tamama001のブックマーク (477)

  • 三報社印刷社員の勉強部屋

    IT・情報処理室のMです。 前回・前々回とXMLについて書かせていただきましたが、今回はちょっと話題を変えてInDesignからの索引作成方法について書いてみたいと思います。 InDesignからの索引作成方法については、『索引項目』と『読み』を索引パレットに登録することにより、索引生成の際に登録済みの『読み』を使用してソート処理し、さらにノンブルまでも自動付加されるという優れもの機能が付いております。 ですが、ソート方法が決まっていることや索引項目の装飾・属性・異体字等の情報を保持しつつ索引生成ができない等の機能制限があるため、全ての冊子体の索引機能として使用できていないのが現状です。 そこで何か良い方法はないかな~と色々思案した結果、はたと思いついたアイデアが、事前に索引となる項目に文字スタイル等を指定しておき、索引生成の際に指定箇所の『索引項目』と『ノンブル』をドキュメントからテキス

  • 三報社印刷社員の勉強部屋

    IT・情報処理室のMです。 最近、下版後の組版データより2次利用目的としてXMLやExcel等のデータへ書き出す機会が増えてきたので、組版段階からXMLを利用することにより、もう少し効率的に各種データを作成できるのではないかと思いまして、以前より興味がありましたInDesignを使用したXML組版について色々調べてみました。 まずは手始めに、InDesignのXMLに関連する機能について調べまして、特に優れていると思われる機能がありましたので、いくつか挙げてみたいと思います。 ●DTDを使用してXMLを検証することが可能 取り込んだXMLが DTDで設定された規則からはずれていると、InDesign上で警告が出力されるので、文書構造の統一化を図ることができます。 ※DTDについてはXML文書の構造定義について(1)で説明しています。 ●XSLTで定義されたテンプレートに従ってさまざまな構造

  • XML の読み込み

    XML データを読み込むと、読み込まれたコンテンツが構造ウィンドウに要素(XML の基構成要素)として表示されます。InDesign では、XML を読み込んでも新しいフレームやページは作成されません。 XML の読み込みは、追加または結合のいずれかの方法で行うことができます。方法の選択は、ワークフロー(手動または自動)、ドキュメント内の既存のコンテンツの処理方法、読み込まれたデータの処理に詳細なオプションを使用するかどうかに基づいて行います。

  • FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2022年版】 | 有限工房

    こんにちは。不可思議絵の具です。 Fireタブレットって、Amazonアプリストアの品揃えが良くないですよね。 これさえ解消すればコスパ最強マシンなんですけど(´・ω・`) そこで、Fireタブレットに「Google Play」ストアをインストールして、豊富なAndroidアプリを使えるようにする方法を紹介します。 Fireタブレットのアプリ不足が解消されて、さらに使えるマシンになりますよ! Google PlayはAmazonストアでは配布されていないので WebサイトからGoogle Play関連のAPKファイル(※)を4つダウンロード (※) Android用実行ファイル APKを定められた順番で4つインストール という手順で手動インストールする必要があります。 とはいえ、4つのファイルを「①ダウンロードして」「②インストールする」だけですから、そう難しいものではありません。 この記

    FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2022年版】 | 有限工房
    tamama001
    tamama001 2020/01/06
  • Excel 2010 を使って XML ファイルを編集する - Qiita

    仕事でアプリケーションを作った際に、XML からデータを読み込めるようにしました。 しかし、XML の編集はできる人が限られてしまうので、エクセルで XML ファイルのデータを編集できるようにしてみました。 用意するアプリ Excel 2010。 XML スキーマファイル(*.xsd)を作れるアプリケーション。 前準備 Excel 2010 の「開発」タブを使えるようにしておきます。 「開発」タブを表示する方法は以下を参照のこと。 [開発] タブを表示する - Outlook - Microsoft Office http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA101819080.aspx 任意のワークブック(*.xlsx)で XML データを編集できるようにする。 まずは任意のワークブックで XML のデータを編集できるようにします。 ひ

    Excel 2010 を使って XML ファイルを編集する - Qiita
  • XMLとは?IT初心者でもすぐわかるXML基礎知識 - HTMLとの違い | マニュアルDXを推進するサイバーテック

    XMLは、文章の見た目や構造を記述するためのマークアップ言語の一種です。 主にデータのやりとりや管理を簡単にする目的で使われ、記述形式がわかりやすいという特徴があります。 Web技術で頻繁に登場する、HTMLをはじめ、SVG、XHTML、XSLT、RFTなども、 XML と同じマークアップ言語のひとつです。 XMLもHTMLも文章の構造や見た目を記述するマークアップ言語ですが、XMLはデータの内容を記載する「タグ」を自由に設定することが可能であるため、非常に高い柔軟性を持ちながら、データに意味を持たせることができます。さらに親子構造を持たせることができるため、ツリー型や入れ子型と呼ばれるような、データの構造化を実現することができる点が特徴です。XMLがデータとして意味と構造をもっていることはシステム間連携と呼ばれる、データ連携やデータ交換にとって大きなメリットとなります。 XMLとは?HT

    XMLとは?IT初心者でもすぐわかるXML基礎知識 - HTMLとの違い | マニュアルDXを推進するサイバーテック
    tamama001
    tamama001 2020/01/06
    XMLデータベース大学の卒研で使ってたけどまったくもって忘れてしまったw
  • 【JavaScript入門】Chromeのコンソールで"Hello World!"を表示してみよう

    はじめに 記事では、Web開発で大活躍するChromeのデベロッパーツール(検証機能)の「コンソール」に「Hello World!」と表示させるプログラムを書いてみましょう。 JavaScriptで何ができるのか?について知りたい方はこちらの前回記事をご参照ください。

    【JavaScript入門】Chromeのコンソールで"Hello World!"を表示してみよう
    tamama001
    tamama001 2020/01/06
    javascript覚えたい
  • InDesign で自動組版【データ結合編】 | タクトシステム株式会社

    こんにちは、CMB室の藤田です。 InDesign にはデータ結合という自動組版の機能がデフォルトで備わっています。データ結合を使用するとデータソース(CSV または TEXT ファイル)を InDesign ドキュメントにマージして、定型でバリエーションの違うドキュメントを簡単に作成できます。 ● データ結合とは 詳細は Adobe のヘルプをご覧になった方がよく分かると思いますので、ここでは要点のみを。 用意するもの ・CSV または TEXT 形式のデータソースファイル ・テンプレートとなる InDesign ドキュメント これだけです。 データソースファイルと InDesign ドキュメント データソースファイルはフィールドとレコードで構成されており、フィールドが情報のグループで、レコードが情報セットの行となります。カンマ区切り(.csv)またはタブ区切りファイル(.txt)ファ

    InDesign で自動組版【データ結合編】 | タクトシステム株式会社
  • 独学フリーランスデザイナーへの道。本→勉強→仕事の取り方まで全て

    イラストレーター」と聞いて、Adobe Illustratorが思い浮かぶのがデザイナー。 職業?あ、絵描きさんかな?となるのが普通の人。19歳の頃の僕がそうでした。 知識は皆無で、あったのは好奇心だけ。それから6年が経ち25歳になった今、グラフィックデザイナー・イラストレーターとして生計をたてています。 好きなモノを仕事にする素晴らしさは何にも代えがたい幸福で、毎朝机に向かってパソコンを開くのが当にワクワクします。 今日は、僕が独学でデザイナーになった経緯→勉強方法→の紹介→仕事の取り方まで、なるべくわかりやすく書いてみようと思います。 もくじ はじめに(経緯) 1.目標をとにかく明確にする 2.王道はで勉強する 3.自分がかっこいいと思えるものがなぜかっこいいのか書き出す 4.営業する前に、発信してみる 5.クラウドソージングに登録する 6.デザインを、デザイン以外の分野で使う

    独学フリーランスデザイナーへの道。本→勉強→仕事の取り方まで全て
  • 【2023】おしゃれな配色パターンが見つかる!カラーパレット人気ツール28個まとめ | Web Design Trends

    配色はデザインにおいて重要な要素の1つですが、慣れている人でないとバランスの取れた配色を決めていくのは簡単ではありません。 そこで、今回は初心者の方でもおしゃれな配色ができるカラーパレットツール・配色パターン見サービスをまとめました。下記のように、おすすめのツールや使用する色数ごとに分類しています。 おすすめカラーパレットツール・サービス AIを使ったカラーパレットツール 2色の配色パターン見 3色の配色パターン見 4色の配色パターン見 5色の配色パターン見 その他のカラーパレットツール・サービス グラデーションの配色パターン見 2022年に流行するWebデザインの最新トレンド10個まとめ 2021年のミニマリズムを中心としたトレンドが注目されていましたが、2022年は鮮やかで、奇抜で、記憶に強く残るようなデザインを中心としたトレンドが注目されています。 今回は、2022年に流

    【2023】おしゃれな配色パターンが見つかる!カラーパレット人気ツール28個まとめ | Web Design Trends
  • THINKR

    CREATIVE,ARTISTS,IP, XR,ANDINNOVATIONWEAREADRAMATICDESIGNFIRM THINKRは、企業広告やアーティストのクリエイティブ全般の受託制作などを行う少人数のデザイン事務所からスタートし、音楽アーティスト、ビジュアルクリエイターのマネジメントやバーチャルアーティストなどのプロデュース事業を拡大してきました。幅広いジャンルを対象としたクリエイティブ制作のノウハウを発展させ、アニメーションや原作開発、バーチャルエンターテイメント領域などでの自社IP開発にも近年注力しています。 私達が目指すのは、デザイン・音楽・物語・映像・アニメーション・ライブ体験などあらゆる芸術的要素が織りなす独自性のある美しい作品を開発することで、結果として日文化の可能性を拡張していくことです。 THINKRの社名は、「THINK」=考えるを土台としながら、「R」にはR

    THINKR
  • InDesign で自動組版【FileMaker でコマ作成編】 | タクトシステム株式会社

    こんにちは、CMB室の藤田です。 先日、大型の自動組版案件が完了しスクリプトをいくつか作成しました。苦労することも多々ありましたが、AppleScript ならではの自動化ソリューションができましたので実績紹介も兼ねて紹介していこうと思います。今回は FileMakerPro から InDesign でコマを作成するスクリプトについてです。 ● 自動組版とは そもそも自動組版とはなんでしょうか? あまりポピュラーなキーワードではないかもしれません。DTP でいう「組版」とは簡単にいうとカタログや書籍など印刷物の紙面(版)を、レイアウトソフトを使って作成する(≒組む)ことです(このレイアウトソフト、かつてはQuark社の QuarkXpress がメジャーでしたが、今では Adobe 社の InDesignにその座を奪われています)。このレイアウト作業を、プログラムを使うことによって手動では

    InDesign で自動組版【FileMaker でコマ作成編】 | タクトシステム株式会社
  • スピーカーケーブルのおすすめ30選。音質にこだわりたい方は必見

    By: amazon.co.jp ミニコンポやエントリークラスのスピーカーに付属するスピーカーケーブルは、安価なモノが一般的。単品売りのケーブルに替えるだけでも大きな音質向上が見込めます。 適切なケーブルを選ぶことによって、好みのサウンドを追求することも可能。カーオーディオでも有効なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。 ケーブルを延長できる By: amazon.co.jp スピーカーで再生する際は、左右の間隔を空けると空間再現力が高まるため、臨場感が増す傾向にあります。しかし、ミニコンポやスピーカーに付属するスピーカーケーブルは1.5mほどの短いモノが一般的です。自由に長さを選べる単品販売のスピーカーケーブルを用いることで、音質改善に役立てられます。 また、ホームシアターシステムのリアスピーカーにケーブルをつなげたいときにも効果的。置き場所の都合でケーブルを長くしたい場合に便

    スピーカーケーブルのおすすめ30選。音質にこだわりたい方は必見
  • Amazon Echoやgoogle Homeを使ってNAS内の音楽をUSB-DACで再生する - アニおと!!見聞録~アニメと音楽の個人ブログ~

    ネットワーク中のNASにアクセスして音楽を再生させる方法です。 みなさん、アレクサ呼んでますか?私も呼んでます。つい数日前に我が家にもAmazon Echoが届いて早速使用しているわけですが、音楽を聞くのが大好きの私にとってはAmazon musicにしろdヒッツにしろ別にどうでもいいのです。ただ私の所持している音源が聞きたいのです。 とはいえネットサーフィンしてもいまいちそれっぽい情報が載ってないことがわかったので、それならば自分で試行錯誤してみようとなったわけです。結論から言うとAmazon Echoを使ってNAS内の音楽を再生することは出来ます! ただし、USD-DACに出力する方法です。スマートスピーカーから流す方法は条件付きで可能です。 ちなみに今回はIFTTTというシステムを使います。これはトリガーコマンドと実行コマンドをそれぞれ記憶させておけば、トリガーに合わせて好きなアクシ

    Amazon Echoやgoogle Homeを使ってNAS内の音楽をUSB-DACで再生する - アニおと!!見聞録~アニメと音楽の個人ブログ~
  • Unityで80年代風を表現してみる - KAYAC engineers' blog

    80年代風作例。ユニティちゃんモデル及びシェーダーを使っています。© UTJ/UCL こんにちは! CL事業部の原です。 この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2019 の13日目です。 今回はUnityで80年代風を表現するということにチャレンジしてみました。 80年代風と言っても、レトロゲームを再現するという意味ではありません。 80年代風イラストの雰囲気を表現したいと思います。 80年代リバイバルブームとは ここ数年、80年代リバイバルな表現がファッションやデザイン、映画などでブームになっていたことはこれを読んでいるみなさんにも思い当たるところがあると思います。しかし、この現象を包括的にまとめたような記事文献は見つけることができませんでした。なので、個人的体験から80年代リバイバルブームを追ってみます。 80年代リバイバル表現との出会い:tofubeats

    Unityで80年代風を表現してみる - KAYAC engineers' blog
  • [Illustratorで破れた紙をさくっと作るチュートリアル] 他 海外のIllustrator情報 | WEBデザインすーぷ

    2015年4月10日 Illustrator 10分間チュートリアル:破れた紙のベクターエフェクト! 10 Minute Tutorial: Torn Paper Vector Effect! In this tutorial we’re going to learn how to create a torn paper vector effect only with the help of tools of distortion and blend object. このチュートリアルで私たちは歪みツールの助けを借りて破れた紙のベクター効果を作って、そしてオブジェクトをブレンドする方法を学ぶつもりです。 Illustratorで破れた紙を作るチュートリアルです。 10 Minute Tutorial: Torn Paper Vector Effect! クイックチップ:Illustrato

    [Illustratorで破れた紙をさくっと作るチュートリアル] 他 海外のIllustrator情報 | WEBデザインすーぷ
  • ORESAMA OFFICIAL SITE

    -2022/10/12- 《NEW!》「TREK TRUNK」プレイリスト掲載情報-2022/08/18- 「TREK TRUNK」インタビュー掲載情報-2022/04/08- 5/5(木祝)ワンマンライブチケット再販決定!!-2022/02/10- 1/29(土)ワンマンライブ振替日程及び払い戻しのお知らせ-2022/01/28- 1/29(土)ワンマンライブ開催見送りのお知らせ-2022/05/04- ORESAMA RADIO MEETing in harevutai / ORESAMA ONEMAN LIVE “CONTINEW WORLD” ご来場の皆様へ -2021/10/09- 「CONTINEW WORLD」リリースインタビュー掲載・出演情報-2021/09/16- 新曲「パラレルモーション」先行配信決定!-2021/07/24- ニューアルバムリリース決定!販売受付中!-

  • 初心者必見!Illustratorの使い方を学ぶ6つのステップとおすすめの勉強法・書籍 | Web Design Trends

    IllustratorはAdobeが提供しているデザインツールです。世の中には様々なデザインツールがありますが、Illustratorはその中でも使いこなせるようになるまでに覚えなければならないことが多く、ここで断念してしまう人も少なくありません。 今回は、Illustratorの使い方を学ぶためのおすすめの6つのステップをご紹介していきたいと思います。一度挫折してしまった人も、この機会に再挑戦してみてはいかがでしょうか。 Illustratorは、Adobeが提供しているベクター素材を扱うためのツールです。よくPhotoshopとの違いを聞かれることが多いのですが、簡単に説明すると下記のようになります。 Illustrator ベクター画像を扱うツール。ロゴやイラストなど、図形を描画やレイアウトを作成する場合に利用することが多い。 Photoshop ビットマップ(ラスター)画像を扱うツ

    初心者必見!Illustratorの使い方を学ぶ6つのステップとおすすめの勉強法・書籍 | Web Design Trends
  • Photoshopを使ったエフェクトの描き方 斬撃(大剣・斧) | 藤宮翔流のひきだし

    大きな武器や、特殊な形をした刀身をもつ武器のイメージでしょうか。スッパリ斬るというより、ザックリ斬るイメージで作ってみました。 レーザーや矢としても使えそうですね。 準備 このエフェクトは細かい線が多いので、ある程度大きめに作っておいて、最後に縮小した方が綺麗に仕上がるかと思います。 新規ファイルを作成したら、黒く塗りつぶします。 四角を描く 新規レイヤーを作成し、長方形選択ツールで左図のように囲み、中を白で塗りつぶし(Ctrl+Delete)ます。 この時の幅は適当で構いませんが、上の方は空けておいてください。 塗ったら[選択範囲]⇒[選択解除](Ctrl+D)で選択を解除します。 ギザギザにする [フィルタ]⇒[表現手法]⇒[風]を選択します。 種類:強く       方向:右から と、設定しOKボタンを押してください。 端がギザギザになったと思うので、これを滑らかにします。 [フィル

    Photoshopを使ったエフェクトの描き方 斬撃(大剣・斧) | 藤宮翔流のひきだし
  • 【Illustrator】幾何学模様の作り方 – マーカーネット株式会社

    マーカーネット株式会社 WEB制作ブログ WEBデザインHTMLコーディング、PHP、スマートフォン制作などWEB制作全般に役立つ情報を発信していきます。 みなさまこんにちは、新人Aです。 三角形で作る幾何学模様の作り方をご紹介します。 これはパターンにするよりもランダムに色を置いていったほうが幾何学模様の雰囲気がぐっと増すと思うので、 少し面倒ですがパターン登録じゃなくてこつこつとした作業になるのですが、よければ読んでみてください^^ 【アートボードを方眼紙に見立てて直線を配置します】 まずはアートボードの一番端に合わせて直線を引きます。(念のため、アートボードよりもはみ出る長さにしましょう!) この直線を選択したまま、[オブジェクト]→[変形]→[移動]で等間隔に配置していきます。 今回は幅20mmで設定。コピーをクリックします。 コピーをクリックしたら、Ctrl+Dでアートボードい

    【Illustrator】幾何学模様の作り方 – マーカーネット株式会社