タグ

2018年3月27日のブックマーク (31件)

  • 人類が全て不老不死になったら

    どうなるんだろう。 「火の鳥」だと特定の生物が火の鳥のあれそれで死ななくなってひとり孤独の中をさまよっている、という感じだったけど、全員が死なない状態だと世の中ってどうなるんだろうか。

    人類が全て不老不死になったら
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

  • 「女は男におごってほしい」はほぼ"妄想"だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「女は男におごってほしい」はほぼ"妄想"だ
  • カニの殻に含まれる「キチン」由来物質に発毛効果があるとの発表 | スラド

    カニの殻などに含まれている物質「キチン」から作られる「キチンナノファイバー(CNF)」に発毛効果があることが分かったという(日経新聞)。 研究では、CNFをプラスに帯電させることで、毛根に浸透して発毛を促す作用がある可能性があるという。また、実験では発毛剤として使われているミノキシジルよりも発毛効果が高いという結果も得られたそうだ。 キチンはカニの殻を加工して得ることができるため、カニの加工が盛んな地域における資源の活用方法としても注目されている。 キチンから作られるキトサンについては再生医療に利用する素材として研究が進んでいるほか、健康品としても注目されているものの、ヒトでの有効性・安全性については信頼できるデータは見当たらないとされている。

  • ASUS ZenFone Max Plus (M1)実機レビュー!電池持ちだけじゃない、コスパが魅力!

    ASUS ZenFone Max Plus(M1)の実機レビュー!ASUSとしては初の18:9ディスプレイを搭載したSIMフリースマートフォンの実力をチェックしていきます。 Maxシリーズということで大容量バッテリーやリバースチャージ機能はもちろんですが、セルフィー機能や広角カメラも使える万能スマホなので注目! (端末貸出:BIGLOBEモバイル) ASUS ZenFone Max Plus(M1)実機レビュー今回レビューするのは、ASUS(エイスース)の「ZenFone Max Plus(M1)」。 Maxシリーズは大容量バッテリーの電池持ちが特長のAndroidスマホなのですが、2018年に発売した新モデルということもあって、ミドルレンジながら18:9のアスペクト比を採用したディスプレイや、デュアルレンズリアカメラも搭載しています。 日国内ではSIMロックフリーのスマートフォンとして

    ASUS ZenFone Max Plus (M1)実機レビュー!電池持ちだけじゃない、コスパが魅力!
  • 写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ポプテピピック」最大の被害者、蒼井翔太の首が印刷されたTシャツ発売決定 これが時を超える能力の代償か……

    テレビアニメ「ポプテピピック」最終話に蒼井翔太役として出演した蒼井翔太さんの首だけがプリントされたTシャツが、ClubTから発売されます。時を超える能力でピピ美ちゃんを救った英雄にこの仕打ち……さてはアンチだなおめー。 蒼井翔太さんは怒っていい クソサブキャラとは(画像はClubT公式Twitterから) 蒼井翔太さんは、「ポプテピピック」最終話で何の脈絡もなく実写で登場。何の脈絡もなく時を超える能力を持っていることを明かし、過去改変を行い真っ白に燃え尽きたピピ美ちゃんを助け出しました。また、最終話のEDでは、何の脈絡もなくテーマソングに合わせてダンスも披露し話題に。 そんな蒼井翔太さんを大胆に配置した同商品は、右上に「ポプテピピック」のロゴ入り。さらに、その周囲に極めてやぼったい太めの枠が入った、これ以上なくデザイン初心者感あふれるデザインです。逆にここまでやっつけ感あるデザインは難しい

    「ポプテピピック」最大の被害者、蒼井翔太の首が印刷されたTシャツ発売決定 これが時を超える能力の代償か……
  • 店舗経営を、テクノロジーによってシンプルでカンタンにしたい──飲食店も経営するエンジニアが新サービスに込める思いとは? - はてなニュース

    リクルートライフスタイルは、飲店や小売店など、お店の日々の運営業務をサポートするさまざまなサービス「Airシリーズ」を提供しています。0円で簡単に使えるPOSレジアプリ「Airレジ」、カードも電子マネーも使える決済サービス「Airペイ」、予約管理をシンプルにするWebサービスAirリザーブ」などに加え、2018年春、店舗経営の改善の仕組みを提供する、経営アシスタント「Airメイト」の提供を開始しました。その企画・開発の中心となったのは、当時入社1年目で、副業で飲店経営をしているエンジニアでした。エンジニアが、自分のやりたいこと、着想したことをすぐに実行に移せる──そんなリクルートライフスタイルの環境について伺いました。 (上写真、左より)株式会社リクルートライフスタイル ネットビジネス部の甲斐駿介さん、山口順通さん。 (※この記事は、株式会社リクルートライフスタイル提供によるPR記

    店舗経営を、テクノロジーによってシンプルでカンタンにしたい──飲食店も経営するエンジニアが新サービスに込める思いとは? - はてなニュース
  • 酒蔵の杜氏さんに「昔の酒蔵が女人禁制だったのは生理を穢視する女性蔑視では?」と質問した所、全く違う科学的で合理的な答えが返ってきた

    リンク Wikipedia 火落ち 火落ち(ひおち)とは、日酒の製法用語の一つで、製造している日酒が貯蔵中に白濁して腐造することをいう。火落ち菌(火落菌)によって引き起こされる。これを防ぐために火入れという工程が行なわれる。昔の不衛生な木樽では内部まで完全に殺菌することが困難だったため、頻繁に起こっていた現象で、ひとたび起こると何年にもわたってその酒蔵を悩ませる災害であった。現象そのものは古くから知られており、またそれを防ぐ火入れも平安時代後期から行なわれていたが、「火落ち」「火落ち菌」といった言葉が用いられるようになったのは明治時代以

    酒蔵の杜氏さんに「昔の酒蔵が女人禁制だったのは生理を穢視する女性蔑視では?」と質問した所、全く違う科学的で合理的な答えが返ってきた
  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
  • 周回数で細かく値下げしていく回転寿司屋があったら流行るんじゃね?

    一周するごとに1円ずつ値下げしていく。値下げした価格はICチップで1皿ずつ識別して、各席にある液晶に表示。 客1「あのマグロ人気なさそうだし、もう一周流してみるか…。」 客2「よし、95円来た。今だ!」 客1「あ!3席先のあいつに取られた!ちくしょー。」 てな感じにすると、オークション的要素が追加されて、もうひとブレイクすること間違いなし。廃棄も減ると思うし。

    周回数で細かく値下げしていく回転寿司屋があったら流行るんじゃね?
  • お前らジャパネットをバカにするけど

    ヴァーチャル・ユーチューバーが同じことしたら 勢いで物を買いそう

    お前らジャパネットをバカにするけど
  • 子どもに正しい「鉛筆の持ち方」を教える方法 | ライフハッカー[日本版]

    最近、幼稚園のオリエンテーションに出席した際、園長先生から「子供の入園前にこれだけはして欲しいこと」として、次の2つがあげられました。 (1)子どもに毎日を読んでやること。 (2)子どもに正しい鉛筆の持ち方を教えること (2)は意外でした。大人は鉛筆の持ち方なんてほとんど考えません。でも、鉛筆を正しく持てないと、子どもは手の筋肉を効率よく使えなくて、すぐに疲れてしまいます。腕や手に痛みを感じたり、読みやすい字を書けなくなるかもしれません。さらに、大人になってもいろいろな問題にしつこく悩まされる可能性もあります。どんな問題も、早期解決が一番です。 子どもは、かなり早い時点で、「指を使って砂を掘る」「粘土をこねて何か作る」「紙をビリビリ破く」「ファスナーをしめる」などの運動技能を身につけています。ですから、鉛筆を正しく持つために必要な筋肉は備わっています。 まだ鉛筆を正しく持てていないお子さ

    子どもに正しい「鉛筆の持ち方」を教える方法 | ライフハッカー[日本版]
  • メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由

    UX Movementの著者、編集長。明快で効果的なデザインを愛し、ユーザのために日々奮闘しています。 メールアドレスは、もっとも間違いやすいフォームフィールドの1つです。 入力データにはさまざまな種類の文字による長い文字列が含まれているため、間違って入力してしまいがちです。これにより、ユーザーが間違ったメールアドレスを送信する可能性があるのです。 メールアドレス確認の問題 デザイナーは、メールアドレスの確認フィールドを追加することで、間違ったメールアドレスの送信を防ぐことができると考えています。メールアドレスの確認フィールドの追加で誤送信を何件か防ぐことはできるかもしれませんが、必ずしもすべてを防ぐことができるというわけではありません。 多くのユーザーは、メールアドレスの入力内容をコピーして、確認フィールドに貼り付ける傾向があります。これでは、ユーザーが間違ったメールアドレスを貼り付ける

    メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由
  • チャット小説アプリ「DMM TELLER」、KADOKAWAとマンガ連動コンテンツを公開

    DMMグループのピックアップは3月27日、同社が運営するチャット型小説アプリ「DMM TELLER(ディーエムエム テラー)」において、KADOKAWAが発行する「月刊コミックジーン」と初のマンガ連動コンテンツ「ゆびきりばこ スピンオフストーリー by TELLER」を公開すると発表した。 DMM TELLERは、チャット型小説アプリサービス。チャット風の画面をタップしてセリフ(メッセージ)を読み進めていくことでストーリーが展開する。現在は「ホラー」と「恋愛」コンテンツを中心に展開しており、運営がオススメするストーリーと、ユーザー自身が創作したストーリーを投稿できる一般投稿が利用できる。 今回のマンガ連動コンテンツは、月刊コミックジーンにて連載されている「ゆびきりばこ」(著:結城あみの)の第1巻発売を記念したもので、編1話から4話までに起きた事件をスピンオフ版の主人公「新ノ口大輔(にのく

    チャット小説アプリ「DMM TELLER」、KADOKAWAとマンガ連動コンテンツを公開
  • 東京新聞:「民放は不要と言っているのに等しい」 放送制度改革に日テレ社長反発:政治(TOKYO Web)

    テレビの大久保好男社長は26日の定例会見で、安倍政権が検討する放送制度改革について「仮に報道通りの内容であるならば、民放事業者は不要だと言っているのに等しく、とても容認できない」と強く反対する姿勢を示した。 政府は、放送局の政治的公平などを定めた放送法の規制を撤廃し、インターネット通信の規制と一化する方針だ。これに対し、大久保社長は「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」と懸念を示した。

    東京新聞:「民放は不要と言っているのに等しい」 放送制度改革に日テレ社長反発:政治(TOKYO Web)
  • 【転職時行動の調査レポート】エンジニアはエンジニア以外の職種と比べて、圧倒的に“友達のつて”で転職活動する - scouty HR TECH LAB

    scoutyのマーケティング担当の染谷です。HR TECH LABには初登場ですが、今後も色々と人事の方に役立つ情報を投稿していこうと思っております。 さて、scoutyでは、人工知能機械学習を活用してWeb上のオープンデータを分析することで、エンジニアのスキル・志向性の判定や、転職可能性の予測などを行っています。先日scoutyの転職可能性の予測精度をさらに高めるために、転職活動についてのアンケート調査をご協力いただける方を募って行いました。この調査結果が示唆に富んだものなので、HR TECH LABで紹介させていただきます。 特にエンジニア採用に関わっている人事担当の方には採用施策を考える上でヒントになるのではないかなと思っております。ぜひ、ご一読ください。 実施したアンケートの概要 まずは、今回行ったアンケート調査の概要をお伝えします。今回のアンケート調査は2017/12/27〜2

    【転職時行動の調査レポート】エンジニアはエンジニア以外の職種と比べて、圧倒的に“友達のつて”で転職活動する - scouty HR TECH LAB
    thesecret3
    thesecret3 2018/03/27
    フリーメイソンもそんな感じなのかな。信頼できるのは仲間みたいな。
  • Android Studio 3.0から3.1へのマイグレーション - Qiita

    新しいD8コンパイラを使いたい場合、android.enableD8フラグはデフォルトで有効であるため、必要ありません。 no android.enableD8 flag, or if it does ensure that it is set to true. コメントいただいたのですがandroid.databinding.enableV2とandroid.enableD8.desugaringはまだpreviewとも取れる記載があるので、利用する場合は注意してください。 (コメントありがとうございました) You can preview a new incremental compiler for your data binding classes In-process desugaring in D8 (preview) DataBindingを使っているプロジェクト databi

    Android Studio 3.0から3.1へのマイグレーション - Qiita
  • 佐川氏 答弁拒否は午前中で25回 | NHKニュース

    午前中に行われた参議院予算委員会での証人喚問では、9人の議員が質問しましたが、佐川前理財局長が、「刑事訴追を受けるおそれがある」とか「捜査の対象になっている」などと発言して、答弁を拒否したケースが少なくとも25回ありました。 答弁を拒否したのは、決裁文書の改ざんを知っていたのかや、いつ、誰が、どのような理由で改ざんを指示したのかなどに関する質問で、野党側からは「全部答えないなら証人喚問の意味がない」などという声も上がりました。

    佐川氏 答弁拒否は午前中で25回 | NHKニュース
  • 「なんか、桜の枝を折って花冠にするのがインスタで流行ってる、みたいなインスタdisツイート見かけたんだけど、それ本当?」

    花かんむりとは - 日語表現辞典 Weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/花かんむり "花冠花があしらわれたかぶりものの通称。結婚式、あるいは、ライブやイベント時に身につける装身具などとして用いられる。花は基的に造花が用いられる。漢字で「花冠」" 花冠(かかん)とは - 日語表現辞典 Weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/%E8%8A%B1%E5%86%A0 続きを読む

    「なんか、桜の枝を折って花冠にするのがインスタで流行ってる、みたいなインスタdisツイート見かけたんだけど、それ本当?」
  • Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

    ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。 2016年にもAppleiTunesストアの音楽ダウンロードサービスを終了させるという報道がでていたが、その時はApple側は即座に報道を否定していた。 しかしBeatsをDr Dreと共に創業したアメリカ音楽業界きっての大物Jimmy Iovineは、BBCに対して「具体的な日時は決まっていないが」と前置きした上で、「正直言って、それは人々が楽曲を購入するのをやめた時だ、と

    Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める
  • MIT、濃霧を人間以上に見通す自動運転車向け技術--FOTカメラを統計処理

    自動運転車が周囲の状況を認識するシステムでは、可視光に反応するカメラがよく使われる。これは、標識や路面のサイン、車線のペイントなどを高い解像度で識別するのに適しているからだという。しかし、濃い霧を通すと光が散乱されてしまい、人間と同様に障害物の発見が難しくなる。 この問題を解決するために、研究チームはレーザー光線を発して周囲を把握するTOF(Time-Of-Flight)カメラを採用した。これは、照射したレーザー光パルスが物体に反射して戻ってくるまでの時間を計ることで物体までの距離を決定する一種のセンサだ。しかし、濃霧の場合は水滴の影響で時間がばらつき、正確な計測ができない。 霧の濃さを変えるなどして実験した研究チームは、レーザー光の戻る時間パターンが霧の濃度と関係なくガンマ分布に従うことを確認。そこで、1024ピクセルある光センサの各ピクセルでガンマ分布の性質決定に必要な2つのパラメータ

    MIT、濃霧を人間以上に見通す自動運転車向け技術--FOTカメラを統計処理
  • ブラックスタートアップと関わった話 - MMiyauchi Blog

    国内でスタートアップという言葉が広まるにつれ、スタートアップの定義がもはや曖昧になったと思う。 定義が曖昧になったことで、スタートアップという言葉が良い意味でも悪い意味でもカジュアルに使われ、言葉自体を耳にする機会が増えたと思う。そして、実際にスタートアップと関わる人も増えたと思う。 その弊害か、スタートアップという形容をした組織に関わってみて、その組織が会社組織としてはまずありえない組織も出てきている。そういった組織は、スタートアップとして定義するにはどうかと思うので、そういうスタートアップをブラックスタートアップとして定義していくつかの実例もとに現状を伝えてみる。 さて、そもそもスタートアップとはどういうものか、自分がどう認識しているかを説明したい。 定義には諸説あると思うが、自分的には、こうである。 1. 挑戦的な課題について事業を起こす集団である 世に解決されていない問題や、高度な

    ブラックスタートアップと関わった話 - MMiyauchi Blog
    thesecret3
    thesecret3 2018/03/27
    割と普通の光景なような。たぶんうまくいってるとこも最初はそんなもので、その状態を脱しただけかと。
  • 人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)

    頭の良い増田たち、ブクマカ達なら分かるのだろうか。 私には「人を殺してはいけない理由」というのが説明できない。 「自分がされたら嫌」「怖い」「遺族が悲しむ」という理由で私はするつもりもない。 とはいえ、この理由は人を殺してはいけない理由として説明することが出来ない。 「自分がされたら嫌だから」→「死にたいけど自分で自分を殺すのは怖いから他人を…」っていう人居るよね。 「怖いから」→「怖くなければ良いというわけでは無いよな」 「遺族が悲しむ」→遺族が悲しまないような、恨まれている奴だったら殺しても良いってことになるのか。 良くある『種の保存』と言われてもピンと来ないのだ。 動物は弱肉強で、「獲物」と判断した時点で狩り、生きるために殺す。 人を殺していけない理由があるとすれば、動物を殺して良い理由は何なのか? 最近色々考えすぎて訳が分からなくなってきた。 皆はどういう考えで「人殺しはダメだ」

    人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)
    thesecret3
    thesecret3 2018/03/27
    それより僕と踊りませんか
  • 最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」

    令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 会社での話。 先月末、めでたく60歳で定年退職となった人で、割と仲がいいのにサシで飲んだ事はないのでと飲みに行きまして、その人のサラリーマン人生について話を聞いてきました。 2018-03-25 21:48:06 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 その人曰く「昔、30年くらい前は、皆残業なんかしてなかった。定時の17時半とか18時には帰れていた。今思えば、とにかく人が多かった。でもそれが当たり前だった」 「残業なんて月に一度か二度くらいで、その時は会社からパンとか弁当が出た。だけど皆、それが当り前だと思っていた」 2018-03-25 21:52:51 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 「ところが20年くらい前から、徐々に残業というか、帰りが遅くなってきた。たぶん、1人1台、パソコンが支給さ

    最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」
  • 老人から搾取すればいい

    の金融資産の半分以上を高齢者が持っている。こいつらから搾取することだけを考えればいいのよ。 高齢者という金持ちから数百万円を騙し取ったって、奴らは困らないから大丈夫だ。遠慮せずに思いっきりガンガンぶっ飛ばして搾取していこうぜ。 若者が真面目に生きている姿を見ていると可哀そうになってくる。真面目に労働して生きても損するだけですよ。

    老人から搾取すればいい
  • 羽生結弦ファン&読者の皆様へ。 マガジンは「文字テロ」をやめます。 - ベースボール・マガジン社WEB

    平昌五輪のフリーの演技を終え、ファンに応える羽生。喜怒哀楽のすべてが入り混じったような表情だ写真/Getty Images 世界選手権が終わり、ミラノから日へ戻る飛行機の中でこの原稿を書いている――というのは冗談で、みぞれが降ったと思ったら一気に気温20度超えの東京にいる。今季初頭の予定では3月下旬にもう1冊、フィギュアスケート・マガジンを発行するはずだったが、羽生結弦のワールド欠場で見送りに。2月27日に発売した「平昌五輪男子特集号」に収録できなかった企画は、新シーズン最初の号であらためてお届けできる(?)はずだ。 五輪のフィギュアスケート会場・江陵から東京に戻ったのが2月19日の昼。そこからすべての編集作業が終わった22日朝までは、今となっては記憶があいまいだ。「待ってろ印刷所。必ず下版するから」と自分に言い聞かせ、目の前の作業と向き合った日々も、終わってしまえばあっけなく、そこから

    羽生結弦ファン&読者の皆様へ。 マガジンは「文字テロ」をやめます。 - ベースボール・マガジン社WEB
  • 大塚久美子社長、役員報酬4割減に 大塚家具、不振続く:朝日新聞デジタル

    大塚家具の大塚久美子社長は26日、自身の役員報酬を4割カットする方針を明らかにした。東京都内で同日開いた株主総会の後、報道陣に説明した。2016年7月から2割カットを続けているが、業績悪化が続いていることを受け、減額幅を拡大させる方針で、近く正式に決める。 創業者で父の大塚勝久氏との「お家騒動」の末、長女の久美子社長が経営権を握った後、業績は悪化。17年12月期の純損失は72億円で、赤字幅は前年の45億円から拡大した。久美子社長は「従業員にも我慢してもらっているので、社長が据え置きというわけにはいかない」と話した。 午前10時に始まった株主総会の所要時間は2時間7分。110人の株主が出席した。久美子社長は総会で、「業績が振るわず、多大なご心配をおかけしたことをおわびする」と謝罪した。質疑では、業績悪化の説明を求める声に加え、年間配当を下げる方針への批判の声があったといい、「配当を下げるなら

    大塚久美子社長、役員報酬4割減に 大塚家具、不振続く:朝日新聞デジタル
  • 友人が人を殺してるかもしれない

    少し前、友人と二人で飲みに行った。 彼は乱用された意味のリア充ではなく、自律してうまく社会に溶け込み、現実世界を丁寧に生きているという意味でのリア充だ。 満遍なく人当たりがいいという感じで、特別親しい友人は多分いないと思う。 でも、毎日楽しそうに見える。 お互いビリヤードが好きなことがわかったので、思いつきで誘ってみたら、普通に承諾してくれた。 ビリヤードが終わった後に、居酒屋に行き一緒に飲んだ。 今までの飲み会や打ち上げを見る限り、彼は酔いやすいタイプってわけでも、酒癖が悪いタイプでもないが、ビリヤードの時も飲んでいたせいか、お互い出来上がってしまった。 出来上がった私がさらに勧めるせいで、相手はさらに酔っていた。 人間は酔うと、性が出るのか、口が軽くなることが多い。 私もしょうもない暴露話をいくつかした。 過去の恥ずかしい話や、やってしまった変なことなど。 そしたら彼もいくつか話して

    友人が人を殺してるかもしれない
  • このままでいいのか「野党」と「マスコミ」 | 門田隆将オフィシャルサイト | kadotaryusho.com

    の野党とマスコミはこのままでいいのだろうか。籠池泰典という詐欺で収監されている御仁に、ここまで国政を壟断(ろうだん)され、そして、その籠池氏と大阪拘置所で面会し、彼が語る中身があたかも「真実」であるかのごとく話す野党の面々を見て、私はそう感じている。 いよいよ佐川宣寿・前財務省理財局長の証人喚問がおこなわれる。どこの世界にも、籠池氏のような人間はいる。著名人の名前を出したり、政治家の名前をひけらかしたり、訴訟を起こすことをチラつかせたり、ありとあらゆることをやって、自己の「願望」を実現すべく“ゴリ押し”する人間だ。 日は今、「クレーマー国家」と化しつつある。たとえば教育界を混乱させているモンスター・ペアレントと呼ばれるクレーマーたちや、また、飲店や小売店で、あれやこれやと文句をつけて、従業員や経営者を困惑させている人間……籠池氏はそんな日の“代表”とも言える人物である。 資金がシ

  • 「残業の過少申告」東京都職員が部下に命令 「働き方改革」のはずが… (TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

    働き方改革に取り組む東京都庁で、上司の職員が部下に残業時間を実績よりも少なく申告するよう求めていたことが26日分かり、処分されました。 東京都によりますと、中央卸売市場の48歳の副参事は、2017年3月分の残業時間を実績よりも少なく申告するよう部下の十数人に命じました。支給されなかった残業代は合わせて90万円に上ったということです。副参事は3月26日付で1カ月間の減給10分の1の懲戒処分を受けました。 2017年の3月は東京都の石原元知事が出席したいわゆる百条委員会が都議会で開かれ、市場移転の経緯について協議されていました。 今回の問題は都庁内部の通報制度を通じて発覚したもので、小池知事が働き方改革の旗振り役となる中、職員の働き方を改めて見つめ直す必要がありそうです。

    「残業の過少申告」東京都職員が部下に命令 「働き方改革」のはずが… (TOKYO MX) - Yahoo!ニュース