タグ

tgkのブックマーク (4,466)

  • 【公式】メール一括送信マクロ。業務用:株式会社EC研究所

    (1) 使い慣れたEXCELなので、作成・操作が簡単 ・送信リスト、文書ともEXCELのシート。使い慣れたEXCELで簡単に作れ、使えます。 ・送信リストは、EXCELで作った一覧表(顧客表などの管理表)を簡単に活用できます。 ⇒  データ取り込みボタン が便利 ・文書シートは、作成も簡単。既存メールのインポートも可能 ・データ加工や修正も簡単 ⇒ コピーや貼り付けも簡単 ⇒ ソート、オートフィルタが使え、簡単に絞り込める ⇒ 数式も使えます (2)添付ファイルも流し込みが可能 ・相手によって、別々の添付ファイルを送ることが可能 ・相手によって、ファイルを添付したり、しなかったり、複数添付することが可能 ・添付ファイルが見つからない場合にもあえて送信できるような設定も可能 (3)添付ファイルのセキュリティ加工に対応 ・添付したPDFファイルを自動的に読み取りパスワード設定して送信できる ・

    tgk
    tgk 2021/07/07
    宛先ごとに添付ファイルを切り替えながら一斉送信するためのツール
  • ファイル共有はNTFSアクセス権と共有アクセス権のどちらで設定?

    ファイル共有の設定をする際に迷いがちなことWindowsのファイル共有機能を設定する際に、こう疑問に思ったり、迷ってしまうことはありませんか? Windowsのファイル共有機能は、NTFSアクセス権と共有アクセス権のどちらで設定すれば良いんだろうか? というわけで今回は、ファイル共有はNTFSアクセス権と共有アクセス権のどちらで設定?と題してお送りします! NTFSアクセス権と共有アクセス権とは?まずはNTFSアクセス権と共有アクセス権について、軽くふれておきましょう。 NTFSアクセス権とは?NTFSアクセス権とは、HDDがNTFSでフォーマットされていれば、すべてのフォルダーやファイルが持つアクセス許可情報のこと。 そのためWindows98などのOSで使用されていた、FAT32形式のHDD上のフォルダーやファイルには存在しません。 その特徴は、以下のとおり。 すべてのフォルダーやファ

    ファイル共有はNTFSアクセス権と共有アクセス権のどちらで設定?
    tgk
    tgk 2021/07/07
    サーバの共有フォルダの共有アクセス権が一律「Everyone/フルコントロール」になっている理由
  • セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話 - MonotaRO Tech Blog

    はじめまして、モノタロウでGCPの管理をしている吉です。 今回はモノタロウの社内全体でデータ基盤として使っているGCPをテーマに、大規模組織におけるクラウド運用の取り組みをお話します。 データ民主化による現場主導のデータ活用 クラウドの利用拡大に伴う課題 Cloud Asset Inventoryを利用したセキュリティガードレールの構築 まとめ データ民主化による現場主導のデータ活用 最近、データの活用・推進が様々な企業で実施されるようになってきました。 特に2018年あたりからデータ民主化と呼ばれる、職種に問わず自らデータを集計・分析して意思決定をする文化が広まるようになった結果、非エンジニアSQLを書く事例が増えています。*1 *2 モノタロウでも職種問わずデータドリブンな意思決定を推進しています。 2017年にデータ基盤をBigQueryに構築して以降、積極的にSQLなどの研修な

    セキュリティガードレールを作って、非エンジニアに安心してGCPを提供できるようにした話 - MonotaRO Tech Blog
    tgk
    tgk 2021/07/07
  • How to tell IIS7 to allow POST to a text file (to solve 405)?

    tgk
    tgk 2021/07/06
    IISにPOSTでテキストファイルにアクセスしたときにエラーを返させない方法
  • フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から

    フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から 会社員やアルバイト、パートなど雇用されている立場である労働者が、仕事や通勤を事由としたケガや病気になり、あるいは死亡した場合、いわゆる労災保険、正式には「労働者災害補償保険」による保険給付が行われます。 労災保険は国が管掌しており、労働者を一人でも雇用する会社には労働者災害補償保険法によって加入が義務付けられています。 IT業界は残念ながら長時間労働が常態化している職場が少なくありません。そしてこれに起因する過労、うつなどの精神疾患をはじめとするさまざまな労働災害が発生していることは、読者もご存じのことでしょう。 会社員やパート、アルバイトなどであれば、こうした労働災害は労災保険によって補償されます。 一方、企業とは雇用関係になく、準委任契約や受

    フリーのITエンジニアやWebデザイナーも国の労災保険へ加入が可能に。業務や通勤での疾病、負傷、死亡など補償。国の労働政策審議会が了承。9月から
    tgk
    tgk 2021/07/06
  • 慣れた人間は空のテーブルを相手にEXPLAINの結果を予測できるのか

    「は〜、今日も仕事つかれたなー」と思いながらTwitterを眺めていたらこんなツイートが流れてきました。 空のテーブルを相手にEXPLAINの結果を予測できるか 答えからいうと、「できる」になります。 それも、まーまー大きく外さない精度で予測できるかな、というのが自分の感覚です。 ですが、この感覚が理解できないという人もいるかと思うので、どのような思考順で予測をしているのかを解説してみたいと思います。 サンプルのデータ構造とSQL ひとまずめちゃくちゃ単純なデータ構造で考えてみます。 このようなテーブルに対し、以下のSQLを投げるとします。 SELECT e.id, e.name, e.department_id, d.name FROM employee e INNER JOIN department d ON e.department_id = d.id WHERE d.id = 10

    慣れた人間は空のテーブルを相手にEXPLAINの結果を予測できるのか
    tgk
    tgk 2021/07/03
    【employee】と【department】の鳥足(∈)の向きが逆になってますよ(クソリプ)
  • 40歳から英語力を伸ばしたアマゾン社員が薦める“神アプリ”

    多くの人が学習しているビジネス英語海外企業とやり取りをする部署や外資系企業のビジネスパーソンは、どのような学習方法で英語力を身に付けたのか。書籍、アプリ、LINEなど、今すぐ参考になる様々な学習法が見つかった。 <前回(第8回)はこちら> アマゾンジャパンで、コミュニティキャンペーンのプロジェクトリーダーとして15人のチームを引っ張る山薫氏。メンバーの中でただ1人の日人だ。当然、コミュニケーションは英語だが、実は「学生時代は再履修で4年次にようやく必修の単位を取り終えたほどだった」。 留学経験も海外出張の経験も無く、英語学習を始めたのは40歳を過ぎてから。外資系IT企業に2年間在籍したが、英語は苦手なまま。43歳で転職したアマゾンジャパンの面接でも、英語は苦手だと宣言したという。すると、レベルに応じたレッスンプログラムがあるから問題ないとの返答を得た。 入社後さっそく初級者向けコース

    40歳から英語力を伸ばしたアマゾン社員が薦める“神アプリ”
    tgk
    tgk 2021/07/02
  • 「ゼロトラストの現状調査と事例分析に関する調査報告書」の公表について

    令和3年6月30日 金融庁 「ゼロトラストの現状調査と事例分析に関する調査報告書」の公表について 金融庁では、これまで官民が一体となって金融分野のサイバーセキュリティ強化に取り組んで参りました。こうした中、サイバー攻撃は引き続き複雑化・巧妙化しており、更なるサイバーセキュリティ強化に取り組んでいく必要があるところです。 デジタライゼーションの進展に伴い、金融機関においても、クラウドの利用や外部委託先とのデータ連携等が進み、従来の境界防御ではなく、侵入されることを前提としたセキュリティ対策が注目されています。 ゼロトラストとは、こうしたデジタル化を踏まえ、ネットワークの内外にかかわらず、従業員の端末通信や情報資産へのアクセス等についても常に監視することでセキュリティを確保する考え方です。 この度、金融機関によるセキュリティ対策の促進及びモニタリングの参考等に活用するため、ゼロトラストの現状と

    「ゼロトラストの現状調査と事例分析に関する調査報告書」の公表について
    tgk
    tgk 2021/07/01
  • 売り場の商品はこんなふうに並べたほうがよく売れる、という金精軒さんのお話「人の心理おもしろい」

    金精軒 @kinseiken_jp 人間は「綺麗に整っている物を壊すことに抵抗がある生き物」なので、売り場は綺麗に陳列するよりも少し崩す方がお勧めです。 左より右の画像の方がよく売れます。 美しすぎる方が逆にモテなくなることと通ずる物があると思っています。親近感は大切です。 pic.twitter.com/JgOwjDsC9P 2021-06-28 20:31:54

    売り場の商品はこんなふうに並べたほうがよく売れる、という金精軒さんのお話「人の心理おもしろい」
  • 住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(再改訂版)のQ&A - 国土交通省

    「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(再改訂版)に掲載されているQ&Aを以下に掲載いたします。事例にあわせてご参照ください。 Q1 退去するときのトラブルを避けるには、契約時にどのような点に注意すればよいのでしょうか。 Q2 建物を借りるときには、どんなことに気をつけたらよいでしょうか。 Q3 賃貸借契約(契約更新を含む)では、借主に不利な特約でもすべて有効なのでしょうか。 Q4 退去時に、賃借人の負担する損害賠償額が契約書に定められています。このような規定は有効なのでしょうか。 Q5 契約書に「賃借人は原状回復をして明け渡しをしなければならない。」と書いてありますが、内装をすべて新しくする費用を負担しなければならないのでしょうか。 Q6 敷金とは、どのようなお金ですか。 Q7 不注意で壁のクロスの一部にクロスの張替えが必要なほどのキズをつけてしまいました。部屋全部のクロス張替費用を

    tgk
    tgk 2021/07/01
  • ウーバーイーツの「徒歩配達」が日本社会を激変させる、その「意外なメカニズム」(加谷 珪一) @gendai_biz

    料理宅配大手のウーバーイーツが、日国内でも徒歩による配達を開始すると発表した。ネットでは「意味不明」といった反応が多いのだが、シェアリング・エコノミーが持つ質を考えた場合、徒歩配達が拡大する可能性は極めて高く、むしろ徒歩配達が最大のパフォーマンスを発揮する可能性すらある。さらに言えば、長いスパンで見た場合、人口の都市部への集約を加速させる作用すらもたらすかもしれない。 すでに諸外国では徒歩配達が始まっている これまでウーバーイーツの配達員は主に自転車を使って料理を配送していた。一部の配達員はバイクを使っているが、自転車やバイクで配達するには、事前にウーバーへの車両登録が必要だった。2021年6月21日からは、登録用アプリで徒歩での配達に切り換えることが可能となり、今後、新たに加入する配達員は徒歩のみでも配達が始められる。 自転車による配達の場合、駐輪する手間がかかるほか、階段や細い路地

    ウーバーイーツの「徒歩配達」が日本社会を激変させる、その「意外なメカニズム」(加谷 珪一) @gendai_biz
    tgk
    tgk 2021/07/01
    「従来の配送というのは、事業者ごとに多対多の関係があり、全体としてみれば効率の悪い運用になっている」
  • 麻生財務相、赤木ファイル「抜き取ってない」 発言の訂正から一転、記者側の「勘違い」と主張:東京新聞 TOKYO Web

    麻生太郎財務相は29日の閣議後記者会見で、学校法人「森友学園」に関する文書改ざんで、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんがまとめた「赤木ファイル」に関し、「全てをコピーして提出した。抜き取ったものではありません。勘違いしているんだろうけど」と述べた。25日の会見では、ファイルの一部を財務省が抜き取って開示したと受け取れる発言をした後に訂正したが、一転して記者側の「勘違い」だと居直った形だ。

    麻生財務相、赤木ファイル「抜き取ってない」 発言の訂正から一転、記者側の「勘違い」と主張:東京新聞 TOKYO Web
    tgk
    tgk 2021/06/30
    この偉大な政治家が亡くなったときは「ヤッ〇ー! ザ〇ー〇ロ!」とコメントしようと思っている
  • ゼロトラストという戦術の使い方 | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    背景 近年,新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の蔓延によるリモートワーク利用の加速化やクラウド活用の増加により,社外から社内システムに接続する機会が増えてきています。 現状のセキュリティ対策は,境界型防御が主流であり,社内を「信用できる領域」,社外を「信用できない領域」として外部からの接続を遮断しています。しかし,昨今の社会変化により,社内のシステム環境へ社外から接続を行う機会が増えているため,境界型防御を元に検討されていたセキュリティモデルではサイバー攻撃の脅威を防ぎきれない状況になってきています。 これらに対するセキュリティ対策として,「ゼロトラスト」という概念が提唱されています。これは,社内外すべてを「信用できない領域」として,全ての通信を検査し認証を行うという考え方です。 しかし,ゼロトラストを導入しようと調査を進めると,多種多様な用語の説明からはじまり,多数の文献,製

    ゼロトラストという戦術の使い方 | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    tgk
    tgk 2021/06/29
  • 今起きている革命、「因果革命」とは - Qiita

    みなさまは"The Causal Revolution" (因果革命)という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 私は今月(2021年6月)に初めて知りました。Google Trendsでもデータ不足によりトレンドが表示されません。 つまりまだ全然マイナーな概念で、聞いたことがないほうが自然かと思われますが、これは「来る」と確信したため記事を投稿しました。この確信の根拠の箇所を記事中で太字で書いた他、最後にもまとめたため、記事を読む価値がありそうかの判断には先にそちらを読んでもらってもいいかもしれません。しかしながら、因果革命ないし統計的因果推論は学ぶ価値のある分野です。記事を読まなくても下記に挙げた書籍を未読の方はぜひ一読してみてください。Qiitaでも因果推論についての記事はいくつもあります。しかし、私が感動した点を明示化した記事は見当たらなかったため記事を投稿しました。 この記

    今起きている革命、「因果革命」とは - Qiita
  • SalesforceからAWSのデータベースが直接利用可能に、両社の提携強化により。専用ツールで簡単に接続、オブジェクトとしてアプリケーションから利用可能

    SalesforceからAWSのデータベースが直接利用可能に、両社の提携強化により。専用ツールで簡単に接続、オブジェクトとしてアプリケーションから利用可能 AWSSalesforce.comは提携を強化し、Salesforce.comからAWSのデータベースへの直接接続を簡単に行えるツールなどの提供を開始すると発表しました。 .@Salesforce and @AWSCloud Announce Expansive Partnership to Unify Developer Experiences and Launch New Intelligent Applications. Find out more: https://t.co/NN9Fossomh — Salesforce News (@SalesforceNews) June 23, 2021 下記はデモンストレーションで示さ

    SalesforceからAWSのデータベースが直接利用可能に、両社の提携強化により。専用ツールで簡単に接続、オブジェクトとしてアプリケーションから利用可能
  • トラッキング規制と代替技術の最新情報まとめ

    2021/6/25 Tech x Marketingの発表資料

    トラッキング規制と代替技術の最新情報まとめ
    tgk
    tgk 2021/06/29
  • CDP Basics - CDP Institute

    tgk
    tgk 2021/06/24
    CDPの定義の出典
  • Schedule - CMU 15-721 :: Advanced Database Systems (Spring 2020)

    Course Introduction and History of Databases (No In-Class Lecture) M. Stonebraker, et al., What Goes Around Comes Around, in Readings in Database Systems, 4th Edition, 2006 (Optional) A. Pavlo, et al., What's New with NewSQL?, in SIGMOD Record (vol. 45, iss. 2), 2016 (Optional) In-Memory Databases (No In-Class Lecture) X. Yu, et al., Staring into the Abyss: An Evaluation of Concurrency Control wit

    Schedule - CMU 15-721 :: Advanced Database Systems (Spring 2020)
    tgk
    tgk 2021/06/23
  • 2015年~2017年の最新動向!業界別メルマガの開封率とクリック率は? | 【導入社数6,000社突破】メルマガ・メール配信システムの配配メール

    メルマガの効果を上げるためには、開封率とクリック率の測定が最重要です。そこでまずは、業種別メルマガ開封率とクリック率を参考にしながら、メルマガの効果検証の方法とメルマガの開封率を上げる方法をご紹介します。その上で、今日におけるメルマガの効果的な使用法について考えていきます。 開封率とは? 開封率とは「配信したメールをユーザーが開いた割合」のことです。高ければ高いほどメールの内容に目を通してもらえているという成果のあらわれであり、将来的に売上にも直結するため、様々な施策を用いて開封率を高める必要があるといえます。 全般的なメルマガの開封率・クリック数の現状 メルマガの開封率は、調査対象となる企業や調査方法にもよりますが、全体で平均すると15~20%前後とされています。 そして、クリック率は2%~3%程度です。 また、PCかスマホかというように、受信する環境によっても異なり、一般的にはPCに比

    2015年~2017年の最新動向!業界別メルマガの開封率とクリック率は? | 【導入社数6,000社突破】メルマガ・メール配信システムの配配メール
  • BigQuery では本当にトランザクション処理がサポートされていないのか確認してみた | DevelopersIO

    こんにちは、みかみです。 RDBMS など多くのデータベースでは、複数の SQL をひとまとめで実行し、途中でエラーが発生した場合に実行前の状態に自動でロールバックしてくれる、トランザクション処理をサポートしています。 トランザクション処理 | Wikipedia トランザクション (transaction) | 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 BigQuery のドキュメントには、以下の記載がありました。 各 DML ステートメントは、暗黙のトランザクションを開始します。つまり、成功した各 DML ステートメントの終了時に、ステートメントによる変更が自動的にコミットされます。複数ステートメントのトランザクションはサポートされていません。 引用:データ操作言語 | BigQuery ドキュメント やりたいこと BigQuery は 当に複数 SQL

    BigQuery では本当にトランザクション処理がサポートされていないのか確認してみた | DevelopersIO
    tgk
    tgk 2021/06/21
    「各 DML ステートメントは、暗黙のトランザクションを開始します。つまり、成功した各 DML ステートメントの終了時に、ステートメントによる変更が自動的にコミットされます」