tamchan25のブックマーク (169)

  • 【いわもとQ】ド素人が立ち食いそば屋を経営したら、食べログ評価3.5以上になった - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターの松岡です! 都会の冷たい風に吹かれながら、仕事に追われる毎日……ゆっくり事をとることもできないそんな時、僕は立ちいそばをします。 特に頻繁に訪れるのが…… 『いわもとQ』というお店! いわもとQ 歌舞伎町店 住所|東京都新宿区歌舞伎町1-4-8 らんざんビル1F 営業時間|24時間営業(年中無休) ※他に池袋店、高田馬場店、神保町店があります 公式HP こちらのお店、低価格の立ちいそばチェーン店にもかかわらず、 都内4店舗全店でべログの評価が3.5以上ある んです! 過去にラジオで、ライムスターの宇多丸さんや、伊集院光さんもおすすめしていました。 こだわりの専門店や高級店でもこんな高評価はなかなか無いというのに、チェーン全店舗で3.5以上の評価って、はっきり言って異常です。 果たして、このお店の評価と人気の理由はどこにあるのか? 代表取締役の、岩浩治さんに

    【いわもとQ】ド素人が立ち食いそば屋を経営したら、食べログ評価3.5以上になった - イーアイデム「ジモコロ」
    tamchan25
    tamchan25 2017/11/10
  • コラム「思考の幅を広げると仕事が楽になる話」|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

    さてさてさて、春ですね。寒さも和らぎ、花粉も舞い、くしゃみが止まらなくなる季節です。2017年一発目です。超不定期連載「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるITコラムでございまぁす。このコーナーでは、各用語の説明ページでは取り上げにくいIT関連のネタをテーマに、だらだらと思いついたことを書いていきます。みなさんが「あぁ、なんか役に立ちそうな気もするけど、役に立たないかなぁ。でも、もしかしたら役に立つかも」と思える情報を発信できるように頑張ります! はじめに 栄えある二十三回目のテーマは……ピヨピヨピヨピヨ(ぴよぴよ的ドラムロール)……じゃん! 思考の幅を広げると仕事が楽になる話 です。 これを書いているのは2017年の3月15日です。 新入社員の皆様も「新入社員」という肩書がなくなり「先輩」という肩書を手に入れる時期が近づいてきました。 「よーし!これで一番下っ端を脱出だ

    コラム「思考の幅を広げると仕事が楽になる話」|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
    tamchan25
    tamchan25 2017/11/08
  • JavaTechnology Slot Online | Cara Daftar bermain Slot Online

    tamchan25
    tamchan25 2017/10/30
    この位シンプルに言ってくれた方が、将来への危機感が分かりやすいと思うな。
  • 最低のヒューマンマネジメント - GoTheDistance

    当にひどい記事だ。今年のワーストエントリに記録されるだろう。 芦屋広太 ひとつ上のヒューマンマネジメント : 5分で人を育てる技術 (5)言うことを聞かない“自信過剰な部下” この記事の要約を素晴らしい表現で斬っているのがこのエントリ。一刀両断とはこのことか。 ふたつ下のヒューマンマネジメント:5分で人をダメにする技術 - 優秀な部下の能力の芽を摘み取る無能な上司 上記の記事は、頭は良いが自分の言うことを聞いてくれない部下を、無能な上司が周囲にネチネチと根回しして物言わぬ奴隷としてこき使っていくためにはどのような小賢しくて汚いテクニックがあるのかを、「マネジメントのプロ」がニヤニヤしながらケーススタディを用いて解説する極めて醜悪で下品な最低の記事である。 実際にこの記事を読んで頂けばおわかりになるのですが、この芦屋さんは全く人を育ててはいない。自分の部下を裏から根回しして追い詰めただけで

    最低のヒューマンマネジメント - GoTheDistance
    tamchan25
    tamchan25 2017/10/27
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    tamchan25
    tamchan25 2017/10/19
  • レビュアーが考えるマトリクス論|imasara.

    tamchan25
    tamchan25 2017/10/19
  • WindowsでもMacでも使えるfont-family「游ゴシック」が美しくていい感じ - ディレイマニア

    サイトを作ってるとどのフォントで表示させるかが悩ましい問題ですが、「游ゴシック」というフォントがどんな環境でも安定して表示できるようで最近よく使ってます。 僕が最近使ってるfont-familyの設定をご紹介しますので、気になる方はコピペで持って行ってください。

    WindowsでもMacでも使えるfont-family「游ゴシック」が美しくていい感じ - ディレイマニア
    tamchan25
    tamchan25 2017/10/07
  • 月々10万円を稼ぐ「既読回避アプリ」LINE99%のユーザーデータと、個人で80アプリを公開する「元バンドマン」開発者が語る、乱打型アプリ開発術。 | アプリマーケティング研究所

    月々10万円を稼ぐ「既読回避アプリ」LINE99%のユーザーデータと、個人で80アプリを公開する「元バンドマン」開発者が語る、乱打型アプリ開発術。 2名の個人開発者さんを取材しました。「個人開発者特集2017」の第五回です。 <目次> ・月々10万円を安定して稼ぐ「既読回避アプリ」開発者が語るユーザーデータ ・個人で80アプリを公開する「元バンドマン開発者」の乱打型アプリ開発術 1、月々10万円を安定して稼ぐ「既読回避アプリ」開発者が語るユーザーデータ ※個人開発者の西原さん。昼間は大手ネット企業でエンジニアとして働いている。 西原さんが「つくっているアプリ」について教えてください。 LINEのメッセージなどに「既読」をつけずに読める、「のぞきみ」というアプリをつくっています。 もともと、これは「勉強目的」でつくりはじめたアプリです。平日に1〜2時間ずつ進めていって、1〜2ヶ月かけて完成さ

    月々10万円を稼ぐ「既読回避アプリ」LINE99%のユーザーデータと、個人で80アプリを公開する「元バンドマン」開発者が語る、乱打型アプリ開発術。 | アプリマーケティング研究所
    tamchan25
    tamchan25 2017/10/04
  • 下請法を知らないと発注側も受注側も本当にヤバイですよ! | 株式会社アクシア

    どこの業界にもいると思いますが、理不尽なことを要求してくるふざけた顧客というものは残念ながら存在します。社内で同じことをやったら直ちにパワハラ認定されて訴えられてしまいそうな卑劣な行為で、それ、人としてどうなんですか?というようなことでも下請事業者に対しては平気でやってくるような人間のクズも世の中には存在します。 こういう人って人としてのマナーを知らないというか、礼儀を知らないというか、控えめに言って性格が悪くてとてもかわいそうな痛い人間ですよね。こういう輩が取引先の担当者になってしまって理不尽な目にあっている人達は大勢いると思います。 どんなに理不尽なことを言われたとしても、相手が「顧客」となるとどうしても言いなりになってしまいがちです。たとえ理不尽だとしても要求を拒否して取引停止されたりお金を払ってもらえなくなったりという事態は怖いですからね。でも自社をブラックな環境にしないためには

    下請法を知らないと発注側も受注側も本当にヤバイですよ! | 株式会社アクシア
    tamchan25
    tamchan25 2017/09/28
  • 女子中学生チケット詐欺の複雑怪奇な手口をGithubのシーケンス図でわかりやすく説明する猛者が出現

    徳島県で「関ジャニ∞(エイト)」のライブチケットを転売して代金をだまし取ったとして21歳の女性が誤認逮捕されました。この女性を隠れ蓑にした15歳の女子中学生が詐欺の真犯人だったわけですが、登場人物の多い事件は全貌を把握するのが困難なもの。しかし、シーケンス図を使って、快刀乱麻を絶つがごとく事件の全貌を理解させる猛者が登場。シーケンス図をGithubで公開しています。 女子中学生チケット詐欺事件 · GitHub https://gist.github.com/shunirr/2bd6a5a00b966e1e534b443790c68eda 事件の内容を理解するのが難しいのは、ニュースの文面を見れば明らかです。以下は時事ドットコムによる文面。図もない文章だけで登場人物全員を把握し、事件の構造をつかむことは不可能なレベルです。 チケット詐欺で誤認逮捕=21歳女性を19日間勾留-徳島県警:時事ド

    女子中学生チケット詐欺の複雑怪奇な手口をGithubのシーケンス図でわかりやすく説明する猛者が出現
    tamchan25
    tamchan25 2017/09/14
  • NECから温泉旅館へ転身――元エンジニアが挑む、老舗ホテルのIT化 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    NECから温泉旅館へ転身――元エンジニアが挑む、老舗ホテルのIT化:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/3 ページ) 箱根湯にある老舗ホテル「ホテルおかだ」。このホテルでは、AIを導入するなど積極的なIT活用を進めている。その中心となって動いている原さんは、NECにも勤めた経験のあるエンジニアという異色の経歴を持っている。 日を代表する温泉リゾート「箱根」。年間約1900万人の観光客が訪れ、およそ400万人が宿泊する。火山活動の影響で、客足が遠のいた時期もあったが、最近は回復傾向にあるという。 温泉郷の玄関口ともいえる箱根湯には、伝統ある旅館から、大規模ホテルまで40件以上が軒を連ねているが、近年、積極的にIT導入に取り組むホテルがある。創業63年、年間約15万人が訪れる老舗ホテル「ホテルおかだ」だ。 ホテルおかだは2017年5月、公式Webページに人工知

    NECから温泉旅館へ転身――元エンジニアが挑む、老舗ホテルのIT化 (1/3) - ITmedia エンタープライズ
    tamchan25
    tamchan25 2017/08/02
  • ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist

    Webサイトを公開した時に、サイトのパフォーマンス、SEOセキュリティ、アクセシビリティ、コンテンツ、機能性の面から確認しておきたい項目がまとめられたチェックリストを紹介します。 2017年、最近のWebのテクノロジーや制作事情をふまえたものとなっており、ひと昔前とはいろいろ変化しています。 イラスト: Girls Design Materials 「Web Launch Checklist」は2017年最近のWeb制作事情をふまえて、サイト公開時の確認事項をまとめたものです。 確認項目は6つにカテゴリ分けされており、それぞれ最新の動向が取り入れられたものとなっています。 Web Launch Checklist Web Launch Checklist -GitHub そのまま利用してもよし、また編集して自分用のリストを作成することもできます。 パフォーマンスで確認したい項目 SEO

    ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist
    tamchan25
    tamchan25 2017/07/25
  • 人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか

    内閣支持率は危険水位に近づいてきた。秋の臨時国会では、補正予算や消費税増税の再々延期が出てくるかもしれない。もう安倍首相も「デフレ脱却」といわなくなり、最近はもっぱら「雇用の改善」が1枚看板だ。 たしかに完全失業率は2%台と完全雇用に近く、有効求人倍率は1.5倍とバブル期以上の人手不足なのに、実質賃金が上がらないのはなぜかーーというパラドックスが書の問いで、これに22人が答えている。バラバラの論文を寄せ集めただけだが、意外性があるのは第9章「家計調査等から探る賃金低迷の理由――企業負担の増大」(大島敬士・佐藤朋彦)である。 2000年から15年までの間に、所得税と社会保険料を合計した「天引き」の比率は、賃金の16.4%から20.5%に増えた。このうち社会保険料は11.8%で所得税より多く、その半分が企業負担だから、企業の払う人件費(社会保険料を含む)と労働者の手取り給与(可処分所得)を2

    人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか
    tamchan25
    tamchan25 2017/07/11
  • 読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ

    読者「電子書籍なのになんで紙と同じ値段なんだ!安くしろ!」 出版社「すいません。社内で検討します(いや電子の方が原価が高いし……)」 出版社で電子書籍の制作や販売に携わっていたら、誰もが上記のようなやり取りを経験したことがあるはずだ。 anond.hatelabo.jp 上記エントリーに対して「もっと安くできるだろう」という意見もあがっている。 私はこれまで出版社の編集者として、紙の書籍も電子書籍にも携わってきたが、正直なところ電子の方が原価がかかり、原価を回収するのも困難だ。 紙の書籍の場合、1000円のを初刷り1000冊で販売する際の内訳は以下になる。 ①~④の合計は1000円だ。 ここでおかしなことに気づく。 あれ、利益が出ていない……? そう、①~④はすべてコストである。 初刷りと言われる最初に印刷所で刷る分の1000冊を販売するだけでは利益は出ないのだ。 出版社の利益は、100

    読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ
    tamchan25
    tamchan25 2017/07/07
  • 私の理想が私をイラッとさせる――感情コントロール「ステップ4 感情を切り替える」

    突然ですが、あなたはSNSのタイムラインに流れる投稿や写真、また、インターネット上の何らかの記事を読んで、イラっとしたり、「めんどくさいなー」と思ったりしたことはありませんか? でも、あなたの思ったこと、感じたこととは反対に、同じ投稿や記事に「いいですね!」「すてきです!」などのポジティブなコメントが付いているのを見たこともあるでしょう。見ている情報は同じなのに、人によって感じ方が変わるなんて。 ……なぜだろう。 「同じ情報を見ても、人によって感じ方が異なる」ということは、どんな感情を抱くかは、「目の前の状況がどうか」ではなく、自分にはどのように見えたか、どのように捉えたかによって決まるともいえます。つまり、感情がONになるスイッチは「自分の中にある」ということです。 感情のスイッチがONになった理由が分かれば、「なるほど、だからこういう感情を抱いたんだな」と納得感が生まれそうです。また、

    私の理想が私をイラッとさせる――感情コントロール「ステップ4 感情を切り替える」
    tamchan25
    tamchan25 2017/06/30
  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

    tamchan25
    tamchan25 2017/06/29
  • 多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    新しい技術が出てきたとき、大多数の若い人よりも圧倒的にスピーディーに使いこなすおっさんは珍しくない。 新技術を習得する能力は、年齢よりも、「スキルを獲得するために必要なスキル」、すなわち「メタスキル」に大きく依存するからだ。 たとえば、ある開発ツールを導入すべきかどうか若い人に相談されたので、「まず、ドキュメントを読もう」と言ったら、「ドキュメントを読んでもよくわからなくて。。」と言う。ググったらすぐに公式サイトの至れり尽くせりのドキュメントが出てきたので、「これ読めばいいじゃん」と言ったら、こんなに大量の英語のドキュメントを読むのは無理だと言う。 あるいは、AIを導入するという話になったとき、「AIがよく分からないので教えて欲しい」と言ってきた若い人に、良質の入門書を勧めたら、数式が分からないので読めないのだという。数式の読み方を教えてみたら、数式以前に、そこで使われている数学概念自体を

    多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    tamchan25
    tamchan25 2017/06/15
  • 内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠

    「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。 いつも哲学している人や、いつも世界の重要事についてだけ考えている人は、世間には滅多にいない。いや、実のところ、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」と言っている人だってそうなのだ。有意味なこと・重要なことだけを喋る人間など、まずもって存在しない。仮にいるとしたら、事務的な内容や数学の解法のような内容しか喋らない、ロボットじみた人間になるだろう。 少なくとも、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」などという、内容の無いことをペラペラ喋ったりはしないだろう。 「コミュニケーションの内容」より「コミュニケーションしていること」のほう

    内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
    tamchan25
    tamchan25 2017/05/10
    内容の無いコミュニケーションで距離を縮めようとしてことごとく弾かれても気にしないようにしよう。
  • フライトレーダー「北朝鮮上空を飛行機が飛んでないのは…」

    「国際情勢が不安定な時はフライトレーダー見るといい」というツイートが話題に。一部で「北朝鮮上空に飛行機が飛んでいない」と騒がれていますが、その理由をフライトレーダー公式がブログで説明してくれました。

    フライトレーダー「北朝鮮上空を飛行機が飛んでないのは…」
    tamchan25
    tamchan25 2017/04/27
  • なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか

    20代のころ、自分のずっと上の先輩たちが35歳過ぎくらいにパフォーマンスが落ちていったのを不思議に思っていた。 そして、30歳を超えたとき、いままで一緒に頑張ってきた先輩達が35歳を超えたあたりで突然やる気をなくしていった。 いったい何が起こっているんだ? 35歳にいったいなにがある? 謎は解けないまま、私も37歳になっていた。 すっかり気力が無い。まったく仕事のモチベーションが沸かない。 自分がなってみて謎が解けた。 でも答えは教えな~い。

    なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか
    tamchan25
    tamchan25 2017/04/02