タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/mame-tanuki (3)

  • 「みんなが安心して、信用して集えるレビューサイト」とは?〜終わりは、始まりの始まりだよ!〜 - そっと××

    『もしドラ』でお馴染み大ベストセラー作家の岩崎夏海氏が自らのブログで、AmazonYahoo!のレビュー・コメント欄が参考にならなくなっているとお嘆きです。 終わりがすでに終わっていたAmazonYahoo!(のコメント欄) - ハックルベリーに会いに行く すなわち、ある作品についてレビューサイト内で その作品に対してマイナス評価、罵詈雑言コメントが多い その作品の売り上げは多い …という具合に「マイナス評価数」と「売り上げ数」とが一致しない場合、その作品の売り上げに影響を与えていないのだから、コメントを参考にしている人は少ないと判断できる、つまり、この時レビューサイトのコメント欄は機能していないと言える…というのが、岩崎氏の主張です。 逆に、レビューサイトにおけるマイナス評価、罵詈雑言の叩きコメントは、むしろ売り上げに貢献しているという意見(記事 )もありますが、この場合、私としては

    「みんなが安心して、信用して集えるレビューサイト」とは?〜終わりは、始まりの始まりだよ!〜 - そっと××
    tanemaki
    tanemaki 2011/08/22
  • ソーシャルメディアは人間の感情を劣化させるのか? - そっと××

    先日の記事 の補足として、ジャロン・ラニアー著『人間はガジェットではない』から引用して、「残念なユーザーは残念なシステムが生み出す」という話をブログ記事にしようと思っているのですが、例の如く筆が進みません。 そんな時に見た"増田"記事。これがなかなかの読み物。 エヌ氏の一日|はてな匿名ダイアリー ↑このブックマークコメントは、軽い冗談で書いたのですが、件のラニアーの主張とちょっとカブるような気が。インターネット上の記事を読んだ時に心に浮かんだ様々な感情を「いいね!」ボタンを押すか否かというデジタルなビット情報に圧縮、簡略化していく…は大げさにしても、インターネット上に何らかのアウトプットをする時、私たちは、自分の思いを非可逆圧縮していないでしょうか?例えば140文字に収まるように切り詰めたりとか… 人間はガジェットではない (ハヤカワ新書juice) 作者: ジャロンラニアー,井口耕二

    ソーシャルメディアは人間の感情を劣化させるのか? - そっと××
    tanemaki
    tanemaki 2011/07/29
  • WikiLeaksのアサンジ氏が語る、世界のWebは「残念」 - そっと××

    独『シュピーゲル』紙の記者たちが書いたWikeLeaks、『全貌ウィキリークス』をパラパラとナナメ読み中。 第9章の「ウィキリークスの誤算」という項に興味深い話が。立ち上げ当初の目論見とは違い、既存の報道機関との協力関係を深めていった事について、ジュリアン・アサンジ氏がネットを介した"群衆のチカラ"、クラウドソーシングに落胆する様子が書かれています。 クラウドソーシング - Wikipedia ■「ブロガーは新たな真実を暴露することに興味がない。今話題のテーマを語りたいだけ。」 > 当初アサンジは、インターネットを通じて不特定多数の「群衆(クラウド)」に作業を委ねる「クラウドソーシング」に賭けていた。つまり、資料を読み込み、分析し、評価するであろう多くのネットユーザーの知識と力をあてにしていたのだ。しかし、うまくいかなかった。 アサンジは二〇〇八年にすでに、ウィキリークスのボランティアの

    tanemaki
    tanemaki 2011/03/01
    「ブロガーにとっては、ちょうどそのとき話題となっているテーマについての見解を述べることだけが重要なのである。」
  • 1