タグ

animalとわんこに関するtetzlのブックマーク (12)

  • スウェーデン発 The Yellow Dog Project | Miki Saito, CPDT-KA - Mark & Reward Dog Training and Education

    The Yellow Dog Project は、他の犬と挨拶をする準備ができていない犬たちや、他の犬に近づいてほしくない犬たちがいることを認知してもらい、配慮してもらえるよう呼びかける取り組み。 リードに黄色い小さなリボンを付けることで、他の犬に近づいてほしくないことを周囲の人たちに示し、それを目にした人は自分の犬をその犬に近づけないように配慮してあげるというもの。 このプロジェクトは、2012年6月27日にスウェーデンから発信され、facebookで話題となり、アメリカドイツ、カナダ、イタリア、フランス、ポーランドなど世界各国に広まっています。このシンプルでジェントルなプロジェクトを日の方々にも知っていただきたいということで、今回ポスターを日語訳させていただきました。 このプロジェクトはひとりでも多くの人に知ってもらうことが鍵となります。このポスターは無料でダウンロードできますの

    tetzl
    tetzl 2012/09/29
    そっとしといて欲しいわんこのリードに黄色いリボン。発想がなんかほんわかしてていいなあ。そしてエリザベスカラーのわんこイラストかわいいw
  • 一人暮らし 犬を飼うには : 住宅・不動産ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「人間と最も親しい動物」とされる犬がそばにいれば、一人暮らしの大きな心の支えになりそうです。 しかし、家族がいたなら分担できる餌やりやトイレなどの世話は、すべて自分でしなければなりません。飼い始めるなら、とことん責任を持つ覚悟が求められます。 東京都内の会社員望月宏美さん(39)は、戸建ての自宅で、生後5か月のトイプードルのオス「むう」と暮らす。 一昨年母が亡くなり、一人暮らしになった。家の中は静かで、当時は、その日最初に口にする言葉が職場でのあいさつ、という日もあった。むうを迎えたのは昨年11月。「『ただいま』『ご飯だよ』とむうに話しかけます。いるんですね、家にもうひとり」 望月さんは契約社員で、職場は自転車で15分の距離にある。家にいるのが好きで、掃除もきちんとしている。費やトリミングなどの費用は月2万円近くかかるが、なんとかやりくりしている。むうは小型犬であまりほえない。 「望月さ

    tetzl
    tetzl 2012/02/03
    東京都衛生局の名作「犬を飼うってステキです -か?」http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html にも触れて欲しいなあ。
  • さりげなくネコ枕に成功した犬

    転載元:http://www.youtube.com/watch?v=9qN9EF-6IcI

    さりげなくネコ枕に成功した犬
  • 絶妙に優しく手加減をして赤ちゃんにボール遊びを教える犬

    まだハイハイもおぼつかない小さな人間の赤ちゃんに、ペットの犬がとても優しくボールの遊び方を教えているムービーです。 ピンク色のつなぎを着ている赤ちゃん。 座ってボール遊びをしていたのですが、手の届かないところまで転がっていってしまいました。 そこに犬が登場。 ボールをくわえてぽとりと赤ちゃんの前に落として渡してあげています。 赤ちゃんはしばらくボールをもてあそんでいましたが、再び遠くに転がしてしまいます。 再び拾い上げてボールを戻してあげます。来犬はボール遊びが大好きで、一度くわえたら離さないこともあるのですが、この犬は赤ちゃんに迷わずボールを譲ってあげています。 赤ちゃんもいよいよ要領をつかんできたのか、意図的にボールを犬の方へころころと転がします。 そしてまたボールを赤ちゃんに戻す犬。終始かなりソフトな渡し方で、相手を思って手加減しているのが見て取れます。 再び赤ちゃんはボールを転が

    絶妙に優しく手加減をして赤ちゃんにボール遊びを教える犬
    tetzl
    tetzl 2011/10/04
    ボーダーコリーならありえると思った俺はボーダー好き
  • 感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 : らばQ

    感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 犬くらい人間を大好きになる生き物もいないと思いますが、その忠誠心たるや、時に感動を覚えるほどです。 愛犬と5ヶ月ほど犬に会ってなかったという飼い主が、遠くからスカイプテレビ電話をしてみたそうです。 そして通話が終わり、その後で犬がどんな様子だったかを母親が撮影して送ってくれたそうです。 その写真をご覧ください。 ほっこりとしてしまう1枚。 当に飼い主が大好きなことが伝わってきますね。 心が揺り動かされる写真だと、海外サイトのコメントもにぎわっていました。抜粋してご紹介します。 ・今までに見た、最もかわいいもの。 ・掲示板の投稿で初めて涙したよ。そういったときの省略語はないのか。 ・主人の帰りを当に待ってるんだね。 ・来週、この犬のために実家に帰ってあげるんだ。どんなことがあってもだ。きっとあとでオレに感謝するだろ

    感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 : らばQ
    tetzl
    tetzl 2011/06/04
    去年、昔さんざん遊んだわんこと何年かぶりに会って、しばらく他人行儀だったけどあるタイミングで「はっ、、お前か!!」みたいな顔して飛びついてきたのを思い出した。犬もいいよねえー。
  • asahi.com(朝日新聞社):屋根上で3週間漂流の犬、飼い主のもとへ 気仙沼 - 社会

    震災から3週間後の1日に宮城県気仙沼市沖の漂流する屋根の上で発見・救助された犬の飼い主が見つかった。保護していた県動物愛護センターが4日、飼い主に引き渡した。  ニュースで保護されたことを知った気仙沼市内の女性が、以前撮影した犬の写真と特徴を記したメールを、救助した海上保安庁に送って名乗り出た。  センターによると、4日午後2時半ごろにセンターを訪れた女性から、あらためて犬の特徴を聞き取った。尾の先が白いことや首輪の色、女性の持つ写真と顔がよく似ていることから、飼い主に間違いないと判断した。犬の名前は「バン」で、女性を見つけて喜んでほえていた。女性は自宅が被災し、仙台市内の避難所で暮らしているという。(佐藤正人)

    tetzl
    tetzl 2011/04/04
    よかったなー!
  • 犬への放射線問題を理解する | dog actually:@nifty

    この度の震災による福島原発の事故の影響は、ここ数日間で全世界を駆け巡り、先日の品からの基準値以上の放射線の検出により放射線への風評はさらに加速した。 原発事故現場とその周辺からの情報に臨場感を抱き、あたかも全国民が漏出した放射線下にあるような印象を与え、人々は日常生活に不安を感じ始めた。 また、犬の飼い主達からも不安な声があがりつつあると聞き、私はむしろ、これまでうやむやになりそうだった放射線問題と私達が向かい合う機会を改めて与えられたように感じ、今回の放射線漏出の影響について、日動物高度医療センター放射線科科長・夏堀雅宏獣医師のご協力を得て、ここにお話しすることにした。 まずは、放射線の一般的な性質について(すでにいろいろな報道で耳に入っていると思うけど、おさらいのつもりで)。 今問題の原子力発電所の原子炉から大気中に放出された放射性物質であるヨウ素とセシウムは、大気を通じて放射性降

  • 動物行動学・認知科学から問う犬の"しつけ"『犬は「しつけ」でバカになる』 | ブック | マイコミジャーナル

    tetzl
    tetzl 2011/02/18
    立ち読みしてみる
  • 家のぬこが今年20歳な件wwwwwwwwwwっうぇww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    家のぬこが今年20歳な件wwwwwwwwwwっうぇww カテゴリ動物 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:55:19.54 ID:plx9IGQO0 超ブサイクwwwもう死にそう(´・ω・`) 以下ぬこ自慢スレ 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:56:54.47 ID:nlHapxxrO そういえば聞いたことがある。20年以上生きたは化けになることがあると 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 16:01:52.01 ID:QaQgfgVU0 うちの地域ではは寿命を迎えるとねこ岳に登るって言われてる の仙人がいて、そこで修行するんだって 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/

    tetzl
    tetzl 2010/07/30
    ヨメ実家のねこさま(婆ちゃん)が猫又になったらうまいもん食わせてヨメの小さい頃の話聞かしてもらおう。「あはは、それ今でもそのままー!」とか言ってさあ。
  • 犬1匹の環境負荷はSUV2台分?ペットを地球の敵とみなした研究

    カナダの動物保護団体ウィニペグ・ヒューメイン・ソサエティ(Winnipeg Humane Society)で撮影されたラブラドゥードルの子犬(撮影日不詳、資料写真)。(c)AFP/Winnipeg Humane Society 【12月21日 AFP】人類の最良の友人たちが、地球環境にとっては最大の「敵」である可能性がある――。ペットの犬の「カーボン・フットプリント(二酸化炭素排出量)」は高燃費のスポーツ用多目的車の2倍以上だとする新たな研究が、注目を集めている。 ■餌と餌の生産に必要なエネルギーを計算 ニュージーランドのビクトリア大学ウェリントン校(Victoria University of Wellington)で持続可能な生活環境について研究しているロバート・ベイル(Robert Vale)、ブレンダ・ベイル(Brenda Vale)夫は、有名ブランドのペットフードを調査し、中型

    犬1匹の環境負荷はSUV2台分?ペットを地球の敵とみなした研究
    tetzl
    tetzl 2009/12/21
    面白い研究ではあるけれど(原理主義的な気もする)、当然ベイル夫妻のエコロジカルフットプリントも計測してるんだろうね|野生動物を飼育するのは彼ら的にはどうなんだろう。
  • 福島民報:福島県の新聞社=福島民報社のニュースサイト|福島のニュース

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    tetzl
    tetzl 2009/11/13
    奥に座ってる皆さんが真顔で居られることが信じられない…ニヤニヤを防止する特別な訓練でも受けたのかっっ
  • 映画「犬と猫と人間と」 オフィシャルサイト

    いのちをめぐる旅が始まる。

  • 1