タグ

ブックマーク / gigazine.net (117)

  • テレビでBitcoinのQRコードを映したら即座に盗まれるという事件が発生

    仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」は、QRコードを利用して送受信することができますが、アメリカテレビ番組内で司会者がビットコインのQRコードをカメラに向けたところ、速攻で何者かにビットコインを盗まれるという事件が起こりました。 Bloomberg's Miller Bitcoin Gift Stolen - Business Insider http://www.businessinsider.com/bloomberg-matt-miller-bitcoin-gift-stolen-2013-12 Bloombergテレビの「12 Days Of Bitcoin」というビットコインの体験レポート番組内で、マット・ミラー氏は作成したビットコイン付のクリスマスカードを司会者2人に見てもらおうと手渡しました。ミラー氏は、視聴者のために「こんな感じです」とクリスマスカードをカメラにわず

    テレビでBitcoinのQRコードを映したら即座に盗まれるという事件が発生
  • 27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?

    「古いPCはクラシックカーのようだ」と語る男性が、幼少期に購入したMacintosh Plusをインターネットに接続したらどうなるのか実際に試した様子を公開しています。ただし、実際に接続するには、ハードウェア・ソフトウェア両方の問題を乗り越える必要があり、一筋縄ではいかなかったようです。 Keacher.com » How I introduced a 27-year-old computer to the web http://www.keacher.com/1216/how-i-introduced-a-27-year-old-computer-to-the-web/ Jeff Keacherさんがインターネットに接続してみたのはCPUが8MHz、メモリが4MB・ハードドライブの容量が50MBのMacintosh Plus。ディスプレイの解像度は512×384pxで、搭載OSがSyst

    27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/12/14
    『セットアップしたRasberry Piをカテゴリー5ケーブルでルーターにつなぐという妙案を思いつき実行』
  • 大学教授は大喜び、学生は戦々恐々のコピペ判定サイト「剽窃チェッカー」

    インターネットの普及に伴いさまざまな情報を手軽に検索・引用できるようになりました。しかし、ネットに公開された論文や他人の文章をあたかも自分の著作であるかのように拝借する「剽窃(ひょうせつ)」行為が横行し、剽窃レポートを提出する学生や、中には剽窃論文を発表する研究者まで現れる始末で、剽窃行為は大きな社会問題になっています。そんな剽窃を絶対に許さないネットサービスが「剽窃チェッカー」です。 剽窃チェッカー:レポートなどの文がコピペかどうかチェックします http://plagiarism.strud.net/ 剽窃チェッカーの使い方は、文章を検索ウィンドウ内に入力し、「剽窃をチェックする」ボタンをクリックするだけと、とても簡単です。早速、試してみることに。 実験に選んだのはこちらの2013年10月23日に公開された比較的最近の論文です。 PLOS ONE: First Evidence for

    大学教授は大喜び、学生は戦々恐々のコピペ判定サイト「剽窃チェッカー」
  • 「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の分解レポートがiFixitに登場

    10月23日にAppleが実施した発表会イベントで、Retinaディスプレイを搭載したMacBook Proが発表されました。過去モデルからの大きな変更点は、インテルの第4世代コア「Haswell」によって、処理速度が90%も高速になっていること。そんなMacBook Pro Retinaディスプレイ搭載モデルを分解・修理のプロフェッショナル集団のiFixitが早くもばらばらに分解してフォトレポートを公開しています。 MacBook Pro 13" Retina Display Late 2013 Teardown - iFixit http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook+Pro+13-Inch+Retina+Display+Late+2013+Teardown/18695/1 まずは分解する13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイ

    「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の分解レポートがiFixitに登場
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/10/28
    (15インチMBPRは)『「ヘッドホンジャックがロジックボードにはんだ付けされている(青色の枠内)ため、普通に使用していても故障しやすい上、修理には1000ドル(約10万円)近く修理代が必要になる」と懸念』
  • ロシアの富の35%をわずか110人の人間が占めている

    By Michael Mandiberg わずか100人あまりの大富豪が、ロシアの富の35%を所有していることが判明しました。日社会にも格差が広がりつつあることが指摘されていますが、ロシアの格差社会は日の比ではないようです。 (PDFファイル注意)Global Wealth Report 2013 Download PDF https://publications.credit-suisse.com/tasks/render/file/?fileID=BCDB1364-A105-0560-1332EC9100FF5C83 Report: 110 people own 35 pct of Russia's wealth http://bigstory.ap.org/article/report-110-people-own-35-pct-russias-wealth クレディスイスのレポ

    ロシアの富の35%をわずか110人の人間が占めている
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/10/11
    クレディスイス「ロシアの富の35%をわずか110人の人間が占めている」ロシアの老人「あんた、ソビエト連邦を知らないのかい?」
  • 無料で商用利用も可能なフラットデザインUIキット「Flat Rounded Square UI Kit」

    iOS 7へのアップグレードに合わせてさまざまなアプリがインターフェースや機能の変更を行っていますが、これからウェブサイトやアプリをフラットデザインにしよう、という時に便利なUIキットが「Flat Rounded Square UI Kit」です。ブログのデザインや各種ボタン・アイコン・グラフ・テキストボックスなどが統一感のある落ち着いたデザインで作られており、ファイルはPSD形式、JPG形式、ACO形式の3種類、ライセンス・フリーなので商用・非商用を問わず自由に使用することができます。 Flat Rounded Square UI Kit http://www.webappers.com/flat-ui-kit/ まずはウェブサイトやソフトウェアなどで使用するナビゲーション・ボタンいろいろ。紺色を基調としており、効果的に赤や水色が使用されています。 ノーマルのボタンはバリエーションのある

    無料で商用利用も可能なフラットデザインUIキット「Flat Rounded Square UI Kit」
  • IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる

    わずか1行でInternet Explorerをクラッシュさせてしまうコードというものもありましたが、今回見つかったコードも、CSSに数行足すだけでInternet Explorer 8と9をクラッシュさせることが可能です。 Benutzer:Schinken/CSS-IE-Crash – Hackerspace Bamberg - Backspace http://www.hackerspace-bamberg.de/Benutzer:Schinken/CSS-IE-Crash デモページはこちら、IE8・IE9だとアクセスした瞬間にクラッシュし操作不可能になるので注意。 http://schinken.github.io/experiments/iecrash/crash.html 実際にIE8でアクセスしてみたところ、ページにアクセスしたとたんに一切の操作を受け付けなくなり、そのまま

    IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/09/12
    IE8・IE9
  • 中国のネット検閲システム「グレートファイアウォール」の仕組み - GIGAZINE

    By yoshiffles 中国には「グレートファイアウォール」と呼ばれる中国政府に都合の悪い情報をブロックするネット検閲システムがあるのは周知の事実です。そんな検閲システムがどのように動いているのかがわかりやすくまとめられたインフォグラフィックがBackgroundCheck.orgの人々の手により作られています。 How the Great Firewall of China Works http://www.techinasia.com/great-firewall-china-works-infographic/ 2012年12月の報告によると、中国政府はインターネットユーザーが政治的に都合の悪い情報にアクセスできないよう継続的な取り組みを行っていて、グレートファイアウォール(金盾)はどんどんと強化されていっているとのこと。 ◆グレートファイアウォールとは何なのか? 英略称でGFW

    中国のネット検閲システム「グレートファイアウォール」の仕組み - GIGAZINE
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/08/09
    グレートファイアウォールの仕組みより、図の見やすさが気になる
  • ウェブ業界で流行しているフラットデザインの利点と欠点

    Windows 8のUIGoogleのアイコン、Appleの新しいiOS7、さらにはFirefox 23のアイコンにまで使われているフラットデザイン。そんなフラットデザインがインターネット上で流行しているのかどうか、このデザインの特長は一体どういった点なのか、ということを実際にウェブ業界で働くプロ100人に対して調査したレポートが公開されています。 Flat Web Design Is Here To Stay - The Usabilla Blog http://blog.usabilla.com/flat-web-design-is-here-to-stay/ 調査はウェブ業界で働くプロフェッショナル100人に対して行われました。調査対象者の職業は以下の通りで、ウェブ業界で働く人々をまんべんなく調査しています。 調査の参加者にフラットデザインについて最初に思い浮かぶ単語を尋ねると、以

    ウェブ業界で流行しているフラットデザインの利点と欠点
  • 通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」

    By Jared Thompson 仕事・勉強・執筆・読書・プログラミングなどで集中しなくてはならない時に音楽を聴くのは効果的な方法の1つですが、選曲によっては逆効果になってしまうことも。そんな時に、クリックするだけで簡単に高品質の作業用BGMを流し、最大で400%ほど集中力をウェブとアプリでアップさせてくれるのが「focus@will」です。3人のうち2人には効果が出るとなっており、それなりの科学的根拠として、2年間にわたる200人の被験者による研究と、7万2000人以上の調査を行ったというバックグラウンドを持っているのが特徴です。 focus@will https://www.focusatwill.com/ トップページはこんな感じ。定期的もしくはページの更新ごとにグラフィックが変わります。BGMを視聴するには、真ん中の再生ボタンをクリックするだけ。 次に流したいBGMのジャンルの選

    通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」
  • 知られざるCPUの過去40年における性能向上と進化の歴史

    By nera the photos コンピューターの演算処理をつかさどるCPU(Central Processing Unit)は、これまで日進月歩の進化を遂げてきました。スタンフォード大学のVLSI研究グループは、CPUの進化の歴史をさぐるべく過去40年間に登場したCPUをさまざまな角度から比較・分析しました。分析データから見えてくる「CPUの進化」の実態とはどういうものなのでしょうか。 CPU DB: Recording Microprocessor History - ACM Queue VLSI RESERCH GROUp - Stanford University http://vlsiweb.stanford.edu/ CPU DBは、スタンフォード大学のVLSI研究グループによってまとめられたCPUのデータベースであり、公称スペックやベンチマークなどCPUに関するあらゆる情

    知られざるCPUの過去40年における性能向上と進化の歴史
  • GoogleのアイコンなどのデザインガイドラインをGoogleのデザイナーが公開中

    ChromeやGmailのアイコンはシンプルであり、一度使うと見るだけでそのアイコンが何を示すのかわかりやすくデザインされているのが特徴的です。そんな企業秘密とも言えそうなGoogleのアイコンやロゴのデザインガイドラインをGoogleのグラフィックデザイナーであるロジャー・オドン氏がBehanceで公開しています。 Google Visual Assets Guidelines - Part 1 on Behance http://www.behance.net/gallery/Google-Visual-Assets-Guidelines-Part-1/9028077 Google Visual Assets Guidelines - Part 2 on Behance http://www.behance.net/gallery/Google-Visual-Assets-Guidel

    GoogleのアイコンなどのデザインガイドラインをGoogleのデザイナーが公開中
  • MS-DOS 6.22からWindows 8 Proまで順にアップグレードしていくとどうなるのか?

    MS-DOSを入れたマシンにWindows 1.01をインストールし、そこから順次、最新のWindows 8 Professionalまでアップグレードしていくとどうなるのか、ということを淡々と進めたムービーがYouTubeで公開されています。Windowsがどこで劇的に変化したのかが感じられるほか、変わらずに来ている部分もあることがわかります。 Upgrade Windowsa 1.0 do Windowsa 8 Pro - blogi użytkowników portalu dobreprogramy http://www.dobreprogramy.pl/Obin/Upgrade-Windowsa-do-Windowsa-Pro,41295.html Upgrading Windows from 1.0 to Windows 8 Pro - YouTube これを行ったのはObin

    MS-DOS 6.22からWindows 8 Proまで順にアップグレードしていくとどうなるのか?
  • Googleの自動運転カーは毎秒1GBのデータを処理、これがGoogleカーから見た世界 - GIGAZINE

    Googleの全自動運転車(セルフドライビングカー)がカーブするときにどれぐらいのデータを処理し、どのように世界を見て分析しているのかというのを示す画像がTwitterに投稿されています。 Twitter / Bill_Gross: Google's Self-Driving Car gathers ... これは「Embedded Linux Conference 2013」というイベントの基調講演で、自動運転車担当のAndrew Chatmanさんが登壇して語った内容。以下に基調講演の内容とムービーがありますが、「左に曲がる」というわずか1つの動きのために、膨大な量の情報を処理していることが分かります。 Embedded Linux Conference 2013 - KEYNOTE Google's Self Driving Cars - YouTube Embedded Linux

    Googleの自動運転カーは毎秒1GBのデータを処理、これがGoogleカーから見た世界 - GIGAZINE
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/05/02
    『アメリカの労働者の通勤時間は平均で26分』自動運転よりここにたまげた
  • Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」

    By neonihil Googleはその収入の大部分を検索結果ページに表示される広告「Google AdWords」から得ており、一方で広告を見たくないユーザーは「Adblock Plus」などを使って広告を非表示にしているわけですが、3月13日にGoogleは突如としてGoogle PlayからAdBlock・AdAway・AdFreeなどの広告を見ないようにできるアプリを一斉に削除しました。理由としては「Android マーケット デベロッパー販売/配布契約書」違反であるとしており、要するに広告収益で生計を立てているアプリ開発者やGoogleを妨害しているからアウト、というわけ。 そして、同じような発想でウェブサイト上の広告を非表示にしている各種アドオンや拡張機能に対抗するために作られたスクリプトが「Anti Adblock」です。 Antiblock.org - Anti Adbl

    Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/03/19
    『なお、「Anti Adblock」スクリプトを無効化するアドオン「Disable Anti-Adblock」がFirefoxには既に存在しています』イタチごっこワロタけど、広告ブロックは長い目で見ると自分の首絞めるぞ
  • 4+1コアCPUと60コアGPUを備えたTegra4i搭載のNVIDIA製スマホ「Phoenix」フォトレビュー

    NVIDIAの新型CPU「Tegra4i」を使用して端末を製作するメーカーの参考のためにNVIDIAがリファレンスモデルとして開発したスマートフォンが「Phoenix(フェニックス)」です。今回はその端末やプロセッサーの詳細をMWC2013に出展中の同社から聞くことができたのでレポートします。 How Phoenix, the Tegra 4i Reference Phone, Will Bring Awesome Features to the Mainstream http://blogs.nvidia.com/2013/02/how-phoenix-the-tegra-4i-reference-phone-will-bring-awesome-features-to-the-mainstream/ NVIDIAブースの外観はこんな感じ。 2013年2月現在、同社の最新型のスマートフォ

    4+1コアCPUと60コアGPUを備えたTegra4i搭載のNVIDIA製スマホ「Phoenix」フォトレビュー
    teracy_junk
    teracy_junk 2013/02/28
    これがフェニックス1号か
  • 無料で商用可のウェブでよく使われるアイコンをフォント化した「CONDENSE-iconFont」

    営利・非営利問わず自由に使用することが可能で、ウェブフォントとしても利用OKというTrueType/OpenType/WOFF/EOT形式のフォントが「CONDENSE-iconFont」です。下記サイトの一番下にある「DOWNLOAD」をクリックすればダウンロード可能となっています。 CONDENSE-iconFont http://icon.condense-c.com/ 実際にどのようなフォントがあるかというと、こんな感じです

    無料で商用可のウェブでよく使われるアイコンをフォント化した「CONDENSE-iconFont」
  • ビルの屋上から落下したサーバーラックが大破する前にサーバの切替を成功させるムービー

    仮想データセンターをラックごと高層ビルから落下させ、その間に別に用意した仮想データセンターにフェイルオーバーさせる様子を、シマンテックがプロモーション映像として公開しています。その準備の様子などが詳しく紹介されており、チェックしてみることにしました。 Data Center Down! Behind the Scenes (High Availability & Disaster Recovery) - YouTube アメリカのサンノゼにあるビルの屋上からサーバーラックを落下させようとしているところ。 ものすごいスピードで落下していきます。 サーバーラックは木っ葉微塵。この落下して壊れるまでの間に別に用意した仮想データセンターにフェイルオーバーさせているというわけです。 では、まずはこの実験のためにどれほどの準備がされていたのか見ていくことに。まずは1日目の様子から。 サーバーラックを落

    ビルの屋上から落下したサーバーラックが大破する前にサーバの切替を成功させるムービー
    teracy_junk
    teracy_junk 2012/10/15
    「さらにラックは重量も大きいので、ものすごいスピードで落下していきます」えっ、えっ
  • 自衛隊に対する理解を深める3年に1度の「自衛隊観艦式」の事前公開を見てきました

    3年に一度、自衛隊の最高指揮官(内閣総理大臣)が艦隊を観閲することにより、部隊(隊員等)の士気を高め国内外に自衛隊の精強さをアピールすること、また国際親善や防衛交流を促進することや、国民に自衛隊に対する理解を深めてもらうことを目的とした「平成24年度自衛隊観艦式」の事前公開が行われたので、行ってみることにしました。 海上自衛隊:平成24年度自衛隊観艦式 http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2012/index.html 場所は「神奈川県横須賀市西逸見町1丁目」の海上自衛隊横須賀地方総監部で、横須賀駅から徒歩5分の距離です。 大きな地図で見る 海上自衛隊横須賀地方総監部が見えてきました。 ゲートをくぐった後は手荷物検査が行われ、危険物が無いかチェックされます。 今回乗船するのは、「護衛艦いなづま」。「むらさめ」型の5番艦として、平成12年3月15日

    自衛隊に対する理解を深める3年に1度の「自衛隊観艦式」の事前公開を見てきました
  • 「すごいジャマ」なドアラ型イヤホンジャックカバーが本日12時から受注開始

    ユーザーが描いたイラストをきっかけとして、中日ドラゴンズのマスコットキャラクターであるドアラをモチーフにしたドアラ型イヤホンジャックカバー(すごいじゃま)の商品化が決定しましたが、いよいよ商品が完成して、10月5日12時から受注がスタートします。 商品は2種類あって、1つは「すごいジャマ ドアラ・イヤホンジャック・キーホルダー やる気ゼロ」。商品名が「イヤホンジャック・キーホルダー」となっていますが、これは実際に作ってみたところかなりの重量になって、イヤホンジャックに刺すとグラグラする状態なため、キーホルダーとして使えるようにしたもの。 大きさはドアラの頭からおしりまでが約51mm、おしりから垂れ下がった足の長さが約55mm、体の幅が約37mm。 長座の姿勢で座っているようにもみえるドアラ お腹からイヤホンジャックに刺すためのパーツが突き出しています 実際にiPhoneに刺すとこんな感じに

    「すごいジャマ」なドアラ型イヤホンジャックカバーが本日12時から受注開始
    teracy_junk
    teracy_junk 2012/10/05
    真横の写真、これあかんやつや