陥りなくなります。 目次 目次 「反すう思考」 とは 考えすぎる癖を直す8つの方法 ①自分で自分を褒めまくる! ②過ぎたことは忘れる ③楽しい空想のプロになる ④今できることに集中しよう ⑤気分転換の道具を見つけておこう ⑥注意訓練法 ⑦反すう思考の先送り ⑧自然の中を歩こう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「反すう思考」 とは 「反すう思考」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。反すうとは、牛などが、消化のために何度も口から出した

    「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
  • 「Excelできる人が辞めてしまったので手作業で」→「Excelできる人が入社し自動化」→「否定されてExcelできる人退職〜無限ループ」の地獄の流れ「まさにうちもこれ」

    masaki ohashi @ohashimasaki 「Excelできる人が辞めてしまったのでみんなで手作業でがんばろう」 ↓ 「酷い目に遭った。Excelできる人に依存しない体制にしよう」 ↓ Excelできる人が入社 ↓ 「自動化しました」 ↓ 「手作業じゃないとみんなができないのでExcel使えても評価はできません」 ↓ Excelできる人が退職 ↓ 無限ループ 2018-01-29 11:05:20

    「Excelできる人が辞めてしまったので手作業で」→「Excelできる人が入社し自動化」→「否定されてExcelできる人退職〜無限ループ」の地獄の流れ「まさにうちもこれ」
    tama132
    tama132 2018/01/30
    ソフトウェア技術者の増えない理由のひとつかな
  • ヴィーガンフェミニズム論争とは何だったのか - ひとなぐりこけし

    数日前からインターネットの一部を騒がせている「ヴィーガンフェミニズム論争」だが、僕はこの問いの受容に対して大きな問題を感じている。というのも、いわゆる “インターネット論客” の多くがヴィーガン側の言い分をたんなる気の狂った言説であるとして処理しようとしているのだ。「フェミニストは乳製品をべてもいいのか?」問題は倫理学的にも社会学的にも極めて重要なテーマであり、僕たちはこのデリケートな問いをもっと慎重に扱わなければならない。とはいえ、「フェミニズム」と「ヴィーガニズム」の対立(あるいは同一化)などという、多くの人にとってはあまり聞きなれないような話についていくのは難しいだろう。この困った事態を解消するために、「結局のところ何が問題であったのか」をこの記事でできる限り詳細に解説しようと思う。 先に断っておかなければならないのは、僕はヴィーガンでもフェミニストでもない、ということだ。ヴィーガ

    ヴィーガンフェミニズム論争とは何だったのか - ひとなぐりこけし
  • 「気づいた人がやる」は害悪でしかない話 - ゲームプランナーの技術ブログ

    ゲームの開発中には、たくさんの予期せぬ問題が発生するものである。 策定した仕様が他の仕様と矛盾していたり、突如、新たな仕様を策定する必要が出てきたり、致命的なバグが発生したりといったことである。 そして、それらの問題を解決するにあたり、様々なタスクが発生する。 そのタスクの担当を決める際に、その問題に「気づいた人がやる」という実に日的な悪しき習慣にもとづいているプロジェクトが未だにある。 今回は、「気づいた人がやる」という方針がいかに害悪があるかを考えていく。 スポンサードリンク 害悪①:気づいている人に仕事が集中する 害悪②:得意な人が対応できない 害悪③:やらかしている人間が成長しない 害悪④:「気づく人」はいなくなる まとめ 害悪①:気づいている人に仕事が集中する 問題に気づいた人ばかりがどんどん新たな仕事を抱えることになり、気づかない人に仕事がまわらなくなる。 気づく人にタスクが

    「気づいた人がやる」は害悪でしかない話 - ゲームプランナーの技術ブログ
    tama132
    tama132 2018/01/30
  • 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz

    通の答え この回答の投稿者は、人の自己紹介によれば日生まれの中国人で、5歳で両親に連れられて中国に帰国。だが、その後も日のアニメやドラマ、2ちゃんねるやニコニコ動画・amebaなど日のネットコンテンツに深く触れてきたといい、中国人のなかでは相当な日通のようだ。 彼が述べる日の駄目なところは、こういった部分だ。 ------------------------------ 1. どんなものでも「日化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。 2. 「井のなかの蛙」になるとは、自分たちが永遠に他よりも優れていると陶酔的に思い込むことだ。日当の改革をやりたがらないのに、世界が自分たちから遠ざかっていることを受け入れられない。中国が刻一刻と進歩を模索しているのとは大違いだ。 中国人のなかには、中国がまだまだ非常に遅れているのに対して、日は各方面で世界

    「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz
    tama132
    tama132 2018/01/27
  • NICT、原子時計をスマホに搭載できるレベルまで小型化

    NICT、原子時計をスマホに搭載できるレベルまで小型化
    tama132
    tama132 2018/01/24
  • 元競泳王者フェルプス氏、深刻な不安症とうつ病の体験を告白

    仏パリにある水泳の複合施設ピシンモリトールで記者会見に臨むマイケル・フェルプス氏(2017年2月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【1月20日 AFP】合計28個のメダルを獲得した史上最高の五輪選手で、2016年のリオデジャネイロ五輪を最後に現役を引退した米国の元競泳選手マイケル・フェルプス(Michael Phelps)氏が、素晴らしい成績を収めた2012年ロンドン五輪終了後に深刻な不安障害やうつ病を患い、自殺まで考えていたことを明らかにした。 五輪で合計23個の金メダルを獲得した現在32歳のフェルプス氏は、米シカゴで16日に開かれたメンタルヘルス(精神衛生)の会議に参加し、極度のうつ病に悩まされたことを赤裸々に語ると、ほかの人々を励ましながら自分のように支援を受けることを訴えた。 「五輪が終わるたびに、深刻なうつ病に陥った」と話したフェルプス氏

    元競泳王者フェルプス氏、深刻な不安症とうつ病の体験を告白
    tama132
    tama132 2018/01/22