2020年5月7日のブックマーク (5件)

  • たつき監督、脅迫に対する被害届提出を報告 悪質まとめサイトにも抗議

    人気アニメ『けものフレンズ』『ケムリクサ』で知られるたつき監督が6日、自身のツイッターを更新し、脅迫に対して警察に被害届を出したことを報告した。また、悪質なまとめサイトについても抗議した。 たつき監督は「嫌なツイートですが、先月〇害予告を受け被害届を提出・捜査していただいてます」と切り出し、連続でツイート。自身以外も脅迫を受けていることを明かし「現在これについて一部まとめサイト等が僕やお客さんの名を加害者側と誤読させアクセス稼ぎに利用している様です」と現状を伝えた。 悪質なまとめサイトについて「まだ全て把握できていませんが即時削除と訂正謝罪掲載を求めます」と訴え、「警察での被害届提出の際これらまとめサイトの悪質さについての話も出ており、内容により今回の犯人・犯罪と関連付けて捜査も可能とのことです。各種サイトが改善されないようであれば追って報告し打診します」と明かした。 まとめサイトについて

    たつき監督、脅迫に対する被害届提出を報告 悪質まとめサイトにも抗議
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/05/07
    まとめサイト「真摯な人間や真剣なお客さんを外野から茶化し、怒りや対立を煽り、業界に泥をかけながら反社会的な金稼ぎを増大させている印象ですが、最近これら扇動の実害が笑いごとでなくなりつつあります」
  • トレーニングジム界最強にして頂点、米ゴールドジムが新型コロナに敗れる : 市況かぶ全力2階建

    住友不動産の高級賃貸タワマン「中野ステーションレジデンス」、20代女性が竣工7ヶ月で事故物件にしてしまう

    トレーニングジム界最強にして頂点、米ゴールドジムが新型コロナに敗れる : 市況かぶ全力2階建
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/05/07
    あー。「「自粛を頑張れば早く元の生活に戻れる」と思ってたら「元の生活に戻ると感染が拡大して今までの努力が無駄になる」と言われて「新しい生活様式」を提示されたでござる」
  • 東京都 新たに38人感染確認 4日連続100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は6日、都内で新たに38人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、都内で感染が確認された人は合わせて4748人になりました。また、これまでに感染が確認されていた5人が死亡したことを明らかにしました。 都内の1日の感染者が4日連続で100人を下回り40人以下となるのは、4月27日以来です。 38人のうち12人は今のところ感染経路がわかっていません。 このほかの26人は、これまでに感染した人の濃厚接触者だということで、このうち15人は、都内の高齢者施設での集団感染だということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて4748人になりました。 また、これまでに感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。 都によりますと、このうち2人は80代と90代の男性だということです。 このうち、90代の男性は、自宅で亡くなっているのがみつかり、その後、感染が確認さ

    東京都 新たに38人感染確認 4日連続100人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/05/07
    毎回思うが、これ、なんとかならんのか。「ほかの3人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないということです」
  • 新大久保マスク市場、はやくもバブル崩壊 : 市況かぶ全力2階建

    住友不動産の高級賃貸タワマン「中野ステーションレジデンス」、20代女性が竣工7ヶ月で事故物件にしてしまう

    新大久保マスク市場、はやくもバブル崩壊 : 市況かぶ全力2階建
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/05/07
    年表ほしい。
  • リスクが複雑化する時代だからこそデータ保護が重要

    デジタルデータは企業の重要な資産で、何らかの原因で失えば企業活動の継続が困難となる程の損失を受ける可能性があるため、対策が必要不可欠だ。とはいえ近年、データ保護の対象となるシステム環境は複雑化しており、しかもデータ損失を生じさせるリスク要因も多様化している。このような状況の中で、企業はどのようにデータ資産やソフトウェア資産を守っていけばいいのか。Dell Technologiesグループの日法人、EMCジャパンのエキスパートに話を聞いた。 リスクも多様になりデータ保護の要件が複雑化 データは、AIに代表されるデータ活用のテクノロジーが普及するにつれて重要性が増大し、最近では企業の資産の一つとして認識されるようになってきた。したがって、これまで以上に、高度なデータ保護が求められている。 そういった状況の中で、近年ではクラウドの活用が進む一方でオンプレミスにも再び注目が集まり、両方の良さを取

    リスクが複雑化する時代だからこそデータ保護が重要
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/05/07
    トップガンで米軍機を自ら操縦した次は宇宙か。ふつうに船外活動とかスタントなしでやりそうなのが怖いw