タグ

2016年8月17日のブックマーク (19件)

  • 【リオ五輪】観客席ガラガラ、空席率70%! 韓国・平昌冬季五輪は“さらに悲惨”との見通し

    1:(゚∀゚(⊃*⊂) ★@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 06:51:22.58 ID:CAP_USER9.net リオ五輪も最終日まで残り1週間をきり、ますます会場もヒートアップしているかと思いきや、 複数の海外大手メディアが競技会場の観客席がガラガラだと報じている。いったいリオ五輪に何が起きているのだろうか? ■空席率70%のオリンピック決勝 8月14日付の英誌「Daily Mail」によると、リオ五輪のチケットセールスは大会当初から壊滅的だったという。 8月5日の開会セレモニーでは1万枚以上のチケットが“当日”まで売れ残っていたそうだ。 開会式会場「エスタジオ・ド・マラカナン」の収容人数が約7万8千と多いことも要因の1つと思われるが、それにしても1万枚の売れ残りとは……。 大会開催後もチケットの売れ行きは伸び悩み、夏季オリンピックの目玉競技である陸上競技の観戦者数は絶望

    【リオ五輪】観客席ガラガラ、空席率70%! 韓国・平昌冬季五輪は“さらに悲惨”との見通し
  • <マイナス金利半年>消費底上げ限定的…目立つ副作用 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    日銀がマイナス金利政策を導入し、16日で半年が経過した。企業向け貸し出しや住宅ローン金利が過去最低水準に低下した結果、不動産投資は拡大したが、設備投資や個人消費は活発にならず、期待された効果は限定的だ。一方、金融機関の収益悪化など副作用も目立ち、日銀への風当たりは強まっている。【安藤大介、和田憲二】 「銀行や信用金庫から、低金利での融資の打診が増えている。しかし、仕事が増える見通しが立たなければ企業は設備投資に踏み切れない」。東京都大田区の製造業者などでつくる大田工業連合会の舟久保利明会長はつぶやいた。 日銀は2月16日に導入したマイナス金利政策で、金利を引き下げて企業の設備投資や家庭の住宅購入を活発にする効果を狙った。実際に、企業向け融資や住宅ローン金利は過去最低水準に低下したが、消費も投資も盛り上がらない。 日銀にとって不幸だったのは、年初から円高・株安が進む中、中国の景気減速や

    <マイナス金利半年>消費底上げ限定的…目立つ副作用 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 事業者がデータを基にサービスを改善する方法--分析の実際

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 普段の業務でどのようなデータを分析し、業務改善やサービス改善または意思決定に活用しているでしょうか。勘定系のデータや各種目標として設定するべき指標(KPI)の集計データなどを日々目にしていることが多いと思います。 例えば、営業系のKPIであればSalesforceなどのダッシュボードを目にするでしょうし、ウェブサイトのKPIであればGoogle AnalyticsやSiteCatalystなどのデータ。アプリの解析ではFirebaseやMixpanelなどを目にするでしょう。 これらは基的には既に何らかのロジックで集計をされたデータなので、日々のモニタリングなどには向いていますが、何か検証をしようとしたり、探索的な分析を実施しようとし

    事業者がデータを基にサービスを改善する方法--分析の実際
  • 今どきの部下を動かすリーダーシップとは?

    仕事への価値観の多様化、ビジネス上の判断のスピードアップなどにより、企業には一層の組織力と人材を有益に活用することが求められている。 しかしその一方、自身が経験した指導方法では、今の人材には通用せず、人が動かなかったり、辞めてしまったりということを感じていないだろうか? こうした中、いま企業の間で大きな注目を集めつつある新たなリーダーシップのモデルがある。「リーダーである人は、まず相手に奉仕し、その後導くものである」という「サーバント・リーダーシップ」だ。 サーバント・リーダーシップとは、従業員が活躍できる環境を整え、導くことが、企業全体が向かうべき方向へ進む最短距離だとする考え方である。従来の「君臨型リーダー」とはまったく逆のリーダー像だ。 具体的には、リーダーは部下に対して「個人を尊重する」ことから始め、「導く」「サーブする(仕える)」「人の持てる力を引き出す」「個人の成長へとつなげる

    今どきの部下を動かすリーダーシップとは?
  • 「データ経営」の前にまずマネーボールを観よう - グローバル経営の極北

    Huluでマネーボールを見つけたので、改めて視聴。これはデータ経営を考える上でとても良い教材。いまや、も杓子も、という感じで「データを経営に活用すべきだ」とみんな大騒ぎしている。ただ、経営にデータを活用する上では、優れたデータ分析家を揃えるだけでは不十分。いくら高度で有益な分析ができたとしても、それが「現場」を納得させ、彼等が自律的に動くように仕掛けなければ成果は出ない。この課題とその解決策の示唆をマネーボールを与えてくれる。 アスレチックスのGMビリーは、エール大卒のピートを雇い入れ、セイバーメトリクスをもとにしたチーム作りに乗り出す。しかし、監督は統計をもとにした、突飛ともいえる選手起用(故障でキャッチャーとして使えなくなった選手を未経験の一塁手にコンバート、など)に激しく反発。自分の意に沿った選手起用を続けチームは不振を極める。 ここでビリーがとったアクションがポイント。彼は「分析

    「データ経営」の前にまずマネーボールを観よう - グローバル経営の極北
  • 圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!

    かるび(@karub_imalive)です。 久々に元採用担当として、就職・転職ネタについて書いてみたいと思います。 さて、今年の新卒採用も、労働市場の逼迫から、史上最高にせまる学生側の売り手市場でしたね。ただ、気になったのは相変わらず様々なニュースや統計データで見る限り、前近代的な「圧迫面接」が根強く残っていることです。 そこで、ネットで「圧迫面接」について調べると、たいていは「圧迫面接」をどう乗り切るのか?というノウハウはたくさん検索結果に出てきます。どれも役に立つ良いマニュアルが多いのですが、どうもアドバイスとしては「質」ではないような気がしていました。 それはそれで大事なのですが、より大切なのは、「圧迫面接」と出会ったら、そもそもその会社に行くべきなのかどうなのか?を考えるべきだと思うんですよね。その場を”うまくやる”、”乗り切る”というコミュニケーションレベルの技術論は二の次で

    圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!
  • ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?

    By Joe St.Pierre 仕事や学校で朝早く起きるときに、このままベッドで寝続けられたらどんなに気持ちが良いだろうかと考えたことがある人はたくさんいるはずですが、ベッドや布団でゴロゴロと寝転がりっぱなしだと体にさまざまな変化が起きます。では一体寝転がり続けると体に何が起きるのか、その詳細に迫ったムービー「What Would Happen If You Never Left Your Bed?」が公開されています。 What Would Happen If You Never Left Your Bed? - YouTube 人生の3分の1は寝て過ごすというのは有名な話ですが、これが当であれば人生の3分の1はベッドか布団、ソファの上で過ごしていることになります。 連続して人生の3分の1を寝て過ごすことはありませんが、長期間ベッドで寝転がりっぱなしになると人間の体にはどのような影響

    ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?
  • 揺れる築地市場移転 小池百合子東京都知事視察「リオ後に判断」(1/2ページ)

    東京都の小池百合子知事は16日、築地市場(中央区)と移転先の豊洲市場(江東区)を視察し、一部業者が要望する移転延期について「リオ出張(18~24日)から帰国後、総合的に判断したい」と早期に結論を出す考えを示した。だが、3カ月後の開場に向けて業者は移転の準備を進めており、「延期は混乱をもたらす」と懸念も広がっている。 「世界でもまれにみる新しい市場で、施設も最高級といっていい」。豊洲市場を視察した小池氏はこう評価したが、直後には「(地下水の汚染)モニタリングの調査が終わっていないのに、11月7日の(開場)日程を決めたのはどういう理由なのか。改めて確認したい」と疑問を口にした。 豊洲市場では敷地の土壌や地下水の汚染が確認され、都は汚染物質の除去など対策を進めてきた。開場に向けて11月18日まで2年間の日程で地下水の調査を実施し、都は環境基準を超える数値は出ていないとしているが、小池氏は調査期間

    揺れる築地市場移転 小池百合子東京都知事視察「リオ後に判断」(1/2ページ)
  • 「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS

    近年、「リベラル」という言葉を頻繁に目にするようになった。 その具体的な契機は、2011年3月11日の東日大震災と原発災害だった。以後、脱原発を掲げる社会運動が盛り上がったことは記憶に新しい。さらに、2012年12月に誕生した第二次安倍政権が進めた特定機密保護法・安保関連法制の整備、これに対する反対運動も高揚した。こうした状況で、安倍政権への対抗言説をまとめる言葉として「リベラル」という呼称が使われるようになった。 しかし、この「リベラル」という言葉は、なんとなく使用されるのが常である。そこには、なんらかの共通理解があるはずだが、明確な整理はなされていないというのが現状ではないか。 現代社会において、「リベラル」という言葉はどのような意味を担わされているのか。まずは、その使用法を二つの類型に整理してみたい。 「リベラル勢力結集」というような語り方に代表される使用法が、「リベラル」の第一類

    「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS
  • 内定出ません

    もうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだ 何が悲しくて自分に価値がないことを再確認しなければならないのか なんかもうどうせ無理なんだろうな、落ちるなら交通費とかもったいないなって思っちゃってエントリー増やす気にもならない なんでこんなにつらいんだ 説明会、最前列で説明受けてにこにこして面接受けてお祈りってもう何回やったんだ 別に大手を狙っているわけでもないのに全く受からない でも自分なりに反省して今回こそは!って何度も何度も思ってそのたびに落ちた 美人じゃないし頭も良くないし思い当たる節がありすぎて何を改善したら良いかもうわからない 心のそこでは働きたくない、と思っているのがばれているのかもしれない でも皆そうだよね 働きたい人なんて少数派だよね 世渡り下手な私が駄目人間なんだよね 就職活動くらいで落ち込んでたまるか、と思っているのに 色々なモノが私を焦らせ

    内定出ません
  • 「義務教育が無償でない」という巨大すぎる謎 | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「義務教育が無償でない」という巨大すぎる謎 | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/17
    これ、公立小中学校で授業で必要なものを私費で買わされたのはおかしいと裁判に訴えたら勝てるのと違う?給食費は授業でないと言えるけど、鍵盤ハーモニカとかおかしいよな。
  • 「Japan is cheap」日本人の給料が破格に安いという認識が企業にはない

    Japan is cheap 物価も安いが、給料も安い 「Japan is cheap」 この言葉は、「日は安い」という意味ですが、私の昔からの知り合いで著名な日人の株式投資家の方がおっしゃっていたものです。 日はここ20数年、企業などが国内で生み出す付加価値(売上高-仕入れ)の合計である名目GDPが全く伸びず、物価などが諸外国に比べてとても安いのです。 例えば、500円くらいでも日ではそこそこ満足できる昼ご飯をべられますが、欧米で5ドルや5ユーロ程度でまともな昼ご飯をべられるということはまずありません。私は、今日夜からオーストラリアのシドニーに出張ですが、シドニーでは普通のレストランで昼ご飯をべても2000円程度はします。まさに「Japan is cheap」です。 それに呼応して企業価値も長らく安く放置されている企業も少なくないというのです。 私はこの「Japan is

    「Japan is cheap」日本人の給料が破格に安いという認識が企業にはない
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/17
    日本はいうほど格差社会になってないということでは。
  • 「大企業は新規事業に向かない 」 nanapiけんすう氏が成功しなかった理由 | 株式会社リクルート

    リクルートOBでもある、 “けんすう”こと、株式会社nanapi代表取締役 古川健介さん。KDDIが発表した『Syn.』への参画、そして最近では非言語コミュニケーションサービス『emosi』リリースなど、常にメディア領域での話題を生み出し続けているけんすうさんですが、リクルート在籍中は新規事業を1つも成功させたことがなかったそうです。 そこで今回、リクルート時代の経験から学んだ新規事業を成功させるために必要なことについて、けんすうさんにお話をお伺いしました。 「ちゃんと仕事をサボれ」 KAIZEN須藤さんに働き方を教わった ― リクルート時代は、どんなことをされていたのでしょうか? リクルートでは新規事業をいろいろやっていたんですけれど、最初は「ドコイク?」という、お出かけ情報の検索エンジンみたいなことをやっていて。同じチームにKAIZEN Platformの須藤さん(現KAIZEN Pl

    「大企業は新規事業に向かない 」 nanapiけんすう氏が成功しなかった理由 | 株式会社リクルート
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/17
    では、オマエはそんなに成功してるかといえば・・
  • 稲田朋美に続き小池百合子にも「政治とカネ」の重大疑惑! 舛添以上の公私混同、秘書を使った裏金づくりも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    やはりというべきか。一昨日、サイトでも紹介した稲田朋美防衛相の「政治と金」をめぐる重大疑惑に対し、新聞やテレビは一切沈黙している。それは、稲田氏の“3年間で520万円分”をはじめ、少なくとも現内閣の閣僚10名が大量の“白紙領収書”を授受していたことをしんぶん赤旗日曜版がスクープしたもの。自民党が組織ぐるみで私文書偽造や横領罪、詐欺罪を働いていたとも疑われる重大疑惑だ。 しかし、スクープから一夜明けた月曜日以降、後追いするマスコミは皆無。サイトが危惧したように、安倍政権中枢の政治家については、舛添要一前都知事と同じく「政治と金」の疑惑が発覚しても、マスコミ連中は政権の顔色をうかがって無視しているのだ。権力者や政局の勝ち組であれば、このような国民への裏切り行為であろうとも追及されない。この国の“反民主主義”は来るところまで来ている、そういうことだろう。 それは、この人も同じだ。小池百合子新

    稲田朋美に続き小池百合子にも「政治とカネ」の重大疑惑! 舛添以上の公私混同、秘書を使った裏金づくりも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/17
    普通、領収書に内訳は書いてないよね。
  • 萩原流行さん死亡事故 護送車運転の警察官を略式起訴 | NHKニュース

    去年4月、俳優の萩原流行さんがオートバイを運転中に転倒し死亡した事故で、隣の車線を走っていた警視庁の護送車の車線変更が事故を引き起こしたとして、護送車を運転していた57歳の警部補が略式起訴されました。 検察庁などによりますと、袖崎警部補は去年4月、東京杉並区内で警視庁の護送車を運転していた際、安全を十分確認せず進路を変更し、隣の車線を走っていた俳優の萩原流行さん(名・萩原光男さん 当時62)が運転するオートバイを転倒させ死亡させたとして、過失運転致死の罪に問われています。 一方、萩原さんをはねた車を運転し書類送検されていた60歳の会社役員については、回避は難しかったとして不起訴処分となっています。 警察官が略式起訴されたことについて、高井戸警察署の高橋靖夫署長は「署員に対する交通事故防止の指導教養を徹底してまいります」とコメントしています。 また、萩原さんののまゆ美さんは「安全確認を怠

    萩原流行さん死亡事故 護送車運転の警察官を略式起訴 | NHKニュース
  • 常識的に考えた : 【国際】NYではあり得ない日本の「女性専用車両」 米国なら男性客から訴訟を起こされる可能性も - ライブドアブログ

    【国際】NYではあり得ない日の「女性専用車両」 米国なら男性客から訴訟を起こされる可能性も 1:ニライカナイφ ★2016/08/16(火) 21:27:37.91 ID:CAP_USER9.net ◆NYではあり得ない、日の「女性専用車両」。米国なら訴訟に発展も 写真: ◇「女性専用車両」に思う日米のジェンダー論 噂では聞いていたけれど。 先日の日出張時、初めて見ました「女性専用車両」。 ( JRホーム床に書かれている表示を思わず写メして、NYの編集部に送っちゃいました。 “ホントにあったよ!” のテキストとともに ) 在米期間が15年を超えた僕からすると、実際に目の当たりにしたら、やはりそれなりに衝撃でした。 (アメリカ人の友人に話しても、そんな車両が存在すること自体ジョークと思われて、結局信じてもらえなかったし) もちろんこの国ではありえません。 セクハラの対象としてMTA(N

    常識的に考えた : 【国際】NYではあり得ない日本の「女性専用車両」 米国なら男性客から訴訟を起こされる可能性も - ライブドアブログ
    thesecret3
    thesecret3 2016/08/17
    前からこれは差別だとは思うんだよな。合理的理由があればいいってものではないので。
  • 親に「家にはお金がない」って子供の頃に言われたんだよ

    親としては冗談だったかもしれない。深い意味なんかなかったのかもしれない。 でも、自分は親がどういう意味でそう言ったのか分からなくて、 「ああ、家にはお金がないんだな」って素直に捉えたんだよ。 自分にはきょうだいが2人いて、自分は3人きょうだいの真ん中だったのだけど、 2人のきょうだいが好きなことをやるのを羨ましいと思いながらも、 家にはお金がないって言われていたし、趣味はなるべくお金がかからないものにした。 塾や習い事も別に必要なかったし、何かを強請ることもなかった。 当は中学を卒業したら働いてお金を貯めて家を出るか、家にお金を入れようと思っていたのだけど、 高校は出たほうがいいと、当時親しくしていた人に言われたので就職に有利そうな公立の工業高校に行った。 高校に入ったらアルバイトをして良かったから、自分の小遣いは自分で稼いでた。 それでも高校の学費は親が出してくれていたし、実家に住んで

    親に「家にはお金がない」って子供の頃に言われたんだよ
  • 東京地検交通部、警視庁・警部補を略式起訴...俳優・萩原流行氏の死亡事故 | レスポンス(Response.jp)

    昨年4月、俳優の萩原流行氏が運転するオートバイが転倒、死亡した交通事故で、東京地方検察庁交通部は16日、事故のきっかけを作った警視庁高井戸署警部補(当時)を、略式起訴した。 警部補は自動車運転処罰法違反(過失致死)の容疑。転倒したまま道路上を滑走した萩原氏と衝突した一般車両を運転する男性については、不起訴処分とした。 オートバイを運転していた萩原氏については、過失はないとした。 この略式起訴では、東京簡易裁判所が地検交通部の記録をもとにその妥当性を判断する。有罪となると略式命令で罰金刑が下されることになる。まれに略式不相当で正式裁判となる可能性もある。通常は2週間程度で決まるが、萩原氏の事件の場合はその判断が長引くことも考えられる。 略式起訴に踏み切ったことで、地検交通部も警視庁同様に過失以外の責任はないと判断した模様だ。 事故直後に目撃した人の話によると「ワゴン車はしばらく現場にいたが、

    東京地検交通部、警視庁・警部補を略式起訴...俳優・萩原流行氏の死亡事故 | レスポンス(Response.jp)
  • PCデポの高額な解約金などが話題になっているが - はてな匿名ダイアリー

    http://togetter.com/li/1012230 あの店のシステムを多少なりとも知っている人間として、 PCデポのビジネスを悪どいというのは早計だと思う。 少なくともあの情報はあまりに一方的だし、多少は擁護しておきたい。 断っておくけど中の人ではない。かつて世話になったことがあるだけ。 まずはっきり言うと、確かにPCデポというのは何もかもが高い店だ。 普通にSDカードを買うだけでも高い。 だけどそれはあの店が価格競争をしている店ではないということが前提にある。 たとえばあの店のSDカードにはデータ復旧サービス料が上乗せされている。 そんなサービスが不要な、賢明な方はちゃんとレジでサービスをお断りしてから買うと良い。 まあそもそもそんな賢明な方はここで買う必要はない。 なぜなら店側もそんな賢明な人に買い物に来て欲しいと思っていないからだ。 あの店の顧客は「パソコンやらスマホやらの