タグ

2012年2月17日のブックマーク (5件)

  • 18オクターブ半だせないと歌い手にはなれません

    ふに(妹) @funiimouto 歌い手を目指してる人には少し酷かもしれませんが、最低でも18オクターブ半だせないと歌い手にはなれません。あと最低でも46オクターブはだせないとMIX依頼してはいけないですし、ランキング上位の歌い手さんになると軽く80~140オクターブはだせてしまいます。

    18オクターブ半だせないと歌い手にはなれません
    tasknow
    tasknow 2012/02/17
    でもチューニングが440 or 442で聞き分けられないとオーケストラに入れないらしいじゃない。
  • おっさんIT用語。

    「選択と集中」「利益が出なかったので撤退、でも俺の間違いだったとは認めない」 「新規事業育てる体力がなくなった、でも俺は間違ってない」 のいずれかの意味「PDCAサイクル」「反省しました」 「これからはがんばります具体案はないけど」 のいずれかの意味「再発防止策」「次に二度と同じ失敗をしないための仕組みづくり」 「俺のせいじゃないけど謝っておきます」 「具体案を作りようがないけど次からは凄く気をつけます」 のいずれかの意味「ソリューション」「受託開発」 「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売ります」 「お客様と同業種の会社から開発を請け負った経験があります」 のいずれかの意味「パッケージ」「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売りますお安くしますよ」 の意味「クラウド」「アマゾンかグーグル」 「レン鯖」 「クラサバ」 「ホストとダム端」 「ブラウザで操作する社

    おっさんIT用語。
    tasknow
    tasknow 2012/02/17
    なるほど…苦笑
  • この国はきっと滅びる!就活のバカたち 学生もバカなら、面接官も大バカ() @gendai_biz

    '13年卒業の大学生は約55万人。うち42万5000人が就職希望だが、大企業に入れるのはさらにその1割〔PHOTO〕gettyimages すました顔で嘘をつき、〝自己分析〟にハマり、面接で臆面もなく大声を出す学生たち。「面白い奴が欲しい」と、頓珍漢な質問をして悦に入る面接官たち。こんな茶番、いつまで続けるつもりなのか。 他人に語れるような人生なのか 今年も学生たちの就職活動が佳境に入った。街角でリクルートスーツ姿の若者を見かける機会が増え、思わず心の中で応援するという読者も多いに違いない。 いま、企業の採用面接で必ずと言っていいほど行われるのが〝自己PR〟だ。読んで字のごとく、学生が自らの人となりを初対面の面接官にアピールすることで、面接が始まって最初に行われることが多い。 「では、あなたの強みを教えてください。1分以内でお願いします」 と面接官が尋ねると、学生は作り笑顔でこう答える。

    この国はきっと滅びる!就活のバカたち 学生もバカなら、面接官も大バカ() @gendai_biz
    tasknow
    tasknow 2012/02/17
    ていうかww滅びないと思ってんのwww衰退の一途を確実に辿ってるし確実に滅びるよwバカしかいないじゃんマジで。バカしかいなきゃ滅びるわw
  • 話題のGumroadが日本語化「売買はリンク共有ぐらい簡単になるべき」 

    tasknow
    tasknow 2012/02/17
    同人作家の先生はここで売ってくれると買いやすいなあ…。
  • タイガー、ごはんとおかずが同時に作れる小容量の炊飯器

    tasknow
    tasknow 2012/02/17
    これすっごいイイよ。買う。二人で1合でちょうどいいし、少ないおかずが作れるんなら、今のニーズと完全に合致するわ。しかもデザインかわいい。