タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (170)

  • アルファロメオ新型「ジュリア」9/6発表へ - 初代の血統受け継ぎつつ新設計

    FCAジャパンは、アルファロメオの高性能スポーツサルーン「ジュリア」の新型モデルを9月6日に発表する。アルファロメオでは、「ジュリア」を長い歴史を持つ同社の過去と現在をつなぐモデルと定義。今回発表される新型「ジュリア」は、初代の血統を受け継ぎながらも、白紙から新設計した最新のFRモデルとなる。 アルファロメオを代表するモデルである「ジュリア」は、1962年に初代モデルが登場。当時としては稀だった空気力学を取り入れたボディに、最先端のDOHCエンジンを搭載した革新的なモデルだった。この初代「ジュリア」からは高性能モデルやさまざまなバリエーションが派生し、後世にも語り継がれる名車となっている。 新型「ジュリア」は、こうした初代の血統を受け継ぎながら、新設計FRアーキテクチャーで開発。車の基性能を決定づけるアーキテクチャーを白紙から設計し、優れた走行性能とドライビングエクスペリエンスを追求した

    アルファロメオ新型「ジュリア」9/6発表へ - 初代の血統受け継ぎつつ新設計
  • JR土讃線トロッコ列車「志国高知 幕末維新号」坂本龍馬ら志士達をデザイン

    JR四国は31日、土讃線トロッコ列車「志国高知 幕末維新号」のデザインを公開した。キハ185系・キクハ32形の2両編成に特別ラッピングを施し、坂龍馬ら幕末維新を彩る歴史群像をデザインした車両となる。9月23日から土讃線高知~窪川間で運行開始し、同日に高知駅で出発式が行われる予定となっている。 土讃線トロッコ列車「志国高知 幕末維新号」の車両デザインについて「新たな世を照らす『昇りゆく太陽』に希望を抱き時代に煌めき、駆け抜けていった坂龍馬をはじめとする土佐の志士達の輝きをエクステリアに散りばめました」とJR四国。キハ185系の前面・側面とトロッコ車両(キクハ32-501)の前面に坂龍馬、トロッコ車両の側面に中岡慎太郎、岩崎彌太郎、ジョン万次郎、吉村虎太郎、武市半平太がデザインされている。 同列車は9月23日以降、土日祝日を中心に、下りは「志国高知 幕末維新号 龍馬立志の巻」として高知駅

    JR土讃線トロッコ列車「志国高知 幕末維新号」坂本龍馬ら志士達をデザイン
  • 鉄道トリビア(415) パンタグラフの摺り板の端は垂れている - 上向きではいけない理由

    電車が走るには電気が必要。多くの電車は空中の架線からパンタグラフで電気を取り込んでいる。そのパンタグラフの集電用の摺り板部分を観察すると、例外なく両端が下に向いている。新幹線のパンタグラフの摺り板も両端が下向き、古い電車の写真を見ても両端は下向きになっている。どうやら最新技術というわけではなく、パンタグラフの端は下向きになっていなくてはいけないらしい。

    鉄道トリビア(415) パンタグラフの摺り板の端は垂れている - 上向きではいけない理由
  • 高松空港の民営化、三菱地所等が優先交渉権者に--2018年4月に運営開始

    国土交通省は7月26日、2018年4月からの高松空港の運営の民間委託に向け、審査委員会において応募者の第二次審査を行い、三菱地所・大成建設・パシコングループを優先交渉権者として選定したことを発表。8月にも基協定を締結する予定となっている。 優先交渉権者の三菱地所・大成建設・パシコングループは、三菱地所を代表企業とし、コンソーシアム構成員として、大成建設、パシフィックコンサルタンツ、シンボルタワー開発が参画している。なお、優先交渉権者と基協定および実施契約の締結に至らなかった場合における次点交渉権者として、高松空港 ORIGINALS グループを選定した。 第二次審査の審査結果は、三菱地所・大成建設・パシコングループが164.3点、高松空港 ORIGINALSグループが155.5点、香川・四国・せとうちの未来を創るコンソーシアムが137.4点となった。得点内訳や審査講評等、および優先交渉

    高松空港の民営化、三菱地所等が優先交渉権者に--2018年4月に運営開始
  • MRJ、パリ・エアショーまでの動画公開--ANA塗装の現場や欧州初上陸の飛行姿

    三菱重工業と三菱航空機は、6月19~25日にパリ郊外のル・ブルジェ空港で開催中のパリ・エアショーにて、ローンチカスタマーであるANAの塗装を施したMRJ飛行試験機3号機を披露。展示は21日までを予定しており、19日にはMRJプログラムに関するプレスブリーフィングを開催した。さらにこのほど、同空港に到着したMRJの動画が公開された。 飛行試験機3号機は、現地時間の6月13日8時38分に米ワシントン州グラン ト・カウンティ国際空港内の飛行試験拠点であるモーゼスレイク・フライトテスト・センター(MFC)を出発、カナダ ウィニペグ・ジェームス・アームストロング・リチャードソン国際空港、グースベイ空港とアイスランド ケプラヴィーク国際空港を経由し、現地時間の15日17時5分にル・ブルジェ空港に到着した。MRJにとって、初の欧州上陸となる。また別の動画では、飛行試験機3号機にANAの塗装が施されるまで

    MRJ、パリ・エアショーまでの動画公開--ANA塗装の現場や欧州初上陸の飛行姿
  • アウディ「R8 スパイダー」新型のフラッグシップスポーツモデルを販売開始

    アウディ ジャパンはこのほど、3月にフルモデルチェンジした「R8」のオープントップモデル「R8 スパイダー」を全国のアウディ・スポーツ店を通じて販売開始した。20秒で開閉できる軽量なソフトトップを採用している。 「R8 スパイダー」は2010年に1世代目が発売され、今回登場した新型モデルが2世代目となる。クーペと同様にボディサイドのエアインテーク部にサイドブレードを装着することで、ミッドシップスポーツであることをアピール。フロントには左右それぞれ37個のLEDを備えたLEDマトリックスヘッドライトを標準装備している。一方、LEDリヤコンビネーションライトの間にハニカムグリルを装着するなど、クーペとは異なるデザインも採用した。 油圧電動式のソフトトップは遮音性に優れたクロス製で、フレームにはアルミニウムと鋳造マグネシウムを採用し、トップコンパートメントカバーはCFRP製となった。重量は約44

    アウディ「R8 スパイダー」新型のフラッグシップスポーツモデルを販売開始
  • 東京都のカプセルホテルで「本当に泊まって良かった」ベスト20 - 前編

    筆者は東京都内にある約60のカプセルホテルを、女性専用施設を除いて全て制覇している(2014年末現在)。その体験から、「当に泊まって良かった」と感じたカプセルホテルベスト20を紹介したいと思う。今回は前編としてベスト20~11までとさせていただく。 いずれの施設も一長一短はあるが、大浴場をはじめとしたパブリックスペースの充実度、清潔感やアメニティー、コストパフォーマンスの観点から選んだ。あくまでも筆者の主観的な選択という前提で、ご参考いただければ幸いである。 20位: コスモプラザ赤羽(赤羽) 昭和の雰囲気が楽しい飲み屋街など、人気の赤羽にあるカプセルホテル。設備は機能的にまとまっており、休憩3時間で1,800円(税込)とリーズナブルプランも用意している。女性専用フロアあり。 住所: 北区赤羽1丁目39-3(JR赤羽駅より徒歩3分) 19位: シーサイド イン 大森(大森)

    東京都のカプセルホテルで「本当に泊まって良かった」ベスト20 - 前編
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2017/06/09
    私は利用しない派だけど、どうせ呑んで寝るだけだし...など、よく利用する人にはよい情報
  • 零戦が約70年ぶりに東京湾の空で里帰り飛行--エアレースでローパス披露

    6月3日~4日にて千葉県立幕張海浜公園(千葉市美浜区)で開催される三次元モータースポーツ「レッドブル・エアレース千葉2017」に、ゼロエンタープライズ・ジャパンが所有する「零戦」が、約70年ぶりに東京湾の空で里帰り飛行をする。 今回の里帰り飛行で操縦桿を握るのはアメリカ在住、キャリア40年以上の飛行教官の柳田一昭氏(66歳)。日人パイロットの操縦によって零戦が日の空へ里帰りすることは、歴史上初の出来事となる。 今回飛行する「零式艦上戦闘機(零戦)」は、三菱重工業が昭和17(1942)年に製造した零式艦上戦闘機二二型で、全長9.06m、全幅12m、重量1,863kg、最高時速540.8km/h。南太平洋のパプアニューギニアに落ちていた残骸から復元されたもので、世界に現存する4機(レプリカを除く)のうち、現在も空を飛ぶことのできる貴重な1機となる。 飛行観覧エリアは、レッドブル・エアレース

    零戦が約70年ぶりに東京湾の空で里帰り飛行--エアレースでローパス披露
  • ご当地カクテル「横須賀ブラジャー」の無料試飲会を3日間限定で実施

    「横須賀ブラジャー」は、ブランデーをジンジャーエールで割って現代風に飲みやすく仕上げたドリンクで、「若松マーケット」ではこの商品をご当地ドリンクとして提供している。 同イベントでは、「横須賀ブラジャー」の魅力を発信することを目的に、無料試飲会を3日間限定で実施。25日は「ハッピー」「ゆり店頭」、26日は「嵯峨」「いげた寿司」店頭、27日に「としちゃん」「M&M」店頭を会場に、無料試飲のほかにおつまみ1品の無料配布を行う。 また会場では、「がらがらゲーム」(税込100円、1日1回)も展開。200名に特賞として、同所で利用可能の「1,000円券」が当たるという。

    ご当地カクテル「横須賀ブラジャー」の無料試飲会を3日間限定で実施
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2017/05/24
    さて、何カップを頼む?
  • 鉄道トリビア(107) 東急池上線五反田駅の高すぎるホームは"悲運の歴史"の象徴だった

    東急池上線は、山手線の五反田駅と京浜東北線の蒲田駅を結ぶ路線だ。途中には「~銀座」の元祖ともいえる戸越銀座駅や、力道山の墓で有名な池上門寺の最寄り駅となる池上駅などがある。 その池上線の起点、五反田駅のホームは、なんと地上4階の高さ。山手線から乗り換えるには、長~い階段を上らなくてはいけない。階段を使いたくなければ、山手線の中央改札を降りて商店街にある横断歩道を渡り、東急の駅ビルのエレベーターやエスカレーターを使うことになる。かなり遠回りだ。 もっとも、この付近もやっとエスカレーターとエレベーターの設置工事が始まった。エスカレーターは2011年冬、エレベーターは2012年夏から稼動する予定。それにしても、いったいなぜ、こんなに高いところに駅を作ったのだろう。 国分寺への延伸計画もあった東急池上線 東急池上線の五反田駅は、駅ビルに頭を突っ込んだ形になっている。いかにも終点という構造だ。そん

    鉄道トリビア(107) 東急池上線五反田駅の高すぎるホームは"悲運の歴史"の象徴だった
  • ランボルギーニ「ウラカン・ポリツィア」警察用モデルをイタリア警察に納車

    アウトモビリ・ランボルギーニは「ウラカン」の警察用モデル「ウラカン・ポリツィア」をイタリア・ハイウェイパトロールに納車したと発表した。この車両は通常の警察業務だけでなく、輸血用血液や臓器の緊急搬送にも使用される。 「ウラカン・ポリツィア」の納車式はイタリア・ローマのヴィミナーレで行われ、アウトモビリ・ランボルギーニのCEOであるステファノ・ドメニカリ氏から内務省のマルコ・ミンニーティ大臣に鍵が手渡された。このセレモニーには警察署長兼市民保護局長のフランコ・ガブリエリ氏も出席した。 この車両の車体はイタリア警察の公式カラーであるポリス・ミディアムブルーと白にカラーリングされ、両サイドには イタリア国旗の3色のストライプがあしらわれている。エンジンは標準モデルと同様に610PSのV10エンジンを搭載する。パッセンジャー・コンパートメントには、最新の装備であるコンピュータ、記録装置、ビデオカメラ

    ランボルギーニ「ウラカン・ポリツィア」警察用モデルをイタリア警察に納車
  • 東急田園都市線2020系、新型車両は「これまでにない新しさ」2018年春導入へ

    東京急行電鉄は17日、田園都市線に新型車両2020系を導入すると発表した。「2020年の東京オリンピック、さらに2020年の当社創業100周年に向けて、田園都市線により親しみを持っていただき、沿線の街や駅と調和する車両にすることを目的に命名」したという。2018年春に30両(10両編成×3編成)導入し、その後も順次導入予定としている。 新型車両2020系のデザイン監修は、東急線沿線の商業施設のデザインなどを手がける丹青社が担当。沿線の街や駅との親和性を高め、利用者に親しみを持ってもらうとともに、「これまでにない新しさを感じていただけるような外観、車内空間」をめざした。外観はコンセプトカラー「INCUBATION WHITE」(美しい時代へ孵化していく色)を使用し、丸みのある先頭形状は「やわからみのある顔をイメージしています」とのこと。 車内は座席や照明も含め、沿線の風景をイメージしたカラー

    東急田園都市線2020系、新型車両は「これまでにない新しさ」2018年春導入へ
  • カタール航空、新ビジネスクラス「QSuite」披露--ダブルベッドに4人掛けも

    カタール航空は3月8日、ドイツで最大規模の展示会「ITB Berlin 2017」にて、新ビジネスクラス「QSuite」を発表。ダブルベッドや4人掛けに変更できる座席構成などと、カスタマイズできるプライベートスイート仕様で、これまでにないビジネスクラスの旅を可能にする。 ITB Berlinの会場には、実物大サイズのQSuiteを設置。2年の歳月をかけて作られたQSuiteには、業界初のダブルベッドをビジネスクラスで実現した。プライバシーパネルを備えており、隣の座席に気兼ねなくプライベート空間を確保できる。また、4人掛けシートに調整できるパネルと可動式テレビモニターにより、一緒に旅行する同僚や友人、家族がそれぞれのスペースを自由に活用できる。

    カタール航空、新ビジネスクラス「QSuite」披露--ダブルベッドに4人掛けも
  • 「魔王」も「萬膳」も! 700種飲み放題の"鹿児島焼酎フェス"、恵比寿で開催

    同イベントは、鹿児島県三の薩摩焼酎・黒糖焼酎の祭典。会場では73の酒造・700種類の焼酎がそろい、来場者は飲み放題で試飲できる。 また、鹿児島焼酎に合う鹿児県の肴も提供。その他、焼酎マイスターである磯部せいら氏によるトークショーも行う予定で、焼酎の楽しみ方からおいしい飲み方まで、女性ならではの視点でトークを繰り広げるという。

    「魔王」も「萬膳」も! 700種飲み放題の"鹿児島焼酎フェス"、恵比寿で開催
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2017/02/06
    「3月28日(火)18時30分~20時45分(受付開始18時~)。会場は、EBIS303イベントホール(東京都渋谷区恵比寿)。入場料(税込)は、前売り3,000円/当日券3,500円。」
  • 鹿児島・山口・高知・佐賀出身者にも朗報! ANA「平成の薩長土肥割」登場

    ANAは1月24日、「平成の薩長土肥連合」と連携し、観光促進に向けたプロモーションを展開することを発表。鹿児島県・山口県・高知県・佐賀県をつなぐ羽田線に、通常の「旅割」運賃より値下げした「平成の薩長土肥割」を導入する。 「平成の薩長土肥連合」は、鹿児島県・山口県・高知県・佐賀県が2018年の明治維新150周年に向け立ち上げた広域観光プロジェクト。かつて薩長土肥と呼ばれた4県は、幕末・維新期の史跡や街並みを数多く残し、歴史に触れることのできる観光資源を多く有している。ANAは「平成の薩長土肥連合」とともに、幕末・維新をテーマに薩長土肥4県の魅力を発信し、観光需要の拡大に取り組んでいく。 「平成の薩長土肥割」は薩長土肥4県への旅行を盛り上げるべく、鹿児島県・山口県・高知県・佐賀県発着路線において設定したおトクな運賃で、「旅割75」「旅割55」運賃を値下げする。搭乗期間は3月26日~6月30日で

    鹿児島・山口・高知・佐賀出身者にも朗報! ANA「平成の薩長土肥割」登場
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2017/01/24
    対抗して、JR東が奥羽越列藩同盟、会津・長岡・函館割りださないかな。
  • 大阪・あべのハルカスで「ジブリの立体建造物展」開催決定! 建築家が監修

    大阪・阿倍野区の「あべのハルカス」16階に位置する「あべのハルカス美術館」(大阪大阪市阿倍野区)はこのほど、12月2日~2018年2月5日に「ジブリの立体建造物展」を開催することを決定した。 同館では2014年3月の開業以来、東大寺展を皮切りに全15の展覧会を実施。2017年は「拝啓 ルノワール先生 -梅原龍三郎が出会った西洋美術」「マティスとルオー -友情50年の物語-」「没後70年 北野恒富展 なにわの美人図鑑」「創建1250年記念 奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝」「北斎 ―富士を超えて―」の5の展覧会を予定している。「ジブリの立体建造物展」は、この5の展覧会に続く新たな展覧会となる。 ジブリ作品に登場する、どこかに存在していそうな架空の建造物。同展では、その印象的な建物に注目し、建築家・藤森照信氏の監修により紹介する。『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』まで、背景画

    大阪・あべのハルカスで「ジブリの立体建造物展」開催決定! 建築家が監修
  • 東京オートサロン2017 - スバルBRZ"大人の上級スポーツカー"に! レース車も

    幕張メッセで1月15日まで開催される「東京オートサロン2017」。スバルブースではSTI(スバルテクニカインターナショナル)とコラボしたコンセプトカー「BRZ STI Sport CONCEPT」「WRX S4 STI Sport CONCEPT」などのモデルが展示されている。 スバルブースの正面に展示されたのは、今回初公開となる「BRZ STI Sport CONCEPT」「WRX S4 STI Sport CONCEPT」の2台。ともにSTIとのコラボで高められる走行性能と上質な内外装を融合した最上級グレード「STI Sport」を具現化したモデルとなる。外装色にはオーシャン・シルバー・メタリックを採用した。 「BRZ STI Sport CONCEPT」は「BRZ GT」がベースの"大人の上級スポーツカー"。アルミホイールを18インチ化し、「STI Sport」専用の内外装パーツを装

    東京オートサロン2017 - スバルBRZ"大人の上級スポーツカー"に! レース車も
  • 目黒川に"冬の桜"咲く! 前年の約2倍の規模でイルミネーション開催

    目黒川みんなのイルミネーション実行委員会は11月18日~2017年1月9日の期間、「目黒川みんなのイルミネーション2016」を開催する。 同イベントは、開催エリア周辺から回収した廃油を利用し、エネルギーの100%地産地消を実現したイルミネーションイベント。2016年度は、従来より後援をしてきた品川区が同時開催する。これにより点灯区間が大幅に延長され、同イベント史上最大規模での実施となるという。 同企画のイルミネーションのエネルギー源となる廃油は、地域の家庭や飲店から集めたもの。2015年度は、近隣マンションや飲店など全12カ所から約3,400Lの廃油を回収し、会場に設置した発電機により全電力をまかなった。年度も、近隣から回収した廃油をバイオディーゼル燃料にリサイクルし、100%自家発電でイルミネーションを点灯させるという。

    目黒川に"冬の桜"咲く! 前年の約2倍の規模でイルミネーション開催
  • 青森の新名物!? 美しすぎる"青いりんごジャム"はこうして生まれた

    青い色のべ物・飲み物というと、ブルーハワイやチャイナブルーなど、着色料たっぷりの一品が思い浮かびがち。というより、自然そのままに青い品なんて存在しないと思っている人は多いはず。ところが今、目が覚めるようなクリアなブルーを楽しめる「青森の青い品シリーズ」が話題となっている。紅茶やクッキーなど全て天然の色で仕上げているというが、いったいどんな材で色付けしているのだろうか? 美しきタイのブルーに魅せられる シリーズを開発したのは、青森市内に事業所を置く「企業組合JT&Associates」。代表を務めるのは、英語教室経営者でもある小山優子さんだ。小山さんによると、ある時、とあるタイ人女性と出会ったことがきっかけとなり、2人で輸出入のビジネスを始めることを検討。当時、2人が魅了されていた、タイのアンチャンというブルーのハーブティーを売ろうと盛り上がったという。 しかし、2人ともビジネスのル

    青森の新名物!? 美しすぎる"青いりんごジャム"はこうして生まれた
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2016/08/19
    個人的に食べ物にこの色だけはダメ.....遠い祖先からのDNAが「青は毒」といってきかない。
  • 映画『シン・ゴジラ』×スターフライヤー、特別塗装機に続いて機内販売も

    今回のタイアップでは先行して、7月7日に1機限定の特別塗装機「シン・ゴジラジェット」をロールアウトし、7月~12月限定でスターフライヤー就航路線(便名非公開)にて運用されている。 コラボグッズの機内販売のひとつ「ゴジラリングノート」(税込1,000円)は、『シン・ゴジラ』のゴムバンド付きオリジナルリングノートで、スターフライヤーのデザイン同様、ブラックとホワイトでデザインされている。160ページ仕様で、サイズは210mm×148mmとなる。もうひとつは「ゴジラ手ぬぐい」(税込1,200円)で、ゴジラの足跡が大きくデザインされている。サイズは約330mm×900mmで、綿100%となっている。

    映画『シン・ゴジラ』×スターフライヤー、特別塗装機に続いて機内販売も
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2016/08/05
    どこがって、きっとここがやるだろうと思った。