タグ

ブックマーク / president.jp (13)

  • 19人育てた里親「親のない子はこんな残酷なことになるのか」里親から引き離される晩に小2男の子が言ったこと 「生きるのをやめようと思ったけど、この家があるから生きることにした」

    「障害のある子」だけ預かる里親になったワケ 閑静な住宅街の一角にある、二階建ての一軒家。可憐な花に彩られた玄関周り、あたたかな雰囲気が漂う「坂」と表札がかかるこの家には、「坂」と異なる姓を持つ子どもが5人暮らしている。ここ「坂ファミリーホーム」は、何らかの事情で親と暮らせない子どもが、里親に育まれながら成長していく場所だ。 ※「ファミリーホーム」とは2009年に創設された制度で、養育者の住居で5〜6人の里子を育てる、里親を大きくしたようなもの 私にとっては3年ぶり、そしておそらく6回目となる来訪だった。里親の坂洋子さん(67歳)が、明るい笑顔で迎えてくれる。リビングには家族旅行の集合写真や、それぞれの子の七五三や卒業式などの写真、子どもたちの作品が壁に飾られ、足を踏み入れただけで、愛情に満ち溢れた、あたたかな雰囲気を肌で感じた。 小柄ながら、いつもパワフルな“みんなのお母さん”であ

    19人育てた里親「親のない子はこんな残酷なことになるのか」里親から引き離される晩に小2男の子が言ったこと 「生きるのをやめようと思ったけど、この家があるから生きることにした」
  • 「マイホームが高すぎて買えない」という報道が増えたら要注意…不動産価格が急落する直前に起きる"変化" 売りにくいマンションはタイミングを逃すと手遅れになる

    首都圏の新築分譲マンション平均価格が1億円を突破した。一方で、中古マンションの売れ行きは悪化している。売却を急ぐべきなのか。スタイルアクト代表の沖有人さんは「不動産価格が下がるきっかけは『令和版総量規制』になる可能性が高い。見極めるにはメディア報道に注目するといい」という――。 中古マンションの売れ行きは悪化している 首都圏の新築分譲マンション平均価格が1億円を突破した(不動産経済研究所調べ)。2023年3月の平均価格が1億4360万円だったのは、浜松町駅直結の世界貿易センタービルの建て替え案件であるWORLD TOWER RESIDENCEと港区三田綱町という億ションしかない立地にできる三田ガーデンヒルズの販売が重なったからだ。1億円以上の億ションの契約戸数は東京23区で694戸で、3億円以上が315戸に及んだ。 一方、中古マンションの売れ行きは悪化しており、2023年に入って価格調整が

    「マイホームが高すぎて買えない」という報道が増えたら要注意…不動産価格が急落する直前に起きる"変化" 売りにくいマンションはタイミングを逃すと手遅れになる
  • 魔法の呪文は「天安門事件」だけではない…中国からの無断転載を防ぐ「闇のライフハック」を考える 現代の「習近平体制」を揶揄するほうがイヤがられる

    「天安門事件」と画像投稿サイトの意外な関係性 9月1日、Twitterでなぜか「天安門事件」がトレンドワード入りした。『八九六四』という、同事件をテーマにした著書を持つ私としては、看過できない事態である。 念のため解説すれば、天安門事件とは1989年6月4日未明に中国の北京で発生した、人民解放軍による民主化デモの武力鎮圧事件だ。当時、軍は抵抗する群衆に大量の実弾を発砲し、戦車を突っ込ませるなどした。結果、デモとは無関係なのに流れ弾が命中した一般市民も含めて、おそらく数千人(数百人~数万人まで諸説あり)が犠牲になった。 毎年、事件が起きた6月4日前後にはテレビや新聞で特集が組まれる。だが、30数年前の出来事であるため、普段は多くの日人が忘れており、そもそも事件を知らない人も多い。それがなぜ、記念日とも無関係な9月上旬に、SNS上でバズることになったのか。 理由は、近年のインターネット上で「

    魔法の呪文は「天安門事件」だけではない…中国からの無断転載を防ぐ「闇のライフハック」を考える 現代の「習近平体制」を揶揄するほうがイヤがられる
    tetzl
    tetzl 2022/09/06
    こないだ香港民主化デモのドキュメンタリー映画「時代革命」を見たところ。監督コメントで「光復香港、時代革命」の文字で国家安全維持法違反になるって説明があって、同じこと思った
  • Zoom会議で「この人慣れてるな」と思わせる、ワンランク上のテク5つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    リモートワークのお役立ちアイテムとして人気のオンライン会議サービス「Zoom(ズーム)」。今回は、知っていると一目置かれるスキルを大公開。早くからZoomの啓蒙活動をしてきたお二人に、会議を主催する時のコツや上手な進行方法、通なワザを教わります。 ホストはトラブルシューティング力を磨こう ——これまでは参加するだけだったZoom会議を「主催してみたい」と思った場合、事前に知っておいたほうがいいことはありますか? 【大竹】Zoomは無料で何回でも使えるアプリですが、参加者が2人を超えると40分という時間制限がかかります。3人で会議していたとしたら、40分経ったところで接続が切れてしまうわけです。ホスト(主催者)がもう一度ミーティングIDを発行すれば再び会議を始められますが、できれば切れ目なく続けたいところですよね。 そのためには、ホストがあらかじめ有料プランにグレードアップしておく必要があり

    Zoom会議で「この人慣れてるな」と思わせる、ワンランク上のテク5つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    tetzl
    tetzl 2020/05/13
    タイトルで失敗してるな…。「慣れてると思われるの目的じゃないだろ」って見たら内容は裏方スタッフ向きで割とまともだった
  • 常連客が大幅減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃 「720円→870円」と150円も上がった

    チェーン「大戸屋ごはん処」が、4カ月連続で6%を超える大幅な客離れに苦しんでいる。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「720円のランチを廃止した影響が大きい。コスト高のために値上げを行い、その影響でお客が減るという負のループに陥っている」と指摘する――。 バイトテロが引き金になった 定チェーン「大戸屋ごはん処」の客離れが深刻だ。運営会社の大戸屋ホールディングスが6月10日に発表した5月の既存店客数は、前年同月比6.4%減だった。4月が8.0%減、3月が10.8%減、2月が6.4%減と4カ月連続で6%を超える大幅なマイナスとなった。 今年1月までですでに10カ月連続のマイナスとなってはいたが、この4カ月のマイナス幅は非常に深刻だ。2019年3月期上期(18年4~9月)が前年同期比2.7%減だったことを考えると、その異様さがわかるだろう。 この4カ月間における客離れの主因は、「バイトテ

    常連客が大幅減"大戸屋ランチ廃止"の衝撃 「720円→870円」と150円も上がった
    tetzl
    tetzl 2019/06/21
    たまに行くけど店員さん回遊してるのに注文はタッチパネルでってお年寄りにも案内しててむー…ってなる場面よくあって重苦しい
  • なぜ「女子力の高い男」が増えているのか

    「男性は消費しない」は典型的な誤解 いまどきの男性はなよなよしている――。確かに若い男性の「女子化」は流行語の常連です。「新語・流行語大賞」では、2009年には「草男子」、10年には「イクメン」がトップテンに選ばれ、13年にも「日傘男子」が候補語になりました。 私は博報堂ブランドデザイン若者研究所、通称「若者研」で2002年から、大学生を中心とした若者の消費行動を研究しています。これまでに直接会って話した若者の数は1万人超。その経験でも、この数年、手作りの弁当に凝ったり、部屋に花を飾ったり、化粧ポーチを持ち歩いたりする「女子力の高い男子」が増えている実感があります。私はこうした男性を「女子力男子」と名付け、その消費行動を調べました。81人のリアルな姿は拙著『女子力男子』で詳しく紹介しています。 こうした「なよなよした男性」に対して、オジさん世代は「元気がない」という印象を持つようです。し

    なぜ「女子力の高い男」が増えているのか
    tetzl
    tetzl 2015/01/28
    「それ女子力やなくてただの消費スタイル変化やんか」とナナメ読みしたらマイルドヤンキーの人だったのでそっ閉じ
  • ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」

    僕の原点って大学の寮なんです。寮生たちと「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら大騒ぎする。その笑顔って忘れられない。だから僕が目指すのは、お客様の笑顔、満足度、感動、涙を生み出し、働く仲間が笑顔で働けるような店です。 夢のためには戦わなきゃいけないこともある。部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられ

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
    tetzl
    tetzl 2014/08/15
    実名告発とは一体。むしろ「STAP細胞はあります!」の会見に近いものががが|監査の逸話は小役人的悪役を間に挟んで怯む人間は潰せるし生き残った人に経営者が優しくすれば圧迫面接後の優しい役員面接(うわ何をす
  • IT業界の「人が育つ仕組み」とは

    なぜ新卒入社の若手に社長を任せるのか 最近人材の育成や活用(人材マネジメント)に、斬新な工夫をしている企業が多くなってきた。主にITベンチャー系の、急速に成長しつつある企業が多い。偶然ではないだろう。よく言われるように、この業界では優れた人材をグローバルに取り合う競争環境のなかで、人のマネジメントについて気なのだろう。 まずは、サイバーエージェントという企業。Amebaという名前のブログサービスで有名な企業だが、「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンのもと、事業面でも、また人材マネジメントでも、痛快な仕組みをいくつも取り入れている。 例を挙げれば、「新卒社長」。新卒で入社した若手を選抜して子会社の社長や役員にし、それを通じて経営の経験を若いうちからさせ、育成をしようという施策である。すでに数十人の“新卒社長”がいるという。 もうひとつは、人材マネジメントの基方針として掲げている

    IT業界の「人が育つ仕組み」とは
  • なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか

    ゴーンが命令した会議方法の開発 「会議」は、退屈で非生産的。たいていはそうでしょう。長々と時間をかけたわりに、上層部の意向に沿った予定調和的な結論になったりするのは当たり前。その後に議事録が回覧されると、各部署から修正の指示が噴出して、「会議での決定事項」と「議事録」という2つの別の結論ができあがり、その後の実行力が弱くなることまであります。 かつて官僚体質と批判され業績不振だった頃の日産もそうだったかもしれません。 同社の体質はカルロス・ゴーン氏が社長に就任したのを契機に、変貌を遂げます。ゴーン氏がリストラや合理化など大胆な改革をしたことは有名ですが、「会議の方法」の開発を指示していたことまではあまり知られていません。 現在ではすっかり社内に浸透した「V-up」と呼ばれる日産式の会議には、独自の方法があります。そのひとつが「議事録をつくらない」です。 では、会議をどう進めるのか。まず、模

    なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか
    tetzl
    tetzl 2013/11/08
    トップダウンできる組織でないとこれを導入する会議で案がつぶれそうだ
  • その包丁を使うのはなぜですか?|食の安全|PRESIDENT Online

    ところで、あなたは普段どんな包丁を使っていますか? 「フツーのやつ」と、僕の周りの多くの人が答えた。多くの人が言う「フツーの包丁」とは、三徳包丁(文化包丁)あるいは牛刀だろう。当に便利ですね、三徳包丁。野菜、魚、肉の3つに使えるから三徳。これ1あれば、どんなものでも切れる。 それなら、なぜプロの料理人は、何も包丁を持っているのだろう。三徳包丁があれば1で済むのに、と思ったので、料理人たちに「なんで三徳包丁を使わないんですか?」と聞いたことがある。 「三徳包丁じゃ魚がおろせないよ」「分厚い肉を切るのは無理」といった声が多かったが、ある料理人が面白いことを言った。 「感を考えて料理をつくるから」 その料理人は、素材を切るとき、料理の仕上がりのイメージ、さらに言えば、客が口の中に入れたときの感をイメージするのだという。 「わかりやすいのはお造りですよね。三徳包丁で切ったのと、柳刃で切

    tetzl
    tetzl 2013/08/23
    ちゃんといい包丁を使うっていうの大事よねえ
  • ランチにコンビニ弁当を食べ続けても大丈夫か|食の安全|PRESIDENT Online

    疲れがとれない。風邪が治りにくい。やる気が出ない。集中力が続かない……。そんな心身の変調の原因は、生活の乱れかもしれません。背景として考えられるのが、コンビニでの偏です。 私が事指導をしている人たちも、「コンビニご飯」を頻繁にべています。忙しい日々を送る皆さんに「コンビニはやめて手作りのお弁当を」というのは現実的ではありません。むしろコンビニ中心の生活でも、ポイントを押さえればバランスのとれた生活は可能です。 「コンビニご飯」の問題点は、高血圧や成人病を引き起こす危険性がある塩分、それに肥満の原因になる糖質や脂質の摂取が過剰になりがちなところです。塩分であれば、男性の摂取基準は1日9グラム未満、女性は7.5グラム未満ですが、コンビニのお弁当には4.5グラムの塩分が含まれることがあり、1で1日の摂取基準の半分以上になる恐れがあります。でも、対策はあります。過剰なナトリウム(塩分)

    tetzl
    tetzl 2013/03/22
    「要はバランスを考えて、せめて色んなものを食べろ」っていうだけの、鉛筆の芯みたいなエビが入った衣たっぷりのエビフライのようなコラムである|できあいのキャベツ千切りが可で野菜ジュースは否の基準て何だろ
  • 3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち

    3年前に部長に昇進し、年収は1400万円を超えた。東京近郊にある住まいは4200万円の一戸建てだ。繰り上げ返済を重ね、住宅ローンは7年後に完済する。2000万円に及ぶ貯蓄もある――。 これが大手エネルギー系企業でコンサルティング業務に従事する石山賢介氏(仮名、47歳)の現況である。身なりに派手なところはない。ピンストライプのスーツとナイロン製の鞄は実用性の高さから選ばれたのだろう。澱むことなく的確に家計の実態を説明する様子からも、実務能力の高さがうかがえた。 石山氏の家計を圧迫している要因の一つは、3人娘の教育費だ。上から高校3年、高校2年、中学1年で、3人とも大学まで進学予定。塾などの教育費は月12万円にのぼる。3人はいまのところ公立だが、大学はわからない。2008年度の文部科学省の調査によると、私立大学に4年間通った場合の納付額は約442万円(全平均)。石山氏は一人当たり600万円と試

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち
    tetzl
    tetzl 2012/07/19
    とか何とかいって親の遺産とか隠し玉が出てくるだろうから経済のためにもじゃんじゃん回してもらえれば良いと思うの
  • トリンプ元社長・吉越浩一郎の「ほんとうは仕事よりも大切なこと」【1】

    吉越浩一郎 1947年千葉県生まれ。ドイツ・ハイデルベルグ大学留学後、72年に上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。メリタジャパンなどを経て83年にトリンプ・インターナショナル(香港)に入社。その後、トリンプ・インターナショナル・ジャパンのマーケティング部長、代表取締役副社長を経て、92年に代表取締役社長就任。「早朝会議」「ノー残業」「がんばるタイム」など、スピードと効率重視のユニークな制度を次々に取り入れ、19年連続の増収増益を達成。2006年同社退社後は、講演やテレビのコメンテーターとして活躍。近著に『仕事ができる社員、できない社員』(三笠書房)、『君はまだ残業しているのか』(PHP文庫)、『定年が楽しみになる生き方』(ワック)など。 私がビジネスパーソンとしての現役生活を退いて、5年と少しになります。40年に及んだビジネスキャリアの多くは、外資系の下着メーカー、トリンプ・インターナシ

    トリンプ元社長・吉越浩一郎の「ほんとうは仕事よりも大切なこと」【1】
    tetzl
    tetzl 2012/07/09
    「もしあなたが、これから結婚を考えているとしたら、仕事のために私生活があるのではなく、私生活のために仕事があるのだということを肝に銘じなければいけません」
  • 1