タグ

2011年5月10日のブックマーク (3件)

  • 浜岡原発:首相と、原発推進維持図る経産省の同床異夢 - 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の全面停止が9日、菅直人首相からの異例の要請を受け入れる形で決まった。背景にあるのは、これを将来的なエネルギー政策の転換につなげる一歩としたい菅首相と、「最も危険な浜岡」だけを止めることで原発推進の国策維持を図る経済産業省の同床異夢。夏の電力需給の逼迫(ひっぱく)を警戒する中部電は、停止の受け入れを2日間遅らせたものの、微妙なバランスの上に成り立った「政権の決断」にあらがう選択肢はなかった。 「中部電力が要請を受け入れ、大変良かった。政府としても電力全体が足らなくならないよう対応には力を入れたい」。菅首相は9日夜、東日大震災の発生後、ほとんど応じていなかった記者団の質問に答え、「海江田万里経産相がしっかりと説明してくれたことによって良い形ができた」と付け加えた。 実際、浜岡停止の根回しに走ったのは海江田氏だった。日の原子力行政を進めるためにも「福島第1

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/05/10
    G8を考えているのかも知れないが、早くエネルギー政策を発表して欲しいところ。
  • asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発が止まったら…真夏の電力供給、余力わずか - 社会

    中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)で全3基が停止した場合、必要な電力に対して供給余力は一気に低下する。中部地方の電力不足も懸念されるが、政府内には計画停電や企業への節電目標の設定を求める必要はないとの見方もある。  中部電は今夏の電力需要のピークで、2560万キロワットの電気が必要と試算。浜岡原発が3基(計362万キロワット)とも動いていれば2999万キロワットの発電ができるが、浜岡がすべて止まると供給の余裕は77万キロワットだけだ。  中部電によると、夏は企業や家庭で冷房の使用が多くなり、気温が1度上昇しただけで80万キロワットの電気が必要になる。  原発停止分を補うには、火力発電所の出力を上げたり、関西電力など他電力からの融通を増やしたりする必要がある。中部電は「(火力発電所の)燃料確保はものすごく厳しい」(水野明久社長)。関電などからの融通にしても、「電力供給の厳しさは定期

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/05/10
    火力と水力の単純合算ならもっとあるはずなんだけれど、どういう計算なんだろうか、長期停止火力が入ってないとか、揚水が入ってないとかなのだろうか
  • 東日本大震災:女川原発の再開、石巻市長が容認 - 毎日jp(毎日新聞)

    宮城県石巻市の亀山紘市長は、9日の記者会見で、東日大震災で停止した東北電力女川原子力発電所(同県女川町、石巻市)について「安全対策をした上で再開する方向で考えていく必要がある」と述べ、運転の再開を容認する考えを示した。 女川原発は運転中の1、3号機と、原子炉を起動中だった2号機が震災で自動停止した。【石川忠雄】

    tei_wa1421
    tei_wa1421 2011/05/10
    女川原発も無傷じゃなかった以上、ありえんでしょ・・・