teinousenninのブックマーク (220)

  • 弱者男性が戦場にぶち込まれる未来 #弱者男性 #戦場 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は弱者男性界隈で度々話題になる台湾有事、そして徴兵性です。度々「弱者男性をウクライナの戦場に打ち込めという」意見が出てきますから当然かもせしれません。といわけで戦争になったら「真っ先に弱者男性が徴兵されて戦場にぶち込まれるのでは」という内容でやっていこうと思います。 個人的意見としては日が外国を攻撃して戦争になるというのはないとおもいます。しかし台湾有事などが起こった場合、日は巻き込まれる可能性が高いです。そして中国が沖縄に侵攻してきた場合ですが、確実に日は徴兵制を復活させるでしょう。そうなった時に一番危険なのは確実にわれわれ弱者男性です。 例えばウクライナでは弱者男性は富裕層の強者男性と違って金もないので、徴兵逃れはできないのです。そして弱者女性はジェンダーシールド(弱者男性界隈ではもっとストレートな言葉で表現されますが、察してください)で守られるため、弱者男性が積極的に戦場に

    弱者男性が戦場にぶち込まれる未来 #弱者男性 #戦場 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    teinousennin
    teinousennin 2024/02/26
    そうなる前にいかにやりたいことをやれるかが勝負だと思います。
  • 【ニートの近況】食パン生活で食費を節約してるニートの話 - 人生詰んだニートのブログ

    ここ最近、費の節約パンをメインにべる生活を送っています。 トップバリュの「フィンガービスケット」は美味しくてついべ過ぎちゃうし・・・ コスパ最強として紹介した「プチラックビスケット」も内容量が減る事態に陥ってるし・・・ 物価が高騰してる今、お菓子だと意外とコストが掛かってしまうのが痛かったので、過去に書いた記事と同じようにちょっと健康に良さそうなブルーベリージャムを塗ってべる感じですね。 dame-ningen.hatenablog.jp やっぱグラム単位で見たコスパはパンが最強だわ・・・ お菓子よりも「べた感」があるからかムダにべる量も減るし・・・ 最近のパンって安くてもほんのり甘くてもっちもちだったりして美味しいしさ・・・ この数年でメーカーの技術なり努力なりが向上してたんだなぁ・・・ もっと早くパンをべるようにすれば良かったよ・・・ 近所のディスカウントショッ

    【ニートの近況】食パン生活で食費を節約してるニートの話 - 人生詰んだニートのブログ
  • 正しいとか間違ってるとかいう前に、生きづらくなっちゃうでしょ。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 また芸能人の方が亡くなりましたね。 ニュースでは自殺を図ったとのことでした。 コロナ以来、芸能人の自殺っていうニュースがやけに多いですよね。 理由なんか私にはわかりませんが、今回は妙にSNSでの誹謗中傷が原因だ!ってことで様々な方がコメントしてますね。 私は大黒摩季さんと同じ意見(な、生意気ですか?)なので、ただご冥福を祈るのみなんですよ。 ごくごく親しい方から何かコメントが出たわけでもないし、他に何が原因で自殺を図ったのかわかりませんからね。 勝手に決めつけて、この件を利用するのは良くありませんね。 個別の案件について、何も知らない以上何も言わない方が良いと思うんですよ。 それにしても、ネットやSNS、あ、動画もですね。 結構汚い言葉や攻撃的な言葉、侮辱的な言葉が多いみたいですね。 幸い私はそういうのにさらされたことはないんですが、有名人は何か表現する度に相当口汚

    正しいとか間違ってるとかいう前に、生きづらくなっちゃうでしょ。 - さるきちのしっぽ
  • 【緩やかな自殺】ドカ食い気絶して早死にしたい。けれど太りたくもない話する - 非モテ恋愛弱者のブログ

    僕は正直、この人生にとっくに飽きている。日人男性の平均寿命は82歳だというが、僕はそんな年齢まで人生を全うするつもりはまったくない。僕が82歳で死ぬとすると、僕はあと45年間も生きなければいけないが、僕にはもう人生でやることがないのだ。 junny-policies.hatenablog.com 37歳にして、僕の人生は終活モードである。行きたい場所にはだいたい行き、やりたいことはだいたいやり、べたいものはだいたいべた。もちろんいくつかやり残しはあるのだが、もう何年かのうちにやれることばかりだ。ここ何ヶ月かは毒親成分が解毒されていきているから、恋愛なんかも今更ながらやってみたくもある。しかしそれはあまりに遅すぎた。 junny-policies.hatenablog.com 人生は何かを為すには短いが、何もしないのには長すぎる。そういうわけで、僕は残りの人生を30年程度で終えたいと思

    【緩やかな自殺】ドカ食い気絶して早死にしたい。けれど太りたくもない話する - 非モテ恋愛弱者のブログ
  • 今でも iPod Classic 160GB が最高だと思う理由 - PICKS NAVI

    2014年に惜しまれつつも販売が終了したiPod Classicですが、いまだに愛用者は多いと思っています。 そして2019年、音楽は所有しなくてもストリーミング再生できる便利な時代になったのですが、それでも僕はiPod Classicは最高だと思うんです。 今日は、「なぜiPod Classicが最高なのか?」といういまさらなテーマについて勝手に熱く語ろうと思います。

    今でも iPod Classic 160GB が最高だと思う理由 - PICKS NAVI
  • 愛用のiPod ClassicをBluetooth化。ワイヤレスイヤホンやスピーカーで再生する - PICKS NAVI

    iPod ClassicからBluetoothを飛ばして、ワイヤレスイヤホンやブルートゥース・スピーカーなどで音楽を聴く方法についてご紹介します。 僕もiPod Classicを愛用する者の一人ですが、一つ不満があるとすればBluetoothに対応していないことでした。 今回はBluetoothトランスミッターを使って、iPod Classicをワイヤレス再生させてみました。

    愛用のiPod ClassicをBluetooth化。ワイヤレスイヤホンやスピーカーで再生する - PICKS NAVI
  • 承認されてから3年弱のアドセンス状況 - ダメ人間にもなれない

    2019年12月にグーグルアドセンスの承認を得てからの現在のアドセンスの状況を。 teinousennin.hatenablog.com 何と、合計594円になりました!LOTTEのチョコパイ6個入りを2つ買えます!! 当にありがとうございました!!! 実際の振り込みは8,000円以上になってからなので、まだまだ頑張らないといけないのですがね。 ポイ活もそうだけど、今での積み重ねがこうやって数字化していくのを見るのは楽しい。 現在は手動でアドセンスのタグを打ち込んでいる状況だけど、もう少し改善するなりアフィリエイトも拡大できたらな、と思っている。 ブログを「副収入」にまで育てたいとは思わない。それをやるにはもっと勉強して、「おきれいごと」で埋め尽くした記事を量産しなくてはならないし。 それでもこうした「成長」を見るのは一種の娯楽だ。

    承認されてから3年弱のアドセンス状況 - ダメ人間にもなれない
    teinousennin
    teinousennin 2022/06/11
    失礼しました。削除いたします。
  • ニート歴20年が近づいてきたニートの気持ち - 人生詰んだニートのブログ

    30代職歴なし、「あの頃に想像していた最悪の未来が今か・・・」と痛感しているニートです、こんにちは。 このブログへのアクセスがチラホラ増えてきたワード ニート歴 20年 というのを見て以来、 「20歳の頃は遠い未来だったはずの40代がもう目の前か・・・」 という格的な絶望感に襲われつつ、それすらも超越しそうな変な感じになっています。 少し前に 「ニート歴20年を迎えたニートはこうするしかない」 という最終手段について書きましたが・・・ dame-ningen.hatenablog.jp 今回は 「20年近くニートをしてきた今の率直な気持ちでも書いてみようかな・・・」 と思ってこの記事を書いています。 並みの人間では到達できないラインにまできたガチのニートがどんな気持ちで生きているのか・・・ 今の私が持っている気持ちを元に少しでも知ってもらえたらと思います。 「死にたい」というより「もう死

    ニート歴20年が近づいてきたニートの気持ち - 人生詰んだニートのブログ
  • 【社会不適合者必見】オススメの無職系ブロガー5選! - 発達障害もどきの行く末

    僕は主に無職系ブロガーの記事をよく見る。僕自身、社会不適合者であるためか、そういったブログを見る傾向にあるようだ。 早速だが、僕がオススメする無職系ブロガーを5人紹介させていただくとする。 セミリタイア失敗 40代独身無職の末路 ブログのタイトル通り、ブログ主であるくらげさんは40代独身無職の中年男性である。 一般的な中年男性となると、結婚して家庭を持っているのはもちろん、会社内ではそれなりの役職に就いているのが当然とされている。表に出てくるのもそういった中年男性が多い。 しかしそれはいわゆる生存バイアスであり、世の中年男性全員が人生で上手くいっているわけではない。くらげさんもその一人である。 ほとんど表に出てこない、人生で上手くいかなかった中年男性向けのブログになっている。そういう人たちに向けた生存戦略やライフハックについて取り上げている。 社会不適合者にとって一番参考になるブログなので

    【社会不適合者必見】オススメの無職系ブロガー5選! - 発達障害もどきの行く末
  • 実はYoutubeは収益化を目指していません | 孤高の半童のブログ~異常独身男性の日常~

    一昨年に期間限定で一人暮らしを始めた事をきっかけに格的にYoutubeを始めた訳ですが当初の目標は1年間でチャンネル登録者数100人でした。 しかし思っていたより順調に伸びて半年で100人は達成出来ました。 そこからは特に目標を設定せずにダラダラ動画投稿を続けてきた訳ですが徐々にチャンネル登録者数が増えて現在677人まできました。 チャンネル登録者数1000人という数字が現実的なものになったのでそこを目指す事にした訳です。 新年の挨拶で今年中にチャンネル登録者数1000人いかなければ童貞を捨てる宣言をしましたが、僕自身は別に今年中に達成する事にこだわりはありません(笑) チャンネル登録者数の伸びは僕の想定以上ですが、一般的にはこのペースは大分遅いと言えます。 視聴者のニーズに答える様な高品質な動画を投稿している様なYoutuberは最初の数ヶ月~一年ぐらいで1000人の壁は突破するでしょ

  • ハンドドライヤーはいつまで禁止なの? 経団連は1年前に使用再開OK 使用禁止継続はむしろ危険 - どこでもGO

    こんにちは!どこでもGOです! 皆さんトイレに行きますよね。未だにハンドドライヤーが使用禁止になっていて、不便さを感じてはいませんか?コロナが広がり出した頃には、ハンドドライヤーはウイルスをまき散らすから危険だと言う事で、使用禁止になりました。当時はよくわからなかったので、何でも禁止は致し方なかったかもしれません。 でも現在は研究も進み、全く危険性はなく、むしろ、使用禁止を続けているとより感染リスクを高める事がわかっています。その事がアナウンスされたのは1年も前の、昨年2021年の春です。 どうなっているのでしょうか? 目 次 1. ハンドドライヤーの使用は感染リスクを小さくする 2. 経団連の提言 3. 厚生労働省の提言 4. 三菱電機の見解 5. まとめ 6. おまけ 6.1 登録商標 6.2 運用コスト比較 1. ハンドドライヤーの使用は感染リスクを小さくする 私の勤務しているビルの

    ハンドドライヤーはいつまで禁止なの? 経団連は1年前に使用再開OK 使用禁止継続はむしろ危険 - どこでもGO
  • イボコロリでイボ、コロリしました - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    前回のイボコロリ 2018年8月、意を決して足の裏のイボに挑みました。 one00one.hateblo.jp だいぶかわいい感じで進みました。 8月23日に貼り始めて、8月30日には こんな感じ。 そしてコロリと3日後に。 こんな小さいのでも、ハンパなく違和感なのでございます。 そして2020年 実は、2018年にコロリしたところと同じところに去年の夏くらいから違和感が。 下を履けばそこそこごまかせる程度だったので気づかぬふりを。 しかし、今年に入って状況が一変。 そう、あたくし山登ろうか!と決意したじゃないですか。 そのためには少しでも違和感があっては邪魔くさいぞ、と。 というわけで、コロリを決意しまして、12日から貼付!! 前回はSだったんだなぁ。 欲張ってサイズアップしてしまった。 これ一枚貼るだけで、生活がものすごく楽になるのだ。 クッションになってくれる。 早くやれば良かった

    イボコロリでイボ、コロリしました - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
  • 過去記事は修正すべきかどうか - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    毎日ブログ更新しているとブログに愛着が出だしたのか各記事にちゃんとカテゴリーを付けていこうかなとか思いはじめたんだけども、その際にブログを読み返したりもするわけで記事修正すべきかどうかで迷うんだよな。 記事修正することによるデメリットは2つある。 修正前よりも変になる 修正前のテンションが伝わらなくなる まず1.については、新規投稿の記事をアップロード前に推敲してるときなんかにもよくあることで、バババー!って書き殴ってから、ダラダラと読み直しながら一部だけ言い回しを書き換えたりするのだが、全体として見ると何か余計に変になってたりするんだよな。 一部を変えると他の所も変える必要が出てくるというか。 最初にバババーって書いたやつが何だかんだ感情を忠実に表現しつつ文章としてもちゃんと成立してる“最も均衡がとれてる状態”だったりする。 安易に一部の言い回しだけ修正したらさいご、均衡が崩れて他の箇所

    過去記事は修正すべきかどうか - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
  • 行きつけのバイク屋はあった方がいい - ダメ人間にもなれない

    どうもおはようございます!左耳に耳垢除去剤を絶賛投与中で耳の中がカユカユ状態のていのうでございます。そろそろ溜まった耳垢を取り切ってしまいたいですよね。 先日は久し振りにバイクに乗ってきた。もっと早い段階で始動させたかったけど、バッテリーがダメになっていて、何度充電してエンジンのスタートボタンを押しても「ジジジジ」としかならなかったので、新しいバッテリーに交換した(充電器も古くなっていたので併せて購入。合計17,000円弱也…)。 交換後は問題なく動き、少し試運転をすることに。そして、昔行きつけだったバイク屋に寄ってみることにした。 そのバイク屋はかれこれ10年くらい前から通っていて、毎年オイル交換をして貰ったりして顔なじみの店だった。しかし、ここ最近(特にコロナ禍になってから)は店を訪れても開いていないので、もしかすると…という思いもあって足が遠のくようになっていった。その為オイル交換等

    行きつけのバイク屋はあった方がいい - ダメ人間にもなれない
    teinousennin
    teinousennin 2022/04/11
    deechiyanさん おおー!同じ単気筒乗りでしたか~。お互い楽しく乗りましょう!!
  • 図々しさは生きていくのに必須なスキル - 発達障害もどきの行く末

  • 世間の人間は人の詰む条件を間違っている - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

    どうもよよよです マイナビ農林水産ジョブアス スカウトを受け取ろう!キャンペーン|マイナビ農業 マイナビの一次産業限定の就職サイト?登録キャンペーンに登録してみたけど、2000名と少ないので自分が対象者なのか分からなかった まぁ3月22日開始で今登録は遅いよな、多分漏れてると思うがアマギフもらえたらラッキーと考えておくか 1600万円の資産貯めたのは、やはりリタイアという概念を知る前からいつか自由になるために貯めてたんでしょう、俺もそうだった 目的意識のある人間は誰に言われずとも行動に移しているものだよな ただちょっと文章から思うのがあなたは真面目すぎる、ホームレスで生きてる人間なんてごまんといるんだ、働いて自殺なんてバカらしくないか? そこまで追い詰められてるならもう十分では?働きたくない!という気の気持ちがあればリタイアいけるでしょ 20万円ぐらいもらえる治験ボランティア案件を年3回

    世間の人間は人の詰む条件を間違っている - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ
  • 最近何観た? 2 - ダメ人間にもなれない

    どうもおはようございます。一年に何回あるかわからないくらいのブログ量産体制?に入ったかもしれないていのうでございます。 Netflixの料金は辛うじて払えているので、観れるうちに観ておきましょう~♪ということで最近ハマった番組を紹介するとしよう(世界〇見え風に)。 一部ネタバレを含むのでご注意を!! teinousennin.hatenablog.com 韓牛賛歌~韓国のおいしいを探訪 ストリート・グルメを求めて まとめ 韓牛賛歌~韓国のおいしいを探訪 朝鮮半島古来の牛肉についてのグルメドキュメンタリーだ。古来朝鮮半島では、牛は重要な労働力と見なされていて牛をべることは基的に禁じられていたが、働けなくなった牛を屠殺してべる風習は存在していた。その為、牛は特別な日にのみべられていたのだ。 番組内ではプルコギや、かつては捨てられていた牛の腸や骨を使ったホルモン、ソルロンタンといった料理

    最近何観た? 2 - ダメ人間にもなれない
    teinousennin
    teinousennin 2022/03/31
    こちらこそお越し頂いてありがとうございます!
  • 鰯の味噌煮飯をメスティンで作ろう!#018 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる、鰯の味噌煮飯をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン 鰯の味噌煮飯を作ろう! 鰯の味噌煮飯【材】 鰯の味噌煮飯【作り方】 米を浸けおく! 鰯の味噌煮を投入! メスティンを炊き込む! 保温しながら蒸らす! 鰯の味噌煮飯の完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の味噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのた

    鰯の味噌煮飯をメスティンで作ろう!#018 - 格安^^キャンプへGO~!
    teinousennin
    teinousennin 2022/03/30
    昨年終わりごろに買ったメスティンをそろそろ始動してやろうと思いました。
  • それでも女性は男性より生きやすい - 発達障害もどきの行く末

  • 暇な癖に「死にたい」と言う人の内面を勝手に分析してみた(間違ってたらゴメン) - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    面白いツイートを見つけた。 もう全てが面倒臭いから死にてーなて思うのも当なんだけど、結局自分はあくまで死にたくないし自殺はできないという概念の上でそう思うて感じなんだよな — コロン (@me_so3) January 13, 2022 現代日は誰もが息を吐くように「死にたい」を連呼する時代なわけだが、このように自分にとっての「死にたい」の意味を一歩俯瞰して言語化しているのはあまり見かけないので、面白いと思った。 ちなみに、この人とは相互フォローで、俺のツイートについて向こうからリプライしてきてくれたこともあったので、今から書くことも今度はこちらから引用リプライなりしてもよかったのだが、考えが違ったらどうしようとか、反応に困るだろうなとか、色々考えるとチキンになってしまいブログで書くことにした。あとTwitterで書くには長くなりそうだったというのもある。 てか、関係ないけどこの人のツ

    暇な癖に「死にたい」と言う人の内面を勝手に分析してみた(間違ってたらゴメン) - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!