タグ

2018年8月20日のブックマーク (5件)

  • 須賀原洋行『うああな人々』電子書籍で発売中! on Twitter: "そもそも天賦人権説が普遍的で絶対的な真理なら、なぜ、地球上に貧困国や戦地の犠牲による難民がいるのだろう。明日の食べ物にも困り、まともな医療もないまま、ほぼ放置されている国や民族があふれている。世界の金持ちが年収500万円くらいを受… https://t.co/pLFwVO1mc9"

    そもそも天賦人権説が普遍的で絶対的な真理なら、なぜ、地球上に貧困国や戦地の犠牲による難民がいるのだろう。明日のべ物にも困り、まともな医療もないまま、ほぼ放置されている国や民族があふれている。世界の金持ちが年収500万円くらいを受… https://t.co/pLFwVO1mc9

    須賀原洋行『うああな人々』電子書籍で発売中! on Twitter: "そもそも天賦人権説が普遍的で絶対的な真理なら、なぜ、地球上に貧困国や戦地の犠牲による難民がいるのだろう。明日の食べ物にも困り、まともな医療もないまま、ほぼ放置されている国や民族があふれている。世界の金持ちが年収500万円くらいを受… https://t.co/pLFwVO1mc9"
    theta
    theta 2018/08/20
    権利というものは、侵害されて初めて認識されるものなので、権利が侵害されている現実は権利の存在を否定し得ない。例えば漫画本が万引き(窃盗)されまくっていても、書店に所有権があることはゆるぎない。
  • トランプ氏の弁護士、「真実は真実でない」 介入疑惑捜査めぐり

    ワシントン(CNN) トランプ米大統領の弁護士を務めるルディ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長は19日、マラー特別検察官が進めている2016年米大統領選に対するロシア介入疑惑に関する捜査で、トランプ氏への事情聴取を急いでいないことを説明する際、「真実は真実でない」などと語った。米NBCの番組で語った。 ジュリアーニ氏は番組の中で、トランプ大統領が事情聴取で真実を語れば問題ないだろうという考え方に対して、「馬鹿げている、それは、誰かのバージョンの真実だ。真実ではない」と語った。 番組の司会者は「真実は真実だ」と指摘した。 ジュリアーニ氏は「いいや、それは真実ではない。真実は真実ではない」などと語ったが、「『真実は真実ではない』?」と再び詰め寄られた。 ジュリアーニ氏は「私にとってはそうではない」とし、トランプ大統領がフリン大統領補佐官(当時)について、連邦捜査局(FBI)のコミー連邦捜査局長官

    トランプ氏の弁護士、「真実は真実でない」 介入疑惑捜査めぐり
    theta
    theta 2018/08/20
    “「真実は真実でない」” のなら、真実でないものは真実なのだろう。
  • ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。

    牛乳に氷を入れる位おかしい事なんだって聞いて驚いてる。 クックパッドに記事があった。 【緊急調査!】牛乳に「氷」を入れる派?入れない派? | クックパッドニュース 別におかしくないよね。でも居酒屋で生ビール注文すると大抵ギンギンに冷えた氷のないビールだし、うーん。 人によって用途が違うのかもしれない。 確かにビールの味を水っぽくするだろうしアルコールも元の状態から落ちる可能性もあるから 純粋にビールを楽しめないっていうのは分からなくもない。 だけど氷を入れてより冷たさを感じたい、早く冷たさを感じたいと思えば入れるものなんじゃないのかなと。 家の製氷機で作る奴じゃなくてコンビニとかに置いてある天然氷を使ってるけど、それでもビールの味が損なわれるっていうんだったら 氷使うのは辞めるべきかな。

    ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。
    theta
    theta 2018/08/20
    コカコーラの場合、氷を入れたグラスで飲む前提の大瓶コーラと、そのまま飲む缶コーラとで濃度を変えて売ってますね(瓶の方が若干 原液の濃度が高い)。濃いビールなら氷入れて飲んでも良いかも。
  • 「パスワードマネージャー」に脆弱性、プロセス間通信を悪用される恐れ

    フィンランドのアールト大学とヘルシンキ大学の研究グループが、コンピュータセキュリティにとって重要な10以上のアプリケーションに、インサイダー攻撃に対する脆弱(ぜいじゃく)性があることを発見、2018年8月15日に発表した。ログイン認証情報の保存に使用する「パスワードマネージャー」の他、同様の攻撃や侵害を受けやすいアプリケーションが幾つかあることが分かった。 パスワードマネージャーは通常、Webブラウザの拡張機能として動作するフロントエンドと、パスワードを保存、管理するバックエンドの2つのコンポーネントから成り、これらは同一コンピュータ上で別々のプロセスとして実行されている。 2つのプロセスはデータを交換するために、「プロセス間通信(IPC)」というメカニズムを使用する。IPCは同一コンピュータ内で実行され、外部ネットワークに情報を送信しない。そのため、IPCはこれまで安全と考えられてきた。

    「パスワードマネージャー」に脆弱性、プロセス間通信を悪用される恐れ
    theta
    theta 2018/08/20
  • 東京五輪学生ボランティア応援団

    ごあいさつ 学生の皆さん、はじめまして! 私は、早稲田大学2年の松 海月といいます。 いよいよ、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会(以下、東京五輪)まであと2年です! 私も、このやりがい先進国・日で「美しい五輪」が実現することを大変心待ちにしています。 その東京五輪において、東京五輪組織委員会の皆さんは、私たち学生に、やりがい溢れるボランティアの機会を与えてくださろうとしています。 日には昔から、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」ということわざがありますが、この貴重な機会を、組織委の皆さんはなんと無料で提供してくださるのです!! こんな機会、ほかにあるでしょうか? 世界に誇る東京五輪でボランティアをすれば、やりがいや感動を得られるのはもちろんですが、その経験は今後の人生においても活かされ、私たちの身近なところでは、例えば就職にも直結するのは確実です。東京五輪のスポンサー企

    theta
    theta 2018/08/20