タグ

2017年7月5日のブックマーク (5件)

  • 福岡IT企業を回ってきた話

    ヌーラボさんはYAPC前夜祭でお邪魔しました。今回はYAPC前夜祭の会場以外のフロアも見ることができました。リラックスできるフロアがあったり、スペースを広く使っていたことが印象的でした。Tシャツやステッカーもいただけて嬉しかったです! そしてなんとヌーラボさんもご厚意でFusicさんに繋いでもらえました!当に電話をかけてもらったので、完全に展開がテレフォンショッキングでした。ありがとうございます!

    tenkoma
    tenkoma 2017/07/05
    企業の横のつながりだ
  • BASE Developers

    Welcome to BASE Developers! BASE APIを活用してあなたのサービスとECを連携しませんか? BASE Developersでは開発者向けのAPIやドキュメントを提供しています。 国内最大級のECプラットフォームであるBASEを最大限に活用してください。

    BASE Developers
    tenkoma
    tenkoma 2017/07/05
  • GitLab、Slackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中

    GitLabSlackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中 ソースコード管理サービスを提供するGitLabは、GitHubなどに対応する開発者向けチャットサービス「Gitter」をオープンソースとして公開しました。 公開先は当然ながらGitHubではなくGitLab.orgです。 Gitterは今年3月にGitLabに買収されました。このときには有償プランが廃止され、何人でも無料で利用可能になっています。そしてこのときに同じくGitterをオープンソースにすることも約束されており、今回その約束が果たされたことになります。 Gitterとは、GitHubTwitterのアカウントを用いて誰でも簡単にチャットルームを開始できるサービスです。Slackに似ていて、GitHubと連携して開発中のソフトウェアに関するコミュ

    GitLab、Slackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中
    tenkoma
    tenkoma 2017/07/05
  • PostgreSQL の JSONB 型の紹介とメリット - ボクココ

    ども、@kimhom です。 今回は必要に駆られて PostgreSQL で新しく登場した JSONB 型について調べるきっかけがあったので、まとめてみる。 予め断っておくと JSONB 型はいわば PostgreSQL のリレーショナルデータベースからの脱却だ。これは一見魅力的に見えるけど、誰もが待ち望んだ機能というわけではない。導入するときは慎重に検討するようにしたいところだ。 なぜ JSONB 型が必要になったか 特に SaaS のアプリケーションを作っている方なら共感してくれると思うのだけど、保存したいデータが顧客によって異なるというケースが否応にしてある。例えば 顧客管理のサービスを扱っているなら、業界ごとに保存しなければならない項目(記事ではカスタム項目と呼ぶ)は異なってくるし、逆に不要な項目なども出てくることだろう。そんな中、最もやってはいけない妥協が、とりあえず全ての項目

    PostgreSQL の JSONB 型の紹介とメリット - ボクココ
    tenkoma
    tenkoma 2017/07/05
  • NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ

    ご報告が遅れましたが、6月30日付で新卒の2003年から14年あまり勤務したNEC退職しました。 また、日、東京法務局品川出張所においてヘテロDB株式会社の登記申請を行い、また、併せて新会社のチーフアーキテクト兼代表取締役社長に就任しました。 今後は、前職では実現できなかった、GPUSSDなどヘテロジニアスな計算機資源を活用する事で、高性能、低価格、使いやすさを両立するデータベース製品の事業化を目指していく事になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 web: http://heterodb.com/ 弊社が入居する西大井創業支援センター(品川区) 10年以上も勤務した会社を辞めてスタートアップを立ち上げるというのは、おそらく人生の中でも上位にい込むビッグイベントの一つだと思うので、今の決意や創業に至る一連の流れについて記録を残しておこうと思います。 (書き下してみたら意外と長

    NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ