2021年3月25日のブックマーク (3件)

  • ペッパーフードサービス株主総会2021レポ|一瀬邦夫社長「1000円以下のステーキ屋が出ているが、いきなりステーキは上質肉を武器に独自路線を行く。原点に帰る」 - スズキオンライン

    3月25日10時から行われたペッパーフードサービスの株主総会。昨年、ペッパーランチ事業は売却したため、現在はいきなり!ステーキが中心事業です 直近経営資料 2020年12月期決算説明会資料 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 ペッパーフードサービス2020年第35期定時株主総会に参加、感想&お土産など|投資で資産寿命が伸びたらいいなブログ 業績は減収減益。売上が半減しているのは、ペッパーランチ事業の売却も一因。来期は減収増益見込み ↓がいきなりステーキの2020年1月~2021年2月の月次。 もともと厳しかったところにコロナが追い打ちをかけていて、2020年4月以降は前年売上の5割にも満たない状況が続いています 他の飲チェーンは2020年4月の緊急事態宣言中以外は前年比80%ほどで乗り切っているので、いきなりステーキの厳しさが伝わってきます 店舗もこの1年ほどで4割ほど減ら

    ペッパーフードサービス株主総会2021レポ|一瀬邦夫社長「1000円以下のステーキ屋が出ているが、いきなりステーキは上質肉を武器に独自路線を行く。原点に帰る」 - スズキオンライン
  • YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」が無料公開 E資格に対応 | Ledge.ai

    Study-AI株式会社は3月23日から、特設サイトとYouTube公式アカウントにおいて、中学生でも人工知能AI)の勉強を目指せるとうたう「中学生から分かるAI数学講座」動画の無料配信を開始した。 講座は、一般社団法人日ディープラーニング協会(JDLA)が提供する「E資格」で出題される数式を読めるようになることを目的としており、中学校や高校の数学を予習(復習)するといった内容だ。 解説範囲は数式の読み方や計算方法で、数式の意味は解説に含まない。到達目標はΣやexpやlogなどの言葉が出てきても抵抗なく受け入れ、計算ができること。対象者はAIの勉強を進めたい人、高校数学を習っていない中学生。 制作意図としては、自分で勉強を進めたり講義を聞いたりするときに「教科書に出てくる数式が読めない」「見たこともない」ということがないように準備体操、予習の一助として作成したとしている。 気になる人

    YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」が無料公開 E資格に対応 | Ledge.ai
  • 形式手法はなぜ流行っていないのか - Qiita

    はじめに みなさん形式手法をご存知でしょうか? 名前くらいは聞いたことあるけどいまいち何かわからないという方が多いのではないでしょうか。 その通りです。形式手法はアカデミアではそれなりに研究されているものの、 一般の(特にWeb系)ソフトウェア開発者が携わることはなかなかないのではないかと思います。 この記事ではソフトウェア開発に形式手法が導入されないのはなぜなのかを考察します。 この記事ではアジャイルソフトウェア開発において形式手法を導入する際のハードルについて考察します。 追記 記事について、「形式手法は流行っていない」というのは正確ではないのではないかという指摘をいただきました。組み込み系や社会インフラ系等バグを絶対に出せないシステム開発では形式手法がよく使われているそうです。 ちょっと古いデータですが活用事例です。 誤解を招く紹介となっていたことをお詫びします。 さらに追記 ku

    形式手法はなぜ流行っていないのか - Qiita
    tanakakazu
    tanakakazu 2021/03/25
    静的型の言語でさえ「めんどくさい」「たいへん」「気持ちよく書けない」とか言う人いるしね。