2019年2月20日のブックマーク (3件)

  • 世界を席巻するコカ・コーラを地元の炭酸飲料が打ち負かした国がある

    by Satish Krishnamurthy 資主義の象徴ともいえるコカ・コーラは、社会の変化と共に世界中の国々を侵略しており、ベルリンの壁が崩壊した際には東ドイツのローカルドリンクである「Vita Cola」を駆逐し、ポーランドなどでも同様の現象が起こっています。しかし、インドでは社会主義から自由市場への変化を受けてコカ・コーラが販売されるようになっても、「Thums Up」と「Limca」という2つのローカル炭酸飲料が生き残るという珍しい展開になっています。 When India Kicked Out Coca-Cola, Local Sodas Thrived - Gastro Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/what-is-thums-up 1947年にインドがイギリスから独立すると、初代首相のジャワハルラール・ネルー

    世界を席巻するコカ・コーラを地元の炭酸飲料が打ち負かした国がある
  • 新宿駅の壁がボゴォッ! ゲームソフト「JUMP FORCE」の広告により「かめはめ波」などで破壊された壁を展示中

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新宿駅メトロプロムナードが2月18日から、「3種類の巨大な穴が空いたコンクリートの壁」を展示しています。非常に目を引くこの謎の穴の正体は、PlayStation 4/Xbox One用ソフトウェア「JUMP FORCE」の広告でその名も「JUMP HEROʻS WALL」。ルフィの“ゴムゴムの火拳銃”、悟空の“かめはめ波”、ナルトの“螺旋丸”によって空けられた、という設定です。 ルフィの“ゴムゴムの火拳銃”で空いた穴 悟空の“かめはめ波”で空いた穴 ナルトの“螺旋丸”で空いた穴 「JUMP FORCE」は、『ONE PIECE』『ドラゴンボール』『NARUTO -ナルト-』をはじめとした『週刊少年ジャンプ』の人気作品のキャラクターが登場する対戦アクションゲーム。ニューヨークやマッターホルンなどの実在の場所でバトルを繰り広げます。 今

    新宿駅の壁がボゴォッ! ゲームソフト「JUMP FORCE」の広告により「かめはめ波」などで破壊された壁を展示中
  • 昔のオートマ車にあった、シフトレバーのODボタン。これってなに?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム

    ODとはオーバードライブの略称で、オーバードライブとは直結ギア(1.000)より小さい変速比のこと。もともと変速比が1.000の直結ギアを「トップギア」と呼んでいたということがあり、トップを超えるギア比ということで「オーバードライブ」と呼ばれるようになった。 こうした呼び名はAT、MTを問わず共通しているが、ATについていえば初期の3速ATでは3速が直結ギアになっていることが多かった。そのため、4速ATが登場したときに4速=オーバードライブといった風に認識されることになった。 なぜオーバードライブ(オーバートップともいう)が必要になるかといえば、直結ギアでは高速巡行時にエンジン回転数が高まってしまう。そこでオーバードライブを使えばエンジン回転を下げることができるので、騒音の面でも有利であるし、省燃費にもつながる。 たしかに力のないエンジンではトップギアでなければ高速を走る能力がないこともあ

    昔のオートマ車にあった、シフトレバーのODボタン。これってなに?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム