タグ

地域性と歴史に関するthebandのブックマーク (4)

  • 関西人の漢字間違い

    ほんまにありがとう。 これを「間」に変換してる人が多い。 ほんまに多すぎる。 調べたら「真」やった。 ほんま頼むで

    関西人の漢字間違い
    theband
    theband 2017/03/02
    元々当て字でありしかも元の読み方の大半は失われた言語たる漢字の、方言(or歴史的な地域DQN言語)が口語化し漢字表記が失われ、さらに現代に誤変換で本間になった⁈『江戸時代には「真ま」「本間」が当てられていた』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    theband
    theband 2017/03/02
    “漢字を用いなくていい物まで当て嵌めたり妙に難しい漢字を使い得意がる風潮/この手法は八世紀の万葉集の時代から伝統的/書き記す文字なかったから中国漢字の音を使ったのが万葉集/平安時代に元の読み方が失われ”
  • なぜウェールズの人は傘をささないのか? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    こんばんは。ウェールズ歴史研究家の、たなかあきらです。 ウェールズに暮らしていた時に経験したことで、へえ~、おっ、 と感じたことを紹介しています。 今回は気候についてです。 ウェールズは緯度がとても高く、海に囲まれた海洋性の気候です。 緯度がおよそ北緯52度と、札幌の北緯43度より北にあります。 そんな中、とても面白い現象を経験しました。 (10年前の記憶を呼び起こしながら書いています。多少は変わっているところもあるかもしれません) 傘を差さない人たち 冬は暗すぎ、夏は明るすぎる 今日は夏、あすは冬? 札幌より北なのに雪で大騒ぎ 最後に 傘を差さない人たち 朝快晴! と思っていたら、出かけるころには雨。 そんなことはしょっちゅうありました。 買い物に出かけ、店から出ようとすると、雨が降っている。 でも慌てません。 しばらく店の中で待っていると、雨が上がってしまう。 そんな一日の中でも天気が

    なぜウェールズの人は傘をささないのか? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 1