タグ

2013年11月28日のブックマーク (10件)

  • Promiseについて - JS.next

    概要 Promiseとは非同期処理を上手く扱う為のAPIであり、パターンである。 非同期の処理の完了後に続けて処理を行いたいとき、よくコールバックパターンが使われるが、処理が連続するとコールバック地獄と言われる分かりづらいソースコードになってしまう。 また、複数の非同期処理が完了した時に処理を行うなど、コールバックパターンでは難しい事をスマートにできるのがこのPromiseである。 今まではDOMの方でDOM Promiseとして仕様策定が進められていたり、ライブラリのDeferredが有名だったが、ES2015標準に入ることになり、V8に実装された。 実装されたメソッド Promise.resolve(x) Promise.reject(x) Promise.all( [p1, p2, p3, ......] ) Promise.race( [p1, p2, p3, ......] )

    Promiseについて - JS.next
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
  • 「変更しやすいUI」を意識したデザイン | keisuke tsukayoshi

    いくつかのサービスのデザインに関わって、最近思うようになったことを書いてみる。 要約すると サービスデザイナーはプロダクトの最終的なゴールを高めることを目的としてデザインすべき。あと最初から気だすとUIの変更要求に対して簡単に舵がとれなくなる。 ということが言いたい。 ※新規サービス開発の初期デザインのお話です 最初から気は出さない 最初から気を出すと、最適なUIでないにも関わらずみんなが気に入ってしまうような間違った素敵デザインが生まれてしまったり、リニューアルしたくても作りなおすのに工数がかかりすぎるデザインが生まれる。一から百まで全部気だすなというわけではなく、最適なUIがまだ手探りな状態においては凝ったデザインはPDCAサイクルを鈍化させてしまう、ということ。 素敵デザインをするのは、出来る限り最適なUIに目測をつけてしっかり検証を終えてからとりかかっても遅くはないと思いま

    「変更しやすいUI」を意識したデザイン | keisuke tsukayoshi
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
  • Email on Acid - Email Pre-Deployment Checklist

    Test without limits Don’t let a simple mistake or rendering issue derail months of hard work on the perfect email campaign. With unlimited email previews on 100+ of the latest devices and clients (including dark mode), you can be certain your messages display as intended—on every device, in every inbox. Deliver error-free messages in less time with the most comprehensive and secure email preview t

    Email on Acid - Email Pre-Deployment Checklist
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    HTMLメールのプレビューサービス。Web/PCクライアント/モバイルクライアントの各バージョンでの見た目を一気に確認できる。すげー!
  • Chatwork APIへようこそ!

    Chatwork APIは、外部のプログラムから簡単に使用できたり、Chatworkで発生したイベントを外部のプログラムに提供することができます。Chatwork APIを活用したプログラムの開発、または IFTTT や Zapier といったiPaaSをお使いいただくことにより、以下のような連携が可能になります。 自分宛てにメールがきたらChatworkにメッセージとして流す サーバーエラーを検知し関係者にタスクを振る カレンダーに予定が追加されたら、Chatworkでタスクを振る ぜひ、お試しください! Chatwork画面右上の「利用者名」をクリックして表示されるメニューの「サービス連携」を選択してください。サービス連携画面が開きますので、左側のメニューから「APIトークン」を選択してください。 またChatwork APIのご利用には組織管理者への申請が必要です※。 下記ページから

    Chatwork APIへようこそ!
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    APIトークンで認証。将来的にOAuthを提供する予定とのこと。
  • QA@IT サービス終了のお知らせ - @IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    QA@IT サービス終了のお知らせ - @IT
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    徳丸先生の回答
  • GitHub - logicalparadox/matcha: A caffeine driven, simplistic approach to benchmarking.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - logicalparadox/matcha: A caffeine driven, simplistic approach to benchmarking.
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    Mochaっぽいasync記法で書けるベンチマークライブラリ
  • sass | RubyGems.org | your community gem host

    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    Sassは3.3.0.rc.2まで出てる。さすがにもうそろそろ出る?
  • Fluentd, mongoDB, Kibanaを利用したはてなブログABテストの事例

    Hatena Engineer Seminar #2」で発表した資料です

    Fluentd, mongoDB, Kibanaを利用したはてなブログABテストの事例
  • Compass Versioning Change | Compass Documentation

    By Chris Eppstein When I created compass I imagined a particular set of features Compass would have when it was done with the initial build out. I assigned that release a number of 1.0 and expected it would only take a few releases to get there. But then there was users and their needs and the features they wanted. And so there have been 77 releases at the time that I'm writing this post. And you

    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    Compassの次のリリースは1.0.0になるらしい。
  • 楽天田中投手の183奪三振とビッグデータ――スポーツのデータ入力は変わったか

    2013年のレギュラーシーズン、パシフィックリーグで最多勝を挙げた東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手が奪った三振は183個だった。スリーストライク目の投球のうち、78球(42%)はフォークボール(スプリット)で、78球中の68球(87%)はボールゾーンの球だった――。

    楽天田中投手の183奪三振とビッグデータ――スポーツのデータ入力は変わったか
    teppeis
    teppeis 2013/11/28
    データ量の大小は関係なく、データを分析することを「ビッグデータ」と呼ぶようになってるのね。