2021年9月28日のブックマーク (20件)

  • 【朗報】3D制作ソフト「blender」の1400ページにも及ぶ解説書が無償公開 勉強中の人には朗報すぎる : まとめダネ!

    【朗報】3D制作ソフト「blender」の1400ページにも及ぶ解説書が無償公開 勉強中の人には朗報すぎる 無料3D制作ソフト「blender」の解説書が無償公開されています。これを期に3Dを始めてみませんか。こちらのページではダウンロード先など紹介しています。 更新日:2021年09月26日

    【朗報】3D制作ソフト「blender」の1400ページにも及ぶ解説書が無償公開 勉強中の人には朗報すぎる : まとめダネ!
  • NTT社長「認識が甘かった」 デジタル庁幹部への接待で謝罪 | NHKニュース

    NTTの澤田純社長は、デジタル庁の幹部に対し過去に国家公務員の倫理規程に違反する接待を行っていたことについて「認識が甘かった」として謝罪しました。 NTTの澤田社長は28日の会見で、デジタル庁の幹部への接待について「認識が甘く持ち株会社のNTTは利害関係がないので会をしてしまった。迷惑をかけ大変申し訳ない」として謝罪しました。 接待をめぐってはデジタル庁の幹部が内閣官房のイノベーション総括官を務めていた去年、NTTから3回接待を受け、国家公務員の倫理規程に違反するとして減給の懲戒処分を受けていて、このうち2回は平井デジタル大臣も同席していたということです。 会見で澤田社長はみずからも2回の接待に同席していたと明らかにし「会をしたレストランは子会社化しているのでコストはそれほど高くないという認識だったが、よくなかったと反省している」と述べたうえで今後、接待が行われたレストランを閉鎖する考

    NTT社長「認識が甘かった」 デジタル庁幹部への接待で謝罪 | NHKニュース
    taron
    taron 2021/09/28
    なんで接待場所になった子会社潰すなんて、意味不明な対応になってるんだ。社長の辞任だろ、この場合。
  • なぜB-52は100年使えるのか

    米軍の報告書(2004年)から抜粋翻訳しましたので掲載しておきますね。 B-52Hは高空任務機として設計されたが、1960年代には低空飛行にも対応することになった。より過酷な低空飛行に対応するために、1960年代から1970年代にかけて、構造上の問題を解決するために多くの改良が行われた。 図は、1963年から1979年の間に行われた3億600万ドルの投資を示している。 現在の機体寿命は個々の航空機の使用履歴により異なるが、32,500時間から37,500時間と見積もられている。この推定値は、過去および予測される使用状況に加えて、想定されたミッションプロファイルを用いた実大試験によるスケーリング測定に基づいている。 上図に示すように、主翼の上面が寿命を縮める構造部材となることが予想されている。タスクフォースはB-52H SPO(System Program Office)とボーイング社に相談

    なぜB-52は100年使えるのか
  • 再燃に備えて今こそとるべき感染症対策 - Dr. Tairaのブログ

    はじめに 5月25日に緊急事態宣言が全国解除され、それから一週間が経ちました。昨日における全国のSARS-CoV-2新規陽性者数は35人、東京は5人と少数です。しかし、決してゼロにはなっていないことには注意しなければなりません。先のブログ記事「世界が評価する?日モデルの力?」でも述べたように、これは第1波の流行が収束したのではなく、消火が不完全であって、いまだに流行の種火がくすぶっている状態と考えられるからです。 経済活動の再開に伴って流行が再燃することは当然考えられます。西浦モデルは、すでに一ヶ月後の再燃を予測しています [1]。この先、今以上の対策がとられず、同時に検査数が増えれば、今年の夏休みは4月の流行をはるかに超える感染拡大となるでしょう。 そこで、流行が一旦収束している今だからこそ、備えるべき感染症対策を考えてみたいと思います。不思議なことに、政府からも、専門家の間からも、メ

    再燃に備えて今こそとるべき感染症対策 - Dr. Tairaのブログ
  • 専門家会議の5月29日記者会見とその記事への感想 - Dr. Tairaのブログ

    はじめに 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は、5月29日 、記者会見を行いました。出席メンバーは座長の脇田隆字氏(国立感染症研究所・所長)、副座長の尾身茂氏(独立行政法人地域医療機能推進機構・理事長)、押谷仁氏(東北大学教授)、それにクラスター班から西浦博氏(北海道大学教授)が加わっていました。 私はこの記者会見を視聴して、感想と分析をすぐにこのブログに書き始めました。ところが、翌日、書き終えたところでアップロードしようとしたら、BuzzFeedの記事 [1] が目にとまりました。「新型コロナによる死亡者、なぜここまで少ない? 海外で実施されていないある調査が感染拡大を防止」という題目で、専門家会議の記者会見の内容を記事にしたものでした。 当該記事には、記者会見の主旨が文字起こしされ、よく内容がまとめられていました。そこで、あらためてこの記事に沿った形でブログを書き直しました。結論か

    専門家会議の5月29日記者会見とその記事への感想 - Dr. Tairaのブログ
  • 刑事裁判と訴訟記録の公開 民主主義支えるため不可欠 - 福島至|論座アーカイブ

    1 狭められる裁判公開 刑事裁判においては、2009年から裁判員裁判が実施されている。この制度は、「司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上に資する」(裁判員法1条)とされて、導入された。その後、刑事司法に対する国民の理解や信頼が深まったかどうかはわからないが、遠い存在であった裁判所が、少しは市民に近寄ることが期待されている。 しかし、これと逆行する流れがある。裁判の公開に様々な制約が課され、司法が遠く感じられるような事態である。被害者や関係者のプライバシー等保護を理由に、種々の措置がとられるようになった。たとえば、法廷における被害者の匿名化(刑事訴訟法290条の2)や証人尋問の際の遮蔽措置(同法157条の5)などである。実際に、「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件の法廷では、ほとんどの被害者が匿名化された。そればかりでなく、傍聴席の約3分の1が被害者遺族等の席として確保されたため、傍

    刑事裁判と訴訟記録の公開 民主主義支えるため不可欠 - 福島至|論座アーカイブ
  • 150年前、日本に「性」はどのように入ってきたのか?(斎藤 光)

    前回最後にふれた『造化機論』を今回は扱いたいと思います。 カラー図版も多数入った、アメリカで出版された性についての書物の邦訳です。 この『造化機論』の位置を押さえるために、少しですが、回り道をすることを、お許しください。 日文化圏と西欧世界の初めての接触(鉄砲伝来)は、1543年ですが、この年は、科学史という領域では、「科学革命」というイベントの始まりの年、とされています。 コペルニクスの『天球の回転』とベサリウスの『人体の構造』が、出版されたのが、この年です。その後150年近くかけて、近代科学という自然理解の形式が成立していきます。 では、科学革命の終了は、いつでしょう。 1687年とされています。ニュートンの『自然哲学の数学的原理』が出版されたからです。 革命後は、自然の多くの未開拓領域が、つぎつぎと科学により把握され説明されながら、現在に至っているといえましょう。現在も未知の広大

    150年前、日本に「性」はどのように入ってきたのか?(斎藤 光)
  • 「大学生協のパソコンを買うな」を鵜呑みにするべきではなく、" 自分でなんとかできるか"を判断基準にすると良い→体験談集まる

    ぺかそ⌨️ @Pekaso 定期的に出てくる「大学生協のパソコンを買うな」を鵜呑みにすると母親と一緒にパソコンショップに来てスペック最優先の安ゲーミングノートを買い、爆熱と重さで苦しむ(そして短期間で壊れる)大学生活を送る羽目になるから†全てを自分でなんとかできる†自信がなければ大学生協モデルを買った方が良い

    「大学生協のパソコンを買うな」を鵜呑みにするべきではなく、" 自分でなんとかできるか"を判断基準にすると良い→体験談集まる
  • 「わかる」「京都もそんな感じ」古代文明が維持できなくなってその遺産に寄生している生きている感じが好き

    ワイエム💥🏌️ @waiemuDQX 新しい知見を得た。 今までこういうのを見ても特に思うところ無かったけれど、そう言われてみれば趣があっていいですなあ。エモい。 twitter.com/kemono_Araigum… ジェイソン13(7号機) @drunk_writer13 あっ……ヤバい……こういうの好き。 古代文明と寄生している文明の関係を考えたくなる。 失策による教育の衰退で子孫に知識や技術が受け継がれなかったのか、それとも侵略によって文明が滅び、それを理解出来なかった蛮族の子孫が使っているのか。 twitter.com/kemono_Araigum…

    「わかる」「京都もそんな感じ」古代文明が維持できなくなってその遺産に寄生している生きている感じが好き
    taron
    taron 2021/09/28
  • 世間が知らない「段ボール箱も商品のうち」がトラックドライバーに及ぼす深刻な影響(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    題に入る前に、まずは読者各位に問いたい。 商品の入った段ボールは「梱包材」か、それとも「商品の一部」か。 上の画像ほどの傷は許せないか。 これが自分宛ではなく、中身がこれからスーパーの店頭に並ぶスナック菓子で、陳列後はすぐに廃棄される段ボールだったらどうだろうか。 中身は無傷なのに、段ボールに付いたわずかな擦(す)れでドライバーが弁償させられているとしたら、どうだろうか。 日の輸送クオリティアメリカに住んでいた頃、8つの角すべてが尖った状態の荷物が家に届かないことがよくあった。そのボコボコぶりは、SNS上などでも驚きや困惑の心情とともによく紹介されている。 一方、日では段ボールがアメリカで許されるほど潰れた状態で家に届けられることはほとんどない。 筆者にも宅配業者から、「段ボールに傷を付けてしまった。返品したほうがいいか」という詫びと確認の電話がかかってきたことがある。 沖縄からラス

    世間が知らない「段ボール箱も商品のうち」がトラックドライバーに及ぼす深刻な影響(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 安倍・菅政権考:官邸主導とは何だったのか 内閣人事局「生みの親」が語る安倍・菅政権 | 毎日新聞

    安倍晋三政権、菅義偉政権は省庁人事を差配する内閣人事局を使った「官邸主導」の政治手法で霞が関を支配した。政策決定の迅速化や省庁の縦割り打破につながった一方で、官僚の萎縮を招き政策がゆがんだという弊害も指摘される。官僚出身で民主党の参院議員として行政改革に携わり、「内閣人事局の生みの親」の一人でもある松井孝治元官房副長官(慶応義塾大教授)は、自戒も込めつつ「行き過ぎた官邸主導になってしまった。見直しが必要」と指摘する。松井氏に、両政権の官邸主導であらわになった課題を聞いた。【松倉佑輔/デジタル報道センター】 菅流「恐怖政治」が残したもの ――松井さんは通商産業省の官僚時代、橋龍太郎元首相が推進した「橋行革」に携わり、民主党議員としても2008年の国家公務員制度改革基法の与野党協議を担いました。菅政権の官邸主導をどう見ていましたか。 ◆菅さんは内閣人事局を、恐怖政治的に使いました。役人時

    安倍・菅政権考:官邸主導とは何だったのか 内閣人事局「生みの親」が語る安倍・菅政権 | 毎日新聞
  • 日本に大恥かかせた外務省、危機管理能力が決定的欠如 その後の検証で明らかになったアフガンでの致命的ミス | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者は、直近の記事(「韓国に『恥辱』と呼ばれたアフガン退避作戦が示す課題」2021.9.15=https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66920)で、アフガン退避作戦の概要と課題について述べた。 筆者が同記事を作成した時点では、政府の実際の行動・判断のタイムラインは不明であった。 今回、外務省を中心とした政府の当時のタイムラインを知り、筆者は、2つのことに驚いた。 1つ目は、外務省は、アフガンからの邦人等を退避・救出するのに際し、初めから他国頼りだった。 2つ目は、外務省は、日政府に長年協力してきたアフガン人スタッフ500人の退避・救出を二次的な任務と考えていた。 まず、当時の外務省を中心にした政府の行動・判断のタイムラインについて述べる(出典:NHK「緊迫のアフガン13日間 退避ドキュメント」)。 ①8月14日夜、外務省内で民間機による退避計画がすで

    日本に大恥かかせた外務省、危機管理能力が決定的欠如 その後の検証で明らかになったアフガンでの致命的ミス | JBpress (ジェイビープレス)
    taron
    taron 2021/09/28
    JBプレスの元自衛官著者ということで、読まないうちから怪しい扱いだが…
  • 38人の科学者が提言「空気感染」から身を守る方法

    新型コロナの新規感染者が減少傾向を見せるなか、感染症の専門家らが懸念しているのが、冬にくるであろう“第6波”だ。田村憲久厚生労働大臣も、第6波への対応が必要との見方を示している。 だが、この1年半を振り返っても、現在の感染対策(マスク、手指消毒、ソーシャルディスタンス)と人流抑制だけでは、十分に感染を抑えられていない。今の対策に限界があるのは、誰が見ても明らかだろう。 そんな状況を見かねて、声を上げたのが東北大学大学院理学研究科の堂毅さんほか、38人の科学者だ。8月に「最新の知見に基づいたコロナ感染症対策を求める科学者の緊急声明」を発表し、「空気感染」に主眼を置いた感染対策を充実させることを、政府に求めた。 感染ルートへの理解が大きく変わってきている 物理学を専門とし、シックハウス症候群などの病気と室内換気との関係についての研究で知られる日臨床環境医学会に所属する堂さん。新型コロナが

    38人の科学者が提言「空気感染」から身を守る方法
  • 彫刻家が息子に『パパはSCPが作れるのですか?』と聞かれたので『作ったものが気がついたらSCPになっているのです』と答えたら息子が不安な顔になってしまった

    浅野暢晴 @asanonobuharu 「つかぬことをお伺いしますが」と息子に聞かれたので何かと思ったら「パパはSCPが作れるのですか?」と聞かれたので「作れません」というと少しホッとした顔。「作ったものが気がついたらSCPになっているのです」と言うと、逆に不安な顔になってしまった。

    彫刻家が息子に『パパはSCPが作れるのですか?』と聞かれたので『作ったものが気がついたらSCPになっているのです』と答えたら息子が不安な顔になってしまった
    taron
    taron 2021/09/28
    なかなか楽しいw
  • 図書館情報学って何?国会図書館ってどんな図書館?国立国会図書館勤務だった小林昌樹さんが教えてくれた - 知の泉

    図書館情報学って何?国会図書館ってどんな図書館?国立国会図書館勤務だった小林昌樹さんが教えてくれた 金曜日の夜放送のNHKラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」・毎週楽しみに聞いています。 2021/9/24放送の回では、図書館情報学研究者で国立国会図書館におよそ30年務めた小林昌樹さんと高橋源一郎さんとの話の中で国立国会図書館のことや図書館情報学のことについて話していて、知らなかったことがたくさんあったので、メモを残しておきます。 国会図書館ってどんな図書館? 国立国会図書館は一言で言うと「日で一番大きな図書館、日なら何でもある図書館で、4200万点のがある」 国会図書館は「開架じゃない=棚がない」(新聞は新しいものだけは新聞閲覧室で見ることができる) 国会図書館では、は全て書庫の中にしまい込んであって、PCで検索して、「このを出してください」とお願いをすると中の人がを出してく

    図書館情報学って何?国会図書館ってどんな図書館?国立国会図書館勤務だった小林昌樹さんが教えてくれた - 知の泉
  • ラジブ・カーン「日本人の主なルーツは縄文人や弥生人ではないかもしれない:日本人は西暦以降に登場した」(2021年9月18日)

    The Japanese As A Creation Of The Christian Era POSTED ON SEPTEMBER 18, 2021 BY RAZIB KHAN 日は、弥生人と縄文人の統合体であり、弥生人が優位になって列島に稲作をもたらした、というのがこのブログでも以前に言及した伝統的な解釈である。しかしサイエンス誌に掲載された新しい論文によるなら、もっと複雑かもしれない。 古代のゲノム解析は、日人個体群に3つの起源があることを明らかにする。 先史時代の日は、3000年かけて、狩猟採集から始まり、水田での稲作、そして国家の形成へと急速な変化を遂げた。列島の日人個体群は、狩猟採集を行っていた縄文人と、農耕民の弥生人の二重の先祖を持つ、との仮説が長年受け入れられてきている。しかし、農耕民族の移動とそれに伴う、社会文化の変化がどのようにゲノム的影響を与えたのかは依然不

    ラジブ・カーン「日本人の主なルーツは縄文人や弥生人ではないかもしれない:日本人は西暦以降に登場した」(2021年9月18日)
  • シンガポール ワクチン接種80%超も 感染増加で再び規制を強化 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人が人口の80%を超えるシンガポールでは、政府が行動制限の緩和をすすめる中、感染者が増加し、27日から再び規制を強化しました。 シンガポールでは、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人が人口の82%と世界的に高い水準となり、政府が、先月から行動制限の緩和をすすめてきました。 しかし、その後、感染力の強い変異ウイルスの「デルタ株」が広がり、26日、一日の感染者数としてはこれまでで最も多い1939人の感染が確認されました。 シンガポール政府は「過去28日の感染者の98%が軽症か無症状だ」として、ワクチン接種の効果は出ているとしていますが、今後、医療がひっ迫するような事態を防ぐため、27日から、飲店での事は1組当たり2人までに制限したほか、企業は原則在宅勤務とするなど再び規制を強化しました。 一方、新たな感染者数が連日1万人を超えるタイでは、政府が

    シンガポール ワクチン接種80%超も 感染増加で再び規制を強化 | NHKニュース
    taron
    taron 2021/09/28
    「軽症」も喉が痛いなくらいから、40度の熱が1週間まで幅があるのだが…/ワクチンでコロナ克服の夢は潰えた、と。
  • ブドウを海に沈める、イタリアで古代のワインづくりを復興

    イタリア、エルバ島の急斜面に広がるブドウ園。エルバ島では2021年、2000年以上前につくられていたマリンワイン(海のワイン)が復活を遂げた。(PHOTOGRAPH BY DIRK RENCKHOFF, ALAMY STOCK PHOTO) 迫力の氷河とクジラに出会える、アラスカ、グレイシャーベイ国立公園 帝国滅亡から500年、アステカ人とは何者だったのか? 2018年9月の穏やかな朝、ワイン生産者のアントニオ・アリギ氏は初めて、ブドウが入った籠を地中海に沈めた。太陽が降り注ぐイタリア、エルバ島の隣人たちはあっけにとられていた。「アントニオはおかしくなったのだろうか?」 アリギ氏はこのとき、ブドウを5日間海に沈め、ユリウス・カエサルも好んだと言われる古代ギリシャの逸品「マリンワイン」(vino marino、「海のワイン」の意)の製法を復活させようとしていた。(参考記事:「ルビコン川を渡る

    ブドウを海に沈める、イタリアで古代のワインづくりを復興
  • 想像を絶する作戦 - Wikipedia

    1945年5月10日のヨーロッパにおける軍隊配置状況。 赤地に黄数字がソ連軍、緑地に黒数字がアメリカ軍、茶地にベージュ数字がイギリス軍 想像を絶する作戦(そうぞうをぜっするさくせん、英: Operation Unthinkable)は、1945年5月22日付けでイギリス軍が作成したソビエト連邦との戦争計画。アンシンカブル作戦とも呼ばれる[1]。実行に移されてはいない。イギリス政府にとって初めての格的なソ連との戦争計画であり、イギリス軍とアメリカ軍の連合軍がヨーロッパ東北部を主戦場としてソ連軍と対決するという内容だった[2]。 背景[編集] 1941年のモスクワの戦いでソ連軍がドイツ軍に対して勝利を収めると、第二次世界大戦終戦後はイギリス・アメリカとソビエト連邦の3ヶ国が協調して世界秩序を担う可能性が高まってきた[3]。イギリスの首相だったウィンストン・チャーチルにとってソ連が勝利する展開

    想像を絶する作戦 - Wikipedia
    taron
    taron 2021/09/28
    初手からソ連と陸戦は非現実的だった、と。
  • タツノオトシゴの交尾は「小学生には性的すぎる」。保守団体が本の撤去を求める

    の撤去を求めたのは、保守団体「マムズ・フォー・リバティー(自由を求める母親たち)」の支部で、子ども向けの「タツノオトシゴ―ひっそりくらすなぞの魚」を、同州ウィリアムソン郡の小学校で使用するのを禁じるべきと主張している。

    タツノオトシゴの交尾は「小学生には性的すぎる」。保守団体が本の撤去を求める
    taron
    taron 2021/09/28
    有性生殖も教えちゃいけないとか、さすがに頭おかしくないか。