タグ

2010年3月24日のブックマーク (12件)

  • 佐々木俊尚氏、東浩紀氏、KAWANGO氏によるハッシュタグから発したネットの公共性に関する鼎談

    佐々木俊尚氏(@sasakitoshinao)、東浩紀氏(@hazuma)、KAWANGO氏(@kawango)の三者によるネットの公共性に関する鼎談をまとめました。もともと放送記念日に放送されたNHKスペシャル「激震マスメディア」のハッシュタグに関する話題からスタートしているため、前段の話題として必須と考え、そこから始めています。 なお、@xylitol_jpn氏のPOSTだけ入っているのは佐々木氏が該当POSTを公式RTしたうえでそれについて述べているため必須であると考えたためです。

    佐々木俊尚氏、東浩紀氏、KAWANGO氏によるハッシュタグから発したネットの公共性に関する鼎談
  • ナレッジのあり方を変えてワークスタイルを変革した企業の実例を見る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「インターネット上での情報活用環境はユーザーニーズに合わせて急速に進化し、ユーザー自身ができることの範囲が拡大している」 そう語るのは、みずほ情報総研のビジネスコンサルティング部でシニアマネジャーを務める吉川日出行氏だ。今年2月に開催された「みずほビジネスイノベーションフォーラム」で吉川氏は、最新のナレッジマネジメントの取り組み状況と情報活用の可能性について説明。リアルタイムなナレッジマネジメントを考える上で参考になる事例などが紹介された。 みずほ情報総研が実践したウェブ版「新聞の切り抜き」とは インターネットにおける情報活用環境の流れは、情報発信者側が主体だったYahoo!などの「ディレクトリ型検索エンジン」の登場に始まり、ユーザーニ

    ナレッジのあり方を変えてワークスタイルを変革した企業の実例を見る
    teppeis
    teppeis 2010/03/24
    「「リアルタイムなナレッジマネジメント」の実現によるワークスタイルの変革を実現するためには、情報の発信、収集のみならず、情報へのアクセスも一元的かつ即時的に行えるというのが理想」
  • Chasm Bridge 30: ソーシャルメディアの成功とマズローの5段階欲求モデルの関係性とは? #wondershake

    『World Innovation×Social Media 2010』 Straight from San Diego, Shaking this World Forward with the Grassroots Wonder. ~サンディエゴ発、世界を『驚き』で揺らす革命物語~ さて、日はついにGoogle Buzzがリリースされました。 ついにGoogleもソーシャル分野に大きく進出かと思われましたが、今のところ機能性を確認したところ『欠点』が多いように感じます。(ある意味期待外れ) Gmailユーザー、それに親しみのあるユーザーにとっては興味深いのですが、現時点では人々が集まりたいと自発的に思えるプラットフォームとして機能するとは思えない、と感じます。Facebook程の勢い・スケールはないし、Twitterのようなシンプルさも現時点では欠いています。と欠点ばかり述べましたが、

    Chasm Bridge 30: ソーシャルメディアの成功とマズローの5段階欲求モデルの関係性とは? #wondershake
  • 業界人間ベムRELOAD

    事業会社からDXの成功事例をよく聞かれる。またエージェンシーを含むマーケティング支援事業者からも、データを活用したマーケティング活動の成功事例は?などという質問がよく来る。もちろん成功事例は情報として価値がある。参考にもなる。ただ成功事例だけ欲しがる傾向には問題がある。 まず成功したという評価をするにはまだ早い事例が多い。またそれぞれの企業の個別の状況や課題がある中で、よその事例をそのまま参考にできるかは微妙である。そして、これが最大の理由だが、実は失敗例の中にこそ参考になる要素が多いということだ。だが特に失敗例は世の中に出て来ない。そうそう失敗を公表する企業もないし、大概当は失敗なのに責任者の保身のために成功を装うことが多い。さらに失敗の原因をしっかり分析する会社もほとんどない。しかるに、自身で実際にやってみるしかないのだ。失敗事例に有効な情報があるのは、故野村克也監督の名言(「勝ちに

    業界人間ベムRELOAD
    teppeis
    teppeis 2010/03/24
    分類
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • マイクロソフト、“ビジネス向けTwitter”こと「OfficeTalk」を限定テスト

    Microsoftが「OfficeTalk」というパイロットプログラムを発表した。同社はソーシャルサービスをビジネスユーザーの生活の一部にする方法を探っており、最新のパイロットもその一環となる。 Microsoftは3月19日付のOffice LabsブログでOfficeTalkを紹介した。ブログではこのパイロットの趣旨について、「マイクロブログの基的な機能をビジネス環境に応用し、従業員が自分の考えや活動について投稿したり、興味がある人に価値ある情報を提供できる可能性を試すもの」と記している。 (数人の読者が指摘しているように、Microsoftのこの記述から、OfficeTalkはTwitterというよりも、エンタープライズ向けのマイクロブログサービス「Yammer」に近いといえそうだ。Office Labsのウェブサイトには十分な情報が提供されておらず、どのようなものかがわかりにくい

    マイクロソフト、“ビジネス向けTwitter”こと「OfficeTalk」を限定テスト
  • [目安箱] あなたのツイートが日本の政治を変える!

    [$site_description}Twitter and Japanese politics 「ツイッターと政治」シリーズ Powered by 'ぽりったー' and 'Q&Aなう' このサイトは? このサイトは、リアルタイムウェブツール「Twitter」を利用して私たちの政治への意見・提案を集約し、日政治家に提言することを目的とした現代版「目安箱」です。 国内の政治家によるインターネット利用、とくにTwitterヘの参加によって、私たちと政治との距離は急速に近づいています。国民/市民/住民ひとりひとりが政治にコミットすることができる環境が整いつつあります。 ひとりでも多くの皆様から、政治をより良くするための「政治への提言」をツイート(投稿)していただけることを期待しています。 参加の方法 当サイトのご利用には、Twitterアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方

    teppeis
    teppeis 2010/03/24
    政治だけじゃなくて、製品に対する要望にもこんな仕組みがあるといいのかも。: [目安箱] あなたのツイートが日本の政治を変える!
  • ツイッターが政治を変える?!政治家に意見を届けるサイト「目安箱」 | kokumai.jpツイッター総研

    ツイッターが政治を変える?!政治家に意見を届けるサイト「目安箱」 2010-03-20(07:28) : ツイッターと政治 政治家のツイッター利用はますます盛んになっています。 しかし、「選挙活動」や「選挙対策」に利用しているだけではないか、という声も聞こえます。 もっとツイッターを「国民の声を聞く」ために、そしてそれを政治に反映してもらうためのサイトが登場しました。 日3月20日にオープンした、「目安箱」(meyasu.net)です。 ↑画像をクリックするとサイトに飛びます(新しいウィンドウが開きます) このサイトは、 ・政治家のツイートが一覧できるサイト「ツイッターと政治 / ぽりったー」の入江太一さん @taichistereo ・ツイッターを利用したリアルタイムQ&Aサイト「Q&Aなう」の paji_aさん @paji_a の2人がコラボレーションして作られたサイトです。 サイ

  • jQuery UI 1.8 adds position, button, autocomplete, new widget factory, lighter core | jQuery UI Blog

    jQuery UI 1.8 adds position, button, autocomplete, new widget factory, lighter core The jQuery UI team is thrilled to announce the final release of jQuery UI 1.8 with 5 new plugins, 1 new effect, and hundreds of bug fixes and improvements. We’ve worked extremely hard to make jQuery UI lighter and more modular with an even more flexible and extensible core. Now it’s even easier to build your own wi

    teppeis
    teppeis 2010/03/24
    jQuery UI 1.8 Final Released:
  • ペルソナのモジュールを書き換えた(Firefox 3.6.2) - hogehoge @teramako

    Firefox 3.6.2 でローカルファイルで構成されたペルソナが使えなくなった - hogehoge というわけで、書き換えを結構(ぉ Firefoxインストールディレクトリ/modules/LightweightThemeManager.jsmの変更点 --- LightweightThemeManager.jsm.orig 2010-03-24 01:28:53.359375000 +0900 +++ LightweightThemeManager.jsm 2010-03-24 01:41:40.187500000 +0900 @@ -254,11 +254,13 @@ return val; try { - val = _makeURI(val, aBaseURI ? _makeURI(aBaseURI) : null).spec; - if (/^https:/.test(va

    ペルソナのモジュールを書き換えた(Firefox 3.6.2) - hogehoge @teramako
  • IPサイマルラジオ「radiko.jp」に配信プラットフォームを提供 | 新着情報 | ストリーミング配信・動画配信なら【NTTスマートコネクト】

    IPサイマルラジオ「radiko.jp」に配信プラットフォームを提供 2010.3.15 エヌ・ティ・ティスマートコネクト株式会社 NTTスマートコネクトは、IPサイマルラジオ協議会が提供する、在京民放ラジオ7局、在阪民放ラジオ局6局の地上波ラジオ放送をCMも含めそのまま同時に各局の放送エリアに配信する「IPサイマルラジオ」の実用化試験(http://radiko.jp)に、音声配信のプラットフォームを提供致します。 今回の試験では、配信プラットフォームとして映像配信サービス「SmartSTREAM」を大規模配信用にカスタマイズして提供致します。大量のアクセスに対応可能な専用配信サーバ群を自社運用するNTTデータセンターに設置し、IX直結の高速バックボーンと接続することで高品質かつ安定した配信を実現致します。データセンターを自社運用しておりますので聴取者の急激な増加に伴う設備拡張にも柔軟に

  • Ustream生中継30のポイント(チェックリスト)

    Ustreamで生中継をしてみて、チェックしておくことを30のポイントにまとめました。授業の様子を高校生対象に行う特殊性はありますが、皆様の役に立つこともあると思い、メモを公開しておきます。 ●事前準備 1.バックに投影する場合は、プラズマより液晶テレビの方が良い。 (プロジェクターは部屋全体が暗くなるので不適切。液晶テレビが最適。プラズマは、カメラで写すとチラツキが発生することがある。) 2.蛍光灯は、グロー灯よりインバーター灯の方がチラツキが少なくて良い。 (グロー灯の場合はちらつきが発生するのでカメラのシャッター速度を落とすこと。) 3.事前に登録方法、投票方法の説明ページを作る。 (チャットは、別に用意した方が良い。ユーザー登録はハードルが高い) (Ustremになれていない人が多いので、POLLの使い方ページを用意する方が良い) 4.ユーザー(高校生)には不適切な広告が表示された

    Ustream生中継30のポイント(チェックリスト)