タグ

FPDFに関するteonのブックマーク (2)

  • 【CakePHP】TCPDFで作成したPDFをサーバーに保存する方法 « CakePHP « 技術ブログ « 株式会社プロネット | WEBシステム開発20年以上の実績

    PDFを一時的にサーバーに保存しておくというお仕事があったので。 TCPDFの詳しい使い方は省略します。 環境 PHP:5.3.3 CakePHP:2.4.6 View 基的にはVIEWで完結します。 TCPDFには出力時のオプションがあり、 Output()の第二引数に指定する値によって挙動が変わります。 I: ブラウザに出力する(既定) D: ブラウザで(強制的に)ダウンロードする。 F: ローカルファイルとして保存する。 S: PDFドキュメントの内容を文字列として出力する。 サーバーに保存してあげるには 'F' を指定します。 その際に第一引数に保存したいパスを含めたファイル名を指定してください。 今回はapp/tmpディレクトリにpdf_tmpというフォルダを作成し、保存することにします。 この際tmpディレクトリまでのパスはグローバルな定数で取得できます。 //TMPがtmp

  • FPDF+FPDIでUTF-8でちゃんと日本語使えるようにする - ノウハウブログ - カンタローCGI

    いろいろ面倒 PHPからPDFファイルが生成できる有名ライブラリであるFPDFは、どうもすでに古いライブラリのようです。昨今ではPDFを生成するPHPを開発するんなら別の新し目のライブラリを利用した方がいいという空気になっているっぽく、ほとんどの参考サイトが古い情報のままでした。そのためか、FPDF最新版で色々準備しようとしたところすんなりいきませんでした。。 ということで、今回、現在(2014.3)最新版のFPDF1.7でも、表題の目的が果たせるように試行錯誤しましたので、ご参考にしていただければと思います。 FPDF体をダウンロード 2014.3現時点では1.7が最新バージョンです。まずはこれをダウンロードします。 FPDF ダウンロードページ ダウンロードしたら解凍してください。ここではfpdfというディレクトリにします。これに全て詰め込んでいきます。 ただし、マニュアルやチュート

    teon
    teon 2016/02/02
  • 1