タグ

pioneerに関するtaromatsumuraのブックマーク (6)

  • 【ケーブルテレビ ショー2008】パイオニア、DLNAに対応したCATV用STBのコンセプトモデル

    パイオニアはケーブルテレビ ショー2008において、CATV向けのセットトップボックス(STB)にDLNA機能を持たせたコンセプトモデルを参考出展している。 このコンセプトモデルは、DLNAのクライアント機能を搭載させたSTBで、LAN内にあるLAN接続HDDに録画されたテレビ番組などをネットワーク経由で視聴できるというもの。ネットワークインターフェイスに関しては、WANとLAN用の合計2ポートを搭載する考えという。 展示コーナーでは、アイ・オー・データ機器が4月に発表した東芝液晶テレビ「REGZA」向けのLAN接続型HDD「HVL4-Gシリーズ」を、連携機器として例示。どちらも機器展示のみとなり、実際のデモンストレーションは行なわれていなかったが、説明員によれば事業者ニーズを踏まえて、製品化の検討を進めるとしている。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • パイオニア、携帯で渋滞を予測する新「サイバーナビ」

    新製品は携帯電話を利用し、利用者同士がリアルタイムに情報交換を行うことでルート案内の精度を高める「リアルタイムプローブ」機能を搭載した。扱われる情報は渋滞情報のみだが、VICSのエリア外についても情報を得られるほか、過去の情報履歴と組み合わせて情報を生成するため、より精度の高い予測となっているのが特徴だ。 リアルタイムプローブではまず、利用者の走行履歴が同社サーバに送信される。サーバは収集された情報に、これまでに蓄積された情報を組み合わせて渋滞情報を生成、利用者へ送信する。渋滞に関する情報は同社サーバから10分間隔(ルート設定時。未設定時は20分間隔、手動設定も可能)で利用者へ自動的にダウンロードされる。 利用可能な携帯電話については同社製品ページで随時告知される予定となっており、リアルタイムプローブの利用料金は無料。ただし、携帯電話のパケット通信料は別途必要となり、1回の情報取得に際して

    パイオニア、携帯で渋滞を予測する新「サイバーナビ」
  • 音楽を“見えないインテリア”に――パイオニア「music tap」

    パイオニアが先週発表した「music tap」は、電気の配線を使って音楽を家中に運ぶ新しいコンセプトのオーディオ機器だ。サウンドステーションをセッティングしておけば、ネットワークスピーカーをコンセントにさしこむだけで、ホテルのラウンジやカフェのような“BGM付きの生活空間”ができあがる。そして、ラウンジやカフェのようなお洒落な空間を演出する上で、PLCと同じくらい大きな意味を持つのがデザインだ。

    音楽を“見えないインテリア”に――パイオニア「music tap」
  • “プラズマを超えるプラズマ”を披露したパイオニア――“世代違い”の新画質

    “プラズマを超えるプラズマ”を披露したパイオニア――“世代違い”の新画質:2007 International CES(1/2 ページ) パイオニアは、昨年の「CEATEC JAPAN 2006」で参考展示した次世代PDPを、北米では今年夏に投入すると発表したが、そのデモンストレーションがCES期間中を通して大変に好評だった。ソニーの有機ELディスプレイの影に隠れた感があるが、コントラスト比2万対1以上を実現する“PDP”という概念の枠を超えた新しい画質は期待値以上のものだった。 パイオニアはPDP事業に関して、他社のようにシェア争いで価格競争を繰り広げるのではなく、新しい技術を連投することで大きく画質を引き延ばし、価格よりも高品質を優先することで独自の地位を築いていく方針へと転換している。 CEATECでは、「目標は北京オリンピック」と発表されていた次世代PDPの開発も、そうした方針の一

    “プラズマを超えるプラズマ”を披露したパイオニア――“世代違い”の新画質
  • 地上デジタルTVチューナー標準搭載の「サイバーナビ」「楽ナビ」

    パイオニアは10月3日、地上デジタルチューナーを標準搭載した「サイバーナビ」の新製品2機種を発表した。また、「HDD楽ナビ」にも地上デジチューナーをセットにしたモデルをラインアップする。 ワンセグと12セグの両方をサポートし、受信状況に応じて自動的に切り替える。また走行中や弱電界エリアで生じやすいブロックノイズや音切れなどデジタル放送特有のエラーを補正し、映像・音声受信を安定させる独自技術「デジタル リバイズ エンジン」を搭載した。12セグ受信時は、内蔵のMPEG-2 AACデコーダーにより5.1chサラウンドも楽しめるという。 モニター画面は、タッチパネルコントロール対応。たとえば電子番組表の番組名をタッチすれば、番組情報が表示される。さらにナビゲーションとの連携により、自車位置から受信可能なTV局が自動プリセットできる「ナビマップリンクTV局エリアプリセット」機能を搭載。データ放送受信

    地上デジタルTVチューナー標準搭載の「サイバーナビ」「楽ナビ」
  • 1