タグ

2013年5月16日のブックマーク (9件)

  • 「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基本の話 - ちくちく日記

    出力ネタでブログ書くのは久しぶりだなぁ!ブンブン!(腕をまわしながら) DTPの勉強会 特別編 「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受けてきました。 EQUIOS、TrueflowといったRIPメーカーとしておなじみの大日スクリーン。その、大日スクリーンRIP開発担当の松久氏による『正しく刷れる』データ制作ポイント講座。 『正しく刷れる』と言う事で、セッション内では「なぜ、このデータが(RIPの処理を通すと)正しくでないのか」という話がかなりかなり詳しく説明されました。 私は一応出力側の人間なので(最近業務では出力から離れてるけど…)この辺りの話はよくわかる。松久氏の詳しい(やや内部的な)説明も「なるほどなるほど」と楽しく聞けたのだけど、普段まったく出力に縁のないデザイナーさんとかだとちょっと難しく感じるところもあったかなーと思った。(そういう話が聞けるという所があ

    「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基本の話 - ちくちく日記
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    現場への移行推奨は納得だけど、実際に移行してるか、できたか、フローがどうなったかの情報がないと結局意味無いよなぁ。/ そしてその手の会話は問題が発生しない限りはまず機会がないという。
  • Illustratorの保存オプション「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れてほしい理由 - ちくちく日記

    前回のエントリ「「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基の話」の中で、EPSを使わずにIllustratorネイティブ形式を使おうっていう話で Illustratorの入稿データはPDF互換のチェックをいれて保存してくださいね。 ▲Illustratorの保存オプション。PDF互換にチェックが入ってないと、InDesignに貼れなくて後行程が泣きます。ここはお約束としてチェックを! とお願いをしたところ 「えっっ、あのチェック入れた事無い…!」 「いままで、入れなかったけど問題なかったよ…!」 「入れろとか言われた事無いし…!」 「何で入れなきゃいけないの?」 と、思いも寄らぬ反発反響をいただきまして。 なので、もう少し詳しく、あのチェックを入れて欲しい理由を説明しようかなと。 チェックが入ってないとInDesignに配置できません 多分、あのチ

    Illustratorの保存オプション「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れてほしい理由 - ちくちく日記
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    「ファイルを開いて保存し直すということで、それだけなにか事故につながる可能性があがる」 元製版の人間としてはその程度で事故る様なデータにしてないのでチェックは多分付けない。たまに8のデータ突っ込むしw
  • 新しいCreative Cloudの料金体制など色々。 - ちくちく日記

    Adobeの新しいCreative Cloudが発表になりましたね。 大雑把に発表をまとめると 今までのCreative Suiteという製品ラインを終了、新しくCreative Cloudというブランド名に変更。 Creative Cloudはパッケージでの販売を行わない、Creative Cloudからのダウンロード販売のみ。 ってことで。 まあAdobeがいずれパッケージをやめ、ダウンロード販売のみにしぼるだろうというのは、かなり予想できてた話でさほどの驚きはないですね。(Acrobatなどの一部ソフトはパッケージ販売も継続するようですが) 新しいCreative Cloudの発表会では「時代の変化に合わせてクリエイティブツールもいち早く進化するためにネットワーク上の販売に移行する」的な美しい説明がされていたようですが、そ〜んな理由が表面上のものであることなど、私たちには分かりきって

    新しいCreative Cloudの料金体制など色々。 - ちくちく日記
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    各プランのユーザ側解説。「ここまで譲歩してんだから、さっさと移行しやがれってのがAdobeの言い分」確かになぁ。/ 1種2種全部って括りは、分かりやすいしDTPStdみたいな名称も面倒の方が多かったし。
  • PDFとPSの関係がわからなくなってきた時のこと

    山 @mtneko 昨日なんて、いみわかんなくなりすぎてRIPの意味調べた。そしたら、日語で「安らかに眠れ」の意味だってかいてたし。ちゃうし。そっちちゃうし。

    PDFとPSの関係がわからなくなってきた時のこと
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    昔話の完成度が高い。/ 個人的には、pdfは単なるパッケージで中身はPSに限らずごちゃまぜで用途も違う、という認識をしてた。
  • 退去命令に応じないシェアハウスの同居人が発狂した結果

    まとめました。

    退去命令に応じないシェアハウスの同居人が発狂した結果
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    人物名が風評かと思ったら関係者っぽいのか。/ シェアハウスの問題発生率ってどれくらいなんだろう。
  • もやしもんの作者である石川雅之さんが感染症専門の岩田健太郎先生監修で今流行している風疹について解説した漫画を発表しました

    石川雅之 @isk_ms 漫画描いています。「惑わない星」とかもやしとかマリアとか。愚痴とつぶやきはスルーしていただきつつ、宣伝っぽいものはいいね!よりリツイートで片棒担いでいただけると助かります! 石川雅之 @isk_ms 昨今流行が続いている風疹について、神戸大学付属病院の岩田健太郎先生の監修をいただきつつまとめてみました。解決策を提示するものではありませんが、これにて現状どうなっているかを知る一助になればいいなーと思います。 http://t.co/eCZXX7MDal

    もやしもんの作者である石川雅之さんが感染症専門の岩田健太郎先生監修で今流行している風疹について解説した漫画を発表しました
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    いい仕事。菌擬人化まんが家ならではの説得力。/ 本来自分も受けないといけないんだろうけど、ほぼ引きこもりなので勘弁してもらえないかなぁ。お金の余裕もないし。
  • 女子力

    どうでもいい話の中で「私、女子力ないからさー」って言ったら「20才すぎて女子力とか恥ずかしくないの」と説教をされて怯んだ。当方27才女。相手はタメの男性。 「女子力」という言葉の意味について、男女の認識に大きく隔たりがある気がする。 女性にとっての「女子力」は割といろんなものを含めている気がする。外見的な美しさ・かわいさから、内面的な気遣いや優しさ、果ては仕事出来る、に至るまで都合よくいろいろ。でも男性は「女子力」って、茶色に染めたゆるウェーブの髪、ひざより上の花柄のワンピ、サロン仕上げのきらきらネイルで、異性に甘えてお金出させる力、だと思っているような気がする。 あと「女子」という響きにやたらこだわる男性が多いけど、女としては多分、女、だとぶっきらぼうすぎる。女性、だと硬い。女の子、だと流石に子供っぽい。だから形式的に、硬すぎず柔らかすぎない「女子」って言葉を選んでるだけで、若く見せよう

    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    「女子力低い」にそこまで反応しちゃう男の方がやばい気がする。/ これの正解は「そんなことないよ」か「そうなの?」とかだよなぁ。/ そして最後に褒める展開に持ち込むのが真のイケメン会話力。
  • ペナルティとしての地方勤務について思うこと

    三年前にうつ病で退職した。 そして今日、偶然からその時の同僚にあった。私のうつ病の原因となった上司がこの春地方勤務になったそうだ。私以外も何人も退職に追い込み、部の雰囲気を悪化させ、残った人々からも働く意欲を奪い取ってなお、地方で仕事に就いていることにいろいろと複雑な思いになった。 社人事というか、人を知る人から見れば懲罰人事と見えなくもない。人にしてみれば不意な評価だろう。それでも、その行った先はその土地で採用された、懲罰人事でそこに努めているわけではない人たちがいる。 もし、そこの勤務を懲罰人事とみる風潮があるとするなら、その地元で働く彼ら、彼女らにずいぶんと失礼な認識ではないだろうか。社もその支社をそのような扱いにしてしまっていいのだろうか。もっとそんな人ばかり集めた部署を作って、嫌でも自分のしてきたことを解らせられる場所が必要なんじゃないだろうか。パソナルームみたいな。

    ペナルティとしての地方勤務について思うこと
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    地方と中央的な部署の格差意識みたいな部分は、可視化しても面倒なことが多いだけのような気もする。/ 懲罰的に移動させるという行為自体の効果もありそうだけど、一般化しずらそうだしなぁ。
  • (一部の)男の性欲がなんだかもうよくわからない

    橋下徹の一連の発言で思い出したが、発言の内容とはあまり関係ない。 いったい一部の男性にとっての性欲ってなんなんだろう? ただ単に自慰して射精することでは解消されないものなのか?だってセクハラや強姦といった性犯罪って、とても性欲からくるものだとは思えない。 それに、全ての男性がそうなのだとは思わないけれど、日常生活の中ですれ違う男性の中に常に発情しているような人物がいると思うだけでぞっとする。 性欲が自分に向けられていなくても、なにかの欲望を剥き出しにする人間は怖い。 たぶん私がナイーブなだけだな。

    (一部の)男の性欲がなんだかもうよくわからない
    tatsunop
    tatsunop 2013/05/16
    性欲の中に含まれてるであろう支配欲・加虐欲までも、性欲に拡大解釈して正当化しようとするからおかしなことになるんじゃないのかなぁ。