2017年4月22日のブックマーク (24件)

  • 事故等のデータ - 高齢運転者支援サイト

    更新時に認知機能検査を受けた人は、令和4年は約233万人となり、令和3年と比べて約24万5千人増加しました。 この14年間の認知機能検査の結果をみると、第1分類(低くなっている者)が2.4%、第2分類(少し低い者)が25.1%、第3分類(心配のない者)が72.4%でした。また、令和4年5月13日に施行された改正道路交通法による更新時の認知機能検査を受けた人は、約161万4千人で、このうち「認知症のおそれなし」が96.0%、「認知症のおそれあり」が4.0%でした。 ※ 認知機能検査の結果から、記憶力・判断力が低くなっている者(第1分類)、記憶力・判断力が 少し低くなっている者(第2分類)、記憶力・判断力に心配のない者(第3分類)に判定されます。 また、改正道路交通法による認知機能検査では、認知症のおそれがあり、なしで判定されます。

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    10代免許保有者の事故率やべーな。20代も高齢者並に多い。60以上は徐々に事故率あがってて人身事故は70代あたりから大きく増えだす。一時停止無視と信号無視か
  • <非正規賃金>シングルマザー年収223万円の現実 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が3月28日、働き方改革実行計画案を発表し、懸案の「同一労働同一賃金」について、「非正規雇用の割合が高いシングルマザーや単身女性の貧困問題の解決のためにも重要である」と記しました。シングルマザーの雇用や賃金は改善されるのでしょうか。藤田結子・明治大商学部教授(社会学)の報告です。【毎日新聞経済プレミア】 母子世帯の母親の平均年収は223万円で、シングルマザーの多くが貧困状態です。母子世帯の母親の8割が就業していますが、「正規の職員・従業員」は約4割で、「パート・アルバイト」「派遣社員」などの非正規雇用が5割を超えています(2011年度全国母子世帯調査)。 経済学者の遠藤公嗣さんは、正規雇用の賃金が高く、非正規雇用の賃金が安いのは、「男性が外で稼ぎ、女性は家事・育児」という性別役割分業と関係しているからだと指摘しています。家族を養うのは正社員の夫であって、パート主婦は家計を補助するた

    <非正規賃金>シングルマザー年収223万円の現実 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    高めに出やすい平均値であって中央値でも最頻値でもない
  • やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(後編)

    どうも、やしろあずきです。 この記事は前回の記事の続きとなりますので、もしまだ読んでない方がおりましたらぜひ目を通してもらえればと思います。 前編では実際に炎上を経験した人と接触し、炎上に至った経緯や炎上中の心境、出来事などをお話ししてもらいました。 ネット上の炎上が収まってもリアルでは燃え続け、それによって最終的には引っ越しという結末を迎えてしまう……。 ネット上の炎上なんて大元を削除すれば問題ないさ~なんて楽観視していた人たちも炎上の怖さを理解いただけたのではないでしょうか。 さて後編では、なぜ炎上の原因となるツイートをしてしまったのか、炎上を起こしてしまう人たちはどのような考えでそんなツイートをしてしまうのかなど……炎上してしまう人の気持ちや、炎上を防ぐためにどのようにSNSに向き合っていけば良いのかを、実際に炎上してしまった人の目線から聞いていきたいと思います。 なぜ炎上するような

    やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(後編)
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    “流行ってたんですよね、有名人にいわゆるクソリプを送り合う遊び的なものが” これだよな。自分と相手という純粋な二者間でない関係だと、第三者へのアピールがメインになったりと、相手のことがおろそかになる
  • 『俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    介護職で若い人が腰痛めまくってるの、ほんとすごくまずいので行政は動いて欲しいんだがな / デモに対する態度が興味深い。デモやストという手段への社会に理解がないと、な。
  • 俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり

    最近はてぶ見てても就職氷河期を扱ったネタをほとんど見なくなった。たまに見かけるとしたら俺らより若い世代の就職関連の記事のブコメに就職氷河期世代の恨み節とか、切り込み隊長とかが書いてる高齢者介護ネタで「あと10年、20年もしたら非正規の就職氷河期も加わるぞー!!もう日は終わりだー!!」なんてネタだけ。もう就職氷河期世代をどうやって安定させた仕事につかせるかみたいな話はめっきり見なくなった。 さじ投げられちゃったんだろうね、俺たち。政府のおエラさんにも学者さんにもブロガーさんにも。いろいろ議論して考えたけど、こいつらを救済する妙案も資金もないわって。この前若い頃に見た「トレインスポッティング」って映画の続編がやってたから見たんだけど、若い頃にまともな職につかずドラッグばっかやってた連中が40代になっても相変わらずまともな職つけずにプラプラダラダラしてるって話だった。なんだドラッグしてないだけ

    俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    たとえば雇用の流動性を訴えるとか。/ 日本は大学も会社も昇進も「ポジション競争は激しいが手に入れた後は頑張らなくてよい」。海外だと「ポジションについた後頑張らないと落ちる」。日本は後から這い上がれない
  • Yuuko Morimoto on Twitter: "【bot】1歳時点ですでにいじめっ子(攻撃性の個人差)がわかるという研究。母親に行為障害の既往歴があるか妊娠時に鬱状態だった場合リスク大。/ You Can Spot a Future Bully at Age 1 https://t.co/4OxqjN5 #abst_bot"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    “1歳時点ですでにいじめっ子(攻撃性の個人差)がわかるという研究。母親に行為障害の既往歴があるか妊娠時に鬱状態だった場合リスク大”
  • Kazuto Suzuki on Twitter: "大変面白い記事で一読の価値ありなのだが、コンサルティング料が60万で「高額」と言われてしまうことにはもにょるな…。コンサルティングではないが、報告書を作る委託研究などを受けることはあるが60万じゃ何も出来ないよ…。 https://t.co/UU8Kmnl7ob"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    こういうのの値ごろ感知ってないと議論できないよな、確かに
  • 習主席側近の疑惑語ったら、突然中止に 米政府系の番組:朝日新聞デジタル

    米国滞在中の中国人政商が19日の米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の中国語チャンネルのネット番組で、習近平(シーチンピン)国家主席の側近で「反腐敗」運動を進める最高指導部メンバーの疑惑を語ったところ、番組が突然中止となった。中国当局が圧力をかけたとの見方が出ている。 出演したのは投資会社の実質経営者、郭文貴氏。番組で「習国家主席の意向を受けた公安部の現役幹部から、王岐山(ワンチーシャン)・中央規律検査委書記ら高級幹部とその家族について調べるよう求められた」などと語った。インタビューは生放送で3時間の予定だったが、1時間20分を過ぎた時に司会者が「放送を中止しなければなりません」として打ち切ってしまった。 関係者によると、放送数日前に中国外務省が北京のVOA記者に今回の放送をやめるよう働きかけていたという。VOA側は打ち切りについて「もともとインタビュー部分は1時間の予定だった。

    習主席側近の疑惑語ったら、突然中止に 米政府系の番組:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    番組の途中でなのか “司会者が「放送を中止しなければなりません」”
  • ラーメン「熊五郎」違法残業の疑い 「業界で当たり前」:朝日新聞デジタル

    関西や東京でラーメン店など41店舗を展開する「熊五郎」(大阪市北区)が店長ら4人に違法な長時間労働をさせていたとして、大阪労働局天満労働基準監督署は20日、同社と専務取締役の男性(38)を労働基準法違反の疑いで大阪地検に書類送検した、と発表した。「業界では長時間労働は当たり前だった」と容疑を認めているという。 同署によると、同社は昨年4月3日から同30日まで、時間外労働や休日労働に関する協定を結ばずに、20~30代の男性店長ら4人に最長で月約200時間の残業をさせた疑いがある。 ほかにも同期間に最長約230時間の残業をしていた社員もいたという。また、過去2年分の未払い残業代が約1億8千万円あり、今年3月までに社員約110人に支払われたという。熊五郎はグループ会社も含めて約600人の社員がいる。

    ラーメン「熊五郎」違法残業の疑い 「業界で当たり前」:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    業界全体がそうなってると正直者が潰れるという状況になっちゃうから経営側もどうしようもなくなるんだよな。何とかして取り締まりを強化できればいいのだが
  • 審議前に売買契約の手順資料 財務省、森友側に渡す:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地売却問題で、財務省の佐川宣寿(のぶひさ)理財局長は21日の衆院国土交通委員会で、小学校開設の適否を判断する大阪府の審議会の開催前に、近畿財務局の担当者が売買契約締結までの手順を書いた資料を学園側に渡していたことを認めた。 共産党の宮岳志氏から2014年12月17日時点で近畿財務局が作成した資料を示されて答えた。 宮氏が学園側から入手したという資料には、「森友学園が土壌汚染及び地下埋設物除去工事実施」「森友学園と財務局・航空局との間で有益費(地下埋設物の撤去費)に関する金額協議」など学園側の計画に即し、国有地の貸借から売買に至るまでに必要な申請書類や手順、時期が記されていた。佐川氏は「手続きが円滑に進むように参考として渡した」と説明した。 宮氏によると、入手資料のなかには申請書類の案文を学園側に指南するものもあり、「校舎建設等に多額の初期投資を必要

    審議前に売買契約の手順資料 財務省、森友側に渡す:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    森友だけなの?他にもこういうのはあったりしないのかな
  • そもそも「アニメの原作不足」の意味合いが違う

    http://anond.hatelabo.jp/20170421230049 「(深夜)アニメの原作不足」自体は事実だが、元増田氏は「原作不足」の意味を誤解していないか? そもそも「原作不足」というのは「アニメ化企画を通せる原作の不足」の意味であって、 「面白い原作の不足」や「アニメ向きの原作の不足」といった話ではない。 アニメ業界にはそれなりに優秀なクリエーターがたくさんいるわけで、中身だけの話なら 「並の原作やるよりはアニメとして面白くなりそうなオリアニのネタ」なんて皆大量に抱えている。 それでも原作付きをやるのは 「原作付きなら固定ファンである程度の売り上げ見込みが立つ」 「原作付きなら原作版元の出資が見込めて製作委員会の目途がたちやすい」 からだ。 アニメの企画の判断にあたっては「原作の面白さ」はほとんど意味がない。 特に制作系のPの企画に顕著だが、 「あそこの出版社のライツは出

    そもそも「アニメの原作不足」の意味合いが違う
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    制作を回し続けなきゃいけないから、余裕ないとこが座組みしやすさ優先になるのは仕方ないか。パチみたくシナジーを見込みやすい業界が増えれば、状況も変わるのかな
  • 時代の流れの速さを感じる

    笑ゥせぇるすまんの新作が放映されたこともあって、ギミア・ぶれいく時代の旧せぇるすまんもビデオサービスで見れるようになった。 たった20年程度の過去なのに随分世の中変わったもんだと実感する。 気になったことをいくつかあげると、まずセクハラ課長の関原さんが次期課長候補の女性のお尻を公然と撫でて「触られるうちが花だよ」と捨て台詞を吐き、さらにそれを周囲の女性同僚が「男なんて触らせとけばいいのよ」的な反応をしてたこと。 今同じ内容がOAされたら炎上どころじゃすまないだろうな。 そして何よりもびっくりなのが、孤独すぎて伝言ダイヤルにハマっていた男性が喪黒に「絶対に会おうとしてはいけませんよ」と言われたのを破って電話の相手に直接会いに行ってみたところ、その相手は実は大人びた口調の小学生女児であったというオチ。 女児に「一緒に駆け落ちしましょう」的なことを言われて主人公ががっくりと絶望するシーンで終わる

    時代の流れの速さを感じる
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    おー、たしかに社会の変化を比べるのにうってつけかもなー、と感心しながら読んでたのにw
  • 新興宗教の問題は、開祖(もしくはそれに近い人物)が「存命」であるとい..

    新興宗教の問題は、開祖(もしくはそれに近い人物)が「存命」であるということ。 つまり、神ではなく神≒人を信仰しているのに近いことが問題である。もちろん、新興宗教といっても基的に神仏を信仰しているわけだが、開祖(もしくは近い人物)が存命のため、信者に与える修行が世俗的になりがちだ。 開祖1000年以上を経た宗教には「信者を増やせ」「お布施を集めろ」「新聞いかが?」「買って」「壺はどう?」「ジハードせよ」といった世俗に近い「使命」を強要するところはあまりない。それをやれば新興宗教と変わらないからだ。 新興宗教と定着宗教の違いは、そういう意味では「布教活動が既にある程度完了しているか」「布教活動が世俗と結びついてないか」「開祖(に近い人物)がまだ世間に存命か?」というのが一つの基準になる。 イエスにしても、ブッダにしても、マホメットにしてもやはり人間が神に近いところまで昇華するには1000年

    新興宗教の問題は、開祖(もしくはそれに近い人物)が「存命」であるとい..
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    古くからあるものはだいたい派閥があって過激派があることも多いと思うのだが、なんで安易に古いから問題ないと思えるのだろ
  • マストドンに本当に必要な機能

    2017/04/22 ■ マストドン(Mastodon)の面白さを維持するために絶対必要なただひとつの機能 http://blog.mobilehackerz.jp/2017/04/mastodon_22.html この記事は大体は的を得た良記事だと思うがアカウント移行機能という提案は正直イマイチな気がする やるべきなのは個人垢そのものの分散だろう インスタンス越えた複垢のフォローフォロワートゥートの同期等のインスタンス越え複垢前提の仕様変更 インスタンス越えた複垢管理がやりやすくなるクライアント作成 そもそもどこかのインスタンスひとつにフォローフォロワートゥート情報を縛られるのが良くない ローカルタイムラインによるインスタンス毎のコミュニティ形成とか考えると筋の悪い案とは思えないがどうだろうか

    マストドンに本当に必要な機能
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    分散すること自体に意義をみるならわかるが、ローカルタイムラインの為なら分散でなく元記事にあるサークル機能みたいなものを実装のほうが良くないかな
  • MobileHackerz再起動日記: マストドン(Mastodon)の面白さを維持するために絶対必要なただひとつの機能

    2017/04/22 ■ マストドン(Mastodon)の面白さを維持するために絶対必要なただひとつの機能 (MobileHackerzのマストドン(Mastodon)はこちらです) ネットの一部で話題を席巻している新SNS「マストドン(Mastodon)」。前回は「おひとりさまインスタンス」として1人で使うサーバの構築を紹介しましたが、その後ドワンゴが「friends.nico」というインスタンスを立ち上げたり、ラジオのニッポン放送が独自のインスタンスを立ち上げたりと、止まらず状況は変化しつづけています。 で。 この「マストドン」、「Twitterのようなサービスで、Twitterと違って分散型」と言われても「は???それの何が面白いの???」という人が多いんでないかと思います。実際、自分で始めてみるまでは批判しまくっていたのにやってみたらころりと意見が変わった人もいるくらいです(笑)

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    引っ越しコストが易いと良さそうよね。ついでに、SNSはフォロワーとの関係の整理・リセットがしづらいのが一番のネックなのでそこをサポートできればもっといいのだがw / 人が少ないから良いてのはハイクもそうだよね
  • Yuuko Morimoto on Twitter: "【bot】4歳時点の就学前教育は、マイノリティ、低SES、親の認知能力の低い群の成績を引き上げ、5歳時の成績ギャップを埋める。しかし実際に就学前教育を受けているのは高SES群。双生児研究。 https://t.co/mBcy2ofU5T #abst_bot"

    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    “4歳時点の就学前教育は、マイノリティ、低SES、親の認知能力の低い群の成績を引き上げ、5歳時の成績ギャップを埋める”
  • 信仰とは何なのか

    私は特定の宗教を信仰していない。 教会で結婚式を挙げ、子供の七五三には神社で祈祷をしてもらい、多分死んだらお寺でお経を読まれるであろう、ある意味典型的な日人だ。 今日、とある宗教団体の若者達と話をする機会があった。彼らの身分は学生で、あと何年かすれば社会に旅立って行く子達だ。 彼らに会いに行ったのは仕事の付き合いで、正直気乗りするものではなかった。私の仕事について講義をし、簡単なディスカッションを行うといった内容だ。 仕事柄、こういった講義の依頼は大学や専門学校などから年に何度か受けているのだが、今日の講義・ディスカッションを受けた学生の質は、非常に高かった。そして私が感じた率直な思いは、「こういった形で出逢わなければうちの会社に欲しいところだ」というものだった。 彼らの団体に対する依頼を受けた事で、彼らは私をその宗教に理解のある人、つまり味方であると捉えている。私に対しては自分の信仰を

    信仰とは何なのか
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    単純によくわからないものへの不安感?一般人がオタクに対して抱くような。有名宗教は他人の判断に乗っかれるから。/ "これは私だけの感覚で無いと確信さえしている" こう思いその後の流れを想像するの、興味深い
  • ドルオタの在り方について

    以前アイドルの握手会に通っていた。 初めて推しと握手したときは女神はこの世に存在するのだと思った。 この世のなにもかもを信じられなくなった時に、アイドルを信じるのだと私は思う。 私は当時二十歳前後、アイドルの現場としては圧倒的男性率で有名な栄のAKBグループを推していた。 箱推し、とは言えど私は推し以外と握手する気はなかった。そのくらい推しとの接触に満足していた。 女オタオタ、という言葉をご存知だろうか。 ※女オタオタについては、気力があればまた記載します。 女の子のオタに対して、男性オタが仲良くなりたい、みたいな欲求を隠さず接触を図ることである。 圧倒的男性率の現場に二十歳前後の女性のオタ、しかも1人でふらふらとやってきて、私はあっという間に4〜5人のおじさんに囲まれた。 おじさん達は概ね良い人だった。 ドルオタで、それぞれ推しは違うけど、グループのこれから、とか推しの写真とか、今度の公

    ドルオタの在り方について
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    “ホームレスのような格好のおじさんばかりなのだ” こーゆー認識の仕方がなぜ発生するのか、興味ある。/ アイドルにも良い気持ちになって欲しいと努力してるのはいいね
  • dockerやめてどうしたか?

    この話の続き systemd-nspawnに移行した 以下詳細とか雑記 ファイルの差分管理がそもそも不要docker commitdocker diffも使わないし、要らない 要らないだけならまだしも、aufs、overlayfs周りでトラブル可能性がありむしろ邪魔 イメージの差分管理はファイルシステムの層でやるのが素直でコンテナ管理にくっついてるのに違和感がある Dockerじゃないと今までのエコシステムが云々言ってるやつこういう事言うやつは質をまるで理解してないやつ Docker特有の機能をフルに使ってる奴ならまだしもコンテナ動かすだけなら何使っても変わらねーよw Docker Hub からイメージダウンロードしてtarで解凍すりゃ良いだけじゃねーか composeだって容易にコンバート可能だし、composeで何が起きるかわからない状態で番運用とか口にしないで欲しい 実際sys

    dockerやめてどうしたか?
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    代案の一つとして。意図が書かれてるのがいい。 /“本当にこれ便利になったんだっけ?って聞かれて理由を言える奴じゃないと” / 手段が目的になるのはエンジニアの本能だから
  • 『tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。"』へのコメント

    おもしろ tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。"

    『tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。"』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    幾つかのブコメが興味深い。核反対と教育手法への反発が並立しないと思ってそうな人が。/ 組体操にしろ読書感想文にしろ教育効果がきちんと議論されてない教育手法は多いよな
  • tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。"

    子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。

    tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。"
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    このツイートはある種のあてつけ感が強いから反発する人も居るのかもだが、グロへの嫌悪感などからむしろ反発しか感じない子も生んでるのは確かかと。このやり方がホントに適切かという話は大事。
  • プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)

    定期的に思うんだけどプログラムで無理な英語にせず日語にすればいいのにって思う。 (実践はしていない) 日語で書ける言語使うんじゃなくて変数名や関数名がUnicode対応で日語書けるもの。 日語でいいと思う理由は主に2つ ○画面に表示する時 フレームワークや言語にもよるけど表示するときに英語の名前から日語の名前に変換して表示って手間があるものがある。 最近見かけた例だと.NETでプロパティの属性に表示名書いて表示するときに取り出していた。 最初から日語だとそのまま表示でいいことが多くて一段手間が省ける ○英語がわけわからん まず自分が英語化するとき。 いい単語が出てこないとか、しょっちゅう。 慣れが必要だし慣れてもなんかコレジャナイ感とかで苦戦する。 次に他の人の英語化したのを見る時。 その人の英語力にもよるけど、動詞名詞が変に混ざっていたり、sがついてたりなかったり、そもそもc

    プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    確かに英語にしづらい日本の商慣習特有の言葉とかあるな。
  • 推定無罪王に俺はなる!!!

    これから有罪が確定していない事件・事故のブコメで「推定無罪なんだから批判するのはやめよう」とパトロールすることにします。

    推定無罪王に俺はなる!!!
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    民事その他、関係ないものにまでどんどん適用しそう
  • 『40代以降の独身男性で「同年代の中で自分は若く見える!」「同年代のおばさんよりも若い子と話が合う」と言う人は一定数いる、という話』へのコメント

    まあそういうガツガツしてる人のほうが チャンスは得られてしまうのでしょうがないんだよなあこれ……。宝くじは買わなきゃ当たらないのたぐいなんだけどさ。

    『40代以降の独身男性で「同年代の中で自分は若く見える!」「同年代のおばさんよりも若い子と話が合う」と言う人は一定数いる、という話』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2017/04/22
    自分の利得の最大を求め相手側の損を無視するという考え方は恋愛工学なんかと同じだな