タグ

2010年8月4日のブックマーク (13件)

  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|数学という力 Power of Mathematics -- 折って1回切るだけで…

    [Part1] どんな形でも無限に作れる。エリックは証明した 一枚の四角い紙を何回も折りたたみ、はさみを一回だけ入れる。紙を広げると、様々な形や模様が生まれる。だれもが幼いときにやったことのある遊びだ。では、どれだけの種類の形が作れるのだろうか。そんな純粋な疑問に、真っ正面から取り組んだ数学者がいる。 折りたたんだ紙を組み合わせた「オリガミ」の作品を手にするエリック=宮地ゆう撮影 エリック・ディメイン(28)。2001年、米マサチューセッツ工科大(MIT)に20歳というMIT史上最年少の若さで招かれた天才数学者だ。「オリガミ数学」と呼ばれる分野で斬新なアイデアを次々と打ち出してきた。その研究は今や、車のエアバッグの折りたたみ方や、スペースシャトルに搭載する望遠鏡の収納などにも応用されている。 09年12月。エリックをMITに訪ねた。研究室は、不思議な立方体やくす玉などが、机と床いっぱいに転

    tett23
    tett23 2010/08/04
  • もしや風邪か

    http://donuthole.org/novel/novel.php エロゲっぽいインタフェースで読めるweb小説みたいな感じです。 一段落したら自由に登録できるようになるかもしれません。 夏コミも終わってすこし余裕もできてきたしゆっくりしようとしたら1週間が過ぎていてた。きょーく(笑)。 夏コミで出したもののpdfは http://donuthole.org/?id=2 で公開しています。 最近やったこと 二日くらい前に新宿で打ち合わせ。キャッチコピーとコンセプトを絞る。 サイトの作り直しをもくろむ。 やること web小説サイトを作る。今ある小説サイトはどこも読みづらいと思う。 DL数を記録しておくスクリプトを書く。 記事を1書く。 月末の締切2つをどうにかする。 なんかいろいろ書こうとしたけど何もかけない気分だったのでやめた。そろそろ新しい小説も書きたい。何々を書きたいというより

    もしや風邪か
    tett23
    tett23 2010/08/04
    アカウント作り直した
  • 同人音楽サークル「ロリィタノイロォゼ」公式サイト

    2018/12/21(金) ロリィタノイロォゼ名古屋ワンマンライブ「Lost in you」 →終了しました、ありがとうございました!

    tett23
    tett23 2010/08/04
  • Typography for Lawyers

    My mail­ing list is free, oc­ca­sional, and cov­ers a va­ri­ety of top­ics (ty­pog­ra­phy, law, pro­gram­ming, and writ­ing among them). I will never sell or share your email address.

    Typography for Lawyers
    tett23
    tett23 2010/08/04
  • 知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life

    iPhone アプリ開発を初めてはや2年。わけわからんレベルからなんとかアプリをリリースするところまでこぎつけました。もともと趣味ではじめた事ですが今は仕事でも iPhone アプリ開発をしています。ここに至るまで自分が調べたことや参考にした文書をアプリの構想からアプリをリリースするまでの手順にそってまとめてみました。 iOSアプリ開発関連のを書きました 初めて iOS アプリ開発をされるかた向けに「プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書」というを書きました。 この記事を読んで iOS アプリ開発に興味を持たれた方におすすめです(2013年2月26日発売)。2015年1月17日にSwiftに対応した改訂版がでました。 の内容に関する詳しい記事はこちらです。 iOSアプリ開発のを書きました 初期投資 8400円とプライベートな時間、iPhoneまたは

    知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life
    tett23
    tett23 2010/08/04
  • Groovy基礎文法最速マスター - No Programming, No Life

    この記事はGroovy基礎文法最速マスター | Think Twiceへ移管しました。

    Groovy基礎文法最速マスター - No Programming, No Life
    tett23
    tett23 2010/08/04
  • 印刷・後加工 | サービス | 株式会社 東海共同印刷

    印刷から折加工、梱包・発送まで当社で一貫して行うため、お客様のご要望に柔軟にお応え。 当社では、オンデマンド印刷機から輪転機まで取り扱っており、少部数から大部数まで対応を可能にしています。さらに新聞やスクラム、冊子の印刷や特殊紙を取り扱ってきたノウハウ、地球にやさしいエコ商材の取り扱いを行ってきた実績があります。 お客様の細やかなご要望にお応えし、課題解決のために幅広いご提案をさせていただきます。 UV印刷機 品質維持や特殊紙、合成紙の印刷に強く、中小ロット対応可能です。 UV乾燥システムを搭載しているため、印刷後の乾燥待ちの時間がいりません。 納期短縮が可能となり、インキが瞬時に乾くので、ユポ紙のような合成紙を使用した印刷に最適です。また、印字物の品質維持を可能にするため、品質検査装置や色調管理システムが搭載されています。 オンデマンド印刷機 お客様に合わせた納期や部数に柔軟に対応。 デ

    tett23
    tett23 2010/08/04
  • 卒論の書き方 - 内田樹の研究室

    四回生たちに卒論中間発表の「心得」をメールで送信した。 学生にむかって「卒論とは何か」ということを書くのも、これが最後の機会であるので、記念にそれを転載することにした。 うちのゼミ生に限らず、「卒論って、どうやって書けばいいんだろう・・・」と困っている学生諸君の一助になればと思う。 みなさまへ「卒論中間発表の心得」 暑いですね。ぼくも暑さと忙しさで死にそうです。 みなさんも就活やバイトやら旅行やらでたいそうお忙しい夏休みをお過ごしのことと思いますが、「卒論」というものがあることを忘れてはいけません。 卒論中間発表について、ご連絡いたしますので、熟読玩味してください。 (1)とき: (2)ところ: (3)用意するもの:草稿、ハンドアウト(19枚) (4)草稿について:字数:6000〜8000字(音読して15〜20分) 必ず書かなければいけないことは 「タイトル」 「目次」 「序章」:ここでは

    tett23
    tett23 2010/08/04
  • 警察に被害届けを出した - はじめりの日々

    これで。 1週間ほど前、駅まで行くのに自転車に乗ろうとしたらこの状態。 なにこれ。 サドルだけて。 ずっと立ち漕ぎかよ。 しかも 2回目だし。(1回目は大学で) で、とりあえずこうした。 1週間後。 まあ返ってこないですよねー。 ってなわけで、一応被害届けを出した。 駅前の交番で。サドル盗られた、と。 普通に自転車を買ったところ(インテリアパーク)で部品だけ注文しようかとも思ったけど、サドルのために数千円とかかかるのも悔しいし、一応ね。 で、状況を説明して書類を作ってもらう。 警:「で、被害額を出してもらうんですがー」 僕:「はい。」 警:「大体みなさん 1,000円くらいでやってもらってるんですが、そのくらいですかねー」 僕:「えっ、あ、はい。(あれ)」 http://members3.jcom.home.ne.jp/kojintaxi-tokyo/jisukae.html サドルは10

    警察に被害届けを出した - はじめりの日々
  • 「なるほど四時じゃねーの」を解除する方法 - ねこちゃ日記わはー♪

    ついったーこういうタイトルの日記を書くと、アクセスが稼げると教わりました。なるよじすごい!!!!!

  • 簡単!アールグレイのパンナコッタ by プチ・シュー

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単!アールグレイのパンナコッタ by プチ・シュー
    tett23
    tett23 2010/08/04
  • virtualを「仮想」と訳していいものか - やねうらおブログ(移転しました)

    私は「virtual」を「仮想」と訳すのにすごく抵抗がある。 「virtual」って英語来の意味は、「実質上の」「実際上の」というような意味だ。「表面的にはそうではないが実質的にはこれなんだ」というような時に使う。 「virtual memory」を「仮想記憶」と訳すと「実際は存在しないメモリ」であるかのように思える。現実的に存在しないのなら無くても構わないようにすら思える。確かに物理的には存在しないから実在はしないんだけど、かと言って不要というわけでもなく、「virtual memory」来の意味は「(ユーザーアプリなどが)実際に使うときのメモリ」みたいなニュアンスで「無くても構わないメモリ」とは、ちょうど真逆の意味だ。 「仮想」という言葉が、「存在しない」という否定っぽい語感なのに対して、「virtual」来の意味は「実質上(は、これだ)」という肯定っぽい意味だからどうもギャップ

    virtualを「仮想」と訳していいものか - やねうらおブログ(移転しました)
    tett23
    tett23 2010/08/04
  • ゆず屋: [雑談] 紙の本は無くなるだろうか

    漫画、アニメ、ライトノベル関係のロゴに使われているフォントの紹介。オタクのためのフォント「書体の研究」の情報も。 「紙のは無くなるだろうか」なんて大きなタイトルですが、単なる雑談ですので気軽にお読みください。 ■ 「写研」という 上の写真にあるのは写研が発行していたPR誌『写研』の第19号です。 発行は今から40年前の昭和45年(1970年)。まさに写真植字の隆盛期といえるでしょう。 したがって、内容の方も「写植オペレーターは花形職業」とか、そういった感じになっています。 実際、この時期のを見ていると大勢の女性写植機オペレーターが写植産業(と出版)を支えていたようで、そういった人たち向けの「スピカ印字スピードコンテスト」なるものまで開かれていたりします(スピカは写植機の名前)。 そのコンテストの上位入賞者は20分で約1000字、つまり1分に50字という驚異的なスピードをたたき出し

    tett23
    tett23 2010/08/04