タグ

ブックマーク / ascii.jp (50)

  • ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発

    Twilioは簡単に言うと、「Webから電話を簡単に操作できるAPI」です。ほとんどの連絡をメールやSNSで済ませるようになった昨今、「いまさら電話?」と思った方もいるかもしれません。しかし、エンジニアの視点から、またサービス企画の視点から見て、Twilioは実に多くの可能性を秘めたAPIなのです(筆者もまた、その可能性に注目している1人です)。 Twilioを使うと何ができるのか? どんな可能性があるのか? その魅力を、連載を通じて紹介しましょう。 まずはTwilioを体験してみよう Twilioとはどんなものなのか? まずは手元の携帯電話などから以下の番号に電話をかけてみてください(通話料がかかります)。 電話につながると、ややぎこちない女性の声でメッセージが流れたと思います。実はこの自動応答システム、Twilioを使って、たった4行のコードだけで実現されています。 <?xml ver

    ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発
  • さらば自社サーバールーム!pixiv、白河データセンターに移る (1/2)

    900万を超えるユーザー数を抱え、日を代表するイラスト投稿SNSに育った「pixiv(ピクシブ)」。長らくサービスを社屋の自作サーバーとIDCフロンティアの新宿データセンターで運用していたpixivのインフラを、新たに白河データセンターにまで拡げた背景をピクシブの方々に聞いた。 開始1週間後にサーバーを落とす イラスト投稿に特化したユニークなSNSであるpixivは、イラスト好きなプログラマーである上谷隆宏氏の思いから生まれた。ピクシブ 代表取締役社長の片桐孝憲氏は、「上谷が、イラストを描いている人同士が気軽に交流できるSNSとギャラリーを混ぜたようなサービスを作りたいと話していた。正直、特定のユーザーに特化したSNSでうまくいっている事例を知らなかったので、特定の分野に限定したものはあまり受けないと思っていたが、pixivという名前はカッコイイと思った(笑)」と振り返る。 こうして生ま

    さらば自社サーバールーム!pixiv、白河データセンターに移る (1/2)
    theatrical
    theatrical 2013/12/16
    pixig位サービス運営長く経験してたら、トラフィックの増減も予想出来るだろし、最定期化も充分できているだろうから、あえてAWSにするメリットも無いだろうな。
  • テレビからスマホまで4K解像度になる日も近い?

    既報の通り、ソニーから55V型と65V型の4Kテレビが発表され、いよいよ4K(3840×2160ドット)解像度の製品が揃いつつある。そこで、4Kテレビの現状、そして未来についてまとめてみた。

    テレビからスマホまで4K解像度になる日も近い?
    theatrical
    theatrical 2013/12/02
    55インチもあるなら最低14k(55 * (16 / sqrt(16**2 + 9**2)) * 300)できれば、43kは必要(55 * (16 / sqrt(16**2 + 9**2)) * 900)。84インチなら66kね。84インチで4kとか50ppi位しかないんだから、超低解像度と言って何の相違もない
  • 99ドルで“自分で作って学べる”コンピューター「kano」

    子供向けのコンピューター「kano」の販売を計画する英Kano ComputingはクラウドファンディングKickstarterで10万ドルの資金調達に成功したようだ。期限は12月中旬だったが、1ヶ月近く早い目標達成となり、目標額の倍の金額が集まりつつある。 「kano」はワンボードLinuxコンピューター「Raspberry Pi」のキットで、Raspberry Piボードとオリジナルケース、Wi-Fiドングル、タッチパッド付きUSBキーボード、スピーカー、独自OSの入ったSDカードなどが含まれる。 Raspberry Piのキットはさまざまなショップ・メーカー・個人が作成、販売しているが、kanoでは独自OSによってグラフィカルなプログラミング学習アプリケーションやより実際的なプログラミング環境を用意し、実際に動くゲームなどを楽しむことができるようになっている。また、ミニゲームのほかM

    99ドルで“自分で作って学べる”コンピューター「kano」
    theatrical
    theatrical 2013/11/22
    Raspberry Piを使うっていう発想がスマートだなと。
  • スマホ話し放題「だれとでも定額パス」を衝動買い! (1/3)

    モバイルルーターは今や百花繚乱の人気商品だ。モバイルルーターや昨今注目されているスマートフォンの「テザリング」機能は、Wi-Fi通信機能を持つ広義のクライアント・デバイスのデータ通信をWi-Fi無線機能で中継接続し、WANである3GやLTEの高速通信ネットワークにゲートウェイする。 ウィルコムが先ごろ出荷開始した「だれとでも定額パス」(WX01TJ)は、データ通信ではなく、スマホ(Android)のマイクとスピーカー機能をBluetoothで、中継機であるWX01TJに転送し、その後はウィルコムのPHS音声サービス網で「だれとでも定額」通話できるサービスだ。 もう少しわかりやすく言えば、液晶画面とダイヤルボタン、マイクとスピーカーを取り外したPHSケータイ電話だ。なので、「070」ではじまる専用のPHS電話番号も付加されている。 そしてWX01TJから取り外したハードウェア部分をすべて肩代

    スマホ話し放題「だれとでも定額パス」を衝動買い! (1/3)
    theatrical
    theatrical 2013/11/07
    これいいなー!
  • いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」

    Microsoftは、Windows 8タブレット「Surface」の2代目モデルとなる「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表した。 Surface 2は32GBモデルと64GBモデルがあり、32GBモデルが449ドル。Surface Pro 2は64GB/128GB/256GB/512GBの4モデルで、64GB/128GBモデルが4GBメモリー、256GB/512GBモデルが8GBメモリー。64GBモデルが899ドル。 9月24日から予約受付を開始、10月22日にアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、香港など22ヵ国、11月には中国で発売される。日についての記述は無く、残りの市場についてはあらためてアナウンスされるとのこと。 Surface 2、Surface Pro 2はそれぞれ次期Windowsである「Windows RT 8.1」「Windows 8.

    いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」
    theatrical
    theatrical 2013/09/24
    id:netcraft Nexus7の2013モデルは北米以外では最速の地域の一つだったと思いますよ。
  • 5.7型になった「GALAXY Note 3」登場 でも、本体は小型化!?

    Samsungは、ドイツ・ベルリンで6日より始まる「IFA2013」に合わせて、製品発表会「SAMSUNG UNPACKED 2013 EPSIODE 2」を開催。その中で、「GALAXY Note」シリーズの新モデル「GALAXY Note 3」を発表した。 GALAXY Note 3のディスプレーは、従来の5.5型から、さらに若干大きくなった5.7型。解像度もフルHDになっている。もっとも狭額縁により、横幅は79.2mmと旧モデルのGALAXY Note IIよりコンパクトで、厚みも8.3mm(Note IIは9.7mm)と、実質的に小型化されている。このディスプレーはもちろんSamsung自慢の有機EL(Full HD Super AMOLED)である。

    5.7型になった「GALAXY Note 3」登場 でも、本体は小型化!?
    theatrical
    theatrical 2013/09/06
    どうしてこんなダサいんだろうな
  • 約3万円で6画面出力ができる「Radeon HD 7870」搭載カード

    Eyefinityテクノロジーによる6画面同時出力に対応する「Radeon HD 7870 GHz Edition」搭載ビデオカード「VX7870 2GBD5-6D」がVTX3Dから登場した。 VTX3Dから登場したEyefinityテクノロジーにより6画面同時出力に対応する「Radeon HD 7870 GHz Edition」搭載ビデオカード「VX7870 2GBD5-6D」 この製品は現行GPUである「Radeon HD 7870 GHz Edition」を搭載しながらも、6画面同時出力に対応するのが特徴のビデオカード。ブラケット部はmini DisplayPort×6という構成で、6画面出力に必要となるケーブルはすべて付属している。 主なスペックは、コア/メモリークロックが1000MHz/4800MHzの定格仕様。搭載メモリーはGDDR5 2GB。付属品はMini DisplayP

    約3万円で6画面出力ができる「Radeon HD 7870」搭載カード
    theatrical
    theatrical 2013/04/21
    ディスプレイこみこみで12,3万くらいでいけそう
  • 「VAIO Tap 20」のポテンシャルをコミケで試した! (1/4)

    超巨大Windows 8搭載タブレットの先兵として現れた、ソニーの20型テーブルトップPCVAIO Tap 20」。ソニーサイトやCMを見るに家庭内用というコンセプトがよく伝わってくるが、VAIO Tap 20にはカタログスペックで最大3.5時間駆動可能なバッテリーが搭載されている。つまり、モバイルOKな20型タブレットということだ。

    「VAIO Tap 20」のポテンシャルをコミケで試した! (1/4)
    theatrical
    theatrical 2013/01/27
    ファンキーでかっこいい
  • 最新NASは「買う」と「作る」のどっちが高機能でお得? (1/4)

    Gigabit Ethernetからスマートフォンまで 接続相手の広がる今時のNAS事情 自宅にあるさまざまな機器から、ファイルを共有するために便利なのが「NAS」(Network Attached Storage)。ネットワークの先にある記憶デバイスという意味で、ASCII.jp読者ならすでに利用している人も少なくないだろう。 NASは汎用性が高い一方で、「価格が高くてやや転送速度が遅い」というイメージもある。しかし、今や家庭LANも有線ならばGigabit Ethernetが当たり前。無線LANもIEEE 802.11nや、今後普及するであろうIEEE 802.11acによって高速化されている。NAS内部で使用されるプロセッサーも、高速なものを搭載する製品が増えてきた。それらもあって、「USB2.0接続のHDDよりも高速」というキャッチフレーズの製品が増えている。USB接続のHDDは、

    最新NASは「買う」と「作る」のどっちが高機能でお得? (1/4)
    theatrical
    theatrical 2012/10/02
    自作NASって言うからFreeNASかと思ったらキットですか。キットは自作に入りませんよ?